台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末寒波の東京を離れ、常春の台湾で年越し。今回は台北101で新年の花火を観賞、北投や烏來の温泉を訪ね、屋台や夜市でB級グルメを堪能しました。<br />台北のお正月は気温は20度以上で、日本の4~5月のような気候でした。<br /><br />(航空券)<br />往路 ピーチ成田→台北 32180円、復路 ピーチ台北→成田 23000円、航空会社HPで予約。<br /><br />(コース)<br />北投温泉→台北101(カウントダウン)→龍山寺(初詣)→総統府→烏来温泉→淡水→士林夜市<br /><br />(為替)<br />1TWD=4.25円

台湾で年越&温泉 2022 4日間 ②台北、烏來温泉・淡水・士林夜市

130いいね!

2022/12/30 - 2023/01/03

440位(同エリア28093件中)

旅行記グループ 台湾で年越&温泉

0

72

ロムルス

ロムルスさん

年末寒波の東京を離れ、常春の台湾で年越し。今回は台北101で新年の花火を観賞、北投や烏來の温泉を訪ね、屋台や夜市でB級グルメを堪能しました。
台北のお正月は気温は20度以上で、日本の4~5月のような気候でした。

(航空券)
往路 ピーチ成田→台北 32180円、復路 ピーチ台北→成田 23000円、航空会社HPで予約。

(コース)
北投温泉→台北101(カウントダウン)→龍山寺(初詣)→総統府→烏来温泉→淡水→士林夜市

(為替)
1TWD=4.25円

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
ピーチ航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ブッキングドットコム

PR

  • 台湾総統府、1月1日、(14:00)<br />台北の龍山寺に初詣のあと、街を散策しながら特別公開されている総統府へ行きます。

    台湾総統府、1月1日、(14:00)
    台北の龍山寺に初詣のあと、街を散策しながら特別公開されている総統府へ行きます。

  • 台湾総統府<br />セキュリティチェックに15分ほど並んで入場しました。正面玄関のホールでは、お正月恒例、総統の署名入り春聯(縁起の良い言葉を書いた赤い紙、今年は喜福運途)と紅包袋(お年玉袋)の配布がありました。

    台湾総統府
    セキュリティチェックに15分ほど並んで入場しました。正面玄関のホールでは、お正月恒例、総統の署名入り春聯(縁起の良い言葉を書いた赤い紙、今年は喜福運途)と紅包袋(お年玉袋)の配布がありました。

  • 台湾総統府<br />この建物は、1919年日本統治時代に建てられ、現在は台湾の国定古蹟に指定されたいるそうです。

    台湾総統府
    この建物は、1919年日本統治時代に建てられ、現在は台湾の国定古蹟に指定されたいるそうです。

  • 台湾総統府<br />普段は公開されていない玄関ホールから、2階の会見室などを周りました。次は、台北駅前からバスで今夜の宿、烏来温泉へ向かいます。

    台湾総統府
    普段は公開されていない玄関ホールから、2階の会見室などを周りました。次は、台北駅前からバスで今夜の宿、烏来温泉へ向かいます。

  • 烏来温泉(16:00)<br />台北駅前からバスで約1時間で、烏来温泉に到着しました。バス停のある駐車場から橋を渡り、烏来の中心、烏来老街へ向かいます。

    烏来温泉(16:00)
    台北駅前からバスで約1時間で、烏来温泉に到着しました。バス停のある駐車場から橋を渡り、烏来の中心、烏来老街へ向かいます。

  • 烏来温泉<br />烏来とは、この地の原住民タイヤル族の言葉で温泉を意味するそうです。桶後渓に沿って弱酸性炭酸泉の温泉が湧出し、多くのホテルや日帰り入浴施設があります。

    烏来温泉
    烏来とは、この地の原住民タイヤル族の言葉で温泉を意味するそうです。桶後渓に沿って弱酸性炭酸泉の温泉が湧出し、多くのホテルや日帰り入浴施設があります。

  • 河原の露天風呂(2017年撮影)<br />前回の訪問時にはこの川の左岸に、水着着用の無料露天風呂があったのですが、2017年5月に水利法に違反するとして、市政府によって撤去されてしまったそうです。

    河原の露天風呂(2017年撮影)
    前回の訪問時にはこの川の左岸に、水着着用の無料露天風呂があったのですが、2017年5月に水利法に違反するとして、市政府によって撤去されてしまったそうです。

  • 烏来老街<br />川を渡った所が烏来老街で、一本道に沿って、賑やかに地元のタイヤル族の料理を提供する店や屋台が並んでいます。

    烏来老街
    川を渡った所が烏来老街で、一本道に沿って、賑やかに地元のタイヤル族の料理を提供する店や屋台が並んでいます。

  • 明月温泉<br />今日の宿は前回同様、烏来老街を左折した所にある明月温泉です。booking.comで予約しました。(ダブルTDW3240(2食付き))

    明月温泉
    今日の宿は前回同様、烏来老街を左折した所にある明月温泉です。booking.comで予約しました。(ダブルTDW3240(2食付き))

  • 明月温泉(17:00)<br />エレベーターで4階にあがった所がフロントです。時期によっては、直予約すると部屋も指定でき、更に安く泊まれるようです。

    明月温泉(17:00)
    エレベーターで4階にあがった所がフロントです。時期によっては、直予約すると部屋も指定でき、更に安く泊まれるようです。

  • 明月温泉<br />フロントロビーの正面の外は、広いテラスになっています。台湾は冬でも気候が温暖なので、外で寛ぐこともできます。

    明月温泉
    フロントロビーの正面の外は、広いテラスになっています。台湾は冬でも気候が温暖なので、外で寛ぐこともできます。

  • 明月温泉<br />テラスからは美しい渓流が見下ろせます。ここは、夕食や朝食の会場にもなっています。

    明月温泉
    テラスからは美しい渓流が見下ろせます。ここは、夕食や朝食の会場にもなっています。

  • 明月温泉<br />奥に進むと宿泊棟があります。こちらは山の斜面に渓流を見下すように建っています。

    明月温泉
    奥に進むと宿泊棟があります。こちらは山の斜面に渓流を見下すように建っています。

  • 明月温泉<br />今回宿泊した部屋です。比較的安めのグレードでしたが、大きな浴槽が窓側にあります。

    明月温泉
    今回宿泊した部屋です。比較的安めのグレードでしたが、大きな浴槽が窓側にあります。

  • 明月温泉<br />お湯はフロントに電話すると、45℃位の熱いお湯が凄まじい勢いで注がれてきます。少し水を足さないと入れないぐらいの温度でした。

    明月温泉
    お湯はフロントに電話すると、45℃位の熱いお湯が凄まじい勢いで注がれてきます。少し水を足さないと入れないぐらいの温度でした。

  • 烏来老街<br />ひと風呂浴びた後、地元タイヤル族の人たちの店が並ぶ烏来老街を散策します。

    烏来老街
    ひと風呂浴びた後、地元タイヤル族の人たちの店が並ぶ烏来老街を散策します。

  • 寳島懐旧食堂<br />烏来老街には、地元の食材を使った食堂が並んでいます。それぞれのお店の前には、自慢の食材を並べています。

    寳島懐旧食堂
    烏来老街には、地元の食材を使った食堂が並んでいます。それぞれのお店の前には、自慢の食材を並べています。

  • 烏来の野菜類<br />オオタニワタリやスッポンの実など、見慣れない野菜が並んでいます。指定するとそれで料理を作ってくれます。他にも珍しい山山椒を使った馬告料理などもありました。

    烏来の野菜類
    オオタニワタリやスッポンの実など、見慣れない野菜が並んでいます。指定するとそれで料理を作ってくれます。他にも珍しい山山椒を使った馬告料理などもありました。

  • 各種の粽<br />こちらは、様々な粽。竹の筒に生もち米と一緒にシイタケやタロイモ、カボチャ等を入れて炊き上げた竹筒飯や、烏来風ちまきの月桃飯などが並んでいます。

    各種の粽
    こちらは、様々な粽。竹の筒に生もち米と一緒にシイタケやタロイモ、カボチャ等を入れて炊き上げた竹筒飯や、烏来風ちまきの月桃飯などが並んでいます。

  • 小海老と小魚<br />さらに、烏来老街の多くの食堂で売っているのが、近くの渓流でとれた海老と小魚の唐揚げです。ガーリック風味で酒の魚によく合います。<br />

    小海老と小魚
    さらに、烏来老街の多くの食堂で売っているのが、近くの渓流でとれた海老と小魚の唐揚げです。ガーリック風味で酒の魚によく合います。

  • 夕食(明月温泉)<br />烏来温泉では、日本風の2食付きの宿が多いようです。今回泊まった明月温泉もしっかり夕食が出ます。

    夕食(明月温泉)
    烏来温泉では、日本風の2食付きの宿が多いようです。今回泊まった明月温泉もしっかり夕食が出ます。

  • 鶏鍋<br />メニューは地鶏を中華風に煮込んだ鶏鍋でした。濃厚なスープにこのボリューム。ごちそうさまでした~。

    鶏鍋
    メニューは地鶏を中華風に煮込んだ鶏鍋でした。濃厚なスープにこのボリューム。ごちそうさまでした~。

  • 大浴場(フロントのパネルより撮影)<br />明月温泉には、部屋風呂の他に、裸で入る日本式の大浴場が男女それぞれにあります。滞在中は何回でも入れます。

    大浴場(フロントのパネルより撮影)
    明月温泉には、部屋風呂の他に、裸で入る日本式の大浴場が男女それぞれにあります。滞在中は何回でも入れます。

  • 烏来温泉、1月2日(9:00)<br />ゆっくり朝風呂に浸かり、遅めの朝食を美しい渓流を眺めながらとります。朝の柔らかい風が心地よく吹いています。

    烏来温泉、1月2日(9:00)
    ゆっくり朝風呂に浸かり、遅めの朝食を美しい渓流を眺めながらとります。朝の柔らかい風が心地よく吹いています。

  • 朝食<br />朝食は中華風のお粥か、洋風のモーニングの2択です。ここは、卵とハムの洋風を選択しました。

    朝食
    朝食は中華風のお粥か、洋風のモーニングの2択です。ここは、卵とハムの洋風を選択しました。

  • 烏来観光台車(11:00)<br />荷物をホテルに預け、烏来観光台車に乗って、烏来瀑布へ向かいます。

    烏来観光台車(11:00)
    荷物をホテルに預け、烏来観光台車に乗って、烏来瀑布へ向かいます。

  • 烏来駅<br />烏来のトロッコは、もともと日本統治時代に木材運搬用に敷かれた線路を、1960年代に観光用に転用したそうです。

    烏来駅
    烏来のトロッコは、もともと日本統治時代に木材運搬用に敷かれた線路を、1960年代に観光用に転用したそうです。

  • 烏来観光台車<br />転用当初は人が押して動かしていたそうですが、現在のはこんな、3両のミニトロッコ列車が頻繁に走っています。(50TWD)

    烏来観光台車
    転用当初は人が押して動かしていたそうですが、現在のはこんな、3両のミニトロッコ列車が頻繁に走っています。(50TWD)

  • 烏来観光台車<br />トロッコ列車は、深い谷の中を約1.5km、複線の線路で10分弱、烏来瀑布駅まで走ります。

    烏来観光台車
    トロッコ列車は、深い谷の中を約1.5km、複線の線路で10分弱、烏来瀑布駅まで走ります。

  • 瀑布駅<br />瀑布駅が近づくと、烏来瀑布が見えてきました。トロッコはトンネルに入り、ループ線で折り返します。

    瀑布駅
    瀑布駅が近づくと、烏来瀑布が見えてきました。トロッコはトンネルに入り、ループ線で折り返します。

  • 烏来瀑布のタイヤルの街並み<br />瀑布駅の向こう側、滝を望む場所にタイヤル族の集落があり、食堂やお土産屋、ホテルなどがあります。

    烏来瀑布のタイヤルの街並み
    瀑布駅の向こう側、滝を望む場所にタイヤル族の集落があり、食堂やお土産屋、ホテルなどがあります。

  • 烏来瀑布<br />高さ約80m、狭い峡谷に注ぎ込む滝にしては、高さも水量もあり、迫力のある滝です。

    烏来瀑布
    高さ約80m、狭い峡谷に注ぎ込む滝にしては、高さも水量もあり、迫力のある滝です。

  • 烏来ロープウェイ<br />滝の上には、台湾最古のロープウェイがかかっており、今回は行きませんでしたが、雲仙楽園という公園へ上がることができます。

    烏来ロープウェイ
    滝の上には、台湾最古のロープウェイがかかっており、今回は行きませんでしたが、雲仙楽園という公園へ上がることができます。

  • 烏来の渓流<br />滝からの帰り道は、トロッコには乗らず、渓流沿いの歩道を歩いてみました。舗装道で歩きやすく、30分ほどで温泉街へ戻ってきました。

    烏来の渓流
    滝からの帰り道は、トロッコには乗らず、渓流沿いの歩道を歩いてみました。舗装道で歩きやすく、30分ほどで温泉街へ戻ってきました。

  • 烏來老街(14:00)<br />昼食は、温泉街に戻り老街の屋台で美味しそうなものを探します。まず行列ができていた雅各山豬肉香腸、猪肉ソーセージです。炭火焼きでジューシーな美味しさでした。(40TWD)

    烏來老街(14:00)
    昼食は、温泉街に戻り老街の屋台で美味しそうなものを探します。まず行列ができていた雅各山豬肉香腸、猪肉ソーセージです。炭火焼きでジューシーな美味しさでした。(40TWD)

  • 烏来老街<br />次に、小米麻糬、これは粟のお餅です。味付けは、黒糖、蜂蜜、ピーナツ、胡麻などが選べます。お勧めは蜂蜜ピーナツでしょうか。(30TWD) 

    烏来老街
    次に、小米麻糬、これは粟のお餅です。味付けは、黒糖、蜂蜜、ピーナツ、胡麻などが選べます。お勧めは蜂蜜ピーナツでしょうか。(30TWD) 

  • 烏来老街<br />最後にこれも列ができていたので買ってみました。赤い糯米を蒸して、香菜や大蒜などをトッピング。台湾の伝統食だということですが、謎の食物でした。これで烏来で4店舗食べ歩き、この旅で通算12店舗めになりました。

    烏来老街
    最後にこれも列ができていたので買ってみました。赤い糯米を蒸して、香菜や大蒜などをトッピング。台湾の伝統食だということですが、謎の食物でした。これで烏来で4店舗食べ歩き、この旅で通算12店舗めになりました。

  • 烏来バス停(14:00)<br />昼食後、ホテルで荷物をピックアップして、バスで台北市街へ戻ります。帰国は深夜便なので、それまで淡水と士林夜市を廻ります。

    烏来バス停(14:00)
    昼食後、ホテルで荷物をピックアップして、バスで台北市街へ戻ります。帰国は深夜便なので、それまで淡水と士林夜市を廻ります。

  • 新店駅<br />烏来からバスで約30分で、地下鉄の新店駅に到着しました。ここから台北駅までは、地下鉄で15分ほどで到着します。

    新店駅
    烏来からバスで約30分で、地下鉄の新店駅に到着しました。ここから台北駅までは、地下鉄で15分ほどで到着します。

  • 台北駅<br />荷物は一旦、台北駅のコインロッカーに預けます。駅の地下のコンコースには多数のロッカーがありますが、さすが年始、空きは僅かでした。

    台北駅
    荷物は一旦、台北駅のコインロッカーに預けます。駅の地下のコンコースには多数のロッカーがありますが、さすが年始、空きは僅かでした。

  • 淡水漁港(16:00)<br />淡水は、台北駅から地下鉄で約30分の距離です。海辺に面した台北の夕日の名勝で、台北市民の憩いのスポットになっています。

    淡水漁港(16:00)
    淡水は、台北駅から地下鉄で約30分の距離です。海辺に面した台北の夕日の名勝で、台北市民の憩いのスポットになっています。

  • 淡水<br />海辺のスペースは横浜の山下公園のようになっており、台北の人々が、思い思いに時間を過越しています。

    淡水
    海辺のスペースは横浜の山下公園のようになっており、台北の人々が、思い思いに時間を過越しています。

  • 淡水老街<br />淡水の海辺から一本奥に入った通りには、飲食店やお土産物屋が立ち並ぶ老街があります。

    淡水老街
    淡水の海辺から一本奥に入った通りには、飲食店やお土産物屋が立ち並ぶ老街があります。

  • 海鮮焼店<br />淡水老街で目立つのは、海鮮料理の店。貝や海老などを店頭で炭火焼きにしています。

    海鮮焼店
    淡水老街で目立つのは、海鮮料理の店。貝や海老などを店頭で炭火焼きにしています。

  • 元祖阿給本店<br />淡水老街から海岸に出る角に、淡水名物の阿給の創始店がありました。阿給とは、油揚げに春雨を詰め蒸して、ピリ辛のソースをかけたものです。

    元祖阿給本店
    淡水老街から海岸に出る角に、淡水名物の阿給の創始店がありました。阿給とは、油揚げに春雨を詰め蒸して、ピリ辛のソースをかけたものです。

  • 阿給と肉団<br />阿給(左)と肉団(右)を注文。肉団の方は衣の中が肉団子で、ソースが少し甘めです。阿給は解すと麺料理のようになります。

    阿給と肉団
    阿給(左)と肉団(右)を注文。肉団の方は衣の中が肉団子で、ソースが少し甘めです。阿給は解すと麺料理のようになります。

  • 淡水<br />淡水の海沿いには、お洒落なカフェやピザハウスなども並んでいます。残念ながら今日は曇天で、日没は見られませんでした。

    淡水
    淡水の海沿いには、お洒落なカフェやピザハウスなども並んでいます。残念ながら今日は曇天で、日没は見られませんでした。

  • 紅毛城(17:30)<br />淡水駅から30分ほど海沿いに歩いた丘の上に、15世紀にスペイン、オランダによって築かれた紅毛城があります。(80TWD)

    紅毛城(17:30)
    淡水駅から30分ほど海沿いに歩いた丘の上に、15世紀にスペイン、オランダによって築かれた紅毛城があります。(80TWD)

  • 紅毛城<br />1867年以降は、イギリス領事館として使われていました。現存する台湾最古の建築であり、一級古跡に指定されています。

    紅毛城
    1867年以降は、イギリス領事館として使われていました。現存する台湾最古の建築であり、一級古跡に指定されています。

  • 士林夜市(20:00)<br />今回の旅の締めは、台北最大の夜市の士林夜市です。MRT淡水線の剣潭駅で下車、2~3分歩くと夜市のネオンサインが見えます。

    士林夜市(20:00)
    今回の旅の締めは、台北最大の夜市の士林夜市です。MRT淡水線の剣潭駅で下車、2~3分歩くと夜市のネオンサインが見えます。

  • 士林夜市<br />旧士林市場のアーケードの下は、主にゲームや物販のお店が集まっています。これは輪投げ、瓶の多さが半端ない。

    士林夜市
    旧士林市場のアーケードの下は、主にゲームや物販のお店が集まっています。これは輪投げ、瓶の多さが半端ない。

  • 士林夜市<br />こちらは、瓶をリングに引っ掛けて立てるゲーム。簡単そうに見えて、無茶苦茶難しいです。店主以外で成功した人を見たことがありません。

    士林夜市
    こちらは、瓶をリングに引っ掛けて立てるゲーム。簡単そうに見えて、無茶苦茶難しいです。店主以外で成功した人を見たことがありません。

  • 士林特大フライドチキン<br />旧士林市場のアーケードを取り巻くように、食物の屋台があります。これは人気の特大フライドチキンです。

    士林特大フライドチキン
    旧士林市場のアーケードを取り巻くように、食物の屋台があります。これは人気の特大フライドチキンです。

  • 士林特大フライドチキン<br />1つがこの大きさです。最近東京でも見かけるようになった、台湾風フライドチキンですが、本物はひと回り大きい。

    士林特大フライドチキン
    1つがこの大きさです。最近東京でも見かけるようになった、台湾風フライドチキンですが、本物はひと回り大きい。

  • 好朋友 冷やし麺<br />さらに奥に進んだ所にあるミシュラン掲載の冷やし麺のお店です。ニンニクの効いた濃いめのクセになる味付けでした。(80TWD)

    好朋友 冷やし麺
    さらに奥に進んだ所にあるミシュラン掲載の冷やし麺のお店です。ニンニクの効いた濃いめのクセになる味付けでした。(80TWD)

  • 串焼き<br />こちらは、冷やし麺屋さんの近くにあった串焼きのお店です。葱を肉で巻いて炭火で焼いています。味は想定の範囲内でした。

    串焼き
    こちらは、冷やし麺屋さんの近くにあった串焼きのお店です。葱を肉で巻いて炭火で焼いています。味は想定の範囲内でした。

  • 士林慈諴宮(21:00)<br />剣潭駅側から士林夜市を奥に進むと、士林慈諴宮に突き当たります。他の多くの夜市同様、士林夜市も門前の商店街から発展しています。

    士林慈諴宮(21:00)
    剣潭駅側から士林夜市を奥に進むと、士林慈諴宮に突き当たります。他の多くの夜市同様、士林夜市も門前の商店街から発展しています。

  • 士林慈諴宮<br />士林媽祖廟とも呼ばれ、饒河街観光夜市の松山慈祐宮と同じく、天上聖母を主神に祭っています。

    士林慈諴宮
    士林媽祖廟とも呼ばれ、饒河街観光夜市の松山慈祐宮と同じく、天上聖母を主神に祭っています。

  • 美食区(地下1階)への入口(22:00)<br />士林夜市を一周した後、旧士林市場へ戻り、地下の美食区のフードコートのへ行きます。

    美食区(地下1階)への入口(22:00)
    士林夜市を一周した後、旧士林市場へ戻り、地下の美食区のフードコートのへ行きます。

  • 美食区(地下1階)<br />地下はこんな感じです。ここではゆっくり座って、ビールを飲みながら、各店の自慢料理を頂けます。もちろん、お手洗いもあります。

    美食区(地下1階)
    地下はこんな感じです。ここではゆっくり座って、ビールを飲みながら、各店の自慢料理を頂けます。もちろん、お手洗いもあります。

  • 阿婆の家<br />まず、牡蠣オムレツ目当てに、入口から一番奥の、こちらの店へきました。

    阿婆の家
    まず、牡蠣オムレツ目当てに、入口から一番奥の、こちらの店へきました。

  • 牡蠣オムレツ<br />オーダーすると、大きな鉄板の上に卵を広げ、おもむろに牡蠣を散らしていきます。

    牡蠣オムレツ
    オーダーすると、大きな鉄板の上に卵を広げ、おもむろに牡蠣を散らしていきます。

  • 牡蠣オムレツ<br />出来立ての牡蠣オムレツです。芳ばしい卵の香りが、ビールによく合います。

    牡蠣オムレツ
    出来立ての牡蠣オムレツです。芳ばしい卵の香りが、ビールによく合います。

  • 士林美食区<br />次に中央の大きな店に移動。こちらは海鮮から点心までメニュー豊富です。

    士林美食区
    次に中央の大きな店に移動。こちらは海鮮から点心までメニュー豊富です。

  • 士林美食区<br />しかもメニューは日本語併記でした。これなら多少酔ってもオーダーしやすいですね。

    士林美食区
    しかもメニューは日本語併記でした。これなら多少酔ってもオーダーしやすいですね。

  • 士林美食区<br />ということで、帰国の飛行機の時間までいろいろつまみながら、ゆっくり呑みます。

    士林美食区
    ということで、帰国の飛行機の時間までいろいろつまみながら、ゆっくり呑みます。

  • 士林美食区(23:00)<br />締めは魯肉飯と、牡蠣オムレツ・・これはさっきの店の方がおいしかった。今回は実質3日間で、18店舗のB級グルメを堪能です。

    士林美食区(23:00)
    締めは魯肉飯と、牡蠣オムレツ・・これはさっきの店の方がおいしかった。今回は実質3日間で、18店舗のB級グルメを堪能です。

  • 台北駅(24:00)<br />帰国の時間が近づいてきたので、MRT淡水線の剣潭駅で台北駅へ戻り、コンコースのロッカーから荷物を回収します。

    台北駅(24:00)
    帰国の時間が近づいてきたので、MRT淡水線の剣潭駅で台北駅へ戻り、コンコースのロッカーから荷物を回収します。

  • 桃園MRT機場線<br />台北駅から桃園空港までは、2017年に開通した直通の地下鉄を利用しました。深夜で快速の運転が終わっているので、空港まで45分でした。

    桃園MRT機場線
    台北駅から桃園空港までは、2017年に開通した直通の地下鉄を利用しました。深夜で快速の運転が終わっているので、空港まで45分でした。

  • 桃園空港、1月3日(02:35)<br />台北桃園空港から、2時35分発のピーチMM620便で帰国します。定時で台北をテイクオフ。

    桃園空港、1月3日(02:35)
    台北桃園空港から、2時35分発のピーチMM620便で帰国します。定時で台北をテイクオフ。

  • 成田空港(06:30)<br />夜明けの成田空港へ戻ってきました。隣にはホノルル線専用機ANAのA380が停まっていました。

    成田空港(06:30)
    夜明けの成田空港へ戻ってきました。隣にはホノルル線専用機ANAのA380が停まっていました。

  • 成田空港<br />入国手続前に、Visit Japan Webというアプリのチェックを行っていました。まだ日本入国には、3回以上の接種か、陰性証明が必要になっています。

    成田空港
    入国手続前に、Visit Japan Webというアプリのチェックを行っていました。まだ日本入国には、3回以上の接種か、陰性証明が必要になっています。

130いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP