鬼怒川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第239部-1100冊目 3/5<br />(2023年6月17日配信)<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />金券ショップで購入した東武鉄道株主優待乗車証の使用期限が目前に迫ってきました。<br />これは使わないと勿体ない!<br />てな訳で、栃木県の鬼怒川温泉へ3泊4日の保養に行きました。<br /><br />本編は、ぶらりとSLを見に行き、ホテル万葉亭2泊目と鬼怒楯岩大吊橋を散策します。<br /><br />表紙画像‥東武鉄道鬼怒川線を走るSL大樹。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />令和4年12月25~28日  3泊4日<br /><br />12月26日(月) 第2日目-2 はれ<br />※鬼怒川温泉フリー<br /><br />宿泊‥鬼怒川温泉:せせらぎの宿 ホテル万葉亭。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />支出‥0円

冬の鬼怒川温泉保養旅・その3.SL大樹見物&ホテル万葉亭2泊目と鬼怒楯岩大吊橋散策

33いいね!

2022/12/26 - 2022/12/27

158位(同エリア986件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記スケジュールを元に

第239部-1100冊目 3/5
(2023年6月17日配信)

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

金券ショップで購入した東武鉄道株主優待乗車証の使用期限が目前に迫ってきました。
これは使わないと勿体ない!
てな訳で、栃木県の鬼怒川温泉へ3泊4日の保養に行きました。

本編は、ぶらりとSLを見に行き、ホテル万葉亭2泊目と鬼怒楯岩大吊橋を散策します。

表紙画像‥東武鉄道鬼怒川線を走るSL大樹。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和4年12月25~28日 3泊4日

12月26日(月) 第2日目-2 はれ
※鬼怒川温泉フリー

宿泊‥鬼怒川温泉:せせらぎの宿 ホテル万葉亭。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支出‥0円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9:50<br />ここは栃木県の鬼怒川温泉。<br />せせらぎの宿 鬼怒川温泉/ホテル万葉亭に連泊しています。<br /><br />天気が良くなったので、外に出ました。

    9:50
    ここは栃木県の鬼怒川温泉。
    せせらぎの宿 鬼怒川温泉/ホテル万葉亭に連泊しています。

    天気が良くなったので、外に出ました。

    せせらぎの宿 鬼怒川温泉 ホテル万葉亭 宿・ホテル

  • 10:08<br />鬼怒川温泉駅近くの線路沿いです。<br /><br />あっ!<br />SLが来ましたよ。

    10:08
    鬼怒川温泉駅近くの線路沿いです。

    あっ!
    SLが来ましたよ。

  • ボォボォボォ‥<br />来ました、来ました、来ましたよ~。<br /><br />煙を吹いて力走するSL大樹1号.鬼怒川温泉行。

    ボォボォボォ‥
    来ました、来ました、来ましたよ~。

    煙を吹いて力走するSL大樹1号.鬼怒川温泉行。

  • おぉー!<br />令和の時代だけど、昭和にタイムスリップしたような感覚だ。

    おぉー!
    令和の時代だけど、昭和にタイムスリップしたような感覚だ。

    SL大樹 (DL大樹) 乗り物

  • 14系客車。<br />青色20号をベースとして、クリーム色10号の帯を巻いた車体塗装。<br />国鉄/JRのブルートレインはこの塗装がメインでした。

    14系客車。
    青色20号をベースとして、クリーム色10号の帯を巻いた車体塗装。
    国鉄/JRのブルートレインはこの塗装がメインでした。

  • 元々はブルートレイン色の14系ですが、各地で蒸気機関車が現役だった時代はぶどう色2号(茶色)の旧型客車が主流だったので、一部の車両は当時の塗装に変更されました。<br /><br />旧客と言うより、マルーン色の阪急電車に見えるのは筆者だけか‥

    元々はブルートレイン色の14系ですが、各地で蒸気機関車が現役だった時代はぶどう色2号(茶色)の旧型客車が主流だったので、一部の車両は当時の塗装に変更されました。

    旧客と言うより、マルーン色の阪急電車に見えるのは筆者だけか‥

  • 雪に浮かぶ線路上を走るSL大樹。<br />列車通過後に踏切からカシャ。

    雪に浮かぶ線路上を走るSL大樹。
    列車通過後に踏切からカシャ。

  • 10:23<br />鬼怒川駅前のSL転車台広場にやって来ました。<br />この転車台は、JR西日本の三次線.三次駅(広島県)から移設されたものなんだとか。

    10:23
    鬼怒川駅前のSL転車台広場にやって来ました。
    この転車台は、JR西日本の三次線.三次駅(広島県)から移設されたものなんだとか。

    鬼怒川温泉駅 転車台広場 公園・植物園

  • ボオォォォー<br />ひと仕事終えたSLが転車台への引き込み線に入線してきました。

    ボオォォォー
    ひと仕事終えたSLが転車台への引き込み線に入線してきました。

  • 東武鉄道で3号機となる、C11形蒸気機関車123号機。<br /><br />1969年に廃止された滋賀県の江若鉄道で運用されていたC111機なんだとか。<br />後に日本鉄道保存協会が北海道江別市で静態保存していたものを東武博物館が譲り受け、2019年から動態保存を目的に復元を進め、東武鉄道が2020年に創立123周年を迎えたことからC11-123号機と番号を変更して復活しました。

    東武鉄道で3号機となる、C11形蒸気機関車123号機。

    1969年に廃止された滋賀県の江若鉄道で運用されていたC111機なんだとか。
    後に日本鉄道保存協会が北海道江別市で静態保存していたものを東武博物館が譲り受け、2019年から動態保存を目的に復元を進め、東武鉄道が2020年に創立123周年を迎えたことからC11-123号機と番号を変更して復活しました。

  • 念入りに手入れされたロッドと車輪部。<br />ピカピカですね。

    念入りに手入れされたロッドと車輪部。
    ピカピカですね。

  • SLが転車台に載ると‥

    SLが転車台に載ると‥

  • 転車台が動き始めました。<br />左回りでゆっくりと転回していきます。<br /><br />みんな一斉にカメラでカシャカシャ。

    転車台が動き始めました。
    左回りでゆっくりと転回していきます。

    みんな一斉にカメラでカシャカシャ。

  • 蒸気機関車の後ろに連結されている黒い車両は、JR貨物で貨物列車の車掌車として活躍したヨ8634緩急車。<br />ATS(自動列車停止装置)を搭載して、SLの安全運行を支えています。

    蒸気機関車の後ろに連結されている黒い車両は、JR貨物で貨物列車の車掌車として活躍したヨ8634緩急車。
    ATS(自動列車停止装置)を搭載して、SLの安全運行を支えています。

  • ガチャン!<br />方向転換完了。<br /><br />パチパチパチ~ (拍手)

    ガチャン!
    方向転換完了。

    パチパチパチ~ (拍手)

  • C11形蒸気機関車123号機は、次の仕事に向けて本線へ戻っていきました。<br />頑張れよ~

    C11形蒸気機関車123号機は、次の仕事に向けて本線へ戻っていきました。
    頑張れよ~

  • ややっ!<br />SLを模したバスが来ましたよ。<br /><br />鬼怒川温泉は、SLムードで盛りあがっていますね。

    ややっ!
    SLを模したバスが来ましたよ。

    鬼怒川温泉は、SLムードで盛りあがっていますね。

  • あっ!<br />あの電車は‥

    あっ!
    あの電車は‥

  • 野岩鉄道/6050型だ。<br />かつては、浅草-東武日光/鬼怒川温泉/会津田島で運転された快速列車で運用されたクロスシートの電車です。<br /><br />老朽化に伴い、東武鉄道・会津鉄道籍の6050型は引退。<br />定期運用されるのは野岩鉄道籍の6050型だけとなり、朝・夕のみ鬼怒川温泉-会津高原尾瀬口で運用されています。

    野岩鉄道/6050型だ。
    かつては、浅草-東武日光/鬼怒川温泉/会津田島で運転された快速列車で運用されたクロスシートの電車です。

    老朽化に伴い、東武鉄道・会津鉄道籍の6050型は引退。
    定期運用されるのは野岩鉄道籍の6050型だけとなり、朝・夕のみ鬼怒川温泉-会津高原尾瀬口で運用されています。

  • 11:16<br />さて、またまた鬼怒川温泉駅近くの線路沿いにやって来ると‥<br /><br />キター!<br />SL大樹2号.下今市行です。<br /><br />下今市向けは下り勾配なので、煙の量が少ないですね。

    11:16
    さて、またまた鬼怒川温泉駅近くの線路沿いにやって来ると‥

    キター!
    SL大樹2号.下今市行です。

    下今市向けは下り勾配なので、煙の量が少ないですね。

  • ピカピカに復元されたC11形123号機‥<br />復活にあたっては色々とご苦労があったようで、今、こうして営業運転を行っているのは多くの関係者の方々の賜物です。<br /><br />今後もSLの走りを後世に伝えてほしいですね。

    ピカピカに復元されたC11形123号機‥
    復活にあたっては色々とご苦労があったようで、今、こうして営業運転を行っているのは多くの関係者の方々の賜物です。

    今後もSLの走りを後世に伝えてほしいですね。

  • カタン.コトン‥<br /><br />1両目(3号車)はJR四国から移籍したスハフ14-5号車。<br />14系のドアは折戸式ドアが標準なんですが、2両目(青い客車)は北海道仕様の為、風雪対策として引戸ドアが採用されています。←(またまたマニアックなところを‥)

    カタン.コトン‥

    1両目(3号車)はJR四国から移籍したスハフ14-5号車。
    14系のドアは折戸式ドアが標準なんですが、2両目(青い客車)は北海道仕様の為、風雪対策として引戸ドアが採用されています。←(またまたマニアックなところを‥)

  • カタン.カタン‥<br /><br />2両目(2号車)は、JR北海道から移籍したオハ14-505号車。<br />国鉄時代に新製した14系客車に、JR北海道が廃車となった特急グリーン車の座席を取り付けて改造したドリームカーです。<br />昭和63年から夜行列車の急行まりも(札幌-釧路)・急行はまなす(青森-札幌)の普通車指定席として、北海道新幹線開業前日の平成28年3月まで活躍しました。

    カタン.カタン‥

    2両目(2号車)は、JR北海道から移籍したオハ14-505号車。
    国鉄時代に新製した14系客車に、JR北海道が廃車となった特急グリーン車の座席を取り付けて改造したドリームカーです。
    昭和63年から夜行列車の急行まりも(札幌-釧路)・急行はまなす(青森-札幌)の普通車指定席として、北海道新幹線開業前日の平成28年3月まで活躍しました。

  • カタン.コトン<br />タッタ‥<br /><br />3両目(1号車)は、JR北海道から移籍したスハフ14-501号車。<br /><br />この日は平日だったので、乗客は少な目でした。<br />運行本数は少なくなりますが、乗るなら平日がオススメですね。

    カタン.コトン
    タッタ‥

    3両目(1号車)は、JR北海道から移籍したスハフ14-501号車。

    この日は平日だったので、乗客は少な目でした。
    運行本数は少なくなりますが、乗るなら平日がオススメですね。

  • さて、全国旅行支援のとちぎ旅クーポンを6,000円ぶん頂いたので‥

    さて、全国旅行支援のとちぎ旅クーポンを6,000円ぶん頂いたので‥

  • 11:25<br />地域クーポン参加店である、ツルハドラッグ/鬼怒川店に寄っていきましょう。

    11:25
    地域クーポン参加店である、ツルハドラッグ/鬼怒川店に寄っていきましょう。

  • 栃木県に貢献しようと、栃木県産コシヒカリなどと5,000円ぶんを引き換えました。<br /><br />これで、米には困らないな。<br />ありがとうございます。

    栃木県に貢献しようと、栃木県産コシヒカリなどと5,000円ぶんを引き換えました。

    これで、米には困らないな。
    ありがとうございます。

  • 12:15<br />お宿に戻りました。<br />2泊目にはいりますよ。

    12:15
    お宿に戻りました。
    2泊目にはいりますよ。

    せせらぎの宿 鬼怒川温泉 ホテル万葉亭 宿・ホテル

  • 利用している宿泊プランは、連泊シニアプラン。<br />50才以上の2泊4食付きお得なプランを楽天トラベルで予約しました。<br /><br />=鬼怒川温泉/ホテル万葉亭=<br />【連泊限定シニアプラン】<br />和室10畳1名1室‥2泊4食.22,960円(税/サ込)。<br />入湯税別途‥2泊300円<br /><br />※出典・4トラベル

    利用している宿泊プランは、連泊シニアプラン。
    50才以上の2泊4食付きお得なプランを楽天トラベルで予約しました。

    =鬼怒川温泉/ホテル万葉亭=
    【連泊限定シニアプラン】
    和室10畳1名1室‥2泊4食.22,960円(税/サ込)。
    入湯税別途‥2泊300円

    ※出典・4トラベル

  • 昼寝してから‥<br />温泉.温泉 ♪

    昼寝してから‥
    温泉.温泉 ♪

  • おでんやアルコール類が無料飲み放題!<br />15:00~17:00 ご利用頂けるハッピーアワーコーナー。<br /><br />湯あがりに生ビールとおでん、頂きました。<br />これはありがたい。<br /><br />・おでん(大根/たまご/蒟蒻)<br />・アサヒ生ビール

    おでんやアルコール類が無料飲み放題!
    15:00~17:00 ご利用頂けるハッピーアワーコーナー。

    湯あがりに生ビールとおでん、頂きました。
    これはありがたい。

    ・おでん(大根/たまご/蒟蒻)
    ・アサヒ生ビール

  • ホテルからの眺望。<br />昨夜から雪が降って朝は白銀の世界でしたが、すっかり雪が溶けてしまいましたね。

    ホテルからの眺望。
    昨夜から雪が降って朝は白銀の世界でしたが、すっかり雪が溶けてしまいましたね。

  • 旅行記執筆に励む筆者。

    旅行記執筆に励む筆者。

  • 18:15<br />さて、2泊目の夕食。<br />昨夜と内容は変わりませんが、今夜もしっかりと食べますよ。

    18:15
    さて、2泊目の夕食。
    昨夜と内容は変わりませんが、今夜もしっかりと食べますよ。

  • まずは生ビール。<br />カニ・海老・寿司と、海鮮を攻めよう。<br /><br />・アサヒ生ビール<br />・紅ズワイガニ<br />・赤海老<br />・にぎり寿司(海老/いか/まぐろ)

    まずは生ビール。
    カニ・海老・寿司と、海鮮を攻めよう。

    ・アサヒ生ビール
    ・紅ズワイガニ
    ・赤海老
    ・にぎり寿司(海老/いか/まぐろ)

  • ①さつまいも天ぷら<br />②まいたけ天ぷら<br />③磯辺揚げ<br />④しいたけ天ぷら<br />⑤鶏のから揚げ<br />⑥川蟹揚げ<br />⑦トリュフライスコロッケ<br />⑧トリュフライスコロッケ

    ①さつまいも天ぷら
    ②まいたけ天ぷら
    ③磯辺揚げ
    ④しいたけ天ぷら
    ⑤鶏のから揚げ
    ⑥川蟹揚げ
    ⑦トリュフライスコロッケ
    ⑧トリュフライスコロッケ

  • ①ベーコン&amp;ほうれんそうソテー<br />②麻婆茄子<br />③豚の生姜焼き<br />④牛肉ステーキ<br />⑤エビチリ<br />⑥ピザ

    ①ベーコン&ほうれんそうソテー
    ②麻婆茄子
    ③豚の生姜焼き
    ④牛肉ステーキ
    ⑤エビチリ
    ⑥ピザ

  • 本日のメインは、すき焼き鍋。<br />メインは、豆乳鍋・すき焼き鍋から選べます。<br /><br />これも、大きい鍋で2~3人前はある。<br /><br />・すき焼き鍋<br />・生たまご

    本日のメインは、すき焼き鍋。
    メインは、豆乳鍋・すき焼き鍋から選べます。

    これも、大きい鍋で2~3人前はある。

    ・すき焼き鍋
    ・生たまご

  • 牛肉と湯葉は人数分をご用意。<br />・牛肉<br />・湯葉<br /><br />豚肉と野菜、うどんなどは食べ放題!<br />・豚肉<br />・うどん<br />・長ネギ<br />・たまり漬(牛蒡/らっきょ)<br />・オクラとなめこの和え物<br />・山菜

    牛肉と湯葉は人数分をご用意。
    ・牛肉
    ・湯葉

    豚肉と野菜、うどんなどは食べ放題!
    ・豚肉
    ・うどん
    ・長ネギ
    ・たまり漬(牛蒡/らっきょ)
    ・オクラとなめこの和え物
    ・山菜

  • 今夜の地酒は、栃木県宇都宮の老舗酒蔵、宇都宮酒造/四季桜。<br />蕎麦との相性が良い。<br /><br />・蕎麦<br />・四季桜

    今夜の地酒は、栃木県宇都宮の老舗酒蔵、宇都宮酒造/四季桜。
    蕎麦との相性が良い。

    ・蕎麦
    ・四季桜

  • 〆は、すき焼きにうどんとチーズを入れてみたよ。<br /><br />①チーズすき焼きうどん<br />②サラダバー<br />③カレーライス<br />④福神漬/らっきょたまり漬

    〆は、すき焼きにうどんとチーズを入れてみたよ。

    ①チーズすき焼きうどん
    ②サラダバー
    ③カレーライス
    ④福神漬/らっきょたまり漬

  • もう食えない‥<br />でも、デザートはしっかりと食べてやるのだ。<br /><br />①ブルーベリーチーズケーキ<br />②わらび餅<br />③ホワイトチョコケーキ<br />④りんご<br />⑤バニラチョコレートアイス<br />⑥お茶

    もう食えない‥
    でも、デザートはしっかりと食べてやるのだ。

    ①ブルーベリーチーズケーキ
    ②わらび餅
    ③ホワイトチョコケーキ
    ④りんご
    ⑤バニラチョコレートアイス
    ⑥お茶

  • 21:55<br />では、寝ましょう。<br />就寝。

    21:55
    では、寝ましょう。
    就寝。

  • 6:49<br />おはようございます。<br />3日目の朝を迎えました。

    6:49
    おはようございます。
    3日目の朝を迎えました。

  • 2泊目の朝食。<br />内容は昨日とほぼ同じですが、ひと通り取ってきました。

    2泊目の朝食。
    内容は昨日とほぼ同じですが、ひと通り取ってきました。

  • 朝食時はソフトドリンクが飲み放題!<br />湯あがりの炭酸、うめぇー。<br /><br />・カルピス<br />・山ぶどうスカッシュ

    朝食時はソフトドリンクが飲み放題!
    湯あがりの炭酸、うめぇー。

    ・カルピス
    ・山ぶどうスカッシュ

  • ①大根おろし<br />②湯葉ときのこの和え物<br />③山菜<br />④自家製ぬか漬<br />⑤うずら豆<br />⑥たまご焼き<br />⑦ポークシューマイ<br />⑧鯖塩焼き<br />⑨鮭塩焼き<br />⑩肉じゃが<br />⑪目玉焼き<br />⑫ウインナーソーセージ<br />⑬ベーコン

    ①大根おろし
    ②湯葉ときのこの和え物
    ③山菜
    ④自家製ぬか漬
    ⑤うずら豆
    ⑥たまご焼き
    ⑦ポークシューマイ
    ⑧鯖塩焼き
    ⑨鮭塩焼き
    ⑩肉じゃが
    ⑪目玉焼き
    ⑫ウインナーソーセージ
    ⑬ベーコン

  • ①冷やっこ<br />②高菜<br />③梅粥<br />④とろとろ海鮮丼<br />⑤サラダバー<br />⑥味噌汁<br />⑦オニオンスープ<br />⑧温泉たまご<br />⑨けんちんうどん

    ①冷やっこ
    ②高菜
    ③梅粥
    ④とろとろ海鮮丼
    ⑤サラダバー
    ⑥味噌汁
    ⑦オニオンスープ
    ⑧温泉たまご
    ⑨けんちんうどん

  • いやぁ、食った.食った。<br />ごちそうさまでした。<br /><br />・ヨーグルト<br />・パイン&amp;オレンジ

    いやぁ、食った.食った。
    ごちそうさまでした。

    ・ヨーグルト
    ・パイン&オレンジ

  • 今日は雲一つない快晴です。

    今日は雲一つない快晴です。

  • 10:00<br />チェックアウト。<br />お世話になりました。

    10:00
    チェックアウト。
    お世話になりました。

    せせらぎの宿 鬼怒川温泉 ホテル万葉亭 宿・ホテル

  • ホテル万葉亭から1km/徒歩13分ほどの所にある鬼怒楯岩大吊橋と、古釜の滝・末広池・楯岩展望台を散策しますよ。

    ホテル万葉亭から1km/徒歩13分ほどの所にある鬼怒楯岩大吊橋と、古釜の滝・末広池・楯岩展望台を散策しますよ。

  • では、歩きましょう。<br /><br />これは、旧藤原町のマンホール。<br />鬼怒川温泉は元々藤原町でしたが、日光市・今市市・足尾町・栗山村と合併し、2006年3月20日に今の(新)日光市となりました。

    では、歩きましょう。

    これは、旧藤原町のマンホール。
    鬼怒川温泉は元々藤原町でしたが、日光市・今市市・足尾町・栗山村と合併し、2006年3月20日に今の(新)日光市となりました。

  • 10:09<br />ちょっと寄り道して、ツルハドラッグ鬼怒川店に寄って‥

    10:09
    ちょっと寄り道して、ツルハドラッグ鬼怒川店に寄って‥

  • 全国旅行支援のとちぎ旅クーポンを残り1,000円ぶんを使いますよ。

    全国旅行支援のとちぎ旅クーポンを残り1,000円ぶんを使いますよ。

  • 日用品と引き換えました。<br />ありがとうございます。

    日用品と引き換えました。
    ありがとうございます。

  • 10:41<br />歩いていると‥<br />特急列車が来たよ。<br /><br />東武鉄道を力走するJR東日本253系特急形電車。<br />都心と鬼怒川温泉をダイレクトに結ぶ特急.きぬがわ(新宿-鬼怒川温泉)です。<br />元は成田エクスプレスとして活躍し、リニューアルされた253系200番代が活躍しています。

    10:41
    歩いていると‥
    特急列車が来たよ。

    東武鉄道を力走するJR東日本253系特急形電車。
    都心と鬼怒川温泉をダイレクトに結ぶ特急.きぬがわ(新宿-鬼怒川温泉)です。
    元は成田エクスプレスとして活躍し、リニューアルされた253系200番代が活躍しています。

  • 10:53<br />吊橋に着きました。<br /><br />=鬼怒楯岩大吊橋=<br />鬼怒川温泉の南部と名勝&#39;楯岩&#39;を結ぶ全長約140mの歩行者専用吊橋です。

    10:53
    吊橋に着きました。

    =鬼怒楯岩大吊橋=
    鬼怒川温泉の南部と名勝'楯岩'を結ぶ全長約140mの歩行者専用吊橋です。

  • では、渡りましょう。<br />冬の季節、路面が凍結して滑りやすいので注意してね。

    では、渡りましょう。
    冬の季節、路面が凍結して滑りやすいので注意してね。

  • 橋上から上流を眺めます。<br />高さ約40mの橋上からは大岩が連なる鬼怒川の流れを眺めることができ、左側には鬼怒川の名勝/楯岩が見えます。

    橋上から上流を眺めます。
    高さ約40mの橋上からは大岩が連なる鬼怒川の流れを眺めることができ、左側には鬼怒川の名勝/楯岩が見えます。

  • 続いて下流方向をカシャ。<br />鬼怒川は自然豊かな山々を流れていき利根川と合流し、千葉県銚子市で太平洋に注ぎます。

    続いて下流方向をカシャ。
    鬼怒川は自然豊かな山々を流れていき利根川と合流し、千葉県銚子市で太平洋に注ぎます。

  • 下流方向をズームすると‥<br />お世話になった、ホテル万葉亭が見えましたよ。

    下流方向をズームすると‥
    お世話になった、ホテル万葉亭が見えましたよ。

  • 吊橋の高さは、高さ37m!<br />足元、ゾクゾク~<br /><br />強風の時は通行しない方が良いです。

    吊橋の高さは、高さ37m!
    足元、ゾクゾク~

    強風の時は通行しない方が良いです。

  • =楯鬼=<br />鬼怒川温泉には邪気を払い福を招くという8体の鬼がいて、鬼怒楯岩大吊橋には楯鬼が鎮座しています。

    =楯鬼=
    鬼怒川温泉には邪気を払い福を招くという8体の鬼がいて、鬼怒楯岩大吊橋には楯鬼が鎮座しています。

  • 大吊橋を渡って階段を上がると、鬼怒楯岩大吊橋が一望です。<br /><br />階段を登りきった所で交わる道路を下流方向へ進むと古釜の滝(徒歩.約5分)、上流方向へ進むと楯岩展望台(徒歩.約10分)へ行けます。

    大吊橋を渡って階段を上がると、鬼怒楯岩大吊橋が一望です。

    階段を登りきった所で交わる道路を下流方向へ進むと古釜の滝(徒歩.約5分)、上流方向へ進むと楯岩展望台(徒歩.約10分)へ行けます。

    鬼怒楯岩大吊橋 自然・景勝地

  • 古釜滝・末広池のある下流方向へ進むと‥<br /><br />ややっ!<br />この周辺にもクマが出没するみたい。<br /><br />ここは、左の道を下ります。

    古釜滝・末広池のある下流方向へ進むと‥

    ややっ!
    この周辺にもクマが出没するみたい。

    ここは、左の道を下ります。

  • 11:06<br />=古釜滝=<br />古釜沢から流れ落ちる小規模ながら3段の滝です。

    11:06
    =古釜滝=
    古釜沢から流れ落ちる小規模ながら3段の滝です。

  • =末広池=<br />古釜の滝を望む古釜橋の下流方向真下に見えます。<br />澄んだ川の水が末広(扇子)状に見えることから、この名になったとか。

    =末広池=
    古釜の滝を望む古釜橋の下流方向真下に見えます。
    澄んだ川の水が末広(扇子)状に見えることから、この名になったとか。

  • 次は楯岩の上ある展望台に行ってみましょう。<br /><br />鬼怒楯岩大吊橋から上流方向へ進むと楯岩トンネルがあります。<br />このトンネルは、福島県会津と東京を結ぶ小佐越街道の脇道として手掘りで掘られたんだとか。<br />当時の面影が今も残っています。

    次は楯岩の上ある展望台に行ってみましょう。

    鬼怒楯岩大吊橋から上流方向へ進むと楯岩トンネルがあります。
    このトンネルは、福島県会津と東京を結ぶ小佐越街道の脇道として手掘りで掘られたんだとか。
    当時の面影が今も残っています。

  • 11:18<br />大吊橋から徒歩8分ほど。<br />神社のある広場に出ました。<br />正面の小高い丘が鬼怒楯岩展望台です。

    11:18
    大吊橋から徒歩8分ほど。
    神社のある広場に出ました。
    正面の小高い丘が鬼怒楯岩展望台です。

  • =楯岩鬼怒姫神社=<br />縁結びと子宝のご利益があるといわれ、パワースポットとしても人気があるそうです。

    =楯岩鬼怒姫神社=
    縁結びと子宝のご利益があるといわれ、パワースポットとしても人気があるそうです。

  • =誕生鬼=<br />あっ!<br />ここにも鬼像があるよ。

    =誕生鬼=
    あっ!
    ここにも鬼像があるよ。

  • =楯岩展望台=<br />川面からの高さ104m地点にある展望台。<br />夏季は木々が生い茂って眺望が見えにくいのですが、冬の季節は抜群の眺望をご覧頂けます。

    =楯岩展望台=
    川面からの高さ104m地点にある展望台。
    夏季は木々が生い茂って眺望が見えにくいのですが、冬の季節は抜群の眺望をご覧頂けます。

  • 鬼怒川の上流方向を眺めます。<br />遠くに鶏頂山をはじめとする高原山系の美しい山並みと鬼怒川温泉の街が一望です。

    鬼怒川の上流方向を眺めます。
    遠くに鶏頂山をはじめとする高原山系の美しい山並みと鬼怒川温泉の街が一望です。

  • 下流方向を眺めてみましょう。<br />正面に鬼怒楯岩大吊橋が見えますね。

    下流方向を眺めてみましょう。
    正面に鬼怒楯岩大吊橋が見えますね。

  • パノラマモードでカシャ。

    パノラマモードでカシャ。

  • 展望台に縁結びの鐘がありますが、公式には鳴らせないようになっています。<br />しかし、誰が置いたのか?<br />鐘の下にある小石で、鐘を鳴らせるようにしてありました。

    展望台に縁結びの鐘がありますが、公式には鳴らせないようになっています。
    しかし、誰が置いたのか?
    鐘の下にある小石で、鐘を鳴らせるようにしてありました。

  • では、戻りましょう。<br /><br />急で冬は凍結します。<br />滑って転ばないようにね。

    では、戻りましょう。

    急で冬は凍結します。
    滑って転ばないようにね。

  • 11:35<br />鬼怒楯岩大吊橋に戻りました。<br />この吊橋は、ゆったりと女性的な鬼怒川と、川岸にそびえる巨大で男性的な楯岩から、男性と女性を結ぶ橋として &quot;縁結びの橋&quot; とも呼ばれています。

    11:35
    鬼怒楯岩大吊橋に戻りました。
    この吊橋は、ゆったりと女性的な鬼怒川と、川岸にそびえる巨大で男性的な楯岩から、男性と女性を結ぶ橋として "縁結びの橋" とも呼ばれています。

  • 再び鬼怒楯岩大吊橋を渡って‥

    再び鬼怒楯岩大吊橋を渡って‥

  • 大吊橋から850m/徒歩11分ほどの所にある、ホテルニューおおるりに向かいましょう。<br /><br />休みがもう一日あるのですが、今夜の万葉亭は満室。<br />なので、帰ろうと考えていたのですが、おおるりに空室があったので、泊まっていくことにしました。<br />

    大吊橋から850m/徒歩11分ほどの所にある、ホテルニューおおるりに向かいましょう。

    休みがもう一日あるのですが、今夜の万葉亭は満室。
    なので、帰ろうと考えていたのですが、おおるりに空室があったので、泊まっていくことにしました。

  • ドバババー<br /><br />鬼怒川ロイヤルホテルにある源泉。<br />熱湯が湧出していますよ。

    ドバババー

    鬼怒川ロイヤルホテルにある源泉。
    熱湯が湧出していますよ。

  • 12:08<br />ここは、鬼怒楯岩大吊橋の上流にある立岩橋(楯岩橋)です。

    12:08
    ここは、鬼怒楯岩大吊橋の上流にある立岩橋(楯岩橋)です。

    楯岩橋 名所・史跡

  • うわっ!<br />ここも高度感がありますね。<br /><br />上流方向には、鶏頂山・高原山系の山々と鬼怒川の温泉街が一望です。

    うわっ!
    ここも高度感がありますね。

    上流方向には、鶏頂山・高原山系の山々と鬼怒川の温泉街が一望です。

  • ズーム!<br /><br />左の山が鶏頂山(1765m)。<br />右は高原山系の山々です。

    ズーム!

    左の山が鶏頂山(1765m)。
    右は高原山系の山々です。

  • 下流方向を眺めると、正面に鬼怒川の名勝/楯岩が見えます。

    下流方向を眺めると、正面に鬼怒川の名勝/楯岩が見えます。

  • 楯岩をズームしてみましょう。<br /><br />=楯岩=<br />戦いのときに使用する楯に似ていることから名づけられた巨岩で、高さは70m超なんだとか。

    楯岩をズームしてみましょう。

    =楯岩=
    戦いのときに使用する楯に似ていることから名づけられた巨岩で、高さは70m超なんだとか。

    楯岩 自然・景勝地

  • 12:10<br />楯岩橋の畔に建つホテルニューおおるり。<br />コロナ禍で閉館し売却が検討されましたが、2022年6月に復活しました。<br /><br />次回は、復活したホテルニューおおるりに泊まります。<br />ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。<br /><br />-つづく-

    12:10
    楯岩橋の畔に建つホテルニューおおるり。
    コロナ禍で閉館し売却が検討されましたが、2022年6月に復活しました。

    次回は、復活したホテルニューおおるりに泊まります。
    ご覧下さいまして、誠にありがとうございました。

    -つづく-

    鬼怒川温泉ホテルニューおおるり 宿・ホテル

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP