鶴岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬の山形 山と海の美食宿へその2 旨い魚と抜群のホスピタリティに癒される 湯田川温泉・九兵衛旅館宿泊編。<br /><br /> 鶴岡市周辺にも行ってみたい温泉地、宿が数多くありますが、今回選んだのは湯田川温泉にある九兵衛旅館。全13室の小さな宿ですがすぐ近くには別館もあり大人気。料理も美味しいと評判です。<br /><br /> 実は昨年10月にじゃらんで予約しておりましたが、全国旅行支援を受けるには一度キャンセルし予約を取り直さなけらばならず、少々リスクがあるので、事前に電話をし直接予約に変更して頂きました。じゃらんのポイントは使えなくなったものの、直接予約の方が@1000円ほどお安くなりまぁトントンかな。その電話で事情を説明した際、すぐ意味を理解して変更してくださった時の対応が丁寧で素晴らしく、たぶん間違いないだろうと思いをもっての宿泊でしたが、まさにその通りで気持ち良く過ごすことができました。<br />

冬の山形 山と海の美食宿へその2 旨い魚と抜群のホスピタリティに癒される 湯田川温泉・九兵衛旅館宿泊編

49いいね!

2023/01/27 - 2023/01/28

83位(同エリア495件中)

2

43

クリント東木

クリント東木さん

この旅行記のスケジュール

2023/01/27

2023/01/28

この旅行記スケジュールを元に

冬の山形 山と海の美食宿へその2 旨い魚と抜群のホスピタリティに癒される 湯田川温泉・九兵衛旅館宿泊編。

 鶴岡市周辺にも行ってみたい温泉地、宿が数多くありますが、今回選んだのは湯田川温泉にある九兵衛旅館。全13室の小さな宿ですがすぐ近くには別館もあり大人気。料理も美味しいと評判です。

 実は昨年10月にじゃらんで予約しておりましたが、全国旅行支援を受けるには一度キャンセルし予約を取り直さなけらばならず、少々リスクがあるので、事前に電話をし直接予約に変更して頂きました。じゃらんのポイントは使えなくなったものの、直接予約の方が@1000円ほどお安くなりまぁトントンかな。その電話で事情を説明した際、すぐ意味を理解して変更してくださった時の対応が丁寧で素晴らしく、たぶん間違いないだろうと思いをもっての宿泊でしたが、まさにその通りで気持ち良く過ごすことができました。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/03/20 11:37:24
    九兵衛旅館!
    クリント高木さん、こんにちは。
    九兵衛旅館は、とても有名な旅館ですけれど
    お料理が圧巻ですね。
    どの料理も 一つ一つ
    とても丁寧に作りこんであって、
    さぞかし美味しかったのではないでしょうか?
    出羽屋も 素晴らしかったですけれど、
    こちらの旅館も名店ですね。
    最後に出てきたおせんべいですが
    6月に 横浜高島屋で必ず開催される
    紅花の山形路と言う催し物で、
    私も必ず買い求める、ファンになったおせんべいです!
    この煎餅、本当に美味しいですよね!

    yamayuri2001

    クリント東木

    クリント東木さん からの返信 2023/03/20 22:28:28
    ご存じでしたか。
     yamayuri2001さんへ

     こんばんは。九兵衛旅館をご存じでしたか。比較的名の通った宿が多い湯田川温泉の中では特に評判も良く、一度は宿泊してみたかった宿の一つでした。大型の温泉宿やホテルよりこれぐらいの規模が好みで、そういう意味ではまさにドンピシャ。スタッフの方の接客も良く、快適でした。お料理も手の込んだ品が多く、海が近いだけにやはり魚が美味しかったです。ただ実は一つ悔いを残しているので(これは次の別冊にて…)再訪する予定です。

     つや姫の極焼もすでにご存じとは。これは米の風味も感じられる非常に美味しいせんべいですね。お土産としてもちょうど良く、また山形に行く時には購入してみようと思っています。では…。

     クリント東木

クリント東木さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集