古河旅行記(ブログ) 一覧に戻る
古河桃まつりというイベントがあることを最近知り、訪ねることにしました。

古河桃まつりと七福神めぐり

5いいね!

2023/03/19 - 2023/03/19

127位(同エリア154件中)

0

33

arooy

arooyさん

この旅行記スケジュールを元に

古河桃まつりというイベントがあることを最近知り、訪ねることにしました。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ■2023年3月19日(日)<br />花桃が見頃とのニュースを見て、古河へ出かけました。<br />

    ■2023年3月19日(日)
    花桃が見頃とのニュースを見て、古河へ出かけました。

  • ほぼ満開で、丁度いいタイミングです。

    ほぼ満開で、丁度いいタイミングです。

  • 古河公方公園を訪れるのは初めてですが、のんびりしていてなかなか良い場所でした。

    古河公方公園を訪れるのは初めてですが、のんびりしていてなかなか良い場所でした。

    古河公方公園(古河総合公園) 公園・植物園

  • 古河のお土産が紹介してありました。<br />この後の七福神めぐりをしながら買うことにします。

    古河のお土産が紹介してありました。
    この後の七福神めぐりをしながら買うことにします。

  • 公園内に池があり、水面に桃が反射して良い具合です。

    公園内に池があり、水面に桃が反射して良い具合です。

  • 白い花は「寒白(かんぱく)」と言う桃だそうです。<br />勉強になりました。

    白い花は「寒白(かんぱく)」と言う桃だそうです。
    勉強になりました。

  • 池の周囲をぐるりと1周してみます。

    池の周囲をぐるりと1周してみます。

  • これから咲くものや、すでに満開のものまで、いろいろ。

    これから咲くものや、すでに満開のものまで、いろいろ。

  • おっ、気球が上がると思い、足を止めて待っていても、これ以上は一向に上がる様子がありません。<br />理由は分かりませんが、上げ下げを繰り返しているだけでした。

    おっ、気球が上がると思い、足を止めて待っていても、これ以上は一向に上がる様子がありません。
    理由は分かりませんが、上げ下げを繰り返しているだけでした。

  • 春ですね。

    春ですね。

  • 白に、

    白に、

  • ピンクに、

    ピンクに、

  • 濃いピンクと、花桃を堪能できました。

    濃いピンクと、花桃を堪能できました。

  • 古河公方が活躍した頃の歴史は詳しくないのですが、5代目の古河公方の墓のようです。<br />墓所が公園内にありました。

    古河公方が活躍した頃の歴史は詳しくないのですが、5代目の古河公方の墓のようです。
    墓所が公園内にありました。

  • 花桃を眺めた後、運動を兼ねて「古河七福神めぐり」にトライします。<br />最寄りの三神町稲荷神社へ行くため、古河公方公園から古河歴史博物館までバスで移動。

    花桃を眺めた後、運動を兼ねて「古河七福神めぐり」にトライします。
    最寄りの三神町稲荷神社へ行くため、古河公方公園から古河歴史博物館までバスで移動。

  • 博物館前でバスを降りると、長蛇の列ができていてびっくり。<br />「かえってきた堀川國廣×刀剣乱舞ONLINEコラボレーション」という企画展示を目当てにした方々のようです。<br />刀剣は一部マニアの娯楽だと思っていましたが、刀剣乱舞以降、完全に流れが変わったようです。

    博物館前でバスを降りると、長蛇の列ができていてびっくり。
    「かえってきた堀川國廣×刀剣乱舞ONLINEコラボレーション」という企画展示を目当てにした方々のようです。
    刀剣は一部マニアの娯楽だと思っていましたが、刀剣乱舞以降、完全に流れが変わったようです。

    古河歴史博物館 美術館・博物館

  • 行列を横目にしながら博物館を通り過ぎると、古い家があったので覗いてみます。

    行列を横目にしながら博物館を通り過ぎると、古い家があったので覗いてみます。

    鷹見泉石記念館(歴史的建造物) 名所・史跡

  • 鷹見泉石記念館と言うようです。<br />手入れが行き届いていて、きちんと管理されているのに、入場料は徴収されませんでした。

    鷹見泉石記念館と言うようです。
    手入れが行き届いていて、きちんと管理されているのに、入場料は徴収されませんでした。

  • 後で調べると、古河藩が藩士たちのために用意した武家屋敷の一つだそうです。<br />古民家の原型のような佇まいでした。

    後で調べると、古河藩が藩士たちのために用意した武家屋敷の一つだそうです。
    古民家の原型のような佇まいでした。

  • その後、数分で最初の七福神に到着。<br />向かい側の塚田製茶店で台紙を購入し、三神町稲荷神社で【福禄寿】のスタンプを押して七福神めぐりのスタートです。<br />1か所目<br />⑤三神町稲荷神社の【福禄寿】様。

    その後、数分で最初の七福神に到着。
    向かい側の塚田製茶店で台紙を購入し、三神町稲荷神社で【福禄寿】のスタンプを押して七福神めぐりのスタートです。
    1か所目
    ⑤三神町稲荷神社の【福禄寿】様。

  • 途中、甘露煮の「ぬた屋」さんで佃煮を購入。

    途中、甘露煮の「ぬた屋」さんで佃煮を購入。

    ぬた屋 (本店) お土産屋・直売所・特産品

  • 店前に、ぬた屋と鮒甘露煮の由来が書いてありました。<br />江戸末期が起源とのこと。

    店前に、ぬた屋と鮒甘露煮の由来が書いてありました。
    江戸末期が起源とのこと。

  • 2か所目<br />⑥蛭子神社の【恵比寿】様。

    2か所目
    ⑥蛭子神社の【恵比寿】様。

  • 3か所目<br />⑦神明宮の【大黒天】様。

    3か所目
    ⑦神明宮の【大黒天】様。

  • 4か所目<br />⑧大聖院の【弁財天】様。

    4か所目
    ⑧大聖院の【弁財天】様。

  • 5か所目<br />⑨秋葉神社の【毘沙門天】様。

    5か所目
    ⑨秋葉神社の【毘沙門天】様。

  • 6か所目<br />①諏訪八幡神社の【布袋尊】様。

    6か所目
    ①諏訪八幡神社の【布袋尊】様。

  • 7か所目<br />④正定寺の【弁財天】様。

    7か所目
    ④正定寺の【弁財天】様。

  • 8か所目<br />③福寿稲荷神社の【寿老人】様。

    8か所目
    ③福寿稲荷神社の【寿老人】様。

  • ラスト9か所目<br />②徳星寺の【弁財天】様。

    ラスト9か所目
    ②徳星寺の【弁財天】様。

  • しかし、弁財天のスタンプがどこにも見当たりません。<br />最後の最後で何ということでしょう。

    しかし、弁財天のスタンプがどこにも見当たりません。
    最後の最後で何ということでしょう。

  • 画竜点睛を欠くと言えば大袈裟ですが、徳星寺の弁財天の所だけスタンプが押せませんでした。<br />この1か所のために再訪したくはないし、どうしよう。

    画竜点睛を欠くと言えば大袈裟ですが、徳星寺の弁財天の所だけスタンプが押せませんでした。
    この1か所のために再訪したくはないし、どうしよう。

  • 仕方ないと諦め、和菓子を買って帰りました。<br />古河七福神めぐり、完成ならず。(完)

    仕方ないと諦め、和菓子を買って帰りました。
    古河七福神めぐり、完成ならず。(完)

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP