
2022/09/04 - 2022/09/11
103位(同エリア157件中)
ちゅーすけさん
- ちゅーすけさんTOP
- 旅行記233冊
- クチコミ416件
- Q&A回答26件
- 333,058アクセス
- フォロワー17人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
36ぷらす3で鹿児島中央についてホテルへチェックイン。
明日の予定を考える。
枕崎駅まで普通列車で行こうと思い、時刻表を調べると朝4時台での始発の後は10時、12時、16時。
帰りを考えると始発がいいと考え、早起きを決めた。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス レンタカー ANAグループ JR特急 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
チェックイン後は天文館を徘徊。
ここにも自販機。 -
鹿児島は豚、鶏は宮崎というイメージだが、鹿児島は鶏差しが旨い。
生レバはユッケのような悲劇にならないことを望む。薩摩だれやめ処 まえわり屋 グルメ・レストラン
-
〆は鹿児島で一番好きなラーメン屋で。
よしみ屋ラーメン グルメ・レストラン
-
早朝の鹿児島中央駅ホーム。
鹿児島は夜明けが遅く、9月初旬の4時台は真っ暗。
4:47発山川行きに乗り、枕崎行きに乗り換え。鹿児島中央駅 駅
-
枕崎までは少ないが喜入までなら1時間に2~3本あるようだ。
鹿児島中央駅 駅
-
黄色い(電車でなく)気動車が入線。
鹿児島中央駅 駅
-
結構派手な塗装。
菜の花。JR指宿枕崎線 乗り物
-
後部車両へ乗るが、やはりロングシートかと残念に思う。
JR指宿枕崎線 乗り物
-
前の車両に行くとクロスシートがちゃんとある。
快適に枕崎を目指せそうだ。JR指宿枕崎線 乗り物
-
喜入あたりまでは真っ暗。
指宿手前で徐々に明るくなってくる。JR指宿枕崎線 乗り物
-
指宿あたりで夜が明けてきた。
なんとか天気はよくなりそう。JR指宿枕崎線 乗り物
-
山川駅に到着。
ここで枕崎行きに乗り換え。
日本最南端の有人駅とある。
正確には最南端の2線軌道鉄道有人駅かな。山川駅 駅
-
一気に明るくなった。
山川までの気動車を降りて反対側のホームへ移動。
既に通学の学生で行列ができていた。山川駅 駅
-
線路上を歩いて移動。
線路は草ぼうぼう。
保線がよくないのか、それとも温暖で成長が早すぎるのか。
これから枕崎までなんか予感が。山川駅 駅
-
九州らしい色の気動車が入線してくる。
線路には木?草?が飛び出してきている。山川駅 駅
-
枕崎行き1両。
この行列、座席は確保できるか。
立ち見もやむを得ず。山川駅 駅
-
通学の学生はいつもの仲間で席に座るので以外と効率的に座っている。
残る鉄ちゃんは先頭などで撮影のため立っているので席は容易に確保できた。
ワンマンカー。JR指宿枕崎線 乗り物
-
鉄ちゃんが移動している隙に先頭を撮影。
線路は間近まで草で覆われ結構迫力ある。JR指宿枕崎線 乗り物
-
写真ではわからないがかなり揺れる。
JR指宿枕崎線 乗り物
-
窓に草があたってる。
揺れは国内最大かも。JR指宿枕崎線 乗り物
-
停車中。
ここまで草が成長すると保線も大変だろう。
刈っても刈っても成長するから草は放置か。JR指宿枕崎線 乗り物
-
西大山駅。
日本最南端の駅では正確でないので、上にJRとついている。
ずっとJRでいて欲しい。
開聞岳が見える。
ここからは枕崎を目指して北上。西大山駅 駅
-
終点の枕崎駅の一つ手前の薩摩板敷駅で通学客が全員降りて残るは鉄ちゃんのみ。
ここには鹿児島水産高校があるらしい。
鹿児島中央から薩摩板敷まで乗ってた学生もいたと思うので2時間半かけての通学。
お疲れ様、いやこれから学業か。JR指宿枕崎線 乗り物
-
終点の枕崎駅に到着。
JR指宿枕崎線 乗り物
-
線路はちょっと先まである。
枕崎駅 駅
-
昔はこの先に鹿児島交通が続いていて鹿児島本線の伊集院まで続いていたらしい。
時刻表で追った覚えはあるな。
残念なことだが地方の都市間交通は自家用車か高速バスになるんだろな。
旅客より貨物がトラックになったことが鉄道衰退の一番の理由だろ。枕崎駅 駅
-
枕崎でかつおラーメン食べたり、さつま揚げ買いたいが折り返しに乗るため時間もなくすぐ戻る。
枕崎駅 駅
-
空、雲、開聞岳、線路、鉄道。
開聞岳 自然・景勝地
-
再度西大山駅。
西大山駅 駅
-
JR指宿枕崎線 乗り物
-
指宿駅。
指宿駅 駅
-
跨線橋からお世話になった気動車を見る。
指宿駅 駅
-
駅周辺も緑が濃い。
指宿駅 駅
-
不思議な白黒の郵便ポスト。
指宿駅 駅
-
年季の入った待合椅子。
指宿駅 駅
-
鹿児島中央までの気動車。
朝と同じ。
今度は同じ車両だが快速なのはなで運用。JR指宿枕崎線 乗り物
-
鹿児島中央に戻ってきた。
ホテルに戻ってもまだ11時。
朝5時前から行動しているのでなんか一日が長い。
昨日博多駅で購入した駅弁が今日の朝兼昼ご飯。 -
博多食。明太子と高菜はわかるが、あとの鶏肉はなんだろう。
まあまあ。 -
夜はまた飲み歩いたて帰りに貝汁持ち帰り。
山椒 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
枕崎(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 祝?長崎(西九州)新幹線開業
0
39