山梨市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
少し前になりますが、7月の3連休に相方と一緒に山梨県の岩下温泉旅館に泊まってきました。<br /><br />岩下温泉旅館は山梨県の日帰り温泉を調べていて見つけました。明治・大正の時代にタイムトリップしたようなレトロな湯船が印象的で、前から気になっていました。そんな中、岩下温泉旅館の旧館が有形文化財に登録されていることを知り、更に調べていくと、トイレも全室に付いていて、相方と一緒に泊まっても問題なさそうなことがわかりました。ということで、今年の2月に予約をしたのですが、冷泉が心地良いのはやはり夏だということで、7月の3連休に宿泊予約を入れました。<br /><br />で、どうだったかというと、まあ何となく想像はしていましたが、正直、お風呂はイマイチでした。というより、冷泉そのものが私には合ってないことがよくわかりました。一方、食事は期待通りの内容でした。美味しかったのはもちろんですが、盛り付けが綺麗で目も楽しませてくれました。全体の印象としては、お値段は少し高めな感じはしましたが、それなりに満足出来ました。文化財の宿ということもあり、気になっていた温泉旅館ですので、取り敢えず宿泊できて良かったと思います。

岩下温泉旅館に泊まってきました

4いいね!

2022/07/16 - 2022/07/17

279位(同エリア354件中)

0

26

タブラオ

タブラオさん

少し前になりますが、7月の3連休に相方と一緒に山梨県の岩下温泉旅館に泊まってきました。

岩下温泉旅館は山梨県の日帰り温泉を調べていて見つけました。明治・大正の時代にタイムトリップしたようなレトロな湯船が印象的で、前から気になっていました。そんな中、岩下温泉旅館の旧館が有形文化財に登録されていることを知り、更に調べていくと、トイレも全室に付いていて、相方と一緒に泊まっても問題なさそうなことがわかりました。ということで、今年の2月に予約をしたのですが、冷泉が心地良いのはやはり夏だということで、7月の3連休に宿泊予約を入れました。

で、どうだったかというと、まあ何となく想像はしていましたが、正直、お風呂はイマイチでした。というより、冷泉そのものが私には合ってないことがよくわかりました。一方、食事は期待通りの内容でした。美味しかったのはもちろんですが、盛り付けが綺麗で目も楽しませてくれました。全体の印象としては、お値段は少し高めな感じはしましたが、それなりに満足出来ました。文化財の宿ということもあり、気になっていた温泉旅館ですので、取り敢えず宿泊できて良かったと思います。

PR

  • この日は特に他に寄るところもなかったため、13時52分立川発の「かいじ27号」で山梨市駅に向かいました。あずさ号は山梨市駅には停まらないため、かいじ号を利用しましたが、かいじ号は初めてでした。

    この日は特に他に寄るところもなかったため、13時52分立川発の「かいじ27号」で山梨市駅に向かいました。あずさ号は山梨市駅には停まらないため、かいじ号を利用しましたが、かいじ号は初めてでした。

  • 「岩下温泉旅館」<br /><br />写真は新館です。翌日撮ったものです。温泉街ではなく、住宅地にポツンとある旅館です。山梨市駅からはタクシーを使いました。

    「岩下温泉旅館」

    写真は新館です。翌日撮ったものです。温泉街ではなく、住宅地にポツンとある旅館です。山梨市駅からはタクシーを使いました。

  • その新館の入口です。新館の方は普通の旅館でした。

    その新館の入口です。新館の方は普通の旅館でした。

  • 「WELCOME WINE」<br /><br />ワインが売りの宿でもありますが、無料ということもあり、せっかくですので1杯いただきました。

    「WELCOME WINE」

    ワインが売りの宿でもありますが、無料ということもあり、せっかくですので1杯いただきました。

  • 「【大浴場貸切】選べる四種の源泉×【甲州会席】富士山麓牛すき焼きと旬を堪能《コロナ対応》」という長い名前のコースでしたが、一人21,000円(税込)でした。3連休価格というのはありますが、少し高いかな。お部屋は普通でした。

    「【大浴場貸切】選べる四種の源泉×【甲州会席】富士山麓牛すき焼きと旬を堪能《コロナ対応》」という長い名前のコースでしたが、一人21,000円(税込)でした。3連休価格というのはありますが、少し高いかな。お部屋は普通でした。

  • 「岩下温泉旅館 旧館」<br /><br />小道を挟んで新館の向かいに旧館があります。新館もそうですが、旧館も木に遮られていて、全体像が上手く写りませんでした。

    「岩下温泉旅館 旧館」

    小道を挟んで新館の向かいに旧館があります。新館もそうですが、旧館も木に遮られていて、全体像が上手く写りませんでした。

  • 旧館は国の登録有形文化財です。お風呂と休憩場所になっていますが、旧館に泊まることは出来ません。

    旧館は国の登録有形文化財です。お風呂と休憩場所になっていますが、旧館に泊まることは出来ません。

  • 旧館の廊下です。暖簾が掛かっているところが、男性用の着替え室の入口です。

    旧館の廊下です。暖簾が掛かっているところが、男性用の着替え室の入口です。

  • 着替え室です。写っていませんが、左側に着替え用の棚があります。正面の戸を開けると加温湯です。

    着替え室です。写っていませんが、左側に着替え用の棚があります。正面の戸を開けると加温湯です。

  • その加温湯です。源泉温度は28℃ですので、加温してあります。源泉の冷泉に入る前に、まずはこちらで温まりました。

    その加温湯です。源泉温度は28℃ですので、加温してあります。源泉の冷泉に入る前に、まずはこちらで温まりました。

  • そしてお目当ての冷泉です。冷泉は着替え室と廊下を挟んで反対側ですが、冷泉に行くためには裸で廊下を渡らなければなりません。女性の方はどうするんだろ? そして、冷泉は半地下にありますので、こんな感じの狭い階段を下りて行きます。

    そしてお目当ての冷泉です。冷泉は着替え室と廊下を挟んで反対側ですが、冷泉に行くためには裸で廊下を渡らなければなりません。女性の方はどうするんだろ? そして、冷泉は半地下にありますので、こんな感じの狭い階段を下りて行きます。

  • 「霊湯」と呼ばれる源泉です。パッと見、とても綺麗なブルーに見えますが、これはお湯がブルーなためではありません。色は床のタイルの色です。学校のプールと同じですね。

    「霊湯」と呼ばれる源泉です。パッと見、とても綺麗なブルーに見えますが、これはお湯がブルーなためではありません。色は床のタイルの色です。学校のプールと同じですね。

  • で、その霊泉ですが、温度が28℃ということで、これは好みの問題ですが、やはりどうせ入るなら熱いお風呂の方が良い気がしました。元々、温泉に行っても、少し温まるだけで、ほとんどの時間はお湯から出て涼んでいるのが好きなため、どうも冷泉は合わないようです。この日は暑かったため、冷泉が心地よく感じるのかと思っていましたが、そうではありませんでした。ちなみに、お湯は無味無臭でヌルヌルもシュワシュワもないただのお湯です。香りが良ければもう少し印象が違っていたのかもしれません。

    で、その霊泉ですが、温度が28℃ということで、これは好みの問題ですが、やはりどうせ入るなら熱いお風呂の方が良い気がしました。元々、温泉に行っても、少し温まるだけで、ほとんどの時間はお湯から出て涼んでいるのが好きなため、どうも冷泉は合わないようです。この日は暑かったため、冷泉が心地よく感じるのかと思っていましたが、そうではありませんでした。ちなみに、お湯は無味無臭でヌルヌルもシュワシュワもないただのお湯です。香りが良ければもう少し印象が違っていたのかもしれません。

  • お湯は期待通りではありませんでしたが、まあレトロな雰囲気といい、それなりに風情はありました。ただ、通常この手のロマン風呂は大体天井が高くて広々としていますが、ここのお風呂は正直圧迫感がありました。

    お湯は期待通りではありませんでしたが、まあレトロな雰囲気といい、それなりに風情はありました。ただ、通常この手のロマン風呂は大体天井が高くて広々としていますが、ここのお風呂は正直圧迫感がありました。

  • こちらは女湯の方です。貸切風呂として利用できる時間帯があったため、その時に撮ったものです。柱の位置は異なりますが、デザインは似たような感じでした。奥に板の壁がありますが、この板の壁は以前はなかったものです。ここの霊泉の画像検索をすると、この板の壁のない、もっと広々としたお風呂の写真が出てきますが、以前のままだったら、また印象が違っていたのかも知れません。

    こちらは女湯の方です。貸切風呂として利用できる時間帯があったため、その時に撮ったものです。柱の位置は異なりますが、デザインは似たような感じでした。奥に板の壁がありますが、この板の壁は以前はなかったものです。ここの霊泉の画像検索をすると、この板の壁のない、もっと広々としたお風呂の写真が出てきますが、以前のままだったら、また印象が違っていたのかも知れません。

  • こちらは新館にある内風呂と露天風呂です。こちらも冷泉を加温しただけのお湯ですので、何も変哲もないお湯ですが、露天風呂は意外と心地良かったです。

    こちらは新館にある内風呂と露天風呂です。こちらも冷泉を加温しただけのお湯ですので、何も変哲もないお湯ですが、露天風呂は意外と心地良かったです。

  • 夕食は夕食会場でいただきました。横との距離は充分にありましたので、コロナを気にする必要はありませんでした。

    夕食は夕食会場でいただきました。横との距離は充分にありましたので、コロナを気にする必要はありませんでした。

  • 口コミを見ると、料理の評判は良かったため、期待して行きました。

    口コミを見ると、料理の評判は良かったため、期待して行きました。

  • 結論から言うと、食事は当たりでした。お味ももちろんですが、盛り付けや器もオシャレでした。宿泊客は若いカップルや女性のお客さんが多かったですが、若い方に人気なのも頷けました。

    結論から言うと、食事は当たりでした。お味ももちろんですが、盛り付けや器もオシャレでした。宿泊客は若いカップルや女性のお客さんが多かったですが、若い方に人気なのも頷けました。

  • デザートに水信玄餅が出てきました。お味は、まあ大したことありませんが、ビジュアル的にとてもGoodでした。とても気が利いているなと思いました。

    デザートに水信玄餅が出てきました。お味は、まあ大したことありませんが、ビジュアル的にとてもGoodでした。とても気が利いているなと思いました。

  • 翌朝ですが、朝食が8時00分からでしたので、食事の前に旅館周辺を散歩しました。旅館から少し上がって行くと、ブドウ畑や桃畑が広がっていました。

    翌朝ですが、朝食が8時00分からでしたので、食事の前に旅館周辺を散歩しました。旅館から少し上がって行くと、ブドウ畑や桃畑が広がっていました。

  • ぶどう畑からの景色です。

    ぶどう畑からの景色です。

  • 朝食です。甲府らしいと言えばそうなんですが、朝からほうとうが出てきました! 美味しかったはいいのですが、お昼に食べるものがなくなってしまいました。

    朝食です。甲府らしいと言えばそうなんですが、朝からほうとうが出てきました! 美味しかったはいいのですが、お昼に食べるものがなくなってしまいました。

  • どうでもいい話ですが、写真はトイレのドアです。このドアがなかなか開けられずに苦労しました。もしやと思い、レバーを上に上げてみたら開きました! 開けられずに諦める人もいるのではと思い、旅館のお姉さんに聞いてみたら、やはり開けられずに困る人も多いようです。業者の方が取り付け時に方向を間違えて取り付けてしまったのでは、とのことでした。

    どうでもいい話ですが、写真はトイレのドアです。このドアがなかなか開けられずに苦労しました。もしやと思い、レバーを上に上げてみたら開きました! 開けられずに諦める人もいるのではと思い、旅館のお姉さんに聞いてみたら、やはり開けられずに困る人も多いようです。業者の方が取り付け時に方向を間違えて取り付けてしまったのでは、とのことでした。

  • お昼は、山梨市駅前のスーパーで菓子パンを買いました。写真は、そのスーパーで売られていたメダカ。メダカが売られているのは初めてみました。山梨ならまだメダカもいそうですが、そこまで減ってしまったのでしょうか?

    お昼は、山梨市駅前のスーパーで菓子パンを買いました。写真は、そのスーパーで売られていたメダカ。メダカが売られているのは初めてみました。山梨ならまだメダカもいそうですが、そこまで減ってしまったのでしょうか?

  • 特に行くところもなかったため、そのまま帰りも「かいじ」に乗って帰りました。

    特に行くところもなかったため、そのまま帰りも「かいじ」に乗って帰りました。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP