2022/08/07 - 2022/08/10
173位(同エリア2434件中)
winningさん
- winningさんTOP
- 旅行記338冊
- クチコミ321件
- Q&A回答15件
- 589,114アクセス
- フォロワー194人
前作から1か月、今だ夏の北海道旅行記を書き残したまま、2022年が終わるのもなんだかなと、必死にモチベーション上げて書いたのが本旅行記。
大した内容ではないので、さっと通り過ぎて下さい。
どこかにマイルで「旭川」に行先が決まったとき、思い浮かんだのが一連の倉本聰ドラマの聖地である「富良野」。
なので一応富良野に宿を取り、特に北の国からで描かれた当たりを色々周れればよかったのですが、運転免許を持っていない私にその構想は甘すぎると、観光案内所から早々にダメ出しをされてしまった私。
もう富良野でやることは何もないなと、旅行最終日は旭川に戻り、面白そうなところを2か所ほどピックアップして訪れた次第です。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩
- 利用旅行会社
- ホテルズドットコム
-
富良野駅でバスを降り、本日のアジトとなる駅前にあるホテル「富良野ナチュラクスホテル」へ。
近くには他にラビスタ富良野ヒルズもあるのだが、こちらはドーミー系。数年前弘前での不手際の件で、ドーミーに対しては今だ拳を振り上げたままなので、こっちのホテルを選択した次第。FURANO NATULUX HOTEL(富良野 ナチュラクス ホテル) 宿・ホテル
-
ホテルに荷物を置き、観光案内所に話を聞きに行く。
ホテル前の公園中心部にある噴水はワインの泉と名付けられているらしい。 -
よく見ると、奥で鉄子さんがすごい執念で写真撮影中。
-
駅隣接の観光案内所へ情報収集に向かう。
まず「北の国から」の主要な舞台となった麓郷へ、どうやって行くのかを聞いたわけだが
・ここから自転車で向かうのは無謀(3時間位かかるとの事)
・バスは朝8時早々に1本あり、これを逃すと次が13時過ぎとの事。
8時台のバスで行けそうな感じだったのだが、話を聞いた時点で「そこまでしていかなくてもなぁ~」と思い始め、現地に行くというモチベーションは相当消え失せていた。JR富良野駅横インフォメーションセンター 名所・史跡
-
一応富良野駅写しておきますかね。
隣の布部駅は「北の国から」が実質ここから始まった場所なんで、行ってみたかったんだけどなぁ~。富良野駅 駅
-
ちょいと買い物できそうな場所を目指して街をプラプラ。
ここドラマで使われてなかったかなぁ・・・(うろ覚え)。 -
駅前から少し歩くとフラノ・マルシェなるショッピングセンターがあり、カフェが併設されていたので、コーヒー飲みながら明日のことを検討。
この時点でもう麓郷まで行くいう選択肢は95%消えていた。
そしてホテルに戻る途中で見つけた「富川製麺所」で夕食。
普通のラーメン屋です。富川製麺所 日の出店 グルメ・レストラン
-
なんかドラマの面影ないもんかなぁ、と思いつつ歩くも特に見つからず。
まぁドラマ終了してから、もう20年過ぎてるもんね。 -
そんな地方都市の現実を見せつけられた、富良野市街地散策でした。
明日は・・・起きたら考えよ。 -
翌朝、今いるのは富良野駅ホーム。
そう、麓郷行きのバスを早々に諦め、残り夜の飛行機までの時間を旭川で過ごす事にします。富良野駅 駅
-
接続の列車が遅れているというので、しばし記念撮影。
富良野駅にもドラマのシーンがあるのですが、それを思い起こさせるような情景は見つけられませんでした。もう20年以上も前の事だしね。富良野駅 駅
-
旭川にリターン、わずか18時間の富良野滞在でした。
車使える人にとってはいい観光地だと思います、はい(ちょっとフォロー)。旭川駅 駅
-
結局、旭川に戻ってくることになろうとはね。
まぁJR北海道に貢献できたという事をプラスに捉えよう。旭川駅 駅
-
ホーム昇降エスカレーター部に、木を使ったりして自然派をアピール
旭川駅 駅
-
なんか駅全体、木を基調として落ち着いた雰囲気を醸し出している感じなのね。
駅のコインロッカーに荷物を預け、さてどこ行こうかなと、駅近くの珈琲屋でしばし検討。旭川駅 駅
-
夜の帰りの便までに行けそうなところという事で、まずは駅18番バス停から道北バスに乗り込み
-
永山2条6丁目で下車。
ここから道沿いに少し歩いた所に。 -
酒造男山敷地内にある「男山酒造り資料館」。
門の所に書かれている通り、入場無料・年中無休と貧乏観光客には大変ありがたい施設です。男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
旭川中心街にでかでかと看板が掲げられていた「男山」。
フェミ活動家が文句言いそうなネーミングです。男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
入口に入場券売り場がない幸せ。
無料という特典をありがたく享受したいと思います。男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
中は酒造りに関する道具類がずらりと展示されていたり
男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
ちょっとだけ酒作ってるところなんかも見れたりします。
男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
資料館訪問者のサインも展示。
西の横綱は吉田類。男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
東の横綱は中田英寿。
男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
1Fは試飲コーナーと売店、試飲もタダっていうのが太っ腹。
これだけしてもらって、何も金落とさないのは申し訳ない、という事で荷物になるのを厭わず試飲で気に入った日本酒を2本購入しました。男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
外では、男山の仕込水を無料で開放しているらしく、地元民がポリバケツ片手に汲みに来てました。
男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
道を挟んだ反対側に吉野家があったので、そこで手っ取り早く昼飯を取り、バスにのって旭川駅に戻ります。
男山酒造り資料館 美術館・博物館
-
もう一か所位行けそう、という事で今度は駅12番バス停からバスに乗り込み
-
神楽4条8丁目にて下車。
ここから歩いて5分位で -
外国樹種見本林、ではなく一番下にある三浦綾子記念文学館へ。
-
三浦綾子と言えば「氷点」なんですが、ドラマでしょっちゅうやってるなぁと思う位で実際の所どういう話かあらすじが全然わかっておらず、そこんところも含めてこの機会に学んでしまおうという次第。
三浦綾子記念文学館 美術館・博物館
-
全国のファンと旭川市民の熱意の元、建てられたこの文学館。
森の中の教会といった佇まいです。三浦綾子記念文学館 美術館・博物館
-
入場料700円払って中へ。
こちら文学館2階から吹き抜け下を撮影したところ。
下にあるグランドピアノなんだっけ?三浦綾子記念文学館 美術館・博物館
-
今年が生誕100年という事で、特別な展示がされていたみたいですが、何か特別だったか学の無い私にはようわかりませんでした。
氷点だけがメジャーな作品といった感じですが、他「泥流地帯」なる作品は映画化の話がある模様。その舞台となっているのが、昨日富良野行きバスで通った辺りらしく、ちょっと盛り上がってる感じでした。三浦綾子記念文学館 美術館・博物館
-
こちら作業部屋を再現したもの。
執筆の方法は独特だったらしく、三浦綾子が述べた内容を、旦那が口述筆記する形で作品を執筆していた模様。三浦綾子記念文学館 美術館・博物館
-
文学館を取り囲む外国樹種見本林。
散歩道にはウッドチップが敷き詰められて、競走馬になった気分です。 -
調教の為、走ろうかと思いましたが、このまま先に進んだら泥沼になりそうな感じなので、ここはサクッと散策を諦め撤収します。
-
帰りはのんびりと旭川駅まで歩いて帰ります。
駅から三浦綾子記念文学館まで1.5kmといった所。 -
小説のタイトルがつけられた氷点橋。
特に小説の舞台になったという事ではない模様。 -
氷点橋から旭川駅を望んだ所。
下を流れる川(忠別川)は、昨日降った雨で相当雑炊・・・じゃなく増水していた模様。 -
駅構内にある旭川観光物産情報センター。
壁画は完全に旭山動物園推し。旭川観光物産情報センター 名所・史跡
-
という事で、飛行機の時間も近づいたので、空港バスを待ちます。
-
旭川空港に到着。
ゆるキャラその1:あさっぴー旭川空港 空港
-
ゆるキャラその2:かぐらっき~
もう好きにしてくれという気分です。旭川空港 空港
-
やたら混んでた空港内レストランをさっさと抜け出し、20:15発羽田行きを待ちます。
旭川空港 空港
-
搭乗。座席は6~7割埋まってました。
-
定刻6分前に到着。ありがとうございました。
北海道連荘となった2022年夏。
富良野は残念な感じでしたが、まぁこれも経験です。
まぁ昔見たドラマは、思い出のまま脳裏に収めておくのがいいという事でしょう。
そんな感じで、ようやく夏の旅行記終了です。
もう少しストックあるので、できれば年内に処理できればと思っております。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022夏 北海道シリーズ
この旅行記へのコメント (2)
-
- travelさん 2023/02/19 16:15:46
- 男山
- winningさん、男山酒造は旭川なんですね。
超甘口のお酒、男山の復古酒を取り寄せて飲み切ったばかりです。
日本酒は辛口より大の甘口好きでいろいろと情報を集めている時に復古酒に出会いました。
昔ながらの作り方でほんと超甘口、私にとっては美味しくて美味しくてやっと出会った甘口の日本酒です。
又取り寄せようと思っています。
冬は甘口の熱燗で寒さも凌げる気がします。
ベルニナ急行の旅行記に訪問頂き有難うございます。
当日は曇天でしたが列車の旅を楽しめました。
travel
- winningさん からの返信 2023/02/27 23:01:07
- RE: 男山
- travelさん、こんばんは。
メッセージ頂いたのに返事が遅れてすみません。
男山って名前は色んな所にありそう、特に山形辺りにありそうな感じ
なんですが、実は旭川が本場なんですよね。
正直あまりピンと来ない感じはしますが。
試飲で美味しかったのを何本か買って帰りましたが、熱燗で飲む季節
を迎える前に飲み終えてしまってのを後悔しております。
スイス鉄道の旅いいですよね。憧れます。
私もいずれ行きたいと思っておりますが、いつの日になることやら。
それでは引き続きよろしくお願いします。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旭川(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022夏 北海道シリーズ
2
47