
2022/12/28 - 2022/12/31
2313位(同エリア8383件中)
Yunさん
急にアンコールワットが見たくなり、2022年末にカンボジアに行ってきました。いろいろ予定が立て込んでいたため実働2日という短期間ではありましたが、とても充実した行程になりました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 航空会社
- アシアナ航空 ベトナム航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
カンボジア2日目にして最終日は朝からアンコール遺跡群観光。チケットオフィスの敷地にある建物が川崎大師っぽかったので思わず一枚。
アンコール エンタープライズ (アンコール遺跡観光チケット売り場 史跡・遺跡
-
ガイドさんと合流し、まずはアンコールトムへ。南大門付近には既に人だかりが。欧米の団体客が大半で、あとはアジア系観光客がちらほら、という感じ。
アンコール トム 南大門 史跡・遺跡
-
南大門の裏。こちら側はゾウの彫刻がよく保存されている。
-
バイヨン寺院。予想以上に広大な建物。
バイヨン 史跡・遺跡
-
回廊の天井は失われており、ところどころ崩壊しているものの、このように当時を忍ばせる赤色が残っている部分も。
-
レリーフの緻密さには思わず息が漏れる。これは中国人の兵隊。
-
軍勢に付き従う人民も細かく描かれている。これは肩車をする親子。
-
寺院北側より。
-
バプーオン寺院。カンボジアの王妃がシャム軍の侵攻の際に自分の子どもをこの寺院に隠したことから、「隠し子(=バプーオン)」と呼ばれている。
バプーオン 史跡・遺跡
-
円柱で支えられた空中参道はかなり長く、気分を高揚させる。
-
「空中宮殿」ピミアナカス。出陣前に王はここで瞑想をしたという。現在は崩落の危険があるため登ることはできず。
ピミアナカス 史跡・遺跡
-
象のテラス。側面の彫刻が見事。
象のテラス 史跡・遺跡
-
タ・プロームに向かう途中にいた犬。旅行中、遺跡や町のいたるところで犬が寝ていた。
-
タ・プロームは森の中にあり、崩落も進んでいる。これは足だけになった狛犬。
タ プローム 寺院・教会
-
樹木に侵食された遺跡。
-
こちらもよく育っている。
-
トゥームレイダーで有名な場所。撮影の列が絶えない。
-
この壁面の穴には宝石がはめ込まれていたらしいが果たして……?
-
昼食は遺跡近くでサクッと済ませた。これは1缶に糖分が20gも含まれていた冬瓜ジュース。甘くておいしい。
-
またまたアモック。ココナッツの容器に入って登場。
-
午後はいよいよアンコールワットへ。写真左の橋は現在修復中で、右の浮橋で上陸。
アンコールワット 史跡・遺跡
-
内戦時の弾痕。レリーフにも破壊されたものがあり、ここでも内戦の爪痕を体感。
-
アンコールワットの狛犬の尻尾は黒檀で作られていたようで、今は腐ってなくなってしまっている。
-
回廊の天井もほとんど失われている。
-
こちらはフランス植民地時代に天井が再建された。
アンコールワットの回廊のレリーフも非常に緻密で、特に地獄の描写が細かく、鬼気迫る壁画となっているので必見。 -
この日は仏教の日に当たるため、第3回廊は立ち入り禁止になっていた。いつか再訪したいところ。
-
日本人大好き、江戸時代の日本人による落書き。
-
宣材みたいな写真。雨季だともっといい写真が撮れるのだろうか。
-
アンコールワットを後にして博物館へ。ミュージアムショップが期待以上に充実しており、あれこれ購入してしまった。
アンコール国立博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
メイドインカンボジアマーケットでちょっと買い物。カンボジア産の工芸品や農産物が揃っており、雰囲気も良い。小規模だがお土産探しにはうってつけ。
メイドインカンボジアマーケット 市場
-
シェムリアップ市街に戻り、簡単に街歩き。次に来るときは屋台街もゆっくり見て回りたい。
-
プレ・アンチェー、プレ・アンチョムにも参拝。仏教の日とあって参拝者が多かった。
プレ アンチェー プレ アンチョム 寺院・教会
-
ガイドさんと別れ空港へ。空港までの道中、幹線道路沿いのホテルやレストランが閉業しているのが気になった。
シェムリアップ国際空港 (REP) 空港
-
シェムリアップ空港はかなりローカルな感じ。搭乗も自分で飛行機の場所まで歩いていくスタイル。
-
ハノイ経由で帰国。ハノイ→関空便は随分空席が目立った。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
シェムリアップ(カンボジア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シェムリアップ(カンボジア) の人気ホテル
カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安
480円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
35