郡上八幡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前から興味があったJR東海の乗り鉄切符を初めて使ってみました。<br /><br />名鉄はこの乗り鉄切符とは無関係ですが、同社の残り少ない未乗区間をクリアしたい、という謎の欲望が入ったためJR東海系と名鉄系2つの乗り放題券を使うことになりました。<br /><br />長年使っていたニコンS9900(デジカメ)が壊れてしまい、修理期間が終わってしまっていたため泣く泣く新型機を購入。これに慣れることを兼ねてウダウダ乗りまわることにしました。<br /><br />乗り鉄切符:原則土日の2日間有効(月・金が祝日の場合は日祝のようにも使える)、JR東海全線と沿線16の私鉄が乗り放題。同社テリトリーでしか購入できず、首都圏民は御殿場線松田・東海道線熱海等まで別払いで行く必要あり。<br /><br />制約が非常に多い切符であり、使う人を選びます。自動改札使えない、特急券急行券は別払で乗れる、新幹線はひかり・こだまのみ最大4回まで、熱海-米原の区間であれば乗車券部分が有効(=特急券だけ追加払い)、それより遠く乗り越す場合は特急券・乗車券とも別払いなど、これを完全に理解して乗りこなせる人は少ないかもしれません。

初・乗り鉄きっぷ&名鉄1日乗車券(1/2)

6いいね!

2022/08/06 - 2022/08/07

362位(同エリア588件中)

0

73

ぐんまちゃん愛好家

ぐんまちゃん愛好家さん

以前から興味があったJR東海の乗り鉄切符を初めて使ってみました。

名鉄はこの乗り鉄切符とは無関係ですが、同社の残り少ない未乗区間をクリアしたい、という謎の欲望が入ったためJR東海系と名鉄系2つの乗り放題券を使うことになりました。

長年使っていたニコンS9900(デジカメ)が壊れてしまい、修理期間が終わってしまっていたため泣く泣く新型機を購入。これに慣れることを兼ねてウダウダ乗りまわることにしました。

乗り鉄切符:原則土日の2日間有効(月・金が祝日の場合は日祝のようにも使える)、JR東海全線と沿線16の私鉄が乗り放題。同社テリトリーでしか購入できず、首都圏民は御殿場線松田・東海道線熱海等まで別払いで行く必要あり。

制約が非常に多い切符であり、使う人を選びます。自動改札使えない、特急券急行券は別払で乗れる、新幹線はひかり・こだまのみ最大4回まで、熱海-米原の区間であれば乗車券部分が有効(=特急券だけ追加払い)、それより遠く乗り越す場合は特急券・乗車券とも別払いなど、これを完全に理解して乗りこなせる人は少ないかもしれません。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 横浜市西部在住の私が乗り鉄切符で旅するということで、金曜の晩仕事が終わってから小田原の一つ東京寄りの鴨宮まで自家用車で行き、タイムズに駐車して出発。<br /><br />静岡駅前のビジホで1泊、翌朝本番という計画です。<br />東名・小田厚で40分程度で到着でした。

    横浜市西部在住の私が乗り鉄切符で旅するということで、金曜の晩仕事が終わってから小田原の一つ東京寄りの鴨宮まで自家用車で行き、タイムズに駐車して出発。

    静岡駅前のビジホで1泊、翌朝本番という計画です。
    東名・小田厚で40分程度で到着でした。

    鴨宮駅

  • この区間は普通に切符を買って鈍行で向かいます。<br />沼津乗り換え、静岡まで2時間弱。<br />真っ暗ですので景色を楽しむこともなく、ウトウトして終わり。<br /><br />鴨宮21:24発<br />JR東海道本線 沼津行<br />沼津22:21着<br />22:23発<br />JR東海道本線 静岡行<br />静岡23:16着

    この区間は普通に切符を買って鈍行で向かいます。
    沼津乗り換え、静岡まで2時間弱。
    真っ暗ですので景色を楽しむこともなく、ウトウトして終わり。

    鴨宮21:24発
    JR東海道本線 沼津行
    沼津22:21着
    22:23発
    JR東海道本線 静岡行
    静岡23:16着

  • 新しく購入したカメラは既にデジカメ界から撤退しているカシオの中古です。<br /><br />これは強烈な連写、メリハリのある絵を作り出す、コンデジのわりに夜の撮影に強い、シャッタースピードが滅茶苦茶速いなど、かなり凝った機能をもつ機器です。<br /><br />夜間にこういう電光掲示をブレずに撮影するのは結構難しいのですが、「サンライズ」の小さい字までくっきり映し出しているので、性能いいんだろうと思います。<br /><br />横浜から静岡まででいいからサンライズに乗ってみたい。

    新しく購入したカメラは既にデジカメ界から撤退しているカシオの中古です。

    これは強烈な連写、メリハリのある絵を作り出す、コンデジのわりに夜の撮影に強い、シャッタースピードが滅茶苦茶速いなど、かなり凝った機能をもつ機器です。

    夜間にこういう電光掲示をブレずに撮影するのは結構難しいのですが、「サンライズ」の小さい字までくっきり映し出しているので、性能いいんだろうと思います。

    横浜から静岡まででいいからサンライズに乗ってみたい。

    静岡駅

  • 終電の間際ということで、こんな感じで閑散としています。

    終電の間際ということで、こんな感じで閑散としています。

    静岡駅

  • 駅の中にありました。<br /><br />静岡県がNTT西日本のテリトリーというのは初めて知りました。<br />真ん中の機器が電話かどうかは不明。<br />プラモデルを買って組み立てる前の部品みたいですね。

    駅の中にありました。

    静岡県がNTT西日本のテリトリーというのは初めて知りました。
    真ん中の機器が電話かどうかは不明。
    プラモデルを買って組み立てる前の部品みたいですね。

    静岡駅

  • 鴨宮での待ち時間で新幹線の特急券の一部を買っておきました。<br />左上から時計回りに<br />①自由席特急券 静岡-浜松②同 浜松-豊橋 ①②は通しで乗ります<br />③自由席特急券 熱海-小田原④乗車券 熱海-鴨宮 ③④は帰りの熱海から先、鴨宮まで行くのに必要です。<br />なお、熱海までの特急券はどこから乗るか決めていない(遅れがあった場合は要変更のため)ので、間際に購入する予定<br /><br />新幹線の自由席特急券は隣の駅までかなり安いです。<br />また、①は厳密には隣の駅同士ではありませんが、この間にある掛川は最近できた駅ゆえ、かつての隣の駅の間柄はそのまま継続となります。<br />通しで静岡-豊橋で買う(\2,530)よりもお得で、この買い方はルール違反ではありません。☆静岡-浜松\990、浜松-豊橋\870。<br />入退場するときは全部切符を見せたうえで通ればよいのです。<br /><br />なおこの隣駅割引ルールは指定席は無関係です。<br /><br />駅前のビジネスホテルにてしばしお休み。

    鴨宮での待ち時間で新幹線の特急券の一部を買っておきました。
    左上から時計回りに
    ①自由席特急券 静岡-浜松②同 浜松-豊橋 ①②は通しで乗ります
    ③自由席特急券 熱海-小田原④乗車券 熱海-鴨宮 ③④は帰りの熱海から先、鴨宮まで行くのに必要です。
    なお、熱海までの特急券はどこから乗るか決めていない(遅れがあった場合は要変更のため)ので、間際に購入する予定

    新幹線の自由席特急券は隣の駅までかなり安いです。
    また、①は厳密には隣の駅同士ではありませんが、この間にある掛川は最近できた駅ゆえ、かつての隣の駅の間柄はそのまま継続となります。
    通しで静岡-豊橋で買う(\2,530)よりもお得で、この買い方はルール違反ではありません。☆静岡-浜松\990、浜松-豊橋\870。
    入退場するときは全部切符を見せたうえで通ればよいのです。

    なおこの隣駅割引ルールは指定席は無関係です。

    駅前のビジネスホテルにてしばしお休み。

  • 翌朝5時半起きで始発の新幹線に乗ります。<br />静岡駅の窓口で乗り鉄切符を購入。<br />東海道山陽新幹線では新幹線ホームは11番線から始まることが多いですが、静岡県内では在来線と通しの番号となっていることが多いですね。

    翌朝5時半起きで始発の新幹線に乗ります。
    静岡駅の窓口で乗り鉄切符を購入。
    東海道山陽新幹線では新幹線ホームは11番線から始まることが多いですが、静岡県内では在来線と通しの番号となっていることが多いですね。

    静岡駅

  • 静岡始発のこだま号です。<br />この後新横浜始発のひかり号がやってきますが、新大阪までこの電車が一番早く到着します。<br /><br />06:07発<br /> 静岡<br />JR東海道新幹線 こだま763号 新大阪行<br />06:44着<br /> 豊橋

    静岡始発のこだま号です。
    この後新横浜始発のひかり号がやってきますが、新大阪までこの電車が一番早く到着します。

    06:07発
    静岡
    JR東海道新幹線 こだま763号 新大阪行
    06:44着
    豊橋

    静岡駅

  • こだま号といっても東海道区間はみなN700系<br />単身赴任が終わって乗る機会が全くなかったので、とても久しぶり。<br /><br />さすがにこの時間に乗る人は少なく、私が乗った車両には静岡発車時点では3人しかいませんでした。<br /><br />浜松で大勢乗ってきて、半分くらい埋まるのですが。

    こだま号といっても東海道区間はみなN700系
    単身赴任が終わって乗る機会が全くなかったので、とても久しぶり。

    さすがにこの時間に乗る人は少なく、私が乗った車両には静岡発車時点では3人しかいませんでした。

    浜松で大勢乗ってきて、半分くらい埋まるのですが。

  • 早朝乗車とはいえ、すぐ到着するため寝るわけにはいきません。<br />頑張って目を開けておりました。予定通り豊橋到着。

    早朝乗車とはいえ、すぐ到着するため寝るわけにはいきません。
    頑張って目を開けておりました。予定通り豊橋到着。

    豊橋駅

  • ここから名鉄に乗り換えます。<br />JR東海、名鉄はライバルのはずですが、ここでは改札が一緒です。

    ここから名鉄に乗り換えます。
    JR東海、名鉄はライバルのはずですが、ここでは改札が一緒です。

    豊橋駅

  • JR東海の乗車案内に名鉄の時間が載るのもここくらいでしょう。<br />激しい違和感。<br />一番上の新鵜沼行きに乗り、犬山まで行きます。<br />広見線が未乗のため、これに乗るのが最初の務めです。

    JR東海の乗車案内に名鉄の時間が載るのもここくらいでしょう。
    激しい違和感。
    一番上の新鵜沼行きに乗り、犬山まで行きます。
    広見線が未乗のため、これに乗るのが最初の務めです。

    豊橋駅

  • この隣には線路を名鉄とシェアしている飯田線の案内。

    この隣には線路を名鉄とシェアしている飯田線の案内。

    豊橋駅

  • 改札から一旦出て、名鉄の1日乗車券を購入して再入場します。<br /><br />パノラマスーパーだったらよかったのですが、ミュースカイでもない一部座席指定の特急です。2200系ってやつですね。<br /><br />豊橋方の2両だけ座席指定、他は一般車6両という成り立ちでした。

    改札から一旦出て、名鉄の1日乗車券を購入して再入場します。

    パノラマスーパーだったらよかったのですが、ミュースカイでもない一部座席指定の特急です。2200系ってやつですね。

    豊橋方の2両だけ座席指定、他は一般車6両という成り立ちでした。

    豊橋駅

  • これが座席指定(左)と一般車(右)の境目<br /><br />この数字のフォントをみると名鉄だなあと実感<br />私が電車好きになったのは幼少期に祖父母が名鉄によく乗せてくれたことが大きく影響していますが、このフォントはその時と基本的には変わっていないと思います。

    これが座席指定(左)と一般車(右)の境目

    この数字のフォントをみると名鉄だなあと実感
    私が電車好きになったのは幼少期に祖父母が名鉄によく乗せてくれたことが大きく影響していますが、このフォントはその時と基本的には変わっていないと思います。

    豊橋駅

  • 一般車の車内はこんな感じ<br /><br />転換クロス、左側は2人掛け・右側は1人掛け グリーン車みたいですね<br />更に不思議なのがドアの向こうがロングシート<br />ロングシートだらけの首都圏ではまず見ることができないユニークなつくりです。

    一般車の車内はこんな感じ

    転換クロス、左側は2人掛け・右側は1人掛け グリーン車みたいですね
    更に不思議なのがドアの向こうがロングシート
    ロングシートだらけの首都圏ではまず見ることができないユニークなつくりです。

    豊橋駅

  • 先頭の2両は別の型番の車両で、全ロングシートでした。<br />名鉄で真っ赤でない車両が増えてきたことを実感。<br /><br />06:59発<br /> 豊橋<br />名鉄名古屋本線快速特急 新鵜沼行<br />08:20着<br /> 犬山

    先頭の2両は別の型番の車両で、全ロングシートでした。
    名鉄で真っ赤でない車両が増えてきたことを実感。

    06:59発
    豊橋
    名鉄名古屋本線快速特急 新鵜沼行
    08:20着
    犬山

    豊橋駅

  • 起きてから何も食べていません。<br />空いているので車内で速やかに食べることにします。

    起きてから何も食べていません。
    空いているので車内で速やかに食べることにします。

  • 左側がブラックサンダーの餡巻き<br /><br />豊橋はブラックサンダーの有楽製菓の本社があり、餡巻きは三河名物ですので、三河感あふれるスイーツですね。食べたらしっかりジャリジャリしていました。<br />もちろんサンダーマークあり。

    左側がブラックサンダーの餡巻き

    豊橋はブラックサンダーの有楽製菓の本社があり、餡巻きは三河名物ですので、三河感あふれるスイーツですね。食べたらしっかりジャリジャリしていました。
    もちろんサンダーマークあり。

  • 右側、味噌カツサンド<br />味噌があふれることを恐れてか、ベターっとはしておらずあっさり目の感じでした。あまり食べたことがなかったのでよく知らないのですが、こういう感じなのでしょうか。

    右側、味噌カツサンド
    味噌があふれることを恐れてか、ベターっとはしておらずあっさり目の感じでした。あまり食べたことがなかったのでよく知らないのですが、こういう感じなのでしょうか。

  • 愛知県は広いですね<br />1時間半近く乗って犬山着<br />ここで広見線に乗り換え、御嵩まで向かいたいのですが途中の新可児で乗り換えるダイヤとなっています。<br /><br />08:22発<br /> 犬山<br />名鉄広見線 新可児行<br />08:42着<br />08:45発<br /> 新可児<br />名鉄広見線 御嵩行<br />08:56着<br /> 御嵩<br /><br />電車は4両編成で、1両に数名乗っている程度でありました。<br />この車両はワンピースのラッピングになっていて、スタンプラリーの企画があるそうでその広告だらけでした。<br />私はワンピース読んだことが無くて話は全く分かりません。

    愛知県は広いですね
    1時間半近く乗って犬山着
    ここで広見線に乗り換え、御嵩まで向かいたいのですが途中の新可児で乗り換えるダイヤとなっています。

    08:22発
    犬山
    名鉄広見線 新可児行
    08:42着
    08:45発
    新可児
    名鉄広見線 御嵩行
    08:56着
    御嵩

    電車は4両編成で、1両に数名乗っている程度でありました。
    この車両はワンピースのラッピングになっていて、スタンプラリーの企画があるそうでその広告だらけでした。
    私はワンピース読んだことが無くて話は全く分かりません。

    犬山駅

  • 外観はこんな感じ<br /><br />終点の御嵩=みたけと読みます。<br />かつては名古屋本線にも直通急行が走っていましたが、いつの間にか新可児で別の路線のように分離された構造になってしまいました。<br />幼少時に電車の行先で漢字を覚えたものですが、御嵩は最後までちゃんと書けず悔しい思い出があります(笑)<br />というわけで、恨みがあるわけではありませんが、御嵩に行くのはちょっと楽しみでありました。

    外観はこんな感じ

    終点の御嵩=みたけと読みます。
    かつては名古屋本線にも直通急行が走っていましたが、いつの間にか新可児で別の路線のように分離された構造になってしまいました。
    幼少時に電車の行先で漢字を覚えたものですが、御嵩は最後までちゃんと書けず悔しい思い出があります(笑)
    というわけで、恨みがあるわけではありませんが、御嵩に行くのはちょっと楽しみでありました。

    名鉄広見線 乗り物

  • 新可児に到着です。<br />ここから中部国際空港行きの準急が定期的に走っており、名古屋まで乗り換えなしでいけるダイヤとなっています。<br />先頭車にはワンピース好きとみられる方々が撮影楽しんでおりました。

    新可児に到着です。
    ここから中部国際空港行きの準急が定期的に走っており、名古屋まで乗り換えなしでいけるダイヤとなっています。
    先頭車にはワンピース好きとみられる方々が撮影楽しんでおりました。

    新可児駅

  • 行き止まり式のホームとなっていて、御嵩まで行く人も一旦改札を出なければなりません。名鉄の乗り放題券は自動改札通れます。

    行き止まり式のホームとなっていて、御嵩まで行く人も一旦改札を出なければなりません。名鉄の乗り放題券は自動改札通れます。

    新可児駅

  • 名鉄の主力車両のひとつですね(型番はよくわからないです)

    名鉄の主力車両のひとつですね(型番はよくわからないです)

    新可児駅

  • 御嵩行の電車に乗るには、もう一回改札を通ります。<br /><br />貫通扉のところに行先表示がはめ込まれているのは久しぶりに見ました。<br />昔の名鉄はみんなこんな感じでしたね。<br />これは6000系ですかね。私が小学生の頃にデビューした車両ですので、結構な年代物です。

    御嵩行の電車に乗るには、もう一回改札を通ります。

    貫通扉のところに行先表示がはめ込まれているのは久しぶりに見ました。
    昔の名鉄はみんなこんな感じでしたね。
    これは6000系ですかね。私が小学生の頃にデビューした車両ですので、結構な年代物です。

    新可児駅

  • お客の半分は鉄道好きな人たちっぽい感じでした(笑)<br /><br />この世代の車両、日除けがカーテンなんですね。<br />これまた久しぶりに見ました。<br />

    お客の半分は鉄道好きな人たちっぽい感じでした(笑)

    この世代の車両、日除けがカーテンなんですね。
    これまた久しぶりに見ました。

    名鉄広見線 乗り物

  • ↑の写真を撮った直後に別のモードでの撮影をしてみました。<br />メリハリをつけるモードか何かだったかな。<br />森の緑は緑らしく、白い壁は白らしく、という感じでしょうか。私は嫌いではありません。

    ↑の写真を撮った直後に別のモードでの撮影をしてみました。
    メリハリをつけるモードか何かだったかな。
    森の緑は緑らしく、白い壁は白らしく、という感じでしょうか。私は嫌いではありません。

    名鉄広見線 乗り物

  • 新可児から10分で到着。

    新可児から10分で到着。

    御嵩駅

  • 折り返し待ちわずか3分間、急いで駅舎を撮影<br />観光地というわけでもないようで、閑散としています。<br /><br />08:59発<br /> 御嵩<br />名鉄広見線 新可児行<br />09:10着<br /> 新可児<br /><br />

    折り返し待ちわずか3分間、急いで駅舎を撮影
    観光地というわけでもないようで、閑散としています。

    08:59発
    御嵩
    名鉄広見線 新可児行
    09:10着
    新可児

    御嵩駅

  • 再び新可児に戻ります。<br />今度は改札を出て、JR可児駅に乗り換えです。<br />手前がほんまもんの出入口改札、奥が御嵩行の電車に乗る際の改札です。

    再び新可児に戻ります。
    今度は改札を出て、JR可児駅に乗り換えです。
    手前がほんまもんの出入口改札、奥が御嵩行の電車に乗る際の改札です。

    新可児駅

  • 駅の名前は違いますが、名鉄⇔JRの乗り換えには1分あれば十分間に合います。<br />この写真は名鉄の改札を出てすぐのもので、写真右奥にJRの改札があります。

    駅の名前は違いますが、名鉄⇔JRの乗り換えには1分あれば十分間に合います。
    この写真は名鉄の改札を出てすぐのもので、写真右奥にJRの改札があります。

    新可児駅

  • JR改札を抜けると多治見方面のホームに出ます。<br />美濃太田方面は跨線橋を渡る必要があります。<br />こういう跨線橋は懐かしいですね。鉄道模型っぽくていい景色です。

    JR改札を抜けると多治見方面のホームに出ます。
    美濃太田方面は跨線橋を渡る必要があります。
    こういう跨線橋は懐かしいですね。鉄道模型っぽくていい景色です。

    可児駅

  • 跨線橋の上から多治見行きの列車を撮影。<br />快速みえ号に使われている車両ですかね。結構豪華なつくりで好きな車両です。<br />写真奥中央あたりに名鉄が見えます。<br /><br />この景色もジオラマっぽくて好き。

    跨線橋の上から多治見行きの列車を撮影。
    快速みえ号に使われている車両ですかね。結構豪華なつくりで好きな車両です。
    写真奥中央あたりに名鉄が見えます。

    この景色もジオラマっぽくて好き。

    可児駅

  • 待つことしばしやってきたのが岐阜行きの普通列車です。<br /><br />どう見ても新快速に使う313系ですが、ここは架線ありませんのでディーゼルです。もう少し個性があってもいいんじゃない?という気はします。<br /><br />09:19発<br /> 可児<br />JR太多線 岐阜行<br />09:27着<br /> 美濃太田

    待つことしばしやってきたのが岐阜行きの普通列車です。

    どう見ても新快速に使う313系ですが、ここは架線ありませんのでディーゼルです。もう少し個性があってもいいんじゃない?という気はします。

    09:19発
    可児
    JR太多線 岐阜行
    09:27着
    美濃太田

    可児駅

  • 運転席のすぐそばの席におりました。<br />丸いのは運転士が客席を見るミラーでしょうか。<br /><br />オレンジの背もたれはJR東海の優先席の印です。座席の感じまで313系と同じでした。

    運転席のすぐそばの席におりました。
    丸いのは運転士が客席を見るミラーでしょうか。

    オレンジの背もたれはJR東海の優先席の印です。座席の感じまで313系と同じでした。

    美濃太田駅

  • あっという間に到着でした。<br />美濃太田市でなくて美濃加茂市なんですね。<br />近所に可児、こちらは加茂ですか・・・(特に意味なし)

    あっという間に到着でした。
    美濃太田市でなくて美濃加茂市なんですね。
    近所に可児、こちらは加茂ですか・・・(特に意味なし)

    美濃太田駅

  • 隣のホームを見るとひだ号が遅れてくるとの情報。<br /><br />新型車両か、昔の車両か、どっちが来ても楽しみなのでカメラを用意することにします。

    隣のホームを見るとひだ号が遅れてくるとの情報。

    新型車両か、昔の車両か、どっちが来ても楽しみなのでカメラを用意することにします。

    美濃太田駅

  • と思っていたら、キハ85系の方がやってきました。<br /><br />夏休みシーズンとはいえ7両とは結構な長編成です。<br /><br />なおこれは富山行きでした。↑の写真の名古屋行きはもう少し後の到着のようです。

    と思っていたら、キハ85系の方がやってきました。

    夏休みシーズンとはいえ7両とは結構な長編成です。

    なおこれは富山行きでした。↑の写真の名古屋行きはもう少し後の到着のようです。

    美濃太田駅

  • 階段上って真上から撮影。<br />もうすぐ引退ですので、貴重な機会でした。

    階段上って真上から撮影。
    もうすぐ引退ですので、貴重な機会でした。

    美濃太田駅

  • これより本日の目玉となる長良川鉄道です。<br />片道2時間くらいかかるので、結構長旅です。<br />ナガラ303という車番でした。

    これより本日の目玉となる長良川鉄道です。
    片道2時間くらいかかるので、結構長旅です。
    ナガラ303という車番でした。

    美濃太田駅

  • 中は50系客車っぽいかな?<br />第三セクターにありがちな短い車長に大半がロングシートでオマケ同然のクロスシート、という出で立ちではなくもう少し旅行者向けのシートになっていました。

    中は50系客車っぽいかな?
    第三セクターにありがちな短い車長に大半がロングシートでオマケ同然のクロスシート、という出で立ちではなくもう少し旅行者向けのシートになっていました。

    美濃太田駅

  • 座席の感じです。<br /><br />新しい車両ではありませんが、シート座り心地はよかったです。

    座席の感じです。

    新しい車両ではありませんが、シート座り心地はよかったです。

    美濃太田駅

  • 出発を待っていたら名古屋行きのひだ号到着<br />お待ちかねの新型車両です。<br />銀色の光り方が普通じゃなくてカッコイイですね。<br /><br />非電化区間なのに「モハ85・・・」になっていました。軽油で電気を起こし、その電気で走るので電車扱いということですね。レッドベアー機関車(JR貨物)と同じような感じでしょうかね。

    出発を待っていたら名古屋行きのひだ号到着
    お待ちかねの新型車両です。
    銀色の光り方が普通じゃなくてカッコイイですね。

    非電化区間なのに「モハ85・・・」になっていました。軽油で電気を起こし、その電気で走るので電車扱いということですね。レッドベアー機関車(JR貨物)と同じような感じでしょうかね。

  • 写真ではわかりにくいですが、自由席は大混雑。<br />福井の豪雨のため、北陸本線がしばらく運転不能なため東海・近畿地方から富山・金沢に行く方法としてひだ号を使う人が大挙やって来たのでしょうね。<br />(8/10まで5日あまり敦賀-武生の間で運転できず)

    写真ではわかりにくいですが、自由席は大混雑。
    福井の豪雨のため、北陸本線がしばらく運転不能なため東海・近畿地方から富山・金沢に行く方法としてひだ号を使う人が大挙やって来たのでしょうね。
    (8/10まで5日あまり敦賀-武生の間で運転できず)

    美濃太田駅

  • 発車しています。<br /><br />HYBRIDの文字がありますね

    発車しています。

    HYBRIDの文字がありますね

    美濃太田駅

  • 出発後何とか正面の姿を撮りたかったのですが(笑)<br />まあ仕方がありません

    出発後何とか正面の姿を撮りたかったのですが(笑)
    まあ仕方がありません

    美濃太田駅

  • まもなく発車<br /><br />この列車には後ろにもう1両連結されていて、いわゆる水戸岡インテリアの観光列車が途中郡上八幡まで行くことになっていました。<br /><br />彼のことをけなすわけではありませんが、何度も見たので飽きたかなというのが個人的な感想です。<br /><br />09:56発<br /> 美濃太田<br />長良川鉄道 ゆら~り眺めて清流列車1号 北濃行<br />12:04着<br /> 北濃

    まもなく発車

    この列車には後ろにもう1両連結されていて、いわゆる水戸岡インテリアの観光列車が途中郡上八幡まで行くことになっていました。

    彼のことをけなすわけではありませんが、何度も見たので飽きたかなというのが個人的な感想です。

    09:56発
    美濃太田
    長良川鉄道 ゆら~り眺めて清流列車1号 北濃行
    12:04着
    北濃

    美濃太田駅

  • 長良川鉄道はその名の通り長良川の横を走って北上していく路線ですが、途中の美濃市あたりまでは長良川とは離れて走ります。<br /><br />30分近く経ってから現れました長良川。<br />この日は天気があまり良くなくて、川の水は濁っているだろうという話。

    長良川鉄道はその名の通り長良川の横を走って北上していく路線ですが、途中の美濃市あたりまでは長良川とは離れて走ります。

    30分近く経ってから現れました長良川。
    この日は天気があまり良くなくて、川の水は濁っているだろうという話。

    長良川鉄道 乗り物

  • 美濃市か関のあたりからガイドさんのような女性社員が乗車、観光案内を始めました。こういうのは好き。<br /><br />乗っている人の半数以上が観光客ですので、よいと思います。<br /><br />写真は上手く撮れませんでしたが、桜の木がある駅が結構あるそうで、4月に乗ってみるのもよさそうな話を伺いました。日帰り困難な場所ですので、実現できるかどうか何とも言えません。

    美濃市か関のあたりからガイドさんのような女性社員が乗車、観光案内を始めました。こういうのは好き。

    乗っている人の半数以上が観光客ですので、よいと思います。

    写真は上手く撮れませんでしたが、桜の木がある駅が結構あるそうで、4月に乗ってみるのもよさそうな話を伺いました。日帰り困難な場所ですので、実現できるかどうか何とも言えません。

    長良川鉄道 乗り物

  • 車内にある、長良川と路線の関係がわかる路線図です。<br />進行方向どっち側に座ると川がよく見えるか、わかりやすくていいですね。<br />終点までに9回渡ることになりますが、下り線は進行方向左側の方がよく見えます。

    車内にある、長良川と路線の関係がわかる路線図です。
    進行方向どっち側に座ると川がよく見えるか、わかりやすくていいですね。
    終点までに9回渡ることになりますが、下り線は進行方向左側の方がよく見えます。

    長良川鉄道 乗り物

  • こうしてみると、堤防がない川というのは太古の昔からの流れが続いているなあと実感します。<br />堤防が不要と言っているわけではないですが<br /><br />左側のコンクリートの橋は東海北陸道です。

    こうしてみると、堤防がない川というのは太古の昔からの流れが続いているなあと実感します。
    堤防が不要と言っているわけではないですが

    左側のコンクリートの橋は東海北陸道です。

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • アユ釣りしている人発見<br /><br />これ以降数えきれないほどいますが<br /><br />↑アナウンスによると、水が濁るので釣りはどうでしょうか、みたいなことを言っておりました。確かにエメラルド色に澄んだ水、という感じではありませんでした。

    アユ釣りしている人発見

    これ以降数えきれないほどいますが

    ↑アナウンスによると、水が濁るので釣りはどうでしょうか、みたいなことを言っておりました。確かにエメラルド色に澄んだ水、という感じではありませんでした。

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • 夏のホリデー感満載ですね。

    夏のホリデー感満載ですね。

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • 中心駅のひとつ郡上八幡に到着。<br />ここで後ろの水戸岡カーは切り離しとなりました。<br />あとガイドさんもここでお別れ。<br />ありがとうございました。

    中心駅のひとつ郡上八幡に到着。
    ここで後ろの水戸岡カーは切り離しとなりました。
    あとガイドさんもここでお別れ。
    ありがとうございました。

    郡上八幡駅

  • 同じ列車に東海テレビの方々が取材で乗っていて、ここで降りました。<br /><br />普段東海テレビを見ることは無いのではっきりとはわかりませんでしたが、左側の女性は人気アナウンサーとのこと。誰でしょう。

    同じ列車に東海テレビの方々が取材で乗っていて、ここで降りました。

    普段東海テレビを見ることは無いのではっきりとはわかりませんでしたが、左側の女性は人気アナウンサーとのこと。誰でしょう。

    郡上八幡駅

  • 引き続き川をさかのぼっていきます。

    引き続き川をさかのぼっていきます。

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • 釣り<br /><br />右側が汚れているように見えるのは、ガラスの汚れのせいです。

    釣り

    右側が汚れているように見えるのは、ガラスの汚れのせいです。

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • いい景色ですねえ<br /><br />この列車は「ゆら~り眺めて清流列車1号」という名前が付いており、長良川の鉄橋の途中で停車して撮影タイムを設けてもらったりと色々ありました。(折り返し同じ列車に乗りますが、特に名前が無い場合はそういうサービスは無しでした)

    いい景色ですねえ

    この列車は「ゆら~り眺めて清流列車1号」という名前が付いており、長良川の鉄橋の途中で停車して撮影タイムを設けてもらったりと色々ありました。(折り返し同じ列車に乗りますが、特に名前が無い場合はそういうサービスは無しでした)

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • ここまでくると終点まであとわずかです。<br />さすがにしんどくなってきました(帰りもありますがww)

    ここまでくると終点まであとわずかです。
    さすがにしんどくなってきました(帰りもありますがww)

    美濃白鳥駅

  • 高鷲ってスキー場があるところ。若いころ何度か行きました。<br /><br />白川郷はここから近いとはちょっと言えない距離です(高山からバスが出ています)。

    高鷲ってスキー場があるところ。若いころ何度か行きました。

    白川郷はここから近いとはちょっと言えない距離です(高山からバスが出ています)。

    美濃白鳥駅

  • 乗車から2時間あまり、やっと終点です。<br />かつて国鉄時代は越美南線と呼ばれていて、福井と岐阜を結ぶ計画でしたが、県境の険しい山を越えることができず、行き止まりになっています。<br /><br />なお、福井側は越美北線としてJR線が残っています。私は車ではR158で越えたことがありますが、かなり険しいですので、ここで終点となったのは仕方がないかなと思います。<br /><br />今回の福井の豪雨はここでは全く影響がなかったので、もし路線が完成していたらう回路になりえたかもしれません。第三セクターになっていなかったかもしれません。

    乗車から2時間あまり、やっと終点です。
    かつて国鉄時代は越美南線と呼ばれていて、福井と岐阜を結ぶ計画でしたが、県境の険しい山を越えることができず、行き止まりになっています。

    なお、福井側は越美北線としてJR線が残っています。私は車ではR158で越えたことがありますが、かなり険しいですので、ここで終点となったのは仕方がないかなと思います。

    今回の福井の豪雨はここでは全く影響がなかったので、もし路線が完成していたらう回路になりえたかもしれません。第三セクターになっていなかったかもしれません。

    北濃駅

  • おつかれさま

    おつかれさま

    北濃駅

  • 引いて撮影

    引いて撮影

    北濃駅

  • 同じ道を美濃太田まで帰ります。<br />この写真が一番好きな長良川写真かな<br /><br />12:39発<br /> 北濃<br />長良川鉄道 美濃太田行<br />14:45着<br /> 美濃太田

    同じ道を美濃太田まで帰ります。
    この写真が一番好きな長良川写真かな

    12:39発
    北濃
    長良川鉄道 美濃太田行
    14:45着
    美濃太田

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • 反対列車とのすれ違い待ち<br />やって来たのはヤマト運輸便です(驚)<br /><br />お客と荷物を運んでいるのだそうです

    反対列車とのすれ違い待ち
    やって来たのはヤマト運輸便です(驚)

    お客と荷物を運んでいるのだそうです

    郡上大和駅

  • 列車で素通りするのが勿体ない景色ですね

    列車で素通りするのが勿体ない景色ですね

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • 窓汚いなあ<br />帰りは天気が回復して暑い(泣)

    窓汚いなあ
    帰りは天気が回復して暑い(泣)

    郡上八幡駅

  • 水戸岡カーですね<br /><br />「長良」ですかね?彼の車両にはこういうデザインが多いような気がする<br /><br />行きのガイドさんから「この車両にはトイレがないので、途中駅でトイレ休憩があります」と案内がありました。面白いなあ。<br /><br />今年は久々に郡上踊りが復活したそうで、よかったですね。

    水戸岡カーですね

    「長良」ですかね?彼の車両にはこういうデザインが多いような気がする

    行きのガイドさんから「この車両にはトイレがないので、途中駅でトイレ休憩があります」と案内がありました。面白いなあ。

    今年は久々に郡上踊りが復活したそうで、よかったですね。

    郡上八幡駅

  • 晴れていると川面がキラキラしていいですね<br /><br />真夏はエアコンの能力を超えた暑さになるので、結構しんどいですが・・・

    晴れていると川面がキラキラしていいですね

    真夏はエアコンの能力を超えた暑さになるので、結構しんどいですが・・・

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

  • ローカル線っぽい構図を狙ってみましたが、難しいですね・・・

    ローカル線っぽい構図を狙ってみましたが、難しいですね・・・

    長良川鉄道 乗り物

  • ローカル線っぽい構図 その2<br /><br />そういえば長良川鉄道には日本で2番目に短いトンネルがあるとガイドさんから聞いていました。どこでしたかな。

    ローカル線っぽい構図 その2

    そういえば長良川鉄道には日本で2番目に短いトンネルがあるとガイドさんから聞いていました。どこでしたかな。

    長良川鉄道 乗り物

  • いい景色<br /><br />その後疲れ果てて寝てしまいました<br /><br />2時間かけて美濃太田に戻りました<br /><br />まだまだ旅は続きます

    いい景色

    その後疲れ果てて寝てしまいました

    2時間かけて美濃太田に戻りました

    まだまだ旅は続きます

    長良川 (中流域) 自然・景勝地

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP