奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鴟尾(しび)とは、瓦葺屋根の大棟の両端につけられる飾りの一種である。訓読みではとびのおと読む。<br /><br />寺院・仏殿、大極殿などによく用いられる。後漢以降、中国では大棟の両端を強く反り上げる建築様式が見られ、これが中国などの大陸で変化して3世紀から5世紀頃に鴟尾となったと考えられている。唐時代末には鴟尾は魚の形、鯱(海に住み、よく雨を降らすインドの空想の魚)の形等へと変化していった。瓦の伝来に伴い、飛鳥時代に大陸から日本へ伝えられたと考えられている。火除けのまじないにしたといわれている。材質は瓦、石、青銅など。 <br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />東大寺(とうだいじ)は、奈良県奈良市雑司町にある華厳宗の大本山の寺院。山号はなし。本尊は奈良大仏として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)。開山(初代別当)は良弁である。<br />正式には金光明四天王護国之寺ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である。<br /><br />奈良時代には中心堂宇の大仏殿(金堂)のほか、東西2つの七重塔(推定高さ約70メートル以上)を含む大伽藍が整備されたが、中世以降、2度の兵火で多くの建物を焼失した。現存する大仏は、度々修復を受けており、台座(蓮華座)などの一部に当初の部分を残すのみであり、また現存する大仏殿は江戸時代中期の宝永6年(1709年)に規模を縮小して再建されたものである。「大仏さん」の寺として、古代から現代に至るまで広い信仰を集め、日本の文化に多大な影響を与えてきた寺院であり、聖武天皇が当時の日本の60余か国に建立させた国分寺の中心をなす「総国分寺」と位置付けされた。<br />東大寺は1998年(平成10年)12月に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されている。<br /><br />東大寺 については・・<br />https://www.todaiji.or.jp/<br /><br />江戸時代になって公慶上人の尽力により大仏、大仏殿とも復興した。<br />現存する大仏殿は江戸時代の再建。大仏は台座と袖、脚などの一部に当初部分を残すのみで、体部の大部分は中世の作、大仏の頭部は元禄3年(1690年)に鋳造されたもので、元禄5年(1692年)に開眼供養が行われている。大仏殿は宝永6年(1709年)に落慶したものである。<br /><br />大仏殿は寄棟造、本瓦葺き。2階建てに見えるが、構造的には一重裳階(もこし)付きで、正面5間、側面5間の身舎(もや)の周囲に1間の裳階を回している。間口57メートル、奥行50.5メートル、高さ46.8メートルで、奥行と高さは創建時とほぼ変わりないが、間口は約3分の2に縮小されている。建築様式は、鎌倉時代に宋の建築様式を取り入れて成立した大仏様(だいぶつよう)が基本になっており、水平方向に貫(ぬき)を多用するのが特色である。<br />大仏の左右には脇侍として木造の如意輪観音坐像と虚空蔵菩薩坐像を安置。堂内北西と北東の隅には四天王のうちの広目天像と多聞天像を安置する。いずれも江戸時代復興期の像である。四天王のうち残りの2体(持国天、増長天)は未完成に終わり、両像の頭部のみが大仏殿内に置かれている。<br /><br />大寺盧舎那仏像 国宝。指定名称は「銅造盧舎那仏坐像(金堂安置)1躯」。像高は14.7メートルである。大仏は『華厳経』に説く盧舎那仏という名の仏である。盧舎那仏は「蓮華蔵世界」の中心に位置し、大宇宙の存在そのものを象徴する仏である。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br />

奈良20 東大寺e 金堂内展示  鴟尾・蓮華蔵世界図 ☆創建当時伽藍模型・算額

1いいね!

2022/08/25 - 2022/08/25

4877位(同エリア5394件中)

0

44

マキタン2

マキタン2さん

鴟尾(しび)とは、瓦葺屋根の大棟の両端につけられる飾りの一種である。訓読みではとびのおと読む。

寺院・仏殿、大極殿などによく用いられる。後漢以降、中国では大棟の両端を強く反り上げる建築様式が見られ、これが中国などの大陸で変化して3世紀から5世紀頃に鴟尾となったと考えられている。唐時代末には鴟尾は魚の形、鯱(海に住み、よく雨を降らすインドの空想の魚)の形等へと変化していった。瓦の伝来に伴い、飛鳥時代に大陸から日本へ伝えられたと考えられている。火除けのまじないにしたといわれている。材質は瓦、石、青銅など。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

東大寺(とうだいじ)は、奈良県奈良市雑司町にある華厳宗の大本山の寺院。山号はなし。本尊は奈良大仏として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)。開山(初代別当)は良弁である。
正式には金光明四天王護国之寺ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である。

奈良時代には中心堂宇の大仏殿(金堂)のほか、東西2つの七重塔(推定高さ約70メートル以上)を含む大伽藍が整備されたが、中世以降、2度の兵火で多くの建物を焼失した。現存する大仏は、度々修復を受けており、台座(蓮華座)などの一部に当初の部分を残すのみであり、また現存する大仏殿は江戸時代中期の宝永6年(1709年)に規模を縮小して再建されたものである。「大仏さん」の寺として、古代から現代に至るまで広い信仰を集め、日本の文化に多大な影響を与えてきた寺院であり、聖武天皇が当時の日本の60余か国に建立させた国分寺の中心をなす「総国分寺」と位置付けされた。
東大寺は1998年(平成10年)12月に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されている。

東大寺 については・・
https://www.todaiji.or.jp/

江戸時代になって公慶上人の尽力により大仏、大仏殿とも復興した。
現存する大仏殿は江戸時代の再建。大仏は台座と袖、脚などの一部に当初部分を残すのみで、体部の大部分は中世の作、大仏の頭部は元禄3年(1690年)に鋳造されたもので、元禄5年(1692年)に開眼供養が行われている。大仏殿は宝永6年(1709年)に落慶したものである。

大仏殿は寄棟造、本瓦葺き。2階建てに見えるが、構造的には一重裳階(もこし)付きで、正面5間、側面5間の身舎(もや)の周囲に1間の裳階を回している。間口57メートル、奥行50.5メートル、高さ46.8メートルで、奥行と高さは創建時とほぼ変わりないが、間口は約3分の2に縮小されている。建築様式は、鎌倉時代に宋の建築様式を取り入れて成立した大仏様(だいぶつよう)が基本になっており、水平方向に貫(ぬき)を多用するのが特色である。
大仏の左右には脇侍として木造の如意輪観音坐像と虚空蔵菩薩坐像を安置。堂内北西と北東の隅には四天王のうちの広目天像と多聞天像を安置する。いずれも江戸時代復興期の像である。四天王のうち残りの2体(持国天、増長天)は未完成に終わり、両像の頭部のみが大仏殿内に置かれている。

大寺盧舎那仏像 国宝。指定名称は「銅造盧舎那仏坐像(金堂安置)1躯」。像高は14.7メートルである。大仏は『華厳経』に説く盧舎那仏という名の仏である。盧舎那仏は「蓮華蔵世界」の中心に位置し、大宇宙の存在そのものを象徴する仏である。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   1

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   1

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   2

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   2

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   3

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   3

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   4

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   4

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   5

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   5

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   6

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   6

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   7

    イチオシ

    地図を見る

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   7

    東大寺 寺・神社・教会

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   8

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   8

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   9

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   9

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   10

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   10

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   11

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   11

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   12

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   12

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   13

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   13

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   14

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   14

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   15

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   15

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   16

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   16

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   17

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   17

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   18

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   18

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   19

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   19

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   20

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   20

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   21

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   21

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   22

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   22

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   23

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   23

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   24

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   24

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   25

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   25

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   26

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   26

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   27

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   27

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   28

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   28

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   29

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   29

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   30

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   30

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   31

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   31

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   32

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   32

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   33

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   33

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   34

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   34

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   35

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   35

    東大寺 寺・神社・教会

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   36

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   36

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   37

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   37

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   38

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   38

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   39

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   39

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   40

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   40

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   41

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   41

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   42

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   42

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   43

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   43

    東大寺 寺・神社・教会

  • 奈良20 東大寺e  金堂内    44/   44

    奈良20 東大寺e 金堂内    44/   44

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP