川根・井川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年、自然災害でどこかしらの鉄道路線が被害を受けていますが、昨年9月の台風で被害を受けてしまった大井川鉄道に乗りに行ってきました。<br /><br />大井川鐵道井川線の終点・井川駅に着いて、今回初めて駅から静岡市井川地区を散歩しまして戻ってきました。<br />ここから再び井川線に乗って戻ります。<br /><br />井川線の列車は機関車牽引の客車列車。その機関車は必ず下流側に連結されているので、復路となる千頭行きは先頭が機関車になります。往路は運転席越しに前が見えましたが、それができないので、今度は「世界の車窓からごっこ」をしてみました。井川線はカーブが多く、また車内放送でも窓を開けて写真を撮ることを前提で観光案内をするので、やりやすかったです(笑)<br /><br />千頭駅からは再び不通区間を行く代行バスと本線で金谷に向かいます。<br />夕食は金谷の町中でとろうと思って計画していました。ところがそのお店がすでに閉店していたという予想外の事態。ちょっとドタバタしました。

一部不通の大井川鐵道に乗ってきた【その5】 井川線で「世界の車窓から」ごっこ 金谷でちょっとドタバタ

78いいね!

2023/02/17 - 2023/02/17

29位(同エリア324件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

毎年、自然災害でどこかしらの鉄道路線が被害を受けていますが、昨年9月の台風で被害を受けてしまった大井川鉄道に乗りに行ってきました。

大井川鐵道井川線の終点・井川駅に着いて、今回初めて駅から静岡市井川地区を散歩しまして戻ってきました。
ここから再び井川線に乗って戻ります。

井川線の列車は機関車牽引の客車列車。その機関車は必ず下流側に連結されているので、復路となる千頭行きは先頭が機関車になります。往路は運転席越しに前が見えましたが、それができないので、今度は「世界の車窓からごっこ」をしてみました。井川線はカーブが多く、また車内放送でも窓を開けて写真を撮ることを前提で観光案内をするので、やりやすかったです(笑)

千頭駅からは再び不通区間を行く代行バスと本線で金谷に向かいます。
夕食は金谷の町中でとろうと思って計画していました。ところがそのお店がすでに閉店していたという予想外の事態。ちょっとドタバタしました。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【その4】からのつづき<br /><br />井川の集落内を散歩して、井川駅に戻ってきた。<br />オフジーズンの平日は1日3本しか来ないので、次のこの列車が早くも今日の最終列車。<br /><br />※現在はダイヤが変わって1日2本のみになってます。

    【その4】からのつづき

    井川の集落内を散歩して、井川駅に戻ってきた。
    オフジーズンの平日は1日3本しか来ないので、次のこの列車が早くも今日の最終列車。

    ※現在はダイヤが変わって1日2本のみになってます。

    大井川鐵道 乗り物

  • 車掌さんが大きく合図して、井川駅を出発。

    車掌さんが大きく合図して、井川駅を出発。

  • ホームの先にある駅舎の前を通過。<br />今日の最終列車なので、この駅はこれにて営業終了。<br /><br />なお、この駅員さんはこのあと意外なところで現れます。

    ホームの先にある駅舎の前を通過。
    今日の最終列車なので、この駅はこれにて営業終了。

    なお、この駅員さんはこのあと意外なところで現れます。

    井川駅

  • 出発してすぐ左側後方に見える井川ダム。<br />さっきあのたもとを歩きました。

    出発してすぐ左側後方に見える井川ダム。
    さっきあのたもとを歩きました。

    中部電力井川水力発電所 名所・史跡

  • 井川線はカーブが多い。<br />帰りは先頭が機関車で前が見えないので、ずっと「世界の車窓からごっこ」をして過ごしていた(笑)

    井川線はカーブが多い。
    帰りは先頭が機関車で前が見えないので、ずっと「世界の車窓からごっこ」をして過ごしていた(笑)

  • 閑蔵駅。<br />何にもない駅に見えるが、駅前を県道が通っていて路線バスもある。

    閑蔵駅。
    何にもない駅に見えるが、駅前を県道が通っていて路線バスもある。

    閑蔵駅

  • 高さ日本一の鉄道橋「関の沢橋梁」を通過。

    高さ日本一の鉄道橋「関の沢橋梁」を通過。

  • 尾盛駅。<br />こちらはアクセスする道がない秘境駅。

    尾盛駅。
    こちらはアクセスする道がない秘境駅。

    尾盛駅

  • 右に左にカーブ。<br />険しい地形の中を進む。

    右に左にカーブ。
    険しい地形の中を進む。

  • 接岨峡温泉駅に到着。<br />この駅が終着の、下り線の最終列車が停まっていた。

    接岨峡温泉駅に到着。
    この駅が終着の、下り線の最終列車が停まっていた。

  • 午前中、駅前の日帰り温泉に案内してくれたおじさんがいた。<br />ほぼ駅員の仕事をしているけど、制服姿ではなく、業務委託かなにかなのかな。

    午前中、駅前の日帰り温泉に案内してくれたおじさんがいた。
    ほぼ駅員の仕事をしているけど、制服姿ではなく、業務委託かなにかなのかな。

  • 接岨峡温泉駅を出発。

    接岨峡温泉駅を出発。

    接岨峡温泉駅

  • あの列車は、そのまま明日の千頭行きの1番列車になる。<br />明日の朝まであの位置に停まっているのか、写真には写ってないけど左の方にある屋根付き車庫に入線するのかは不明。

    あの列車は、そのまま明日の千頭行きの1番列車になる。
    明日の朝まであの位置に停まっているのか、写真には写ってないけど左の方にある屋根付き車庫に入線するのかは不明。

  • 接岨湖を渡る「レインボーブリッジ」。

    接岨湖を渡る「レインボーブリッジ」。

  • 2つの鉄橋の間にある、午前中訪れた奥大井湖上駅。<br />5~6人の乗車があり、車掌さんは機関車の後ろの客車に案内していた。

    2つの鉄橋の間にある、午前中訪れた奥大井湖上駅。
    5~6人の乗車があり、車掌さんは機関車の後ろの客車に案内していた。

    奥大井湖上駅

  • ひらんだ駅。

    ひらんだ駅。

    ひらんだ駅

  • 長島ダム駅に到着。

    長島ダム駅に到着。

    長島ダム駅

  • ここから、アプト式区間。<br />アプト式機関車を、下流側(先頭)に連結。

    ここから、アプト式区間。
    アプト式機関車を、下流側(先頭)に連結。

  • アプト式の急坂を下る区間。<br />登りよりも下りの方が制限速度が厳しいらしく、ゆっくり走る。<br />そういえば、かつての信越線の横軽区間も、登りよりも下りの方が所要時間が長かった。

    アプト式の急坂を下る区間。
    登りよりも下りの方が制限速度が厳しいらしく、ゆっくり走る。
    そういえば、かつての信越線の横軽区間も、登りよりも下りの方が所要時間が長かった。

  • アプト式区間ができるきっかけになった長島ダムが一望できる。

    アプト式区間ができるきっかけになった長島ダムが一望できる。

    長島ダム 名所・史跡

  • アプトいちしろ駅。

    アプトいちしろ駅。

    アプトいちしろ駅

  • ここでアプト式機関車切り離し。

    ここでアプト式機関車切り離し。

  • 出発。側線にいたさっきの機関車の横を通過。

    出発。側線にいたさっきの機関車の横を通過。

  • 「世界の車窓から」のBGMが頭の中を流れる(笑)

    「世界の車窓から」のBGMが頭の中を流れる(笑)

  • 奥泉駅に到着。

    奥泉駅に到着。

  • ホームに停車。<br />車掌さんのとなりにいる人(右側の人)は、よく見たらさっき井川駅でこの列車を見送っていた駅員さんだった。びっくり。<br /><br />どうやら、井川駅には奥泉駅の駅員さんが毎日出張しているようだ。<br />そしてこの列車が出発したあと、駅を閉めて、車で奥泉駅へ移動。<br />列車より車の方が全然早いので、先に奥泉駅に着いていたらしい。<br /><br />西村京太郎氏が見たら、小説のヒントにしそうな一件。

    ホームに停車。
    車掌さんのとなりにいる人(右側の人)は、よく見たらさっき井川駅でこの列車を見送っていた駅員さんだった。びっくり。

    どうやら、井川駅には奥泉駅の駅員さんが毎日出張しているようだ。
    そしてこの列車が出発したあと、駅を閉めて、車で奥泉駅へ移動。
    列車より車の方が全然早いので、先に奥泉駅に着いていたらしい。

    西村京太郎氏が見たら、小説のヒントにしそうな一件。

  • 奥泉駅を出発。

    奥泉駅を出発。

    奥泉駅

  • 駅周辺の集落は崖の上にあって、列車からは見えない。

    駅周辺の集落は崖の上にあって、列車からは見えない。

  • 川根小山駅。

    川根小山駅。

    川根小山駅

  • 別名「川猫山」駅。<br />今乗ってる列車に「かわねこやま」のヘッドマークが付いてる。

    別名「川猫山」駅。
    今乗ってる列車に「かわねこやま」のヘッドマークが付いてる。

  • 土本駅の手前。

    土本駅の手前。

  • 簡易な片面ホームの土本駅。

    簡易な片面ホームの土本駅。

    土本駅

  • こちらもこんな感じの片面ホーム澤間駅。

    こちらもこんな感じの片面ホーム澤間駅。

    沢間駅

  • 次が、井川線の運行の拠点になっている川根両国駅。<br />乗務員区の建物の前を通過。

    次が、井川線の運行の拠点になっている川根両国駅。
    乗務員区の建物の前を通過。

  • この駅で車掌さんが交代した。

    この駅で車掌さんが交代した。

    川根両国駅

  • ここから終点の千頭駅までは、かつては貨物線が並行していたらしい。

    ここから終点の千頭駅までは、かつては貨物線が並行していたらしい。

  • 終点千頭駅の手前。

    終点千頭駅の手前。

  • 千頭駅の構内へ。

    千頭駅の構内へ。

  • 終点・千頭駅に到着。<br />ここまで、朝の1番列車の始発から、夕方の最終列車の終着まで、井川線を堪能しました。

    終点・千頭駅に到着。
    ここまで、朝の1番列車の始発から、夕方の最終列車の終着まで、井川線を堪能しました。

    千頭駅

  • 千頭駅構内には、元南海のズームカーがいた。<br />大井川鐵道にはズームカーが2編成いるけど、現在千頭-家山間が不通中で、この編成は千頭駅に閉じ込められてしまったらしい。<br />もう1編成は朝乗りました。

    千頭駅構内には、元南海のズームカーがいた。
    大井川鐵道にはズームカーが2編成いるけど、現在千頭-家山間が不通中で、この編成は千頭駅に閉じ込められてしまったらしい。
    もう1編成は朝乗りました。

  • 同じく千頭駅構内にいる「きかんしゃトーマス」シリーズのSLたち。<br />左からパーシー、ヒロ、ジェームス。うちの子たちがよく見てたから詳しいですよ~(笑)<br />パーシーとヒロは静態保存の機関車。ジェームス号は営業運転するはずだけど、不通区間に閉じ込められて今は動かしていないようだ。<br />ちなみにもう1両、トーマス号は新金谷駅にいます。

    同じく千頭駅構内にいる「きかんしゃトーマス」シリーズのSLたち。
    左からパーシー、ヒロ、ジェームス。うちの子たちがよく見てたから詳しいですよ~(笑)
    パーシーとヒロは静態保存の機関車。ジェームス号は営業運転するはずだけど、不通区間に閉じ込められて今は動かしていないようだ。
    ちなみにもう1両、トーマス号は新金谷駅にいます。

  • それにしても、これにて営業終了のはずの終列車に乗ってきたのに、ホームにはたくさん人がいる。<br />どうやらこのあと、臨時列車が出るらしい。<br />今まで乗ってきた列車がすぐ引き込み線に入っていき、増結作業をしていた。

    それにしても、これにて営業終了のはずの終列車に乗ってきたのに、ホームにはたくさん人がいる。
    どうやらこのあと、臨時列車が出るらしい。
    今まで乗ってきた列車がすぐ引き込み線に入っていき、増結作業をしていた。

  • 駅舎内に来た。<br />やはり臨時列車が出るようで、その受付をしていた。

    駅舎内に来た。
    やはり臨時列車が出るようで、その受付をしていた。

  • ホームページにも乗っていた、週末だけ走る「星空列車」。<br />今日は金曜日だけど、貸切の臨時列車が走るようだ。なにかの団体さんかな。<br /><br />夜の奥大井湖上駅周辺は、周りに何にも光がないので星空がよく見えるのを売りにしている。<br />今日なんか天気もよくて、星空がよく見えそうですね。

    ホームページにも乗っていた、週末だけ走る「星空列車」。
    今日は金曜日だけど、貸切の臨時列車が走るようだ。なにかの団体さんかな。

    夜の奥大井湖上駅周辺は、周りに何にも光がないので星空がよく見えるのを売りにしている。
    今日なんか天気もよくて、星空がよく見えそうですね。

  • 千頭駅から先、家山駅までは現在災害により不通。<br />その代行バスに乗るために、駅前に出た。

    千頭駅から先、家山駅までは現在災害により不通。
    その代行バスに乗るために、駅前に出た。

  • 駅前のこのバス乗り場から、代行バスが出ている。

    駅前のこのバス乗り場から、代行バスが出ている。

  • 代行バス乗り場の右手の方に、さっき通った井川線の踏切がある。<br />臨時列車が出発するようで踏切が鳴ったので、見に行った。

    代行バス乗り場の右手の方に、さっき通った井川線の踏切がある。
    臨時列車が出発するようで踏切が鳴ったので、見に行った。

  • 私が乗っていた機関車+客車3両の列車に2両増結した、6両編成の「星空列車」が通過していった。<br />見た感じ、ほぼ定員いっぱい乗っていた。

    私が乗っていた機関車+客車3両の列車に2両増結した、6両編成の「星空列車」が通過していった。
    見た感じ、ほぼ定員いっぱい乗っていた。

  • 家山駅から結構なお客さんを乗せた代行バスがやってきて、お客さんを降ろしたあと、踏切の向こうでUターンしてきた。<br />これに乗ります。<br /><br />朝乗った往路は路線バスタイプだったけど、今度のは観光バスタイプのバスだった。いずれも大井川鐵道グループのバス。

    家山駅から結構なお客さんを乗せた代行バスがやってきて、お客さんを降ろしたあと、踏切の向こうでUターンしてきた。
    これに乗ります。

    朝乗った往路は路線バスタイプだったけど、今度のは観光バスタイプのバスだった。いずれも大井川鐵道グループのバス。

  • 折返し、千頭駅前を出発。

    折返し、千頭駅前を出発。

  • 所々、不通になっている線路が見える区間を通る。

    所々、不通になっている線路が見える区間を通る。

  • 沿道には高校などもあって、乗り降りもそれなりにあった。<br />いつまでこの不便な状況は続くんでしょうねえ。

    沿道には高校などもあって、乗り降りもそれなりにあった。
    いつまでこの不便な状況は続くんでしょうねえ。

  • 日の短いこの時期、すっかり暗くなった。<br /><br />家山駅前に到着。代行バス区間はここまで。

    日の短いこの時期、すっかり暗くなった。

    家山駅前に到着。代行バス区間はここまで。

  • 朝ここで乗換えたときは、駅員さんがいたけど、夕方になって以降は無人駅になるようだ。<br />これはこれでいい雰囲気だけど、乗り換え時間がわずかでゆっくりしていられない。

    朝ここで乗換えたときは、駅員さんがいたけど、夕方になって以降は無人駅になるようだ。
    これはこれでいい雰囲気だけど、乗り換え時間がわずかでゆっくりしていられない。

    家山駅

  • ここから乗るのはあの電車。<br />朝、新金谷駅ですれ違った車両。

    ここから乗るのはあの電車。
    朝、新金谷駅ですれ違った車両。

  • 今まで乗ってきた代行バスの車掌さんと、この電車の運転士さんが、なにやら引継ぎをしていた。<br />その後、すぐに出発。

    今まで乗ってきた代行バスの車掌さんと、この電車の運転士さんが、なにやら引継ぎをしていた。
    その後、すぐに出発。

  • この電車、もともと東急線を走っていて、その後青森県の十和田観光電鉄で走っていた電車。<br />つり革には渋谷の「Bunkamura」の広告がそのまんまになってた。<br /><br />お客さんはいままでの代行バスに乗っていた人たちだけ。<br />ほとんど先頭車両にいて、後ろの車両はこんな感じだった。

    この電車、もともと東急線を走っていて、その後青森県の十和田観光電鉄で走っていた電車。
    つり革には渋谷の「Bunkamura」の広告がそのまんまになってた。

    お客さんはいままでの代行バスに乗っていた人たちだけ。
    ほとんど先頭車両にいて、後ろの車両はこんな感じだった。

  • 今日の夕食は金谷の町で食べようと思っていた。<br />町の中に点在している飲食店をいろいろリサーチした結果、終点の1つ手前の新金谷駅で下車した。

    今日の夕食は金谷の町で食べようと思っていた。
    町の中に点在している飲食店をいろいろリサーチした結果、終点の1つ手前の新金谷駅で下車した。

    新金谷駅

  • 新金谷駅は本線の車両基地がある駅。<br />朝乗った元南海のズームカー編成がいた。

    新金谷駅は本線の車両基地がある駅。
    朝乗った元南海のズームカー編成がいた。

  • 駅舎はホームの一番千頭駅寄りにある。

    駅舎はホームの一番千頭駅寄りにある。

  • 時間的に、静かになってしまった駅舎内。

    時間的に、静かになってしまった駅舎内。

  • 前回ここに来たときは、ここから静岡空港行きのバスに乗ったんですよね。そこから先は・・・(笑)

    前回ここに来たときは、ここから静岡空港行きのバスに乗ったんですよね。そこから先は・・・(笑)

  • 金谷の町の中を歩く。<br />今歩いている道は、さりげなく旧東海道だったりする。<br />駅周辺は住宅地だったけど、途中から大型店舗もあったりする普通の町になった。

    金谷の町の中を歩く。
    今歩いている道は、さりげなく旧東海道だったりする。
    駅周辺は住宅地だったけど、途中から大型店舗もあったりする普通の町になった。

  • 町の中。県立高校の前にあって、地元の人に愛されている、とかネットで書いてあった飲食店に着いた。<br />・・・が、なぜか今日はもう閉店したとのこと。<br />うわ、想定外の事態。町内に点在している飲食店、この周辺にはないし。<br /><br />策士、策に溺れる(爆)

    町の中。県立高校の前にあって、地元の人に愛されている、とかネットで書いてあった飲食店に着いた。
    ・・・が、なぜか今日はもう閉店したとのこと。
    うわ、想定外の事態。町内に点在している飲食店、この周辺にはないし。

    策士、策に溺れる(爆)

    富士屋食堂 グルメ・レストラン

  • このあたりは、金谷駅からも新金谷駅からも遠くて、そのかわり島田駅に行く路線バスが走っている。<br />夕食後はもともとここからバスに乗る予定にしていたのだが、その予定よりも1本早いバスで島田駅に向かうことにした。

    このあたりは、金谷駅からも新金谷駅からも遠くて、そのかわり島田駅に行く路線バスが走っている。
    夕食後はもともとここからバスに乗る予定にしていたのだが、その予定よりも1本早いバスで島田駅に向かうことにした。

  • 金谷の町は、いつの間にか島田市と合併していた。<br />バスは大井川の橋を渡る。かつては、ここからが島田市だった。

    金谷の町は、いつの間にか島田市と合併していた。
    バスは大井川の橋を渡る。かつては、ここからが島田市だった。

    大井川橋 名所・史跡

  • しばらく走って、島田市の市街地に入ってきた。

    しばらく走って、島田市の市街地に入ってきた。

  • さっきの場所から15分くらいで、島田駅前に到着。

    さっきの場所から15分くらいで、島田駅前に到着。

  • 島田駅は橋上駅。<br />昔、初めて静岡空港からFDAの飛行機に乗ったとき、ここから路線バスに乗換えた記憶がある。<br />その乗り場は駅の反対側だったので、こちら側に来るのは初めて。

    島田駅は橋上駅。
    昔、初めて静岡空港からFDAの飛行機に乗ったとき、ここから路線バスに乗換えた記憶がある。
    その乗り場は駅の反対側だったので、こちら側に来るのは初めて。

    島田駅

  • 駅前の通り。<br />飲食店が何軒も目に入ってくるが、これが見事に飲み屋さんばっかり。<br /><br />夕食を食べたいにも、アルコールNGな私にとってこれじゃあ困るんですよ。<br />まあ、ちゃんとリサーチすれば普通の定食屋さんとかあったかも知れないけど、なにしろ予定外行動なので。

    駅前の通り。
    飲食店が何軒も目に入ってくるが、これが見事に飲み屋さんばっかり。

    夕食を食べたいにも、アルコールNGな私にとってこれじゃあ困るんですよ。
    まあ、ちゃんとリサーチすれば普通の定食屋さんとかあったかも知れないけど、なにしろ予定外行動なので。

  • 少し歩いたらコープがあった。<br />そうだ、諸先輩方に倣って、ここでタイムサービスの食材を買おう。

    少し歩いたらコープがあった。
    そうだ、諸先輩方に倣って、ここでタイムサービスの食材を買おう。

  • 駅に戻ってきた。コープで買った夕食をどこで食べるのでしょう。

    駅に戻ってきた。コープで買った夕食をどこで食べるのでしょう。

  • はい、ここからホームライナーに乗ります。<br />ちょうどこの時間に来るんですよ。<br />この車内で食べようという魂胆です。<br /><br />転んでもタダでは起きません(笑)

    はい、ここからホームライナーに乗ります。
    ちょうどこの時間に来るんですよ。
    この車内で食べようという魂胆です。

    転んでもタダでは起きません(笑)

  • ホームに降りた。<br />島式ホーム1面2線。

    ホームに降りた。
    島式ホーム1面2線。

  • 次の電車がホームライナーの静岡行き。<br />たった3両編成か~ 混んでたらどうしましょ。

    次の電車がホームライナーの静岡行き。
    たった3両編成か~ 混んでたらどうしましょ。

  • 浜松発静岡行き、ホームライナー静岡6号到着。

    浜松発静岡行き、ホームライナー静岡6号到着。

  • JR東海の便利屋さん、373系の3両編成。<br />ホームライナーは、数年前までは座席指定制だったらしいのだが、コロナを機に全席自由席になったとのこと。

    JR東海の便利屋さん、373系の3両編成。
    ホームライナーは、数年前までは座席指定制だったらしいのだが、コロナを機に全席自由席になったとのこと。

  • 車内。ガラガラだった。よかった。

    車内。ガラガラだった。よかった。

  • では、遅まきながら夕食といたしましょう。<br />あれ、お寿司は定価じゃん。ポテトサラダも割引僅か10%だったか。<br />買うときどこ見てたんだ、俺。まだまだ甘いなあ。<br />諸先輩方の域に達するためには、もっと研鑽を重ねないと。<br /><br />でも、食材はうまかった。

    では、遅まきながら夕食といたしましょう。
    あれ、お寿司は定価じゃん。ポテトサラダも割引僅か10%だったか。
    買うときどこ見てたんだ、俺。まだまだ甘いなあ。
    諸先輩方の域に達するためには、もっと研鑽を重ねないと。

    でも、食材はうまかった。

  • ホームライナーでもJR東海チャイムが鳴って、終点静岡へ。

    ホームライナーでもJR東海チャイムが鳴って、終点静岡へ。

  • 静岡駅では、新幹線への乗り換え時間がわずかしかない。<br />ホームに上がったら、もう東京行きのひかり号が入線してくるところだった。

    静岡駅では、新幹線への乗り換え時間がわずかしかない。
    ホームに上がったら、もう東京行きのひかり号が入線してくるところだった。

  • 金曜日の夜。出張帰りなどの人たちで混雑するホーム。<br />特に静岡駅には1時間に1本しか停まらないひかり号ですからね。

    金曜日の夜。出張帰りなどの人たちで混雑するホーム。
    特に静岡駅には1時間に1本しか停まらないひかり号ですからね。

  • 帰りも、計算の結果静岡と新横浜で切った方が運賃が安かったので、スマートEXを利用。<br />数日前に予約して、さっき大井川鐵道の代行バスに乗っているときにスマホで確認したら、私の席の後ろが3席埋まっていたので、これは3人組だな、騒がしそうだと思って席を変更した。スマートEXはこれができる。

    帰りも、計算の結果静岡と新横浜で切った方が運賃が安かったので、スマートEXを利用。
    数日前に予約して、さっき大井川鐵道の代行バスに乗っているときにスマホで確認したら、私の席の後ろが3席埋まっていたので、これは3人組だな、騒がしそうだと思って席を変更した。スマートEXはこれができる。

  • 16号車。慌てて席を変えた段階ではまだ席に余裕があったが、その後一気に売れたようでほとんど満席になっていた。<br />しかも、せっかく変更した私の席の後ろは、結局サラリーマン3人組がいて、宴を開いていやがった(泣)

    16号車。慌てて席を変えた段階ではまだ席に余裕があったが、その後一気に売れたようでほとんど満席になっていた。
    しかも、せっかく変更した私の席の後ろは、結局サラリーマン3人組がいて、宴を開いていやがった(泣)

  • 私の席(3列席の窓際)のとなり(B席)は、幸い空席だった。<br /><br />夜の東海道新幹線に乗ったら、シンカンセンスゴイカタイアイスが食べたくなる。<br />車内販売員さん、来ないかな。

    私の席(3列席の窓際)のとなり(B席)は、幸い空席だった。

    夜の東海道新幹線に乗ったら、シンカンセンスゴイカタイアイスが食べたくなる。
    車内販売員さん、来ないかな。

  • 来た。

    来た。

  • 今日のシンカンセンスゴイカタイアイスは、今まで食べた中でも1、2を争うぐらい、特に硬かった。<br />どうにもこうにもスプーンがアイスに刺さらない(笑)<br />この写真を撮るのに、買ってから10分以上かかった。<br /><br />この時点で小田原駅通過中。新横浜で降りるんですけど。<br />食べおわるのか?

    今日のシンカンセンスゴイカタイアイスは、今まで食べた中でも1、2を争うぐらい、特に硬かった。
    どうにもこうにもスプーンがアイスに刺さらない(笑)
    この写真を撮るのに、買ってから10分以上かかった。

    この時点で小田原駅通過中。新横浜で降りるんですけど。
    食べおわるのか?

  • 気合いで食べ終えました(笑) 無事、新横浜駅で下車。<br />ここから、横浜線に乗換えて東京の西の端にある自宅に帰宅。<br /><br />最後ちょっとバタつきましたが、大井川鐵道を堪能した1日でした。<br /><br />-おわり-

    気合いで食べ終えました(笑) 無事、新横浜駅で下車。
    ここから、横浜線に乗換えて東京の西の端にある自宅に帰宅。

    最後ちょっとバタつきましたが、大井川鐵道を堪能した1日でした。

    -おわり-

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • つららさん 2023/04/17 09:05:49
    全線再開できますように
    Tagucyanさま
    こんにちは。
    周回遅れで申し訳ありません。

    復路もさすがの視点と緻密な観察ですね。
    井川駅発車時に車掌さんが全身を使って合図をされているのは、思わず見入ってしまいました。
    また、井川駅の駅員さんが車で先回りして奥泉駅におられるというのも道路の方が近いという大井川鐵道ならではで、同じ方だとよく気づかれましたね。両方ともしっかり写真に残っているのがさすがです。
    私だと、あ?あれ何?スマホのカメラ立ち上げて…とやっているうちに撮り損ねるというのがよくあるパターンです。(^^;
    トラベルサスペンスなら、犯人が井川で殺人後、車で先回りして奥泉から元の列車にシャラっと乗って最初から乗っていたようなふりをしていても、この駅員さんの証言でアリバイが崩されるという展開ですね。すぐバレそうにも思わなくもないですが、そこは引っ張るのでしょう。星空列車で、気がついたら一人いなかったとかもできそう。(笑)

    「世界の車窓からごっこ」は乗り鉄の夢です。(言い切って大丈夫かやや不安)
    ここは速度も遅めで単線でカーブも多く絶景続きで、絶好の場所ですね。あのBGMが私の頭の中でもリフレインしてました。

    調べておいたお店がその日に限って早く営業終了だなんて、Tagucyanさまほどの策士を策に溺れさせたのは、きっとトラブルの神さま(食べもの担当)の仕業です。それをホームライナーがあるということとつなげて、車内宴に切り替えられたのは見事でした。小田原でシンカンセンスゴイカタイアイスを食べ始めて新横浜ではちゃんと食べ終わって下車というのもものすごい上級者ですが、目を白黒させてスジャータをほおばっておられるところを想像してしまったことをお許しください。(笑)

    大井川鐵道の魅力を、トリックまで含めて(?)あますところなくご紹介いただいて、ありがとうございました。とーっても行きたくなってしまいました。(^^)v
    今は不通になっている区間も戻ってきてほしいですね。

    つらら

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/04/17 20:40:36
    早く復旧するのを願ってやみませんね。

    つららさま
    こんばんは

    井川線の乗務員は、比較的若い方が多かったですね。だからなのか、ひとつひとつの動作が大きかったように思います。
    井川駅の駅員さんについては、駅舎内に落とし物があって、それを駅員さんに届け出たという一件がありまして、顔を覚えていたんです。車内から井川の駅舎を写したらたまたまそこに駅員さんが立っていて、奥泉駅もホームの様子を撮ったのであって、それにたまたまお2人が被写体に入って、撮ったあとで「ひょっとしてこの人・・・」となりました。列車よりも車で移動した方が早いというのはわかっていても、なんだかトリックにあったような気がしましたね。そして、推理ものの小説のネタになりそうだなあとすぐに思いました(笑)

    この路線は、窓を開けて景色を眺める(写真を撮る)のが前提で案内放送があるんです。車内のみなさんは、冬にもかかわらず窓を開けたり閉めたりしていました。そういうこともあって、帰りは乗る前から「世界の車窓から」だな、という構想ができておりました(^o^)
    あそこまで堂々とした写真はなかなか撮れないですよね。そもそも、最近は窓が開かない車両もあったりして・・・ いい具合にカーブがあり、景色もよくて、まさに番組のような写真がたくさん撮れました。載っけたのはそのごく一部です(笑)

    夕食は、閉店時間まで調べて大丈夫なはずだったのですが、そこに食べ物担当のトラブルの神さまが登場しましたねえ^^; でも、そのあとホームライナーの車内で夕食をとることができ、その神さまをなんとか追いやったのでした。
    が、まだしがみついていたのか、シンカンセンスゴイカタイアイスがいつも以上に硬く... あの短時間でよく食べ切れたなあと思います。

    大井川鐵道をいろんな方角から堪能した1日でした。不通区間が早く復旧するのを願ってやみませんね。

    ---
    Tagucyan
  • とのっちさん 2023/04/09 16:19:57
    ついつい戦利品を並べてカシャっ!
    Tagucyanさま

    こんにちは。私もちゃらっちゃっちゃっちゃら~らら~が頭に流れましたので、別タブで〇outube開いて聞きながら書いております。車両デザインもペンデルツークも日本離れしてますから、あの曲によく似合います。

    バス中抜け作戦は、客だけではなく駅員さんも車でやってるのですね~あのあたりで死体が見つかったら容疑者候補はたくさん(笑)…そういうトコトコ走る感じを逆手にとって星空列車が走っているんですね~終点まではいかないけど、アプトあり湖上駅ありと、ツアー客には人気が出そうですね。

    夕食は金谷の町で…うわぁ残念!Tagucyanさまの旅行記は食事も毎回練り込まれていますから、読み手としても少し残念でした。しかしそこからの切り替えがすごい。早めのバスに乗って買い出しして「ホームライナー」とは!あのあたりに行くとだいたい新金谷と金谷の間を片道歩きます。そして途中のイオンで買い出しなのですが、コープの方が地物に巡り合えそうなのでナイスチョイスです。狭いテーブルの上に、ついつい戦利品を並べてカシャってやってしまうんですよね…(笑)割引率にご不満が残ったようなので、機会がありましたらまたご紹介いただければと思います。

    シンカンセンスゴイカタイアイスは気合で食べられたのですね~いかんせん新幹線より大井川鐵道に乗った回数の方が多い私はまだ食べたことがありませんが、鈍行主体の旅行なので混雑する前に何でも気合で一気に飲み食いせざるをえず、そういうのは得意です(笑)。首都圏から日帰りでここまで楽しめるとは…近くを通るたびについつい寄ってしまう大井川鐵道。復旧もまだまだ先(?)のようですが、また行ってみたくなりました。

    とのっち

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/04/09 23:06:27
    もはやお約束に近いような気がします(笑)

    とのっちさま
    こんばんは

    表紙の写真も題名も、当日からこれにしようと思っておりました(笑) そもそも機関車牽引の列車自体が珍しく、車両も日本の他の路線とはちょっと異なり、外国っぽい光景ですよね。

    珍しいと言えば、列車よりも並行している道路を行く車の方が大幅に早く着くということ。一般的にそんなわけはないという固定概念があるので、トリックが成立するんでしょうね。

    いかにも人工の光が少なそうなあの一帯、なるほど星空がよく見えそうです。そんな夜の奥大井湖上駅に行く星空列車、うまく考えた企画だと思いました。私も一瞬、予定を変更して行っちゃおうかなどと考えたのですが、その日は貸切列車だったのでした。

    金谷での一件は全く想定していませんでした。夜7時閉店って、何かあったのかも知れません。
    金谷のイオン。町中にあったザ・ビックの横を通りましたが、あれのことですね。あのあたり、新金谷からも金谷からも遠いと判断してバスに乗ってしまいましたが、そこを歩いたとはさすがですねえ。

    島田駅で、あの時間にホームライナーがあるのは知っていたんです。でも、それまでにアルコールNGな私が夕食をとれそうな店がない、と思っていたらそこにコープ。よし、ホームライナーの車内で夕食だ、と頭の中で一気に行程が組み上がりました。
    テーブルの上に食材を並べて撮ってしまいますよね(笑) 食材を買うとき、タイムセールのものを買うように意識したはずなんです。ところが、合計金額が想像してたより高くて、テーブルに並べてみたらあんな感じ。夜8時ぐらいとなればどれくらい引かれているのか、なにしろ経験値がないもので、皆さんが見たら「詰めが甘い」と思われたかも知れません。

    シンカンセンスゴイカタイアイス、いつも気合いを入れて食べているような気がします・・・ でも、気合いだけだと歯が折れてしまいそうな硬さなので、そこが難しいところです。周りから徐々に柔らかくして、真ん中に攻めていく感じですかね。
    泊りで行けるのなら、寸又峡とかダムとかもっと見て回れたと思いますが、日帰りで回れる範囲で目一杯出かけてきたのでした。

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2023/04/09 14:43:02
    表紙からあの音楽が聴こえて来ました 笑
    Tagucyanさま

    こんにちは。

    表紙から、あの音楽が聴こえて来ましたよ 笑
    まさにアングルがそれっぽいですねえ。

    井川駅から奥泉駅の駅長さん移動の件は、いかに鉄道がゆっくり走っているかが分かりますね。
    犯人「私はずっと列車に乗っていたんです。井川駅で降りてあの人を殺すなんて事が出来るわけがない」
    で、警部がカメさんと一緒に列車に乗ってみるんですね。なんか西村先生の作品で飯田線を舞台にしたやつがこんな感じの内容でしたねえ。

    そして金谷ではまさかの夕食難民に。お酒が飲めれば、じゃあ、居酒屋で一杯引っかけながらとなるのでしょうけど。そこでスーパー総菜。それを車中で食べる。あれってテーブルに並べて写真撮る時、楽しいですよね。

    夕方の上り新幹線だと、当日に指定券を買う人が多いからあっという間に埋まりますね。3列席のAを狙ったのは正解ですね。たぶん、E→A→C→Dの順で売れていくのでBに来るのは稀でしょう。私は、AとCが埋まってる時にBを買う勇気がない 笑
    でも、椅子はBのほうが広いんですよね。

    スゴイカタイアイスはたぶん売れてなかったのでは?必要以上に冷やされてしまった感じですかね 笑

    Akr

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/04/09 22:34:11
    タイトルを意識して写真を撮ってました(笑)

    Akrさま
    こんばんは

    往路は運転席の後ろに座って前を見ていたのですが、復路がそれができない。往路でも、みんな窓を開けて写真を撮っていたので、じゃあ帰りは「世界の車窓から」だな、とその時からすでに最終話のタイトルを決めておりました(笑)

    井川駅は当時でも1日3本しか列車が来なくて、駅員さんの勤務時間はどうなっているんだろうなあと以前から思っていたのですが、あの一件でそのナゾが一気に解けました。
    地図検索で調べると井川駅から奥泉駅まで車で40分。そこを列車は1時間15分くらいかかるので、駅を閉めてから移動しても追い抜いちゃうんですね。そういうカラクリがあると分かっていても、見送りを受けたはずの駅員さんの出迎えを受けるというのは不思議な気分でした。そして、アリバイにも使えそうだなあ、と(笑)

    金谷で目をつけていたお店は、なぜかその日は7時閉店だったみたいです。仕方なく予定より1本早いバスに乗って島田駅まで行ったら飲み屋さんばっかり。フォートラ的には、渡りに船で一杯、となるでしょうね。でもアルコールダメな人間にはこの状況は困るんですよ・・・ と思ってたらコープがありましてね。これで一気にリカバリー行程が組み上がったのでした(笑)

    夕方〜夜の上り新幹線は、各駅の発車時間が近づくと一気に売れるんですよね。私はいつも進行方向右側の席を買うので上りはA席になるのですが、あえてC席が売れている列を狙うことが多いです。B,Cが空席だと、そこに2人組が来てしまったりして最悪の事態になりますのでね。今回もその作戦で、B席は空席でした。

    今回買ったスゴイカタイアイスは文字通りカチンコチンでした。ちっとも食べられないので、ずっと手に持って温めていたら、かじかんでしまいました(笑)

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP