
2022/11/17 - 2022/11/22
1533位(同エリア1884件中)
tansinさん
- tansinさんTOP
- 旅行記70冊
- クチコミ109件
- Q&A回答1件
- 35,518アクセス
- フォロワー2人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
和歌山、大阪にANAの旅行支援で行きました。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- ANAグループ スターフライヤー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- ANAセールス
PR
-
ANAのいわゆる旅作でしたが、関空であったためスターフライヤーズのお世話になります
POWER LOUNGE SOUTH (第1旅客ターミナル2F 南ウィング) 空港ラウンジ
-
よってラウンジはパワーラウンジ
-
ソフトドリンク無料です
-
結構、列ができてました
-
富士山が見えます
-
小さい機体のため?結構混んでます
-
渋い色です
-
エコノミーですが、ちゃんとモニター付きです
-
関空からレンタカー
ベーカリー トートル グルメ・レストラン
-
ここのパン屋さんのコーヒーランドは有名だそうで、一人で50~60本買っていました
-
旅猿で紹介されたようです
-
福菱
福菱 Kagerou Cafe グルメ・レストラン
-
普通のケーキ屋さんのよう
-
喫茶部門もあります
-
続いてとれとれ市場
とれとれ市場南紀白浜 市場・商店街
-
かまぼこ?関西で言うてんぷら
-
水槽にも
-
お刺身とか
-
蟹も
-
イートインスペースもあります
-
続いては三段壁
三段壁 自然・景勝地
-
入場料?エレベーター料金?
一人1300円 -
無料駐車場があるのですが
-
たぶん、普通の人はその手前にあるお土産屋さんの三段壁入り口の表記に誘い込まれて、お土産を買うか、500円支払うかの駐車場に吸い込まれます
-
中にはいろいろ展示されています
-
地下洞窟のなみは
-
時間によっては見ごたえあると思います
-
鍾乳石?も大きい
-
右の建物がエレベーターです
-
東尋坊のように命の電話的なものもあります
-
続いて千畳敷
-
こちらは無料駐車場の前
千畳敷(和歌山県白浜町) 自然・景勝地
-
下まで降りると結構ありそうなので
-
下まで行くのは
-
諦めました
-
円月島
円月島 自然・景勝地
-
本日のお宿は、ホテルシーモアレジデンス
SHIRAHAMA KEY TERRACE SEAMORE RESIDENCE 宿・ホテル
-
ホテルには足湯があります
-
新しい建物
-
本日の夕食 わろうだ
いけす円座 グルメ・レストラン
-
いけすを
-
囲むようにカウンター席
-
ホテルに宿泊の方はセットメニュー
-
まずはビール
-
お造りの盛り合わせは
-
ありませんので
-
単品でお願いしました
-
天ぷらは盛り合わせ
-
アワビ
-
サザエのお刺身
-
生け簀はあるのですが、何か意味があるのでしょうか?という感じもします
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
南紀白浜(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 和歌山、大阪(USJ)
0
51