鴨川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私が中高生だった頃、東京近郊区間で何回か大回り乗車をしたことがあります。低料金で色々な路線に乗れるのが嬉しかったのです。当時は、「大回り」とは言わず「一筆書き」というのが一般的だったと記憶しています。<br />その頃の東京近郊区間は、内房線は木更津駅まで、外房線は茂原駅までだったので、房総半島を大回りで一周することはできませんでした。先日、たまたま最新の東京近郊区間を見たところ、何と内房線と外房線全線が東京近郊区間に設定されているのを知りました。調べてみたら2009年に設定されたそうです。(13年も前やんけ!)<br />房総半島へは、何度もクルマで旅行していますが、内房線/外房線全線を乗ったことはありません。てなわけで、大回りの旅で房総半島をグルっと廻ってやろう!とのたくらみを実現させました。<br />その後、我孫子駅では、かつて山下清さんが勤務していた弥生軒で人気の唐揚そばをいただきました。評判通りボリュームたっぷりで美味しかったです。<br /><br />鴨居 6:39 -&gt; 東神奈川 7:14<br />東神奈川 7:16 -&gt; 品川 7:41<br />品川 7:55 -&gt; 木更津 9:31<br />木更津 9:31 -&gt; 上総一ノ宮 12:30<br />上総一ノ宮 12:39 -&gt; 大網 13:00<br />大網 13:22 -&gt; 成東 13:39<br />成東 14:12 -&gt; 佐倉 14:43<br />佐倉 14:50 -&gt; 成田 15:03<br />成田 15:14 -&gt; 我孫子 15:56<br />我孫子 16:20 -&gt; 新松戸 16:34<br />新松戸 16:43 -&gt; 西国分寺 17:40<br />西国分寺 17:49 -&gt; 八王子 18:08<br />八王子 18:20 -&gt; 中山 19:00<br /><br />ご存じない方のために補足:大回り乗車とは?<br />JR乗車時のきっぷは実際に乗車する経路を指定して購入するのが原則です。しかし、東京や大阪など路線網が複雑な地域内では、乗車駅から下車駅までどの経路を通っても(同じ駅を通らなければ)最も短い距離での料金を適用します。これは、JR旅客営業規則第157条2項「大都市近郊区間の運賃特例」に定められています。<br />例えば、山手線で東京駅から隣の神田駅まで内回りで2分で行くのと、外回りでグルっと廻って約1時間で行っても、同じ料金です。この規則を活用して、大都市近郊区間の中で遠回りをするのが大回り乗車です。<br />ただし、もちろん細かい規則があり、それに準じなければなりません。主なものとして、<br />・当日のみ有効、途中下車無効(つまり改札を出てはいけない)<br />・同じ駅を通ってはいけない<br />などがあります。<br />

2022秋 東京近郊区間大回り乗車1:房総半島を廻り、我孫子駅で山下清が勤務していた弥生軒の唐揚そば

61いいね!

2022/11/03 - 2022/11/03

58位(同エリア680件中)

3

69

はんけん

はんけんさん

私が中高生だった頃、東京近郊区間で何回か大回り乗車をしたことがあります。低料金で色々な路線に乗れるのが嬉しかったのです。当時は、「大回り」とは言わず「一筆書き」というのが一般的だったと記憶しています。
その頃の東京近郊区間は、内房線は木更津駅まで、外房線は茂原駅までだったので、房総半島を大回りで一周することはできませんでした。先日、たまたま最新の東京近郊区間を見たところ、何と内房線と外房線全線が東京近郊区間に設定されているのを知りました。調べてみたら2009年に設定されたそうです。(13年も前やんけ!)
房総半島へは、何度もクルマで旅行していますが、内房線/外房線全線を乗ったことはありません。てなわけで、大回りの旅で房総半島をグルっと廻ってやろう!とのたくらみを実現させました。
その後、我孫子駅では、かつて山下清さんが勤務していた弥生軒で人気の唐揚そばをいただきました。評判通りボリュームたっぷりで美味しかったです。

鴨居 6:39 -> 東神奈川 7:14
東神奈川 7:16 -> 品川 7:41
品川 7:55 -> 木更津 9:31
木更津 9:31 -> 上総一ノ宮 12:30
上総一ノ宮 12:39 -> 大網 13:00
大網 13:22 -> 成東 13:39
成東 14:12 -> 佐倉 14:43
佐倉 14:50 -> 成田 15:03
成田 15:14 -> 我孫子 15:56
我孫子 16:20 -> 新松戸 16:34
新松戸 16:43 -> 西国分寺 17:40
西国分寺 17:49 -> 八王子 18:08
八王子 18:20 -> 中山 19:00

ご存じない方のために補足:大回り乗車とは?
JR乗車時のきっぷは実際に乗車する経路を指定して購入するのが原則です。しかし、東京や大阪など路線網が複雑な地域内では、乗車駅から下車駅までどの経路を通っても(同じ駅を通らなければ)最も短い距離での料金を適用します。これは、JR旅客営業規則第157条2項「大都市近郊区間の運賃特例」に定められています。
例えば、山手線で東京駅から隣の神田駅まで内回りで2分で行くのと、外回りでグルっと廻って約1時間で行っても、同じ料金です。この規則を活用して、大都市近郊区間の中で遠回りをするのが大回り乗車です。
ただし、もちろん細かい規則があり、それに準じなければなりません。主なものとして、
・当日のみ有効、途中下車無効(つまり改札を出てはいけない)
・同じ駅を通ってはいけない
などがあります。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 東京近郊区間のマップ<br />今回のルートを赤線で示しています<br />大回り乗車の重要なポイントとして、同じ駅を2度通ってはいけないということがあります

    東京近郊区間のマップ
    今回のルートを赤線で示しています
    大回り乗車の重要なポイントとして、同じ駅を2度通ってはいけないということがあります

  • JR横浜線の鴨居駅からスタート。<br />隣の中山駅まで140円だと確認。

    JR横浜線の鴨居駅からスタート。
    隣の中山駅まで140円だと確認。

  • 140円きっぷ。<br />普段はSUICAを使用しているので、久しぶりにきっぷを購入しての乗車です。

    140円きっぷ。
    普段はSUICAを使用しているので、久しぶりにきっぷを購入しての乗車です。

  • 品川駅<br />改札を出てはいけません<br />

    品川駅
    改札を出てはいけません

  • 品川駅は、多くの路線に乗車可能です。<br />この様に、動線を色分けしてもらえると分かり易いですね。病院みたいです。

    品川駅は、多くの路線に乗車可能です。
    この様に、動線を色分けしてもらえると分かり易いですね。病院みたいです。

  • 君津行きに乗車。

    君津行きに乗車。

  • すべてロングシートの車両でした。<br />この前の千葉行きは、前2両はクロスシートだったので、そっちに乗ればよかったなぁ。

    すべてロングシートの車両でした。
    この前の千葉行きは、前2両はクロスシートだったので、そっちに乗ればよかったなぁ。

  • 君津駅の一つ手前の木更津駅で乗り換え。<br />乗り継ぐ上総一ノ宮行きが木更津始発のため。

    君津駅の一つ手前の木更津駅で乗り換え。
    乗り継ぐ上総一ノ宮行きが木更津始発のため。

  • 上総一ノ宮行き。<br />

    上総一ノ宮行き。

  • 2両編成なので、かなりの混雑でした。

    2両編成なので、かなりの混雑でした。

  • 単線区間なので、上り列車との交換のため、待たされる駅が幾つかあります。

    単線区間なので、上り列車との交換のため、待たされる駅が幾つかあります。

  • 鋸山。<br />鋸山に行く人達が多かったのでしょう。ほとんどのお客さんが浜金谷駅と保田駅で下車しました。

    鋸山。
    鋸山に行く人達が多かったのでしょう。ほとんどのお客さんが浜金谷駅と保田駅で下車しました。

  • 昔の感覚だと、内房線の終点安房鴨川駅で外房線の安房鴨川始発に乗る換える と想定するのですが、今は安房鴨川での乗り換えは無くて、上総一ノ宮まで一気に行けるのですね。<br />私は保田から先が内房線の初乗り区間。そして外房線は安房鴨川駅から大網駅までが初乗りです。

    昔の感覚だと、内房線の終点安房鴨川駅で外房線の安房鴨川始発に乗る換える と想定するのですが、今は安房鴨川での乗り換えは無くて、上総一ノ宮まで一気に行けるのですね。
    私は保田から先が内房線の初乗り区間。そして外房線は安房鴨川駅から大網駅までが初乗りです。

  • 岩井駅。富山への起点駅、南総里見八犬伝発祥の地の看板。

    岩井駅。富山への起点駅、南総里見八犬伝発祥の地の看板。

  • 太平洋。<br />混んでいたので東京湾は撮れませんでした。

    太平洋。
    混んでいたので東京湾は撮れませんでした。

  • 和田浦駅

    和田浦駅

  • 和田浦駅前の「道の駅 和田浦WA・O!」<br />シロナガスクジラ全身骨格模型が展示されています。<br />和田浦には、全国で5か所しかない捕鯨基地があるため、鯨食など生活に鯨が根付いています。<br /><br />以下、ご参考<br />2020冬 千葉2:崖観音(大福寺)、野島埼灯台と房総半島最南端、くじらの道の駅 和田浦WA・O<br />https://4travel.jp/travelogue/11666850

    和田浦駅前の「道の駅 和田浦WA・O!」
    シロナガスクジラ全身骨格模型が展示されています。
    和田浦には、全国で5か所しかない捕鯨基地があるため、鯨食など生活に鯨が根付いています。

    以下、ご参考
    2020冬 千葉2:崖観音(大福寺)、野島埼灯台と房総半島最南端、くじらの道の駅 和田浦WA・O
    https://4travel.jp/travelogue/11666850

  • 太平洋。

    太平洋。

  • 安房鴨川駅。

    安房鴨川駅。

  • 行川アイランド駅。かつては臨時駅でした<br />子供の頃、行川アイランドでフラミンゴのショーを見た記憶があります。今もあるのかな?

    行川アイランド駅。かつては臨時駅でした
    子供の頃、行川アイランドでフラミンゴのショーを見た記憶があります。今もあるのかな?

  • この辺りは、車内ほぼガラガラでした。

    この辺りは、車内ほぼガラガラでした。

  • 最後尾

    最後尾

  • 太平洋。

    太平洋。

  • 勝浦

    勝浦

  • 2年前に宿泊したホテル三日月<br /><br />以下、ご参考<br />2020冬 千葉3:勝浦、ホテル三日月と日本三大朝市の勝浦朝市と勝浦タンタンメン<br />https://4travel.jp/travelogue/11667773

    2年前に宿泊したホテル三日月

    以下、ご参考
    2020冬 千葉3:勝浦、ホテル三日月と日本三大朝市の勝浦朝市と勝浦タンタンメン
    https://4travel.jp/travelogue/11667773

  • 車窓の風景

    車窓の風景

  • 浪花駅<br />単線区間の交換

    浪花駅
    単線区間の交換

  • 上総一ノ宮駅に到着。

    上総一ノ宮駅に到着。

  • この列車で木更津から上総一ノ宮まで来ました。

    この列車で木更津から上総一ノ宮まで来ました。

  • 待合室のイスの背がサーフボード風

    待合室のイスの背がサーフボード風

  • 京葉線快速、東京行き。<br />「東京」という文字を見て、田舎旅行気分から一気に都会に引き戻される感じ

    京葉線快速、東京行き。
    「東京」という文字を見て、田舎旅行気分から一気に都会に引き戻される感じ

  • 東京行き。

    東京行き。

  • 車内はこんな感じ。

    車内はこんな感じ。

  • 茂原駅。

    茂原駅。

  • 大網駅で乗り換え。<br />外房線は安房鴨川から大網までが初乗り区間でした。

    大網駅で乗り換え。
    外房線は安房鴨川から大網までが初乗り区間でした。

  • これは、

    これは、

  • ペットボトルのキャップで構成されています。

    ペットボトルのキャップで構成されています。

  • 東金線開業110周年です。<br />東金線に乗るのは、およそ40年ぶり?

    東金線開業110周年です。
    東金線に乗るのは、およそ40年ぶり?

  • 大網駅。

    大網駅。

  • 東金線の車内。

    東金線の車内。

  • 成東駅に到着。<br />

    成東駅に到着。

  • 車窓の風景。<br />

    車窓の風景。

  • 車内。

    車内。

  • うろこ雲

    うろこ雲

  • 佐倉駅<br />もちろん改札の外には出ません。

    佐倉駅
    もちろん改札の外には出ません。

  • 成田駅に到着。佐倉-成田間はNEX(成田エクスプレス)などで、乗車頻度高いです。

    成田駅に到着。佐倉-成田間はNEX(成田エクスプレス)などで、乗車頻度高いです。

  • 鉄道開業150周年記念塗装ですね。<br />「We Love CHIBA!」

    鉄道開業150周年記念塗装ですね。
    「We Love CHIBA!」

  • 成田駅は125年の歴史があるでそうです。<br />つまり鉄道25周年の年に成田駅は開業されました。

    成田駅は125年の歴史があるでそうです。
    つまり鉄道25周年の年に成田駅は開業されました。

  • 成田線、上野行き<br />成田線(成田-我孫子間)に乗るのもおそらく約40年ぶり

    成田線、上野行き
    成田線(成田-我孫子間)に乗るのもおそらく約40年ぶり

  • 車窓の風景

    車窓の風景

  • 運転席の風景。<br />下総松崎駅。

    運転席の風景。
    下総松崎駅。

  • 小林駅<br />綺麗な跨線橋。昔は地上を渡っていたと思います。

    小林駅
    綺麗な跨線橋。昔は地上を渡っていたと思います。

  • 車窓の風景

    車窓の風景

  • 木下駅。ここもキレイな跨線橋。<br />成田線は難読駅名が多いと言われています。<br />下総松崎(しもうさまんざき)、安食(あじき)、木下(きおろし)、我孫子(あびこ)など<br />木下で「きおろし」かい!って感じです。<br />では、先ほどの「小林駅」は?と言われると「しょうりん?」などと考えてしまいますが、これはそのまんま「こばやし」です。引っかけ問題で、すみません。

    木下駅。ここもキレイな跨線橋。
    成田線は難読駅名が多いと言われています。
    下総松崎(しもうさまんざき)、安食(あじき)、木下(きおろし)、我孫子(あびこ)など
    木下で「きおろし」かい!って感じです。
    では、先ほどの「小林駅」は?と言われると「しょうりん?」などと考えてしまいますが、これはそのまんま「こばやし」です。引っかけ問題で、すみません。

  • 我孫子に到着<br />このまま上野に行ってしまうという選択肢もあるが、我孫子で下車。

    我孫子に到着
    このまま上野に行ってしまうという選択肢もあるが、我孫子で下車。

  • その理由は、弥生軒の唐揚そばを食べたかったから。

    その理由は、弥生軒の唐揚そばを食べたかったから。

  • 弥生軒は、山下清さんがかつて働いていた会社です。当時は駅弁屋さんだったそうです。<br />中に入ると、人気店のはずがお客ゼロ。食券自販機で唐揚売り切れと知り、お店の人に確認すると「唐揚はさっき終わっちゃいました。隣のホームの6号店にはまだありますよ」とのこと。

    弥生軒は、山下清さんがかつて働いていた会社です。当時は駅弁屋さんだったそうです。
    中に入ると、人気店のはずがお客ゼロ。食券自販機で唐揚売り切れと知り、お店の人に確認すると「唐揚はさっき終わっちゃいました。隣のホームの6号店にはまだありますよ」とのこと。

  • で、隣のホームの6号店にやってきました。

    で、隣のホームの6号店にやってきました。

  • 中はこの混雑。

    中はこの混雑。

  • 食券の自販機。

    食券の自販機。

  • 唐揚そば、470円<br />めっちゃ美味しかったです<br />唐揚2個入りが人気とのことですが、ボリューム満点なので私は1個で充分でした。

    イチオシ

    唐揚そば、470円
    めっちゃ美味しかったです
    唐揚2個入りが人気とのことですが、ボリューム満点なので私は1個で充分でした。

  • 山下清さんは、弥生軒の社員だった時もふらっと放浪の旅に出て、半年後ぐらいにふらっと戻ってきたそうです。<br />画家として有名になってから、弥生軒の依頼で駅弁の包装紙を描きました。

    山下清さんは、弥生軒の社員だった時もふらっと放浪の旅に出て、半年後ぐらいにふらっと戻ってきたそうです。
    画家として有名になってから、弥生軒の依頼で駅弁の包装紙を描きました。

  • お腹も膨れて、千代田線に乗ります

    お腹も膨れて、千代田線に乗ります

  • 新松戸駅

    新松戸駅

  • 武蔵野線の車窓から富士山が見えました

    イチオシ

    武蔵野線の車窓から富士山が見えました

  • ズームアップ、富士山と夕焼け

    イチオシ

    ズームアップ、富士山と夕焼け

  • 西国分寺駅

    西国分寺駅

  • およそ12時間半、13列車を乗り継いで、中山駅に到着<br />自動改札だとドアが閉まる(きっぷに記録された入場時間から長時間経過しているため)ので、駅員のいる窓口に「大回りです」と告げてきっぷを渡しました<br />

    およそ12時間半、13列車を乗り継いで、中山駅に到着
    自動改札だとドアが閉まる(きっぷに記録された入場時間から長時間経過しているため)ので、駅員のいる窓口に「大回りです」と告げてきっぷを渡しました

  • 東京近郊区間で、まだ乗ったことが無い区間を水色で示しました<br />次は、水戸線(友部-小山)乗車目的で大回りしようかな?<br /><br />2022秋 東京近郊区間大回り乗車2:八高線、両毛線、水戸線で一都六県を廻り、弥生軒の唐揚そば<br />https://4travel.jp/travelogue/11793411<br />

    東京近郊区間で、まだ乗ったことが無い区間を水色で示しました
    次は、水戸線(友部-小山)乗車目的で大回りしようかな?

    2022秋 東京近郊区間大回り乗車2:八高線、両毛線、水戸線で一都六県を廻り、弥生軒の唐揚そば
    https://4travel.jp/travelogue/11793411

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ねもさん 2022/11/27 10:07:31
    東京近郊区間
    はんけんさん あちらにご返信ありがとうございます。
    東京近郊区間を利用して充実の日帰り旅行だったと推測します。

    ただ、普通の旅行者にとっては、あまりに広すぎる近郊区間は困りものです(><)
    200km超なので有効期間3日だった東京―いわきの切符が当日限り有効になったときは、機械の誤作動かと思いました(苦笑、もちろんいわきまで「東京近郊」になったせい) いわきから松本までの切符(400km超)も、当日限りで途中下車不可(;∀;)
    この間、実際に困りました。北茨城旅行の後、東京で泊まって奥多摩に行ったのですが、途中下車できないので切符は別々に。ジパングなので切符はつながってないと。

    はんけん

    はんけんさん からの返信 2022/11/28 21:40:35
    RE: 東京近郊区間
    ねもさん、こんにちは。

    ですね。私は最近気がついたのですが、東京近郊区間、めっちゃ広いですね。
    「松本かよ!」って思いました。
    JR側にも様々な思惑があるとは思いますが、途中下車ができないのはツライですよね。
    JRにも利便性を考慮してほしい気がします。

    はんけん

    ねも

    ねもさん からの返信 2022/11/29 12:21:35
    RE: 東京近郊区間
    はんけんさん ご返信ありがとうございます。
    そんなことJRに言え、ですね(笑) 失礼しました。

はんけんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP