伊那旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高遠の桜を姉と義兄と一緒に見に行ってきました。<br />高遠城址公園の駐車場は大変混雑すると聞き、初日は長野県茅野市の親せき宅に一泊。翌朝早くに出発して、渋滞を避けることにしました。<br />東京を出発する日の気温は、18度。春を感じさせる暖かさで、長袖シャツに薄いジャケットを着用。<br />一方、翌日、高遠城址の最低気温は2度!<br />真冬並みの冷え込みなので、セーターとロングコートを車に積みこみました。

高遠の桜満開2023(1)早朝4時に到着したら

27いいね!

2023/04/02 - 2023/04/03

104位(同エリア349件中)

旅行記グループ 高遠の桜満開2023

0

48

kiyo

kiyoさん

この旅行記のスケジュール

2023/04/02

  • 自宅 → 双葉サービスエリア(下り)へ

  • 双葉サービスエリア(15時30分発)→ 茅野市へ

2023/04/03

  • 茅野市の親せき宅(3時30分発)→ 高遠城址公園へ

  • 高遠城址公園(9時00分発)→ 絵島囲み屋敷へ

  • 絵島囲み屋敷(9時30分発)→ 歴史博物館へ

  • 歴史博物館(10時52分発)→ 高遠城址公園へ

  • 高遠城址公園(11時17分発)→ そば蔵 諏訪インター店へ

  • そば蔵 諏訪インター店(12時50分発)→ 茅野市の親せき宅へ

この旅行記スケジュールを元に

高遠の桜を姉と義兄と一緒に見に行ってきました。
高遠城址公園の駐車場は大変混雑すると聞き、初日は長野県茅野市の親せき宅に一泊。翌朝早くに出発して、渋滞を避けることにしました。
東京を出発する日の気温は、18度。春を感じさせる暖かさで、長袖シャツに薄いジャケットを着用。
一方、翌日、高遠城址の最低気温は2度!
真冬並みの冷え込みなので、セーターとロングコートを車に積みこみました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 義兄の運転する車で、長野県茅野市へ向け出発。<br />日曜の夕方、東京方面へ向かう上りは渋滞している箇所もありました。一方、下り車線はガラガラ。車窓からはそこかしこで満開となっている桜や、

    義兄の運転する車で、長野県茅野市へ向け出発。
    日曜の夕方、東京方面へ向かう上りは渋滞している箇所もありました。一方、下り車線はガラガラ。車窓からはそこかしこで満開となっている桜や、

  • 山梨県笛吹市の桃源郷では、今まさに見頃の桃の花を見ることができました。

    山梨県笛吹市の桃源郷では、今まさに見頃の桃の花を見ることができました。

  • 15時20分、双葉サービスエリアでトイレ休憩。<br />レストランを覗くと、珍しいものが見れました。

    15時20分、双葉サービスエリアでトイレ休憩。
    レストランを覗くと、珍しいものが見れました。

    双葉サービスエリア(下り) フードコート グルメ・レストラン

  • 15段のひな飾りです。<br />180体もの人形は、飾るのも片づけるのも大変そう。<br />しかし、ひな祭りと言えば3月3日。<br />なぜ4月に、ひな飾り(?_?)<br /><br />それは旧暦3月3日(現在の4月3日)に、桃の節句のお祝いしていた名残なのだそうです。<br />明治の改暦を機に、多くの地域が新暦の3月3日を桃の節句としました。そんな中、山梨では旧暦の日付のまま桃の節句をお祝いしているそうです。だから、4月にひな飾りなんですね。

    15段のひな飾りです。
    180体もの人形は、飾るのも片づけるのも大変そう。
    しかし、ひな祭りと言えば3月3日。
    なぜ4月に、ひな飾り(?_?)

    それは旧暦3月3日(現在の4月3日)に、桃の節句のお祝いしていた名残なのだそうです。
    明治の改暦を機に、多くの地域が新暦の3月3日を桃の節句としました。そんな中、山梨では旧暦の日付のまま桃の節句をお祝いしているそうです。だから、4月にひな飾りなんですね。

  • このレストランで驚いたのがもうひとつ。<br />それは、赤と青の富士山カレー。<br />老舗旅館オーナーが30年の歳月をかけて完成させ、2018年の神田カレーグランプリで準グランプリを受賞したそうです。今回、食べることができませんでしたが、いつか食べてみたい…かな!?

    このレストランで驚いたのがもうひとつ。
    それは、赤と青の富士山カレー。
    老舗旅館オーナーが30年の歳月をかけて完成させ、2018年の神田カレーグランプリで準グランプリを受賞したそうです。今回、食べることができませんでしたが、いつか食べてみたい…かな!?

  • レストラン見物を終え、やって来たのは双葉サービスエリアの展望台。

    レストラン見物を終え、やって来たのは双葉サービスエリアの展望台。

  • 昨年、ここから美しい富士山が見えました。<br />(画像は、2022年10月撮影)

    昨年、ここから美しい富士山が見えました。
    (画像は、2022年10月撮影)

  • そして、今回、富士山は…。<br />どこだ~!? (´Д` ;)

    そして、今回、富士山は…。
    どこだ~!? (´Д` ;)

  • 富士山と記念撮影する気満々だったプーニャも、がっかりです。<br />「明日は、高遠で綺麗な桜が見えますように」<br />神様にお願いしてサービスエリアを後にしました。

    富士山と記念撮影する気満々だったプーニャも、がっかりです。
    「明日は、高遠で綺麗な桜が見えますように」
    神様にお願いしてサービスエリアを後にしました。

    双葉サービスエリア 下り線 グルメ・レストラン

  • 翌2023年4月3日。<br />茅野市の親せき宅に泊まり、早朝3時半に車で出発。<br />人も車も少ないせいか、時折、野良猫が飛び出してきます。<br />それも一匹ではなく、二匹、三匹と…(@o@)<br />轢いてしまわないかと、ひやひやしました。

    翌2023年4月3日。
    茅野市の親せき宅に泊まり、早朝3時半に車で出発。
    人も車も少ないせいか、時折、野良猫が飛び出してきます。
    それも一匹ではなく、二匹、三匹と…(@o@)
    轢いてしまわないかと、ひやひやしました。

  • 茅野から高遠城址公園へは、くねくね道が続く峠を越えます。桜が見頃の時期は、たくさんの車で大渋滞。以前、ここで大変な思いをした義兄の提案で、この日は早朝に出発したわけですが、

    茅野から高遠城址公園へは、くねくね道が続く峠を越えます。桜が見頃の時期は、たくさんの車で大渋滞。以前、ここで大変な思いをした義兄の提案で、この日は早朝に出発したわけですが、

  • 朝4時30分着は、早すぎました(^^;)<br />高遠城址公園の駐車場は、この道のず~っと先にあります。しかし、一般車の入場は6時まで禁止…。

    朝4時30分着は、早すぎました(^^;)
    高遠城址公園の駐車場は、この道のず~っと先にあります。しかし、一般車の入場は6時まで禁止…。

  • 駐車場は、どうなっているのか。<br />上まで上ってみたのですが、ロープが張られ、係員の姿もありません。地元の小型トラックや、他県から来た観光客らしき車が通るので、この細い道に停めておくこともできません。先ほど看板のあった場所まで戻ることにしました。

    駐車場は、どうなっているのか。
    上まで上ってみたのですが、ロープが張られ、係員の姿もありません。地元の小型トラックや、他県から来た観光客らしき車が通るので、この細い道に停めておくこともできません。先ほど看板のあった場所まで戻ることにしました。

  • 空が白みはじめたのは、朝5時近く。

    空が白みはじめたのは、朝5時近く。

  • 私たちの車を先頭に、開園を待つ車の列は国道361号の交差点まで伸びていました。<br />なぜ渋滞して停まっているのか。後ろの車の人たちは、理由が分からないからでしょう。歩いて様子を見に来る人の姿も見かけました。

    私たちの車を先頭に、開園を待つ車の列は国道361号の交差点まで伸びていました。
    なぜ渋滞して停まっているのか。後ろの車の人たちは、理由が分からないからでしょう。歩いて様子を見に来る人の姿も見かけました。

  • 公園の開園はまだかな。退屈だ(=_=)<br />時間を持て余していたら、5時17分、一台の車がやって来ました。公園関係者のようです。入園禁止の看板を脇にどけ、車は上へと向かっていきました。

    公園の開園はまだかな。退屈だ(=_=)
    時間を持て余していたら、5時17分、一台の車がやって来ました。公園関係者のようです。入園禁止の看板を脇にどけ、車は上へと向かっていきました。

  • わ~い、入園できる!<br />私たちもあとを追って上りはじめました。

    わ~い、入園できる!
    私たちもあとを追って上りはじめました。

  • おおっ、見事な桜!

    おおっ、見事な桜!

  • 公園には複数の駐車場がありますが、<br />(画像は、日が昇った後に撮ったもの)

    公園には複数の駐車場がありますが、
    (画像は、日が昇った後に撮ったもの)

  • 私たちは、坂を上りきった所にあるP6に駐車。<br />他の車は手前で駐車したらしく、ここまで上がってくる車は少なめです。この時点では、まだ駐車スペースはけっこう空いていました。

    私たちは、坂を上りきった所にあるP6に駐車。
    他の車は手前で駐車したらしく、ここまで上がってくる車は少なめです。この時点では、まだ駐車スペースはけっこう空いていました。

  • 5時50分、車を降りて徒歩で高遠公園 北ゲートへ。<br />駐車場へ向かう車が続々と上ってきます。けれど、月曜日だからか、まだ朝6時前だからなのか。大渋滞というほどではありません。

    5時50分、車を降りて徒歩で高遠公園 北ゲートへ。
    駐車場へ向かう車が続々と上ってきます。けれど、月曜日だからか、まだ朝6時前だからなのか。大渋滞というほどではありません。

  • 桜は、今まさに見頃\(^。^)/

    桜は、今まさに見頃\(^。^)/

  • きれいだなぁ。

    きれいだなぁ。

  • 北ゲートを入って見えてきたのは、登録有形文化財「高遠閣」。ここが入園券 売り場となっています。

    北ゲートを入って見えてきたのは、登録有形文化財「高遠閣」。ここが入園券 売り場となっています。

  • 開園まであと5分。<br />並んで待っていると、上空からブォーンという音が響いてきました。<br />無許可でドローンを飛ばしている人がいるようです。すぐ止めるようアナウンスがありましたが、ドローンは飛び続けていました。もし落ちてきたら怖いから、規則は守ってほしいなぁ。

    開園まであと5分。
    並んで待っていると、上空からブォーンという音が響いてきました。
    無許可でドローンを飛ばしている人がいるようです。すぐ止めるようアナウンスがありましたが、ドローンは飛び続けていました。もし落ちてきたら怖いから、規則は守ってほしいなぁ。

    高遠閣 名所・史跡

    早朝から列ができ by kiyoさん
  • さて、高遠城址のチケットがこちら。<br />入園料は、おとな500円。<br />記載された「No.012」という番号は、この日の12人目の入場者ということでしょうか!?

    さて、高遠城址のチケットがこちら。
    入園料は、おとな500円。
    記載された「No.012」という番号は、この日の12人目の入場者ということでしょうか!?

  • ほとんど一番乗り状態だったので、こ~んな人のいない景色も撮れました(^^)

    ほとんど一番乗り状態だったので、こ~んな人のいない景色も撮れました(^^)

  • あの桜。

    あの桜。

  • まるで蛇か、竜のよう(0_0)

    まるで蛇か、竜のよう(0_0)

  • 桜雲橋はその名の通り、まさに桜が雲みたい。

    桜雲橋はその名の通り、まさに桜が雲みたい。

  • 高遠城址公園が「天下第一の桜」の呼ばれる理由に納得です。

    高遠城址公園が「天下第一の桜」の呼ばれる理由に納得です。

  • さあ、もっと桜を見に行こう!<br />(画像は、2023高遠城址公園さくら祭り公園マップ)

    さあ、もっと桜を見に行こう!
    (画像は、2023高遠城址公園さくら祭り公園マップ)

  • 桜雲橋を渡り、本丸へ向かうと、

    桜雲橋を渡り、本丸へ向かうと、

  • この絡み合った幹は、三つ編みしたみたい(o^-^)

    この絡み合った幹は、三つ編みしたみたい(o^-^)

  • あの幹は、組体操をしているよう(^^)

    あの幹は、組体操をしているよう(^^)

  • 桜は、どんな香りがするのかな。<br />顔を近づけてみたけれど、匂いがしない…!? <br />な~んだ、がっかり(~~;

    桜は、どんな香りがするのかな。
    顔を近づけてみたけれど、匂いがしない…!?
    な~んだ、がっかり(~~;

  • 6時22分、太鼓櫓まで来ると、かなりの人出で混んできました。

    6時22分、太鼓櫓まで来ると、かなりの人出で混んできました。

  • 江戸時代、時の数だけ打って人々に時刻を知らせていた太鼓。<br />明治10(1877)年頃に現在地に移され、朝6時から夕6時まで偶数時に打つことが、昭和18(1943)年まで続いていたそうです。わりと最近(?)まで行われていたことにビックリしました。

    江戸時代、時の数だけ打って人々に時刻を知らせていた太鼓。
    明治10(1877)年頃に現在地に移され、朝6時から夕6時まで偶数時に打つことが、昭和18(1943)年まで続いていたそうです。わりと最近(?)まで行われていたことにビックリしました。

  • この太鼓櫓付近から望む景色が、素晴らしかったです。

    イチオシ

    この太鼓櫓付近から望む景色が、素晴らしかったです。

  • あっ、あそこ!

    あっ、あそこ!

  • しだれ桜も見えました。<br />かなりの大きさですが、老木でしょうか。<br />なんだか髪を振り乱した老婆のよう!?

    しだれ桜も見えました。
    かなりの大きさですが、老木でしょうか。
    なんだか髪を振り乱した老婆のよう!?

  • 高遠城址公園周辺には、1500本もの桜があります。<br />植え始めたのは、約150年前。<br />明治時代までさかのぼり、今では樹齢100年を超えるものもあり。

    イチオシ

    高遠城址公園周辺には、1500本もの桜があります。
    植え始めたのは、約150年前。
    明治時代までさかのぼり、今では樹齢100年を超えるものもあり。

  • 年間を通して日々、桜の手入れをしてくださる桜守がいてこその絶景。桜守の皆さま、ありがとうございます。

    イチオシ

    年間を通して日々、桜の手入れをしてくださる桜守がいてこその絶景。桜守の皆さま、ありがとうございます。

  • 公園周辺に植えられていた花たちも、日頃、管理してくださる人がいてこその美しさ。

    公園周辺に植えられていた花たちも、日頃、管理してくださる人がいてこその美しさ。

  • 白兎橋〔はくときょう〕からも、

    白兎橋〔はくときょう〕からも、

  • 美しい桜とお堀が見えて、同じような写真を何枚も撮ってしまいました。

    美しい桜とお堀が見えて、同じような写真を何枚も撮ってしまいました。

  • が、この日の朝の冷え込みは気温2度。<br />手もかじかんできました。

    が、この日の朝の冷え込みは気温2度。
    手もかじかんできました。

    高遠さくら祭り 祭り・イベント

    混雑を避け、早朝に到着 by kiyoさん
  • まだ時刻は、6時40分。入園券を見せれば再入場可能なので、車へ戻って体を温めることにしました(画像は南ゲートから出て、駐車場P6へ戻る途中に振り返って撮った写真。奥が、さっきまでいた高遠城址公園。左は、開店前の土産物屋と軽食屋です)。<br />以上、ご覧いただきありがとうございました。<br />この後は「2)まさかの迷子!?」https://4travel.jp/travelogue/11822988へ続きます。

    まだ時刻は、6時40分。入園券を見せれば再入場可能なので、車へ戻って体を温めることにしました(画像は南ゲートから出て、駐車場P6へ戻る途中に振り返って撮った写真。奥が、さっきまでいた高遠城址公園。左は、開店前の土産物屋と軽食屋です)。
    以上、ご覧いただきありがとうございました。
    この後は「2)まさかの迷子!?」https://4travel.jp/travelogue/11822988へ続きます。

    高遠城址公園 花見

    早朝の駐車場は by kiyoさん
27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP