デッサウ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こんにちは♪ ようこそ!くろねこツーリストへ。添乗員のしるくんです。<br />くろねこツーリストは、おもにアールヌーボー建物を見にヨーロッパをウロウロしてま~す。<br />ちょっと昔ですが、2008年の年末から年始にかけて、ドレスデンとベルリンにそれぞれ3泊するツアーへ行ってきました。ぼくが案内するタビを楽しんでね♪<br /><br />【日程】<br />12月28日 成田空港からヘルシンキ経由でベルリンへ行き、バスでドレスデンへ<br />12月29日 ウィッテンベルク、デッサウ、ライプツィヒをぱたぱた街歩き<br />12月30日 マイセンで磁器に親しみ、ドレスデンをウロウロ<br />12月31日 ポツダムに寄ったのち、ベルリンで大みそか<br />1月1日 ベルリン市内をガイドさんと街歩き<br />1月2日 ベルリン市内をガイドさんと街歩き後、フリーで建物探し…かな<br />1月3日 ベルリン・テーゲル空港からヘルシンキ経由<br />1月4日 成田空港着

#1アールヌーボー探し2008年末年始~カッコいいバウハウスとライプツィヒのステキ建物♪~

2いいね!

2008/12/28 - 2009/01/04

30位(同エリア40件中)

しるくん

しるくんさん

こんにちは♪ ようこそ!くろねこツーリストへ。添乗員のしるくんです。
くろねこツーリストは、おもにアールヌーボー建物を見にヨーロッパをウロウロしてま~す。
ちょっと昔ですが、2008年の年末から年始にかけて、ドレスデンとベルリンにそれぞれ3泊するツアーへ行ってきました。ぼくが案内するタビを楽しんでね♪

【日程】
12月28日 成田空港からヘルシンキ経由でベルリンへ行き、バスでドレスデンへ
12月29日 ウィッテンベルク、デッサウ、ライプツィヒをぱたぱた街歩き
12月30日 マイセンで磁器に親しみ、ドレスデンをウロウロ
12月31日 ポツダムに寄ったのち、ベルリンで大みそか
1月1日 ベルリン市内をガイドさんと街歩き
1月2日 ベルリン市内をガイドさんと街歩き後、フリーで建物探し…かな
1月3日 ベルリン・テーゲル空港からヘルシンキ経由
1月4日 成田空港着

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
ユーラシア旅行社

PR

  • 長く休みがとれる期間はやっぱり、どこかに行きた~い!<br />夏のチェコ1カ国ツアーが楽しかったので、同じ旅行会社で探したら日程的にドイツへ行くツアーがよさそう♪ バウハウスに行くし!と「ドレスデンとベルリンの休日8日間 芸術散歩と古都巡りを愉しむ旅」に参加しちゃいました。<br />出国ピークは前日の27日土曜日だったんですけど、今日も結構、混んでますね。

    長く休みがとれる期間はやっぱり、どこかに行きた~い!
    夏のチェコ1カ国ツアーが楽しかったので、同じ旅行会社で探したら日程的にドイツへ行くツアーがよさそう♪ バウハウスに行くし!と「ドレスデンとベルリンの休日8日間 芸術散歩と古都巡りを愉しむ旅」に参加しちゃいました。
    出国ピークは前日の27日土曜日だったんですけど、今日も結構、混んでますね。

  • 今回は、フィンランド航空でヘルシンキ経由ベルリン行き。12時発のAY74便です。<br />待ってたら、スーツケースを積み込む作業が見えちゃったんですけど、カートからカートへぽんぽん投げてる…。ターンテーブルではすんごい丁寧な扱いをする日本の空港でもそうなのか。<br />

    今回は、フィンランド航空でヘルシンキ経由ベルリン行き。12時発のAY74便です。
    待ってたら、スーツケースを積み込む作業が見えちゃったんですけど、カートからカートへぽんぽん投げてる…。ターンテーブルではすんごい丁寧な扱いをする日本の空港でもそうなのか。

  • 乗ったら、座席はちょっと広いところ♪<br />2-4-2列配置で真ん中の4席のところなんですけど、おそらく車椅子用のスペースの隣りだったようで、座った席の列だけ4席のところが2席しかなく、前の席とのピッチもあいてて、テーブルは椅子に収納されているタイプ。選んだわけじゃないんですけど、いい席が当たりました♪

    乗ったら、座席はちょっと広いところ♪
    2-4-2列配置で真ん中の4席のところなんですけど、おそらく車椅子用のスペースの隣りだったようで、座った席の列だけ4席のところが2席しかなく、前の席とのピッチもあいてて、テーブルは椅子に収納されているタイプ。選んだわけじゃないんですけど、いい席が当たりました♪

  • 今は変わっちゃいましたけど、この時代のフィンランド航空のデザイン、好きでしたね~。<br />シートポケットに見えている丸が3つ書かれているのは日本語のメニュー。これのデザインもおしゃれ♪<br />日本時間で1時半ぐらいにアペリティフに続けて1食目のごはん。

    今は変わっちゃいましたけど、この時代のフィンランド航空のデザイン、好きでしたね~。
    シートポケットに見えている丸が3つ書かれているのは日本語のメニュー。これのデザインもおしゃれ♪
    日本時間で1時半ぐらいにアペリティフに続けて1食目のごはん。

  • ホットミールのフタも独特のデザインが施されていました!<br />中は、鶏肉のフリカッセ、ターメリックライス添えだったんですけど、メニュー的には豚肉の生姜焼き、季節の野菜、ご飯の方がよかったな~。後ろの席で、残ってなかったのでした…。ざんねん<br /><br />飛行時間10時間半という短さでも、途中にサンドイッチとコーヒーが配られ、到着まであと1時間40分ぐらいのところで2食目となりました。ラタトゥイユのペンネとパンだったので、パンは夜食に持っていくことに。<br />

    ホットミールのフタも独特のデザインが施されていました!
    中は、鶏肉のフリカッセ、ターメリックライス添えだったんですけど、メニュー的には豚肉の生姜焼き、季節の野菜、ご飯の方がよかったな~。後ろの席で、残ってなかったのでした…。ざんねん

    飛行時間10時間半という短さでも、途中にサンドイッチとコーヒーが配られ、到着まであと1時間40分ぐらいのところで2食目となりました。ラタトゥイユのペンネとパンだったので、パンは夜食に持っていくことに。

  • 15:20着予定で、3時には沖止めされた飛行機からバスに乗っているので、気持ち早く着いたのかな。<br />到着時のヘルシンキはマイナス3度。ぶるっ<br />でも、きりっと気持ちい~。<br /><br />建物に入るとすぐにセキュリティチェックがあり、その先で入国。ちょっと並んでましたけど、次の便は17:30発なので余裕です。

    15:20着予定で、3時には沖止めされた飛行機からバスに乗っているので、気持ち早く着いたのかな。
    到着時のヘルシンキはマイナス3度。ぶるっ
    でも、きりっと気持ちい~。

    建物に入るとすぐにセキュリティチェックがあり、その先で入国。ちょっと並んでましたけど、次の便は17:30発なので余裕です。

  • ヘルシンキ空港では、目の保養♪とウキウキお店めぐり。帰りも同じところを通るから下見です。←これが甘かった…。くー<br />ベルリンへはAY917便で向かいます。眠い~~と思いつつも、機内食はしっかり、いただきます!<br />袋の中身はチーズときゅうりが挟まったサンドイッチとチョコと水。コーヒーもらって、またぐ~。<br /><br />定刻の18時半にはベルリン・テーゲル空港に到着。<br />ここから3時間ほどバスで走って、本日のお宿のヒルトンドレスデンホテルへ。<br />ホテルに入ったのは午後9時半かな。日本時間だと朝5時半だ。半分ぼ~っとしつつも時差ぼけしないように11時半まで起きておりました。<br /><br />(-_-)zzz

    ヘルシンキ空港では、目の保養♪とウキウキお店めぐり。帰りも同じところを通るから下見です。←これが甘かった…。くー
    ベルリンへはAY917便で向かいます。眠い~~と思いつつも、機内食はしっかり、いただきます!
    袋の中身はチーズときゅうりが挟まったサンドイッチとチョコと水。コーヒーもらって、またぐ~。

    定刻の18時半にはベルリン・テーゲル空港に到着。
    ここから3時間ほどバスで走って、本日のお宿のヒルトンドレスデンホテルへ。
    ホテルに入ったのは午後9時半かな。日本時間だと朝5時半だ。半分ぼ~っとしつつも時差ぼけしないように11時半まで起きておりました。

    (-_-)zzz

  • ベルリンからドレスデンまでのバスの中でぐ~ぐ~寝ていたからか、4時半には起きてしまいました。<br />6時半にはホテルで朝ごはん。わ~い鮭♪ なかなかゴーカなおかずだ~。ちょっと野菜が少ないかなあ。ケーキも気になる~。

    ベルリンからドレスデンまでのバスの中でぐ~ぐ~寝ていたからか、4時半には起きてしまいました。
    6時半にはホテルで朝ごはん。わ~い鮭♪ なかなかゴーカなおかずだ~。ちょっと野菜が少ないかなあ。ケーキも気になる~。

  • 部屋へ戻るとほんのり明るくなってきました。<br />泊った3033号室は聖母教会view。

    部屋へ戻るとほんのり明るくなってきました。
    泊った3033号室は聖母教会view。

  • 避難経路図によるとこの部屋はMünzgasseに面してるんですね。図の下が東か。<br />ということで、部屋の右方向に聖母教会が見えているので、一日部屋にいても飽きなさそう!<br /><br />今日は3つの街をまわるので、ようやく明るくなってきた7:45に出発です。はやっ

    避難経路図によるとこの部屋はMünzgasseに面してるんですね。図の下が東か。
    ということで、部屋の右方向に聖母教会が見えているので、一日部屋にいても飽きなさそう!

    今日は3つの街をまわるので、ようやく明るくなってきた7:45に出発です。はやっ

  • トイレ休憩を一度はさみ、10時半前には最初の街、ウィッテンベルクに到着。<br />観光は城教会からスタートです。<br />「ウィッテンベルクは宗教改革の街。ここにルターが95カ条の論題っていうのを貼ったんだって」

    トイレ休憩を一度はさみ、10時半前には最初の街、ウィッテンベルクに到着。
    観光は城教会からスタートです。
    「ウィッテンベルクは宗教改革の街。ここにルターが95カ条の論題っていうのを貼ったんだって」

  • おお♪ちょっとステキな建物発見。<br />1910という数字が見えるので、1910年にできたんですね。装飾はリボンがモチーフかな。

    おお♪ちょっとステキな建物発見。
    1910という数字が見えるので、1910年にできたんですね。装飾はリボンがモチーフかな。

  • たぶん同じ通りにあった別の建物の扉。<br />上部の明り取りの丸い窓が一体化してるなんて、なんだかスゴイ。

    たぶん同じ通りにあった別の建物の扉。
    上部の明り取りの丸い窓が一体化してるなんて、なんだかスゴイ。

  • マルクト広場ではクリスマスツリーを解体中。<br />ん~、もはや材木…。

    マルクト広場ではクリスマスツリーを解体中。
    ん~、もはや材木…。

  • ということで、作業車にはわかりやすいキャラクターが!<br />ぷぷぷ

    ということで、作業車にはわかりやすいキャラクターが!
    ぷぷぷ

  • 広場を見渡すと、ステキ建物発見♪<br />ちょっとテラコッタでてきてるっぽいなあ。

    広場を見渡すと、ステキ建物発見♪
    ちょっとテラコッタでてきてるっぽいなあ。

  • 入り口の上にはライオンだ。<br />よく見るとライオンの上とか丸い窓の上は鳥の巣かな。

    入り口の上にはライオンだ。
    よく見るとライオンの上とか丸い窓の上は鳥の巣かな。

  • 側面のアーチの窓にはまったステンドグラスもステキです。<br />アールデコですね♪<br />Markt 9, Lutherstadt Wittenberg

    側面のアーチの窓にはまったステンドグラスもステキです。
    アールデコですね♪
    Markt 9, Lutherstadt Wittenberg

  • 「後ろは市庁舎にゃ」<br />この広場は街の中心だと思うんですけど、全然ヒトが歩いてなかったな~。<br /><br />30分ほどの短い観光を終えて、お昼どころへ。

    「後ろは市庁舎にゃ」
    この広場は街の中心だと思うんですけど、全然ヒトが歩いてなかったな~。

    30分ほどの短い観光を終えて、お昼どころへ。

  • お昼はこちらの「KORNHAUS」で。<br />なんか、ちょっとカッコいいぞ。

    お昼はこちらの「KORNHAUS」で。
    なんか、ちょっとカッコいいぞ。

  • へ~、絨毯の幾何学模様もシックでおしゃれ。

    へ~、絨毯の幾何学模様もシックでおしゃれ。

  • 時間が早かったからか全然混んでおりませんでしたが、地元のヒトがフツウに食べに来るレストラン。<br />次に訪問するバウハウスでも教えていたカール・フィーガーが設計したレストランだったんですよ。びっくり!

    時間が早かったからか全然混んでおりませんでしたが、地元のヒトがフツウに食べに来るレストラン。
    次に訪問するバウハウスでも教えていたカール・フィーガーが設計したレストランだったんですよ。びっくり!

  • 食器もオリジナルなのかなあ。フチの3色の模様がちょっとレトロでステキです。<br />この日のメニューは、前菜にこちらのソーセージ入りのじゃが芋クリームスープに、サラダが付け合わせについてきた「ミートローフ」という案内の、どう見てもそぼろというかひき肉の炒めもの、でした。<br />デザートは煮たベリーにカスタードソースをかけた、と思しきもの。

    食器もオリジナルなのかなあ。フチの3色の模様がちょっとレトロでステキです。
    この日のメニューは、前菜にこちらのソーセージ入りのじゃが芋クリームスープに、サラダが付け合わせについてきた「ミートローフ」という案内の、どう見てもそぼろというかひき肉の炒めもの、でした。
    デザートは煮たベリーにカスタードソースをかけた、と思しきもの。

  • 店内には、この建物の資料という感じの展示スペースも。<br />こちらは設計図ですね。<br />レストランの公式サイトを見たら、元は穀物倉庫として建てられたそうで。川沿いなので、輸送上便利なところ、ということなのかなあ。

    店内には、この建物の資料という感じの展示スペースも。
    こちらは設計図ですね。
    レストランの公式サイトを見たら、元は穀物倉庫として建てられたそうで。川沿いなので、輸送上便利なところ、ということなのかなあ。

  • 現在のような建物になったのは1930年。1996年に大改修が行なわれ、2011年に一度閉店し、翌年に再オープンした、ということなので、もしかすると現在は2008年末に行った時とは何かが違うかも。ですね。<br />Kornhaus Dessau<br />Kornhausstraße 146 Dessau-Roßlau

    現在のような建物になったのは1930年。1996年に大改修が行なわれ、2011年に一度閉店し、翌年に再オープンした、ということなので、もしかすると現在は2008年末に行った時とは何かが違うかも。ですね。
    Kornhaus Dessau
    Kornhausstraße 146 Dessau-Roßlau

  • 個人的にはこのツアーで一番楽しみにしていたバウハウス♪<br />意外と小さい…気も。<br />中は、なんと日本人のガイドさんがご案内!だったのでした。こちらの協会の方らしい。

    個人的にはこのツアーで一番楽しみにしていたバウハウス♪
    意外と小さい…気も。
    中は、なんと日本人のガイドさんがご案内!だったのでした。こちらの協会の方らしい。

    バウハウス本校舎 建造物

  • 総合芸術としての「建築」ということで、「BAU」=建築の「HAUS」=家、という名前なのだとか。<br />考え方は新しかったものの、親方につく、徒弟制度をとっていたという点では古い面を持っていたらしい。ふむふむ<br /><br />こちらは、講堂。後ろの壁に付いているのは暖房。外からも見えるようにということで高いところに取り付けられておりまして、ショウウィンドウの役目もあったんですね。へ~

    総合芸術としての「建築」ということで、「BAU」=建築の「HAUS」=家、という名前なのだとか。
    考え方は新しかったものの、親方につく、徒弟制度をとっていたという点では古い面を持っていたらしい。ふむふむ

    こちらは、講堂。後ろの壁に付いているのは暖房。外からも見えるようにということで高いところに取り付けられておりまして、ショウウィンドウの役目もあったんですね。へ~

  • 講堂の舞台の向こうは食堂。

    講堂の舞台の向こうは食堂。

  • 見学した日は、もう冬休みで営業しておらず、という感じでした。

    見学した日は、もう冬休みで営業しておらず、という感じでした。

  • ここの天井の朱色の差し色がカッコイイ!

    ここの天井の朱色の差し色がカッコイイ!

  • 廊下も食堂と同様の朱色の差し色。

    廊下も食堂と同様の朱色の差し色。

  • 階段にも同じように朱色が使われているんですけど、何ともこの色が日本人にはなじみ深い気が…、したんですよね。<br />カッコいいなあ、朱色と黒。

    階段にも同じように朱色が使われているんですけど、何ともこの色が日本人にはなじみ深い気が…、したんですよね。
    カッコいいなあ、朱色と黒。

  • こちらは校長室だった部屋。ビミョウに異なる3色のグレー使いにカンドーしたのでした。<br /><br />1926年にグロピウス設計で完成したこの校舎も1932年には閉校。その後はさまざまな学校として使われたようで、バウハウスとして復活したのは「壁」の崩壊後。そうか~。

    こちらは校長室だった部屋。ビミョウに異なる3色のグレー使いにカンドーしたのでした。

    1926年にグロピウス設計で完成したこの校舎も1932年には閉校。その後はさまざまな学校として使われたようで、バウハウスとして復活したのは「壁」の崩壊後。そうか~。

  • 全面ガラス窓のところも、ちゃんと窓が開くつくり。<br />建設当時は結核への対応で、換気がちゃんとできるように、ということだったようですけど、いや~、21世紀のコロナの時代にも通用しますね。スゴイ!

    全面ガラス窓のところも、ちゃんと窓が開くつくり。
    建設当時は結核への対応で、換気がちゃんとできるように、ということだったようですけど、いや~、21世紀のコロナの時代にも通用しますね。スゴイ!

  • 1時間ほどのガイドツアーを終え、夕方のような日差しの中、本日3カ所目のライプツィヒへ向けて出発。<br /><br />なんだか、ちょっと気が抜けて移動中はお昼寝タイムなのでした。

    1時間ほどのガイドツアーを終え、夕方のような日差しの中、本日3カ所目のライプツィヒへ向けて出発。

    なんだか、ちょっと気が抜けて移動中はお昼寝タイムなのでした。

  • 1時間ほどでライプツィヒに到着。<br />「後ろのヒトはバッハ。音楽室で会ったことあるかも」<br />陽のあるうちに観光へGO!と、トーマス教会の前からスタートです。

    1時間ほどでライプツィヒに到着。
    「後ろのヒトはバッハ。音楽室で会ったことあるかも」
    陽のあるうちに観光へGO!と、トーマス教会の前からスタートです。

    聖トーマス教会 寺院・教会

  • お! いきなりステキ建物発見。わ~い<br />む、青いパイプがち~~っと邪魔だなあ。<br />COMMERZBANKとあるので、現在は銀行のこちらの建物。調べたら1905年に、Hermann SchmidtとArthur Johligeの設計で建てられたKaufhaus Ebertという百貨店でした。<br />元デパートだから金キラ華やかなのか~。

    お! いきなりステキ建物発見。わ~い
    む、青いパイプがち~~っと邪魔だなあ。
    COMMERZBANKとあるので、現在は銀行のこちらの建物。調べたら1905年に、Hermann SchmidtとArthur Johligeの設計で建てられたKaufhaus Ebertという百貨店でした。
    元デパートだから金キラ華やかなのか~。

  • こちらは入り口。<br />デパートだったら、建物内部もじっくり見れるけど、銀行だと難しいなあ…。ステキなのにぃ。ううむ<br />Commerzbank Haus<br />Thomaskirchhof 22, Leipzig

    こちらは入り口。
    デパートだったら、建物内部もじっくり見れるけど、銀行だと難しいなあ…。ステキなのにぃ。ううむ
    Commerzbank Haus
    Thomaskirchhof 22, Leipzig

  • 現地ガイドさんによると、ライプツィヒはアールデコの街らしい。でも、外側より、扉を開けたらど~~ん♪なのだそう。<br />ヒト知れず…なのかなあ。見たいよ~。<br />こちらは、歩いている途中で見つけたアールデコっぽいステンドグラス。通り名が上に書いてありました!<br />Handwerkerpassage

    現地ガイドさんによると、ライプツィヒはアールデコの街らしい。でも、外側より、扉を開けたらど~~ん♪なのだそう。
    ヒト知れず…なのかなあ。見たいよ~。
    こちらは、歩いている途中で見つけたアールデコっぽいステンドグラス。通り名が上に書いてありました!
    Handwerkerpassage

  • ここも窓の曲線がステキ♪<br />全体的にちょっと分厚い感じがするな。設計者は不明ですが1905年に建ったらしい。<br />Barfußgäßchen 11, Leipzig

    ここも窓の曲線がステキ♪
    全体的にちょっと分厚い感じがするな。設計者は不明ですが1905年に建ったらしい。
    Barfußgäßchen 11, Leipzig

  • ここがどこだか、まったく忘れておりましたが、有名なカフェだったんですね。ははは。ドイツ最古のカフェですかあ。へ~<br />Zum Arabischen Coffe Baum<br />Kleine Fleischergasse 4, Leipzig

    ここがどこだか、まったく忘れておりましたが、有名なカフェだったんですね。ははは。ドイツ最古のカフェですかあ。へ~
    Zum Arabischen Coffe Baum
    Kleine Fleischergasse 4, Leipzig

  • 「にゃにゃ! 不思議にゃライオン」<br />ピカソっぽいライオンが街なかにいた!

    「にゃにゃ! 不思議にゃライオン」
    ピカソっぽいライオンが街なかにいた!

  • 「ここは昔の市庁舎にゃんだって」<br />現在は市の歴史博物館ですね。まだ4時前なんですけど、ツリーに飾られた明かりが目立つ時間になってきました。

    「ここは昔の市庁舎にゃんだって」
    現在は市の歴史博物館ですね。まだ4時前なんですけど、ツリーに飾られた明かりが目立つ時間になってきました。

    ライプツィヒ市歴史博物館 現代・近代建築

  • 元市庁舎はルネッサンス様式で16世紀に建てられたものなんですけど、門の鉄細工は繊細ですんごいステキですね。<br />Markt 1, Leipzig

    元市庁舎はルネッサンス様式で16世紀に建てられたものなんですけど、門の鉄細工は繊細ですんごいステキですね。
    Markt 1, Leipzig

  • こちらはナッシュマルクトに立つゲーテ像。<br />「名前は知ってるけど、読んだことにゃいかも」<br />ふ~ん、ゆかりの地なんですね。ここ。というくらい、知識が無いのでした。ははは

    こちらはナッシュマルクトに立つゲーテ像。
    「名前は知ってるけど、読んだことにゃいかも」
    ふ~ん、ゆかりの地なんですね。ここ。というくらい、知識が無いのでした。ははは

    ゲーテ像 モニュメント・記念碑

  • わわわ、すごいとこ発見。<br />オリエンタル満載なアールヌーボーですね。

    わわわ、すごいとこ発見。
    オリエンタル満載なアールヌーボーですね。

    カフェハウス リケー カフェ

  • 入り口両側には象がいる~~。<br />1909年にPaul Langeの設計で建てられたこちらの建物。RIQUETの公式サイトによると、もともと「リケ商会」はアジアとの取り引きをする会社だったそうで、そこに触発されてアジア的なるもの満載!となったらしい。

    入り口両側には象がいる~~。
    1909年にPaul Langeの設計で建てられたこちらの建物。RIQUETの公式サイトによると、もともと「リケ商会」はアジアとの取り引きをする会社だったそうで、そこに触発されてアジア的なるもの満載!となったらしい。

  • 日本人としてはやっぱり、この楕円の窓の右側に描かれた日本風の女性のモザイク画に引っ掛かっちゃいますねぇ。<br />ゴッホが描いた浮世絵の花魁っぽい感じだなあ。<br />アジア的想像上の生きものっぽいモザイクも多くて、なかなか見がいのある装飾ですね。<br />Kaffeehaus Riquet<br />Schuhmachergäßchen 1, Leipzig<br /><br />

    日本人としてはやっぱり、この楕円の窓の右側に描かれた日本風の女性のモザイク画に引っ掛かっちゃいますねぇ。
    ゴッホが描いた浮世絵の花魁っぽい感じだなあ。
    アジア的想像上の生きものっぽいモザイクも多くて、なかなか見がいのある装飾ですね。
    Kaffeehaus Riquet
    Schuhmachergäßchen 1, Leipzig

  • キラキラ光り出したイルミネーションにひかれて撮った象のいるKaffeehaus Riquetのお向かいにある建物。<br />左側の建物は、Speck&#39;s HofというEmil Franz Hänselの設計で1909年に建てられたものだった~。ほ~

    キラキラ光り出したイルミネーションにひかれて撮った象のいるKaffeehaus Riquetのお向かいにある建物。
    左側の建物は、Speck's HofというEmil Franz Hänselの設計で1909年に建てられたものだった~。ほ~

  • ショッピングモールなんですね。パッサージュもあって、ウロウロするのに楽しそうなところ♪<br />入り口の星はこの時期ならでは、かな。<br />Reichsstraße 4, Leipzig

    ショッピングモールなんですね。パッサージュもあって、ウロウロするのに楽しそうなところ♪
    入り口の星はこの時期ならでは、かな。
    Reichsstraße 4, Leipzig

  • ニコライ教会へ。<br />どんどん薄暗くなっていくので、ちょっとアセアセって感じ。ははは

    ニコライ教会へ。
    どんどん薄暗くなっていくので、ちょっとアセアセって感じ。ははは

    ニコライ教会 (ライプツィヒ) 寺院・教会

  • 柱が樹を模してるんですね。バルセロナのサグラダ・ファミリアみたい!と思いましたけど、逆か。こっちの方が古いですね。へ~

    柱が樹を模してるんですね。バルセロナのサグラダ・ファミリアみたい!と思いましたけど、逆か。こっちの方が古いですね。へ~

  • 「バスを降りたトーマス教会に戻って来たにゃ」

    「バスを降りたトーマス教会に戻って来たにゃ」

  • 中は天井ボールドの赤いラインがステキ♪ ここもちょっと樹が枝を広げたように見えるなあ。へ~<br /><br />こちらでライプツィヒ観光は終了。17時にはバスでドレスデンのホテルへ戻り、歩いてご近所のレストランへ。

    中は天井ボールドの赤いラインがステキ♪ ここもちょっと樹が枝を広げたように見えるなあ。へ~

    こちらでライプツィヒ観光は終了。17時にはバスでドレスデンのホテルへ戻り、歩いてご近所のレストランへ。

  • レストラン(Wienerwald・現在は閉業)があったのはアルトマルクトのそば。<br />前菜の卵のスープに、メインはこちらのいかにもドイツ!なソーセージ&マッシュポテト&ザワークラウト。マッシュポテトのなめらかさにうっとりです♪ デザートは「クアキルヘン」という名のじゃが芋とクワルクチーズのパンケーキでした。名物菓子だったのかあ。<br /><br />食後の腹ごなしに、レストランのお隣りのアルトマルクト ギャラリーに入っていたスーパーをウロウロ。チョコを買ってホテルへ戻りました。ふ~<br /><br />(-_-)zzz

    レストラン(Wienerwald・現在は閉業)があったのはアルトマルクトのそば。
    前菜の卵のスープに、メインはこちらのいかにもドイツ!なソーセージ&マッシュポテト&ザワークラウト。マッシュポテトのなめらかさにうっとりです♪ デザートは「クアキルヘン」という名のじゃが芋とクワルクチーズのパンケーキでした。名物菓子だったのかあ。

    食後の腹ごなしに、レストランのお隣りのアルトマルクト ギャラリーに入っていたスーパーをウロウロ。チョコを買ってホテルへ戻りました。ふ~

    (-_-)zzz

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 257円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP