
2022/08/16 - 2022/08/19
1285位(同エリア1600件中)
marko60さん
- marko60さんTOP
- 旅行記21冊
- クチコミ156件
- Q&A回答0件
- 21,520アクセス
- フォロワー1人
この旅行記のスケジュール
2022/08/18
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
夏旅として涼しかろうと立山への旅行を計画した。富山側から立山黒部アルペンルートを通り抜ける3泊4日の旅。出発直前に予約していたホテルがコロナで急遽休業となり、慌てて振り替えに予約してもらったりしてバタバタした。立山では悪天候に祟られたが、図らずも3泊とも温泉に泊まることが出来た。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
2日目。ドーミーインで路面電車の割引き権券をもらう。この券で100円で乗ることができた。
天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山 宿・ホテル
-
電鉄富山駅に到着。アルペンルートのWebチケットを発券する。駅の改札口でキャリーバッグを回送サービスで大町温泉郷の宿泊先まで送ってもらう。(@¥2,500)
アルペンルートの切符に含まれていない立山駅までの切符を買う。これはカードが使えなかった。余裕を持って着いたつもりだったが、そんな事をしていたらどんどん時間は過ぎていく。電鉄富山駅 駅
-
普通電車で立山まで約1時間の旅程。レトロな雰囲気の電車。
電鉄富山駅 駅
-
途中は長閑な田園風景が広がる。
寺田駅 駅
-
立山方面は雲が低く垂れ込めていた。なんか嫌な雰囲気。
岩峅寺駅 駅
-
途中、千垣橋梁のところではアナウンスで教えてくれ、速度を落として、ゆっくり運転してくれる。雨が強くなってきた。
-
両側に見えた千垣橋梁。下は常願寺川。
-
立山駅到着。予約したケーブルカーの出発まで約1時間の待ち時間。これからアルペンルートを乗り継ぐ乗り物が一覧で表示してある。
立山駅 駅
-
雨がすごい勢いで降ってきた。ともかくこちらで昼食とする。装備が心もとないので靴カバーを購入する。
立山駅売店 グルメ・レストラン
-
いよいよケーブルカーにて出発。予めWeb切符でこの便を予約してあった。
立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー 乗り物
-
後ろに貨車の引くケーブルカーは珍しい。
立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー 乗り物
-
美女平からは高原バスが接続している。慌ただしく乗車。所々で運転手さんがガイドしてくれる。
美女杉 自然・景勝地
-
高原バスの見どころの一つ、滝見台では称名滝(左側)を車窓から見せてくれる。この日はハンノキ滝も見えた。
称名滝 自然・景勝地
-
何とか室堂に到着。ますます雨は強くなっている模様。ここの売店でザックカバーを購入する。駅の待合室で雨ガッパに着替えて、万全の装備で出発する。
室堂駅 駅
-
みくりが池はガスで何も見えない。雨風が強い。
みくりが池 自然・景勝地
-
ほうほうの体でこの日の宿泊地、みくりが池温泉に到着。こちらは最も標高の高いところにある温泉。白濁した湯で雨で冷えた体を温めた。
みくりが池温泉 宿・ホテル
-
食堂でいただく夕食は豪華。とても立山の山小屋とは思えない。ワインやビールもある。この夜は一晩中風雨が強く、風の音がすごくて、よく眠れなかった。
みくりが池温泉 宿・ホテル
-
翌朝は雨風の強い中、何とか室堂駅まで戻り、朝一番のトロリーバスに乗る。トンネル内を走るので風雨は関係ない。意外なほどの早いスピードで走る。
立山トンネルトロリーバス(富山県立山町) 乗り物
-
大観峰駅に到着。風雨が弱くなったが、ガスで景色はほとんど見えず。ほとんどの人は展望台には目もくれず、次のロープウェイの乗り場へ向かっていた。
大観峰 (大観峰展望台) 名所・史跡
-
大観峰からは途中支柱のないロープウェイに乗る。
立山ロープウェイ 乗り物
-
雨でほとんど景色は見えず。
立山ロープウェイ 乗り物
-
黒部平駅に到着。ここからはケーブルカーに乗り、いよいよ黒部ダムへ向かう。
黒部平駅構内売店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
立山黒部(富山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 立山黒部アルペンルートの旅
0
22