湯村温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
https://4travel.jp/travelogue/11773011<br />で桃パフェ食べた後、痛めた腰のため湯治に来た湯村温泉<br /><br />【表紙の写真】湯村温泉街

湯村温泉に湯治に行くが・・・

104いいね!

2022/08/16 - 2022/08/16

6位(同エリア61件中)

0

34

かつのすけさん

この旅行記スケジュールを元に

https://4travel.jp/travelogue/11773011
で桃パフェ食べた後、痛めた腰のため湯治に来た湯村温泉

【表紙の写真】湯村温泉街

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • https://4travel.jp/travelogue/11773011<br />で、朝 山梨市へ桃パフェを食べに行ったら驚異の150分待ち

    https://4travel.jp/travelogue/11773011
    で、朝 山梨市へ桃パフェを食べに行ったら驚異の150分待ち

    桃の農家カフェ ラペスカ グルメ・レストラン

  • 山梨市駅を出発するのが13:29とかなり予定よりも遅くなってしまいました

    山梨市駅を出発するのが13:29とかなり予定よりも遅くなってしまいました

    山梨市駅

  • 終点甲府に着いたのは13:43

    終点甲府に着いたのは13:43

    甲府駅

  • 南口に出る

    南口に出る

  • 甲府駅前といったらこの人<br /><br />武田信玄さんにご挨拶!

    甲府駅前といったらこの人

    武田信玄さんにご挨拶!

    武田信玄公銅像 名所・史跡

  • すっかりお昼の時間が過ぎてしまいましたが、昼食がまだなのでとりあえずは駅前の小作さんへ

    すっかりお昼の時間が過ぎてしまいましたが、昼食がまだなのでとりあえずは駅前の小作さんへ

    小作 甲府駅前店 グルメ・レストラン

  • 山梨名物のこれのお店

    山梨名物のこれのお店

  • ほうとういただきま~す!

    ほうとういただきま~す!

  • 暑い真夏にちょっとふぅふぅしながらいただきました

    暑い真夏にちょっとふぅふぅしながらいただきました

  • 食べ終わってお店を出たら、時すでに14:30前<br /><br />こちらのバスに乗って湯村温泉に向かいます

    食べ終わってお店を出たら、時すでに14:30前

    こちらのバスに乗って湯村温泉に向かいます

    路線バス (山梨交通) 乗り物

  • 甲府駅から15分くらい 「湯村温泉入口」バス停を降りたら目の前にセブンイレブン<br /><br />飲み物が無くなってしまったので調達してから温泉街を散策します

    甲府駅から15分くらい 「湯村温泉入口」バス停を降りたら目の前にセブンイレブン

    飲み物が無くなってしまったので調達してから温泉街を散策します

    湯村温泉 甲府記念日ホテル 宿・ホテル

  • 右手に見えるは湯村山<br />標高は446mで、山頂には武田家時代の山城跡がある

    右手に見えるは湯村山
    標高は446mで、山頂には武田家時代の山城跡がある

    湯村山 自然・景勝地

  • メイン通りから少し高台へ入ったところにある湯村の杜 竹中栄太郎j記念館<br />江戸川乱歩や横溝正史の小説を彩った挿絵が展示されているそうですが、火曜が定休だそうで、この日はお休みでした

    メイン通りから少し高台へ入ったところにある湯村の杜 竹中栄太郎j記念館
    江戸川乱歩や横溝正史の小説を彩った挿絵が展示されているそうですが、火曜が定休だそうで、この日はお休みでした

    湯村の杜 竹中英太郎記念館 美術館・博物館

  • 再び温泉街のメイン通りの湯村温泉通りへ戻りました<br />こちら湯村温泉は1200年前に弘法大師が開湯したと伝えられる温泉で、信玄の隠し湯の筆頭ともいわれていますが・・・<br />人がいません

    再び温泉街のメイン通りの湯村温泉通りへ戻りました
    こちら湯村温泉は1200年前に弘法大師が開湯したと伝えられる温泉で、信玄の隠し湯の筆頭ともいわれていますが・・・
    人がいません

  • そのすぐ先には湯谷神社<br />とりあえず行ってみます

    そのすぐ先には湯谷神社
    とりあえず行ってみます

  • 湯権現を祀る湯村温泉の守り神

    湯権現を祀る湯村温泉の守り神

  • 続いて温泉街の中心部からちょっと離れていますが、道標の矢印があったので加牟那塚に行ってみました<br /><br />6世紀に渡来人が造った県内最大級の円墳(古墳)だそうです<br />どうも、昔はこの辺りには沢山の古墳があったそうです

    続いて温泉街の中心部からちょっと離れていますが、道標の矢印があったので加牟那塚に行ってみました

    6世紀に渡来人が造った県内最大級の円墳(古墳)だそうです
    どうも、昔はこの辺りには沢山の古墳があったそうです

    加牟那塚 名所・史跡

  • 古墳の頂に登ってみました<br /><br />古墳のすぐそばに民家が迫っています<br /><br />このおうち、よくよく考えたらお墓のお隣ですよ

    古墳の頂に登ってみました

    古墳のすぐそばに民家が迫っています

    このおうち、よくよく考えたらお墓のお隣ですよ

  • 温泉街の方へ戻って塩沢寺<br />温泉街のほぼ北端にあり、この先は温泉街の雰囲気がありません<br />湯村温泉街って意外とこじんまりしていたんですね

    温泉街の方へ戻って塩沢寺
    温泉街のほぼ北端にあり、この先は温泉街の雰囲気がありません
    湯村温泉街って意外とこじんまりしていたんですね

  • 山門を潜って

    山門を潜って

    塩澤寺 寺・神社・教会

  • 石段の途中には徳育七地蔵が並ぶ

    石段の途中には徳育七地蔵が並ぶ

  • この塩沢寺は湯村温泉を開湯したと言われる空海(弘法大師)が大同3年に開山した真言宗智山派の寺院で厄除け時惣村と言われています<br /><br />こちらの地蔵堂は昭和32年の解体修理によって復元されたものです<br />建築様式から室町時代末期の建立とされていましたが、最近の研究では江戸時代初期の建物と考えられているそう<br /><br />最近厄っぽいので厄除け!

    この塩沢寺は湯村温泉を開湯したと言われる空海(弘法大師)が大同3年に開山した真言宗智山派の寺院で厄除け時惣村と言われています

    こちらの地蔵堂は昭和32年の解体修理によって復元されたものです
    建築様式から室町時代末期の建立とされていましたが、最近の研究では江戸時代初期の建物と考えられているそう

    最近厄っぽいので厄除け!

  • さて次へ・・・って思って山門の脇を見てみたら、まぁ何と立派な松の木<br /><br />天然記念物の「舞鶴マツ」です<br />東方の枝の長さは14m、西方の枝の長さは15mあり、鶴が両翼を開いて舞い上がる姿に似ているところから舞鶴のマツと呼ばれているのだそうです

    さて次へ・・・って思って山門の脇を見てみたら、まぁ何と立派な松の木

    天然記念物の「舞鶴マツ」です
    東方の枝の長さは14m、西方の枝の長さは15mあり、鶴が両翼を開いて舞い上がる姿に似ているところから舞鶴のマツと呼ばれているのだそうです

  • 塩沢寺から歩いて1、2分のところにも松元寺というお寺がありました<br />先ほどの塩澤寺が「厄除け地蔵尊」なのに対して、こちらはご本尊の観音菩薩が古くから身代わり観音として有名なんだそうです<br />慶長2年に大野元貞により創建された曹洞宗のお寺です

    塩沢寺から歩いて1、2分のところにも松元寺というお寺がありました
    先ほどの塩澤寺が「厄除け地蔵尊」なのに対して、こちらはご本尊の観音菩薩が古くから身代わり観音として有名なんだそうです
    慶長2年に大野元貞により創建された曹洞宗のお寺です

  • さて、そろそろ温泉を探そうと思っていたところにあった「旅館明治」さん<br />太宰治も宿泊したことがある旅館だそうで、小説「美少女」に<br />「浴場はつい最近新築されたものらしくよごれが無く、純白のタイルが張られて明るく日光が充満してゐ清楚な感じである」と書かれているのがこちらの旅館だそうですが、見た感じちょっと建物の老朽化が進んでいるように見受けられました<br />そんな旅館明治さんは「本日休館」<br />

    さて、そろそろ温泉を探そうと思っていたところにあった「旅館明治」さん
    太宰治も宿泊したことがある旅館だそうで、小説「美少女」に
    「浴場はつい最近新築されたものらしくよごれが無く、純白のタイルが張られて明るく日光が充満してゐ清楚な感じである」と書かれているのがこちらの旅館だそうですが、見た感じちょっと建物の老朽化が進んでいるように見受けられました
    そんな旅館明治さんは「本日休館」

    湯村温泉 旅館明治 宿・ホテル

  • その前には鷺の湯温泉<br /><br />現在は営業をしていないそうですが、かつては温泉街で唯一の公衆浴場だったそうです

    その前には鷺の湯温泉

    現在は営業をしていないそうですが、かつては温泉街で唯一の公衆浴場だったそうです

    鷲の湯温泉 温泉

  • 温泉街の狭い道にバスがやって来た

    温泉街の狭い道にバスがやって来た

  • と言っている間に、温泉街の入口 山の手通りまで来てしまいました

    と言っている間に、温泉街の入口 山の手通りまで来てしまいました

  • 日帰り入浴施設があるということだったのに、全くどこにあったのかわからなかった<br />で、温泉街の入口にある常盤ホテルへ行ってはみたものの、日帰り入浴は15時までだったそうで、結局どこに行けば日帰り入浴ができるのかよくわからなかった<br />来てすぐ行けば間に合ったみたいですが、今回は諦めて

    日帰り入浴施設があるということだったのに、全くどこにあったのかわからなかった
    で、温泉街の入口にある常盤ホテルへ行ってはみたものの、日帰り入浴は15時までだったそうで、結局どこに行けば日帰り入浴ができるのかよくわからなかった
    来てすぐ行けば間に合ったみたいですが、今回は諦めて

    湯村温泉 常磐ホテル<山梨県> 宿・ホテル

  • 帰りはバスがなく、山の手通りをひたすら歩いて

    帰りはバスがなく、山の手通りをひたすら歩いて

  • 結局甲府駅まで3km弱の道のりを歩いてしまいました<br /><br />このとき<br />https://4travel.jp/travelogue/11163030<br />といい、今回といい、甲府の山梨交通さんとは相性が悪いようです<br /><br /><br />時刻は17時

    結局甲府駅まで3km弱の道のりを歩いてしまいました

    このとき
    https://4travel.jp/travelogue/11163030
    といい、今回といい、甲府の山梨交通さんとは相性が悪いようです


    時刻は17時

    武田通り 名所・史跡

  • 次の電車は17時29分発の塩山行で、その後

    次の電車は17時29分発の塩山行で、その後

    甲府駅

  • 17時29分発の高尾行に乗り、

    17時29分発の高尾行に乗り、

  • 19:10 終点高尾駅に着いて、向かいのホームから19:12 東京行の快速に乗換<br /><br />20:04 ようやく新宿に到着しました

    19:10 終点高尾駅に着いて、向かいのホームから19:12 東京行の快速に乗換

    20:04 ようやく新宿に到着しました

    新宿駅

104いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP