出雲市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JAL国内ダイナミックパッケージ、全国旅行支援対象外のゴールデンウィークでも割引キャンペーンを開催<br />ポチるしかないでしょ、初めての出雲の旅♪<br /><br />出雲大社と松江城は必ず行く!<br />あとは気になるところに立ち寄りましょう<br />食べて、歩いて、また食べる♪<br />歩いて、歩いて、また食べる♪♪<br /><br />金曜日に半休を取って、県営名古屋空港からFDAで出雲縁結び空港までひとっ飛び<br />夫婦旅、2泊3日で行っちゃうわよ~島根県♪<br /><br />■4月28日(金) 出雲縁結び空港、ホテルチェックイン<br />■4月29日(土) 粟津稲生神社、出雲大社、古代出雲歴史博物館、一畑薬師、松江城、神魂神社、八重垣神社<br />■4月30日(日) レンタカー返却、出雲縁結び空港<br /><br /><2名分のツアー代金><br />航空券+ホテル2泊分+レンタカー代金:107,900円<br />割引クーポン利用額:23,400円<br />合計:84,500円<br /><br />4月28日(金)~30日(日) 2泊3日<br />宿泊先:ひらたメイプルホテル

2023 神様が集まるおおやしろ、一生に一度は参拝してみたい♪☆島根

69いいね!

2023/04/28 - 2023/04/30

113位(同エリア2168件中)

4

218

いちごいちえ

いちごいちえさん

JAL国内ダイナミックパッケージ、全国旅行支援対象外のゴールデンウィークでも割引キャンペーンを開催
ポチるしかないでしょ、初めての出雲の旅♪

出雲大社と松江城は必ず行く!
あとは気になるところに立ち寄りましょう
食べて、歩いて、また食べる♪
歩いて、歩いて、また食べる♪♪

金曜日に半休を取って、県営名古屋空港からFDAで出雲縁結び空港までひとっ飛び
夫婦旅、2泊3日で行っちゃうわよ~島根県♪

■4月28日(金) 出雲縁結び空港、ホテルチェックイン
■4月29日(土) 粟津稲生神社、出雲大社、古代出雲歴史博物館、一畑薬師、松江城、神魂神社、八重垣神社
■4月30日(日) レンタカー返却、出雲縁結び空港

<2名分のツアー代金>
航空券+ホテル2泊分+レンタカー代金:107,900円
割引クーポン利用額:23,400円
合計:84,500円

4月28日(金)~30日(日) 2泊3日
宿泊先:ひらたメイプルホテル

旅行の満足度
4.5

PR

  • 4月28日(金) 1日目<br />旅の始まりは県営名古屋空港から

    4月28日(金) 1日目
    旅の始まりは県営名古屋空港から

  • 出雲行きのFDAは、新緑の季節にピッタリな黄緑♪<br />

    出雲行きのFDAは、新緑の季節にピッタリな黄緑♪

  • FDAの機体は、超カラフル♪

    FDAの機体は、超カラフル♪

  • 名古屋空港 16:50発 出雲行き FDA417便(JL4437便)

    名古屋空港 16:50発 出雲行き FDA417便(JL4437便)

  • 機内では、シャトレーゼの梨恵夢と飲み物をサービス<br />ありがとうございます♪

    機内では、シャトレーゼの梨恵夢と飲み物をサービス
    ありがとうございます♪

  • あっという間に島根県!<br />眼下には松江城♪

    あっという間に島根県!
    眼下には松江城♪

  • 無事に出雲縁結び空港に着陸<br />オリックスレンタカーのカウンター、空港を出て第2駐車場内にあるってさ~

    無事に出雲縁結び空港に着陸
    オリックスレンタカーのカウンター、空港を出て第2駐車場内にあるってさ~

  • 今回もお世話になります

    今回もお世話になります

  • シャトルバスでオリックスレンタカー出雲空港店へ移動

    シャトルバスでオリックスレンタカー出雲空港店へ移動

  • 今回の旅の相棒、フィットです

    今回の旅の相棒、フィットです

  • ホテルへ向かう道中、ふと目に飛び込んできた小麦畑

    ホテルへ向かう道中、ふと目に飛び込んできた小麦畑

  • 黄金に輝き、とても神々しい♪

    黄金に輝き、とても神々しい♪

  • 15分もかからず、ホテルに到着<br />現在時刻は18:20

    15分もかからず、ホテルに到着
    現在時刻は18:20

  • 今回の宿泊先、ひらたメイプルホテルです

    今回の宿泊先、ひらたメイプルホテルです

  • ツインルーム

    ツインルーム

  • ベッドの奥には、リビング

    ベッドの奥には、リビング

  • テレビ、ちっちゃ!<br />ちっちゃくても良いんです、お部屋に滞在する時間が少ないので

    テレビ、ちっちゃ!
    ちっちゃくても良いんです、お部屋に滞在する時間が少ないので

  • バス・トイレ<br /><br />おなかが空いた!<br />歩いて夕飯を食べに行きましょう

    バス・トイレ

    おなかが空いた!
    歩いて夕飯を食べに行きましょう

  • ホテルからすぐの場所にある、立派な邸宅<br />垣根が変わってるね~

    ホテルからすぐの場所にある、立派な邸宅
    垣根が変わってるね~

  • 一直線の松並木!<br />防風林なのかしら、我が地元には無い光景です

    一直線の松並木!
    防風林なのかしら、我が地元には無い光景です

  • 湯谷川にかかる、東橋を通過

    湯谷川にかかる、東橋を通過

  • 川沿いにはツツジが満開♪

    川沿いにはツツジが満開♪

  • 今宵はこちらでいただきましょう

    今宵はこちらでいただきましょう

  • 味屋 七海

    味屋 七海

  • カンパ~イ♪

    カンパ~イ♪

  • 天ぷら<br />アジフライ

    天ぷら
    アジフライ

  • お刺身

    お刺身

  • カキフライ<br />イカの一夜干し

    カキフライ
    イカの一夜干し

  • 鶏軟骨の唐揚げ<br /><br />おいしかったです、ごちそうさま♪

    鶏軟骨の唐揚げ

    おいしかったです、ごちそうさま♪

  • 4月29日(土) 2日目<br />おはようございます<br />ホテル1階、朝食会場<br />

    4月29日(土) 2日目
    おはようございます
    ホテル1階、朝食会場

  • いっただきま~す♪

    いっただきま~す♪

  • 主人はこちら<br />お味噌汁のトッピング、乾燥わかめを入れ過ぎてワカメもりもり(笑)

    主人はこちら
    お味噌汁のトッピング、乾燥わかめを入れ過ぎてワカメもりもり(笑)

  • ホテルのお部屋から見えた、一畑電車<br />ピンク色の車両、2両編成で可愛い♪

    ホテルのお部屋から見えた、一畑電車
    ピンク色の車両、2両編成で可愛い♪

  • まずやって来たのは、粟津稲生神社<br />稲生と書いて、いなりと読む

    まずやって来たのは、粟津稲生神社
    稲生と書いて、いなりと読む

  • 駐車場の案内板<br />山根さんの私有地を、ご厚意で使わせていただけるみたいです<br />ありがとうございます!

    駐車場の案内板
    山根さんの私有地を、ご厚意で使わせていただけるみたいです
    ありがとうございます!

  • 電車、来た~~~っ♪<br />オレンジ色だ!

    電車、来た~~~っ♪
    オレンジ色だ!

  • マジですか!<br />鳥居と神社の間を、あっという間に通過

    マジですか!
    鳥居と神社の間を、あっという間に通過

  • そして向こうに見えるは、粟津稲生神社<br />

    そして向こうに見えるは、粟津稲生神社

  • ほんとにビックリ!<br />一畑電車が参道を横切ります

    ほんとにビックリ!
    一畑電車が参道を横切ります

  • おいなりさんなので、キツネが鎮座

    おいなりさんなので、キツネが鎮座

  • 粟津稲生神社は京都の伏見稲荷の分社とのこと<br />お参りいたしましょう

    粟津稲生神社は京都の伏見稲荷の分社とのこと
    お参りいたしましょう

  • 朱色の鳥居をくぐって帰ります

    朱色の鳥居をくぐって帰ります

  • 今回の旅の本命、出雲大社(いづもおおやしろ)にやってまいりました!<br />第二の鳥居:勢溜の大鳥居

    今回の旅の本命、出雲大社(いづもおおやしろ)にやってまいりました!
    第二の鳥居:勢溜の大鳥居

  • 第三の鳥居:松の参道の鳥居

    第三の鳥居:松の参道の鳥居

  • ムスビの御神像

    ムスビの御神像

  • 波の上にある黄金の玉は 、幸御魂(さきみたま)、奇御魂(くしみたま)です

    波の上にある黄金の玉は 、幸御魂(さきみたま)、奇御魂(くしみたま)です

  • 出雲大社のご祭神である大国主大神さま<br />生きとし生けるものすべてが「幸福」になる「縁」を結ぶ、えんむすびの神

    出雲大社のご祭神である大国主大神さま
    生きとし生けるものすべてが「幸福」になる「縁」を結ぶ、えんむすびの神

  • 出雲大社境内案内図

    出雲大社境内案内図

  • 第四の鳥居:銅鳥居

    第四の鳥居:銅鳥居

  • 銅の鳥居を抜けて左手にある牛馬舎

    銅の鳥居を抜けて左手にある牛馬舎

  • みんなが撫でていたので、私は理由も知らずに撫でまくります!<br />後から調べて分かったのですが、神馬は撫でれば子宝・安産に恵まれます

    みんなが撫でていたので、私は理由も知らずに撫でまくります!
    後から調べて分かったのですが、神馬は撫でれば子宝・安産に恵まれます

  • 神牛は学力向上が期待できると♪<br />何歳になっても、知らないことを学び、知識を増やすことは大切!

    神牛は学力向上が期待できると♪
    何歳になっても、知らないことを学び、知識を増やすことは大切!

  • 拝殿 参拝いたしましょう<br />出雲大社は、2拝4拍手1拝(2礼4拍手1礼)

    拝殿 参拝いたしましょう
    出雲大社は、2拝4拍手1拝(2礼4拍手1礼)

  • こんな大きなしめ縄(注連縄)、見たことないわ~♪

    こんな大きなしめ縄(注連縄)、見たことないわ~♪

  • 八足門(やつあしもん)

    八足門(やつあしもん)

  • 写真ではわかりにくいのですが、八足門の前から古代の御本殿の柱跡を発見(赤丸で印したところ)<br />改修工事により地面を掘った際、3本の丸太を束ねて柱として使っていた当時の証拠が出土!<br />その出土した柱、後ほど古代出雲歴史博物館で見る事となります<br />

    写真ではわかりにくいのですが、八足門の前から古代の御本殿の柱跡を発見(赤丸で印したところ)
    改修工事により地面を掘った際、3本の丸太を束ねて柱として使っていた当時の証拠が出土!
    その出土した柱、後ほど古代出雲歴史博物館で見る事となります

  • 奥に見えるは、楼門

    奥に見えるは、楼門

  • 釜社(かまのやしろ)<br />御祭神:宇迦之魂神(うかのみたまのかみ)

    釜社(かまのやしろ)
    御祭神:宇迦之魂神(うかのみたまのかみ)

  • 素戔嗚尊(すさのうのみこと)の御子神で食物をつかさどられる神様であり、全国にある稲荷社の御祭神です

    素戔嗚尊(すさのうのみこと)の御子神で食物をつかさどられる神様であり、全国にある稲荷社の御祭神です

  • 御本殿<br />御祭神:大国主大神

    御本殿
    御祭神:大国主大神

  • 御本殿裏のウサギ

    御本殿裏のウサギ

  • あたり一面苔むして、年月を感じます

    あたり一面苔むして、年月を感じます

  • 素鵞社(そがのやしろ)<br />御祭神:素戔嗚尊(すさのうのみこと)<br />御本殿の真後ろに建っています

    素鵞社(そがのやしろ)
    御祭神:素戔嗚尊(すさのうのみこと)
    御本殿の真後ろに建っています

  • 素戔嗚尊は三貴子(天昭大御神、月読尊、素戔嗚尊)中の一柱であられ、天昭大御神の弟神にあたります

    素戔嗚尊は三貴子(天昭大御神、月読尊、素戔嗚尊)中の一柱であられ、天昭大御神の弟神にあたります

  • 素鵞社床下の右方・左方・後方の3箇所に、砂の入った木箱があります<br />

    素鵞社床下の右方・左方・後方の3箇所に、砂の入った木箱があります

  • <素鵞社の御砂を頂くまでの手順><br />1:出雲大社から西に約1.4キロの所にある稲佐の浜に行く<br />2:稲佐の浜の砂を入れ、持ち帰る<br />3:出雲大社に参拝(祓社 → 拝殿 → 本殿 → 素鵞社)<br />4:参拝後、稲佐の浜から頂いてきた砂を、素鵞社床下にある木箱へと入れます<br />5:御砂は納めた木箱の内で同じ量の砂を受け取ります<br />6:御砂は家の四隅に撒いたり、四隅の土に埋める<br />素鵞社で頂いた御砂、「邪気を祓う力」や「幸福の力」があると言われています<br />

    <素鵞社の御砂を頂くまでの手順>
    1:出雲大社から西に約1.4キロの所にある稲佐の浜に行く
    2:稲佐の浜の砂を入れ、持ち帰る
    3:出雲大社に参拝(祓社 → 拝殿 → 本殿 → 素鵞社)
    4:参拝後、稲佐の浜から頂いてきた砂を、素鵞社床下にある木箱へと入れます
    5:御砂は納めた木箱の内で同じ量の砂を受け取ります
    6:御砂は家の四隅に撒いたり、四隅の土に埋める
    素鵞社で頂いた御砂、「邪気を祓う力」や「幸福の力」があると言われています

  • 御本殿を眺めながら進みます

    御本殿を眺めながら進みます

  • こちらの場所で、再度心を込め拝礼<br />「拝礼作法」二拝四拍手一拝

    こちらの場所で、再度心を込め拝礼
    「拝礼作法」二拝四拍手一拝

  • 縁むすびの碑

    縁むすびの碑

  • 古事記に綴られた、神話の一文

    古事記に綴られた、神話の一文

  • いなばの白ウサギ神話にちなむ<br />出雲大社のウサギたち

    いなばの白ウサギ神話にちなむ
    出雲大社のウサギたち

  • 日本神話(古事記)<br />出雲の国にだいこくさまという神様がいらっしゃいました<br />その神様はおおぜいの兄弟があり、その中でもいちばん心のやさしい神様でした・・・

    日本神話(古事記)
    出雲の国にだいこくさまという神様がいらっしゃいました
    その神様はおおぜいの兄弟があり、その中でもいちばん心のやさしい神様でした・・・

  • ウサギたちとふれ合いながら、境内を散策してみるのはいかがでしょうか

    ウサギたちとふれ合いながら、境内を散策してみるのはいかがでしょうか

  • 古代出雲歴史博物館を訪れます

    古代出雲歴史博物館を訪れます

  • 常設展 大人620円

    常設展 大人620円

  • 出雲大社巨大本殿の柱(宇豆柱)<br />2000年に出雲大社境内遺跡より出土 ← 八足門の前<br />それぞれの柱の直径は、およそ1.3メートル!<br />最も年輪のあるもので、樹齢195年と推定!!

    出雲大社巨大本殿の柱(宇豆柱)
    2000年に出雲大社境内遺跡より出土 ← 八足門の前
    それぞれの柱の直径は、およそ1.3メートル!
    最も年輪のあるもので、樹齢195年と推定!!

  • 出雲大社本殿は「大社造」<br />大社造は9本の柱を田の字形に配し、側柱が桁を支え、棟持柱(出雲大社では宇豆柱)が棟を支える切妻矢根

    出雲大社本殿は「大社造」
    大社造は9本の柱を田の字形に配し、側柱が桁を支え、棟持柱(出雲大社では宇豆柱)が棟を支える切妻矢根

  • 平安時代の出雲大社本殿 縮尺1/10 復元模型<br />10世紀に、「雲太」ともよばれる高さ16丈(約48メートル)という日本一高大な本殿があったという学説に基づく模型

    平安時代の出雲大社本殿 縮尺1/10 復元模型
    10世紀に、「雲太」ともよばれる高さ16丈(約48メートル)という日本一高大な本殿があったという学説に基づく模型

  • 出雲大社本殿

    出雲大社本殿

  • 出雲大社復元模型(慶長期)

    出雲大社復元模型(慶長期)

  • 出雲大社復元模型(寛文期)

    出雲大社復元模型(寛文期)

  • 出雲国大社之図<br />神々の縁結び

    出雲国大社之図
    神々の縁結び

  • 木の札に穴をあけて、赤いヒモを通している男の神様<br />手前では、男性の名前、女性の名前を、ひたすら書いている女の神様<br />名前を書いた札は集められ、会議の場に持ち込まれる

    木の札に穴をあけて、赤いヒモを通している男の神様
    手前では、男性の名前、女性の名前を、ひたすら書いている女の神様
    名前を書いた札は集められ、会議の場に持ち込まれる

  • 右側:おほあなむちの命(大国主神)、左側:天昭皇大神の前で縁結びの会議<br />男の札・女の札の組みあわせが決まると、帳面に記録される

    右側:おほあなむちの命(大国主神)、左側:天昭皇大神の前で縁結びの会議
    男の札・女の札の組みあわせが決まると、帳面に記録される

  • 組み合わせが決まった男の札・女の札は、神様が赤いヒモを固く結びつけて縁結び<br />ひたすら会議される神様たちの集中力を乱さないよう、静かにおまいりしましょう

    組み合わせが決まった男の札・女の札は、神様が赤いヒモを固く結びつけて縁結び
    ひたすら会議される神様たちの集中力を乱さないよう、静かにおまいりしましょう

  • 大社龍蛇神<br />神々の先導役の「龍蛇さん」、神在月に漂着するウミヘビ<br />八百万(やおよろづ)の神々の先導役、龍宮の使い、龍宮の献上物とされています

    大社龍蛇神
    神々の先導役の「龍蛇さん」、神在月に漂着するウミヘビ
    八百万(やおよろづ)の神々の先導役、龍宮の使い、龍宮の献上物とされています

  • 玉持大国図<br />出雲大社の「大国さん」は、両手で赤く丸い玉を抱えている

    玉持大国図
    出雲大社の「大国さん」は、両手で赤く丸い玉を抱えている

  • 出雲国風土記の世界<br />朝酌促戸(あさくみせと)の市

    出雲国風土記の世界
    朝酌促戸(あさくみせと)の市

  • 水産物は「北海(日本海)」や「入海(中海・宍道湖)」でとれる魚介類

    水産物は「北海(日本海)」や「入海(中海・宍道湖)」でとれる魚介類

  • たくさんあるね!

    たくさんあるね!

  • 島根の青銅器<br />

    島根の青銅器

  • 荒神谷遺跡(出雲市)と加茂岩倉遺跡(雲南市)から大量の青銅器が出土

    荒神谷遺跡(出雲市)と加茂岩倉遺跡(雲南市)から大量の青銅器が出土

  • 加茂岩倉遺跡出土 <br />ものすごい数の銅鐸 国宝

    加茂岩倉遺跡出土 
    ものすごい数の銅鐸 国宝

  • 見る人を圧倒させる、みごとな銅剣!

    見る人を圧倒させる、みごとな銅剣!

  • 日本最多 358本の銅剣

    日本最多 358本の銅剣

  • こんな形で出土されました!

    こんな形で出土されました!

  • ウミガメが描かれた銅鐸(国宝)

    ウミガメが描かれた銅鐸(国宝)

  • 吊り手にウミガメ

    吊り手にウミガメ

  • 描かれた弥生絵画の銅鐸(国宝)

    描かれた弥生絵画の銅鐸(国宝)

  • 卑弥呼の鏡とも言われる、銅鏡<br />「景初三年」を含む41文字が鋳出された三角縁神獣鏡

    卑弥呼の鏡とも言われる、銅鏡
    「景初三年」を含む41文字が鋳出された三角縁神獣鏡

  • 神魂(かもす)神社本殿の模型<br />こちらの神社は、現存する建築では最古の大社造

    神魂(かもす)神社本殿の模型
    こちらの神社は、現存する建築では最古の大社造

  • せっかく島根に来ているのですから、午後から行ってみましょう♪

    せっかく島根に来ているのですから、午後から行ってみましょう♪

  • 外はあいにくの雨ですが、見どころ満載の島根を巡りますよ~!

    外はあいにくの雨ですが、見どころ満載の島根を巡りますよ~!

  • 稲佐の浜に到着

    稲佐の浜に到着

  • 弁天島

    弁天島

  • こちらで砂をいただいてから、出雲大社を参拝して素鵞社の御砂を頂く<br /><br />次回訪れる際には、この稲佐の浜からスタートし、御砂を頂いて自宅に持って帰ろうと思います!

    こちらで砂をいただいてから、出雲大社を参拝して素鵞社の御砂を頂く

    次回訪れる際には、この稲佐の浜からスタートし、御砂を頂いて自宅に持って帰ろうと思います!

  • ホテルの近くまで戻り、そば処・喜多縁へ<br />11:30のオープンと共に入店、日本三大そばの一つ「出雲そば」をいただきます♪

    ホテルの近くまで戻り、そば処・喜多縁へ
    11:30のオープンと共に入店、日本三大そばの一つ「出雲そば」をいただきます♪

  • メニュー

    メニュー

  • 三色割子そば<br />めちゃうま♪

    三色割子そば
    めちゃうま♪

  • 美味しいおそばをいただいて、笑顔になりましたよ♪

    美味しいおそばをいただいて、笑顔になりましたよ♪

  • 近くにある、佐藤まんじゅう店に立ち寄ります

    近くにある、佐藤まんじゅう店に立ち寄ります

  • おまんじゅう、1個90円

    おまんじゅう、1個90円

  • 小判型のおまんじゅう<br />小豆餡は甘すぎず、とても美味しい♪

    小判型のおまんじゅう
    小豆餡は甘すぎず、とても美味しい♪

  • 続いて向かった先は・・・

    続いて向かった先は・・・

  • 一畑薬師(いちばたやくし)

    一畑薬師(いちばたやくし)

  • 吾 唯 足るを 知る<br />ないことを嘆かず、今あることに感謝をします

    吾 唯 足るを 知る
    ないことを嘆かず、今あることに感謝をします

  • 欲にころぶな 元気におまいり

    欲にころぶな 元気におまいり

  • うん(運)と頂く 結縁の道

    うん(運)と頂く 結縁の道

  • 果報はねてまて 涅槃おやじ

    果報はねてまて 涅槃おやじ

  • おやじは寝るもの<br />「涅槃」とは煩悩の火が消えた悟りの心

    おやじは寝るもの
    「涅槃」とは煩悩の火が消えた悟りの心

  • 迷いも 悟りも 心から 現れる

    迷いも 悟りも 心から 現れる

  • 本堂に向かいます

    本堂に向かいます

  • 三昧

    三昧

  • 三昧とは、とらわれない無心の世界<br />禅の最高の境地です

    三昧とは、とらわれない無心の世界
    禅の最高の境地です

  • 本堂まで、あと102メートル、142段

    本堂まで、あと102メートル、142段

  • 山号を醫王山と言います<br />仁王門、金剛力士像が守っています

    山号を醫王山と言います
    仁王門、金剛力士像が守っています

  • 右が開口の、阿(あ)形像

    右が開口の、阿(あ)形像

  • 左が口を結んだ、吽(うん)形像

    左が口を結んだ、吽(うん)形像

  • ファイト~!

    ファイト~!

  • おんころころ せんだり まとうぎ そわか<br />心の目を開いたとき、初めて知る本当の自分<br />よ~く、見つめてごらんなさい、何が見える!

    おんころころ せんだり まとうぎ そわか
    心の目を開いたとき、初めて知る本当の自分
    よ~く、見つめてごらんなさい、何が見える!

  • 「のんのんばあ」こと、景山ふささん & 水木しげる少年

    「のんのんばあ」こと、景山ふささん & 水木しげる少年

  • 「のんのんばあ」とは、少年時代の水木しげる先生(本名:武良茂)の家にお手伝いに来ていた「景山ふさ」という実在の老婆です<br />この地方では神仏そのものや、神仏を拝む人を「のんのんさん」と呼びます

    「のんのんばあ」とは、少年時代の水木しげる先生(本名:武良茂)の家にお手伝いに来ていた「景山ふさ」という実在の老婆です
    この地方では神仏そのものや、神仏を拝む人を「のんのんさん」と呼びます

  • 観音堂<br />ご本尊の瑠璃観世音菩薩がお祀りされています

    観音堂
    ご本尊の瑠璃観世音菩薩がお祀りされています

  • 薬師本堂<br />ご本尊である薬師瑠璃光如来がお祀りされています

    薬師本堂
    ご本尊である薬師瑠璃光如来がお祀りされています

  • 合掌低頭<br />合掌とは、対立のない平等と調和をあらわす・・・両手を合わせれば喧嘩もできない<br />低頭とは、頭を低く垂れ、あらゆるものへ敬意を払う謙虚な心のあらわれである

    合掌低頭
    合掌とは、対立のない平等と調和をあらわす・・・両手を合わせれば喧嘩もできない
    低頭とは、頭を低く垂れ、あらゆるものへ敬意を払う謙虚な心のあらわれである

  • 賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)~なでぼとけ~<br />お釈迦様の弟子で、十六羅漢の筆頭<br />自分の身体の治して欲しいところを、しっかり撫でてください!

    賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)~なでぼとけ~
    お釈迦様の弟子で、十六羅漢の筆頭
    自分の身体の治して欲しいところを、しっかり撫でてください!

  • お参りをいたします

    お参りをいたします

  • 薬師本堂の入り口左手に設けられている、十六羅漢堂

    薬師本堂の入り口左手に設けられている、十六羅漢堂

  • お茶湯

    お茶湯

  • 「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」

    「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」

  • 結縁の木(1)<br />タブノキ2本がみごとに結合しているめずらしい姿の結縁の木です<br />調和の心、円満の心を表します<br />

    結縁の木(1)
    タブノキ2本がみごとに結合しているめずらしい姿の結縁の木です
    調和の心、円満の心を表します

  • 結縁の木(2)<br />タブノキとモミジが見事に結合しているめずらしい姿の結縁の木です<br />寛容の心を表します

    結縁の木(2)
    タブノキとモミジが見事に結合しているめずらしい姿の結縁の木です
    寛容の心を表します

  • 遠くに見えるは、宍道湖<br />景色は最高♪<br />さぁ、次は松江城に行きますよ~!

    遠くに見えるは、宍道湖
    景色は最高♪
    さぁ、次は松江城に行きますよ~!

  • 松江城に到着<br />堀川めぐり 大手前堀川遊覧船乗場

    松江城に到着
    堀川めぐり 大手前堀川遊覧船乗場

  • 北惣門橋の下を船がくぐっているね<br />この橋は、江戸時代には内堀の東側にあった家老屋敷(現:松江歴史館)と城内を結ぶ重要な通路でした

    北惣門橋の下を船がくぐっているね
    この橋は、江戸時代には内堀の東側にあった家老屋敷(現:松江歴史館)と城内を結ぶ重要な通路でした

  • 松江城天守に向かいます

    松江城天守に向かいます

  • 地図

    地図

  • 出た~、松江城♪

    出た~、松江城♪

  • 松江城下絵図

    松江城下絵図

  • さぁ、見学しますよ~♪

    さぁ、見学しますよ~♪

  • 一ノ門

    一ノ門

  • 国宝なんです、松江城<br />今から中に入ります♪

    国宝なんです、松江城
    今から中に入ります♪

  • 登閣券 大人680円

    登閣券 大人680円

  • 旧鯱

    旧鯱

  • 一階

    一階

  • 天守最大柱

    天守最大柱

  • 大坂の陣で初陣を飾る松平直政

    大坂の陣で初陣を飾る松平直政

  • 真田信繁(幸村)が守る真田丸を攻める14歳の松平直政の初陣姿で、信繁は、その勇ましい姿に軍扇を投げ与えたといいます

    真田信繁(幸村)が守る真田丸を攻める14歳の松平直政の初陣姿で、信繁は、その勇ましい姿に軍扇を投げ与えたといいます

  • 天守からの眺め

    天守からの眺め

  • 遠くに見えるは、宍道湖<br />かなり高い場所にあるのですね!

    遠くに見えるは、宍道湖
    かなり高い場所にあるのですね!

  • 思っていた以上に広かったです

    思っていた以上に広かったです

  • 国宝指定書<br />松江城天守 一棟

    国宝指定書
    松江城天守 一棟

  • 昔の地図

    昔の地図

  • みなさんも一度、登閣なさってみてね♪

    みなさんも一度、登閣なさってみてね♪

  • 大手門跡を過ぎた正面には、ナンジャモンジャが満開♪

    大手門跡を過ぎた正面には、ナンジャモンジャが満開♪

  • ヒトツバタゴと言うのね<br />ナンジャモンジャの方が有名

    ヒトツバタゴと言うのね
    ナンジャモンジャの方が有名

  • 松江と言えば、和菓子

    松江と言えば、和菓子

  • 月ヶ瀬 京店本店

    月ヶ瀬 京店本店

  • 甘味処だけど、ラーメンもあるじゃん♪

    甘味処だけど、ラーメンもあるじゃん♪

  • どれにしようかな~っと<br />宍道湖と言えば、しじみでしょ!

    どれにしようかな~っと
    宍道湖と言えば、しじみでしょ!

  • しじみらーめん<br />うまうまです~♪

    しじみらーめん
    うまうまです~♪

  • 帰りにお団子も買っちゃう

    帰りにお団子も買っちゃう

  • うふふ、好きなんです♪

    うふふ、好きなんです♪

  • 古代出雲歴史博物館で見た、神魂神社(かもすじんじゃ)を参拝いたします

    古代出雲歴史博物館で見た、神魂神社(かもすじんじゃ)を参拝いたします

  • 参道

    参道

  • 二の鳥居をくぐります

    二の鳥居をくぐります

  • 神魂と書いて、かもす<br />なかなか読めないよね~!

    神魂と書いて、かもす
    なかなか読めないよね~!

  • 雨に濡れてるから、足元注意です

    雨に濡れてるから、足元注意です

  • この柄杓、変わった形をしています

    この柄杓、変わった形をしています

  • 石積みの階段(男坂)の先に、拝殿が見えた♪<br />

    石積みの階段(男坂)の先に、拝殿が見えた♪

  • お参りします

    お参りします

  • 出雲国造の祖、天穂日命が君臨し創建したと伝えられる神社<br />現在の本殿は正平元年(1346年)の再建とされています<br />

    出雲国造の祖、天穂日命が君臨し創建したと伝えられる神社
    現在の本殿は正平元年(1346年)の再建とされています

  • 本殿は現存する建築では最古の大社造で、国宝<br />ちなみに、手前が拝殿、奥が本殿

    本殿は現存する建築では最古の大社造で、国宝
    ちなみに、手前が拝殿、奥が本殿

  • 今年(2023年)から考えると677年も前に造られたなんて、凄すぎです~!!

    今年(2023年)から考えると677年も前に造られたなんて、凄すぎです~!!

  • こちらの貴布祢稲荷両神社 本殿<br />重要文化財となっています

    こちらの貴布祢稲荷両神社 本殿
    重要文化財となっています

  • お稲荷さんなので、キツネ

    お稲荷さんなので、キツネ

  • 社殿の下には、お狐様

    社殿の下には、お狐様

  • わちゃわちゃ居るね♪♪

    わちゃわちゃ居るね♪♪

  • これにて神魂神社を後にいたします

    これにて神魂神社を後にいたします

  • 続いては神魂神社からほど近い場所にある、八重垣神社を訪れます

    続いては神魂神社からほど近い場所にある、八重垣神社を訪れます

  • 八重垣神社 拝殿<br />八岐大蛇退治ゆかりの神社

    八重垣神社 拝殿
    八岐大蛇退治ゆかりの神社

  • 島根の神社、往々にしてしめ縄がご立派!

    島根の神社、往々にしてしめ縄がご立派!

  • 八重垣神社

    八重垣神社

  • 拝殿の奥には、本殿

    拝殿の奥には、本殿

  • 山神神社

    山神神社

  • 左:貴布祢神社<br />右:手摩乳神社

    左:貴布祢神社
    右:手摩乳神社

  • 奥の院 鏡の池にまいりましょう<br />現在時刻は17:10<br />占い用紙は社務所にありますが、16:30までとなっています

    奥の院 鏡の池にまいりましょう
    現在時刻は17:10
    占い用紙は社務所にありますが、16:30までとなっています

  • 夫婦椿(子宝椿)

    夫婦椿(子宝椿)

  • 占い用紙に硬貨をのせ浮かべてお祈りします<br />15分以内に沈む → 良縁が早い<br />近くで沈む → 身近な人と結ばれる<br />遠くで沈む → 遠方の人と結ばれる

    占い用紙に硬貨をのせ浮かべてお祈りします
    15分以内に沈む → 良縁が早い
    近くで沈む → 身近な人と結ばれる
    遠くで沈む → 遠方の人と結ばれる

  • 鏡の池(縁結び占いの池)

    鏡の池(縁結び占いの池)

  • 占い方法

    占い方法

  • 鏡の池の奥には、稲田姫命をお祀りする天鏡神社があります<br />お参りをして、本日の神社巡りを終わりにいたします

    鏡の池の奥には、稲田姫命をお祀りする天鏡神社があります
    お参りをして、本日の神社巡りを終わりにいたします

  • 帰り道、ふと目にとまったこちらで夕食をいただきましょう<br />

    帰り道、ふと目にとまったこちらで夕食をいただきましょう

  • 和風レストラン 山里波

    和風レストラン 山里波

  • 山里波定食<br />しじみ汁、美味しい♪

    山里波定食
    しじみ汁、美味しい♪

  • うなぎ丼<br /><br />宍道湖で採れる魚介類で、宍道湖七珍(しんじこしっちん)なるものがあるらしい<br />スズキ、モロゲエビ(ヨシエビ)、ウナギ、アマサギ(カワサギ)、シラウオ、コイ、シジミ(大和シジミ)の7つ<br />地元の人は頭の文字をとって「スモウアシコシ」と覚えます<br />次回は是非とも食してみたいわ~♪

    うなぎ丼

    宍道湖で採れる魚介類で、宍道湖七珍(しんじこしっちん)なるものがあるらしい
    スズキ、モロゲエビ(ヨシエビ)、ウナギ、アマサギ(カワサギ)、シラウオ、コイ、シジミ(大和シジミ)の7つ
    地元の人は頭の文字をとって「スモウアシコシ」と覚えます
    次回は是非とも食してみたいわ~♪

  • 宍道湖ビューのカウンター席<br />晴れていれば景色は素晴らしかったでしょう、きっと<br /><br />よく歩き、よく食べた一日でした!

    宍道湖ビューのカウンター席
    晴れていれば景色は素晴らしかったでしょう、きっと

    よく歩き、よく食べた一日でした!

  • 4月30日(日) 3日目<br />おはようございます<br />今日は朝一番、9時15分のフライトです

    4月30日(日) 3日目
    おはようございます
    今日は朝一番、9時15分のフライトです

  • 朝食を早めにいただき、ホテルをチェックアウト

    朝食を早めにいただき、ホテルをチェックアウト

  • レンタカーを返却し、空港まで送ってもらいます

    レンタカーを返却し、空港まで送ってもらいます

  • 出雲縁結び空港に到着

    出雲縁結び空港に到着

  • 縁結び大国

    縁結び大国

  • 島根のソウルフード、もちろん買います♪

    島根のソウルフード、もちろん買います♪

  • バラパンとカレーパン

    バラパンとカレーパン

  • 出雲空港 9:15発 名古屋行き FDA412便(JL4432便)<br />無事な運航、よろしくお願いいたします

    出雲空港 9:15発 名古屋行き FDA412便(JL4432便)
    無事な運航、よろしくお願いいたします

  • お土産で購入した、因幡の白うさぎ<br />神話を思い出してみましょう<br /><br />

    お土産で購入した、因幡の白うさぎ
    神話を思い出してみましょう

  • 松江は日本を代表とする菓子・茶処<br />そんな松江の銘菓、若草をいただきます♪

    松江は日本を代表とする菓子・茶処
    そんな松江の銘菓、若草をいただきます♪

  • 宍道湖と言えば「しじみ」、食で島根を思い出します!<br />また再訪できる日を楽しみに♪<br /><br />   いちごいちえ

    宍道湖と言えば「しじみ」、食で島根を思い出します!
    また再訪できる日を楽しみに♪

       いちごいちえ

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • taroトラベルさん 2023/05/13 11:49:18
    行ってみたいと思ってるんです。
    いちごいちえさん、こんにちは!
    お久しぶりです!
    大変にご無沙汰しています。

    出雲大社や松江城を見てみたいとずっと思ってるんです。
    でも、九州からって近いようで意外と行きにくい感じなのです。
    今だ行けてない中、いちごいちえさんの旅行記で楽しませていただきました。
    旅行記、見応えありました。
    出雲大社も松江城も素晴らしい建造物ですね。
    そして、周りを取り巻く景色、石畳の階段など。
    これは本当に直に見なくては!と思っています。

    ソウルフードのバラパンがめっちゃ気になります。

    県営名古屋空港からの出発で、もうその時点から私にはツボでした。
    すごく懐かしかったです。

    taroトラベル


    いちごいちえ

    いちごいちえさん からの返信 2023/05/13 18:35:29
    RE: 行ってみたいと思ってるんです。
    taroトラベルさんへ

    こんにちは、いちごいちえです。
    いつもありがとうございます。
    こちらこそ大変ご無沙汰いたしておりました!

    私はtaroトラベルさんの台湾旅を良いな〜っと思って旅行記を観させていただいてます♪
    セントレアから台北へのJAL直行便が復活したら、すぐにでもポチッとする予定なんですけどね〜。

    今回、出雲縁結び空港へは、JALのコードシェア便としてFDAでひとっ飛びしました。
    あっという間に到着しちゃいましたよ!

    出雲大社や松江城、初めて訪れましたけど大満足でした♪
    雨だったということもあり、出雲大社の隣にある古代出雲歴史博物館を見学。
    博物館でいろいろ学ぶことが出来ましたので、もしお時間があるようでしたら訪れることをお勧めします!

    ソウルフードと書いてあると、ついつい手が伸びてしまいます(笑)
    バラパン、美味しいパンでしたよ♪
    出雲そばも、めちゃうまなので是非ともどうぞ!

    この度は島根の旅行記にメッセージを頂き、ありがとうございました。

       いちごいちえ
  • jh8nttさん 2023/05/06 17:22:13
    行ってみたい、出雲の神様の皆さん
    いちごいちえ さん

    県営名古屋空港からのFDA、あちらこちらに就航しているんですねー。
    「中部圏からはセントレアの利用」、固定概念からの脱却が必要かも。
    そんな感じがします。

    お蕎麦屋さんの「笑い顔には人来る...」、納得です。最近は、お寺の
    掲示板にある標語も意識して着目するようになりました。

    終盤にさしかかった「全国旅行支援」、本当に利用者としてメリット大の施策
    だなー、と思う次第です。

               jh8ntt

    いちごいちえ

    いちごいちえさん からの返信 2023/05/07 18:56:17
    RE: 行ってみたい、出雲の神様の皆さん
    jh8nttさんへ

    こんにちは、いちごいちえです。
    いつも旅行記にご訪問頂き、ありがとうございます!
    今回は県営名古屋空港から出雲までひとっ飛びしましたよ♪

    自宅からは、セントレアも名古屋空港も車で1時間ほどの距離ですので、旅先に応じて利用させていただいてます。
    FDAは今年の3月26日から、初めて丘珠空港にも就航いたしました。
    新千歳空港よりも札幌の街に近くて、利用価値は大かなと思っています!

    今回は島根県のほんの一部分を巡って来ただけですので、あと数回は島根の旅をしたいです。
    出雲そばはとても美味しかったので、次回も必ず食したいと思います♪

    この度は島根の旅行記にコメントを頂き、誠にありがとうございました。

       いちごいちえ

いちごいちえさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP