博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 博多~鹿児島間を結んだ在来線特急「つばめ」こと、787系電車のデビューから今年で30周年。新幹線開業とともに特急「つばめ」は廃止になり、デビュー時の姿は懐かしむことしかできないはずでした。<br /> しかし一昨年から走り始めた九州一周観光特急「36ぷらす3」のうち、木曜日コースは博多~鹿児島中央間の運行。しかも車両は787系で、「つばめ」の再現にほかならない列車です。誕生日の前日(7月14日)、30年を振り返りながら6時間半を揺られてみました。<br />https://www.youtube.com/watch?v=jaU91q5W8D4<br />

九州のスター特急の30周年記念日【36ぷらす3「赤の路」で行く787系30周年の旅その1】

10いいね!

2022/07/14 - 2022/07/14

2911位(同エリア5516件中)

ちゃん

ちゃんさん

 博多~鹿児島間を結んだ在来線特急「つばめ」こと、787系電車のデビューから今年で30周年。新幹線開業とともに特急「つばめ」は廃止になり、デビュー時の姿は懐かしむことしかできないはずでした。
 しかし一昨年から走り始めた九州一周観光特急「36ぷらす3」のうち、木曜日コースは博多~鹿児島中央間の運行。しかも車両は787系で、「つばめ」の再現にほかならない列車です。誕生日の前日(7月14日)、30年を振り返りながら6時間半を揺られてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=jaU91q5W8D4

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  鹿児島本線に「つばめ」デビュー。座席2割減でゆとりの車内、グリーン個室を連結、多彩な設備、なんとビュッフェ連結…787系の登場は当時小学6年生だった僕には衝撃的で、ダイヤ改正を指折り数え待ってました。<br /> ダイヤ改正日は水曜日。学校は給食を食べれば終わりだったので、いてもたってもいられず、久留米駅に駆けつけ、デビュー初日の「つばめ」を見に行ったのがつい昨日のようです。本当、かっこよかったなぁ…<br />

     鹿児島本線に「つばめ」デビュー。座席2割減でゆとりの車内、グリーン個室を連結、多彩な設備、なんとビュッフェ連結…787系の登場は当時小学6年生だった僕には衝撃的で、ダイヤ改正を指折り数え待ってました。
     ダイヤ改正日は水曜日。学校は給食を食べれば終わりだったので、いてもたってもいられず、久留米駅に駆けつけ、デビュー初日の「つばめ」を見に行ったのがつい昨日のようです。本当、かっこよかったなぁ…

    久留米駅

  •  小中学生にとって特急は高値の華でしたが、割引きっぷを駆使して何度か乗車の機会を作り、豪華な列車旅を満喫しました。

     小中学生にとって特急は高値の華でしたが、割引きっぷを駆使して何度か乗車の機会を作り、豪華な列車旅を満喫しました。

    鹿児島中央駅

  •  ビュッフェの思い出も数知れず。小学生の頃はジュースだったけど、大学生になればコーヒーも板につく年頃に。ハイカウンターにも、いつしか肘が載るようになってました。<br /> メニューが定期的に入れ替わったり、ビュッフェに隣接するボックスシートが空いていれば飲食に使えたりと、サービスにも日々工夫が重ねられていたのも覚えています。<br />

     ビュッフェの思い出も数知れず。小学生の頃はジュースだったけど、大学生になればコーヒーも板につく年頃に。ハイカウンターにも、いつしか肘が載るようになってました。
     メニューが定期的に入れ替わったり、ビュッフェに隣接するボックスシートが空いていれば飲食に使えたりと、サービスにも日々工夫が重ねられていたのも覚えています。

  •  鹿児島から福岡まで4時間近くかかる道のりも、苦ではなかったもんです。飲み食いしながら東シナ海を眺める旅路は、最高の贅沢でした。

     鹿児島から福岡まで4時間近くかかる道のりも、苦ではなかったもんです。飲み食いしながら東シナ海を眺める旅路は、最高の贅沢でした。

  •  2004年の九州新幹線部分開業を前に、ビュッフェは2003年2月に廃止。ちょうど韓国に留学していた時期なので、最後に乗ったのは2002年の夏でした。<br /> 新幹線開業を境に、リレーつばめとして新八代までに短縮。2011年の九州新幹線全通後は長崎方面や日豊本線に回ったものの、今も活躍を続けています。<br />

     2004年の九州新幹線部分開業を前に、ビュッフェは2003年2月に廃止。ちょうど韓国に留学していた時期なので、最後に乗ったのは2002年の夏でした。
     新幹線開業を境に、リレーつばめとして新八代までに短縮。2011年の九州新幹線全通後は長崎方面や日豊本線に回ったものの、今も活躍を続けています。

  •  36ぷらす3は、そんな787系を改造してデビューした観光特急。4日間かけて九州7県を巡る、幹線を走る在来線特急列車です。デビューから2年、コロナ禍であり育児も忙しく、なかなか乗る機会に恵まれませんでした。<br /> 木曜日の休みが急遽決まり、ならばと博多~鹿児島中央間の乗車を企てた次第。前日夕方、残っていた2席のうち1席を抑えました。JRの株優で5割引。ただし一部、私鉄の「肥薩おれんじ鉄道」を経由するので、その分の運賃は無割引です。<br />

     36ぷらす3は、そんな787系を改造してデビューした観光特急。4日間かけて九州7県を巡る、幹線を走る在来線特急列車です。デビューから2年、コロナ禍であり育児も忙しく、なかなか乗る機会に恵まれませんでした。
     木曜日の休みが急遽決まり、ならばと博多~鹿児島中央間の乗車を企てた次第。前日夕方、残っていた2席のうち1席を抑えました。JRの株優で5割引。ただし一部、私鉄の「肥薩おれんじ鉄道」を経由するので、その分の運賃は無割引です。

  •  僕は久留米市在住だけど、36ぷらす3は久留米を通過します。始発駅の博多へ迎えに行くため、鳥栖から博多までは、787系「かもめ」に乗車してみました。<br /> デビュー時より黒っぽい塗装に変わったのは、リレーつばめ向けの改造が始まった2002年のこと。この姿になってからの方が、ずっと長い時間を経過したのですね。<br />

     僕は久留米市在住だけど、36ぷらす3は久留米を通過します。始発駅の博多へ迎えに行くため、鳥栖から博多までは、787系「かもめ」に乗車してみました。
     デビュー時より黒っぽい塗装に変わったのは、リレーつばめ向けの改造が始まった2002年のこと。この姿になってからの方が、ずっと長い時間を経過したのですね。

    鳥栖駅

  •  最近の787系は、内装も外装も痛みが進んでいました。しかし今日は、ちょっと磨き込まれた感じがするぞ? デッキ床のデコボコの隙間の黒ずみがきれいになっているし、車両全体から漂っていた「古い車両の匂い」が薄まったような…<br /> 今年(2022年)秋には武雄温泉~長崎間の西九州新幹線が開業予定で、787系は「リレーかもめ」として4度目の再出発が予定されています。晴れ舞台を前に、クリーニングがかけられたのかもしれません。<br />

     最近の787系は、内装も外装も痛みが進んでいました。しかし今日は、ちょっと磨き込まれた感じがするぞ? デッキ床のデコボコの隙間の黒ずみがきれいになっているし、車両全体から漂っていた「古い車両の匂い」が薄まったような…
     今年(2022年)秋には武雄温泉~長崎間の西九州新幹線が開業予定で、787系は「リレーかもめ」として4度目の再出発が予定されています。晴れ舞台を前に、クリーニングがかけられたのかもしれません。

    特急 リレーかもめ 乗り物

  •  指定席はほぼ満席だったはずなのに、空席が目立ちます。長崎~博多間の「早割」を、佐賀や鳥栖で降りる人も使っちゃうので、主がいない席が発生しちゃうのです。<br /> 途中駅までの早割を設定してもらうと、区間利用者としては助かります。<br />

     指定席はほぼ満席だったはずなのに、空席が目立ちます。長崎~博多間の「早割」を、佐賀や鳥栖で降りる人も使っちゃうので、主がいない席が発生しちゃうのです。
     途中駅までの早割を設定してもらうと、区間利用者としては助かります。

  •  4号車の半分は、かつてビュッフェだった区画。卵型の天井が特徴的です。36ぷらす3ではこの空間がビュッフェとして復活しているそうで、楽しみ。<br /> 座席の間隔がゆったりしているので、指定席だと狙って買う人も多いとか。朝のかもめでは自由席になっていてお得ですが、なぜか他の号車より空いていました。<br />

     4号車の半分は、かつてビュッフェだった区画。卵型の天井が特徴的です。36ぷらす3ではこの空間がビュッフェとして復活しているそうで、楽しみ。
     座席の間隔がゆったりしているので、指定席だと狙って買う人も多いとか。朝のかもめでは自由席になっていてお得ですが、なぜか他の号車より空いていました。

  •  6、7両編成の787系の1号車は、JR九州でも唯一の全室グリーン車になっています。個室や「デラックスグリーン」は人がいないことも多く、需要を満たすには半室でも充分なはずです。<br /> 最近はかなりシビアな収支を迫るJR九州なのに、改造に踏み切らないのは不思議。このまま活躍させたいという、何か特別な思いがあるのかなと思います。<br />

     6、7両編成の787系の1号車は、JR九州でも唯一の全室グリーン車になっています。個室や「デラックスグリーン」は人がいないことも多く、需要を満たすには半室でも充分なはずです。
     最近はかなりシビアな収支を迫るJR九州なのに、改造に踏み切らないのは不思議。このまま活躍させたいという、何か特別な思いがあるのかなと思います。

  •  21分の短くも快適な乗り心地を楽しみ、博多駅に到着。

     21分の短くも快適な乗り心地を楽しみ、博多駅に到着。

    博多駅

  •  3年ぶりの山笠が開催中。明日はフィナーレの追い山笠です。<br /> 3年ぶりに山をひける博多っ子の喜びや、さぞかしでしょう。一方でコロナ感染者数は急拡大していて、密なお祭りを続行して大丈夫かな? という気持ちも半分あります。<br />

     3年ぶりの山笠が開催中。明日はフィナーレの追い山笠です。
     3年ぶりに山をひける博多っ子の喜びや、さぞかしでしょう。一方でコロナ感染者数は急拡大していて、密なお祭りを続行して大丈夫かな? という気持ちも半分あります。

  •  旅している僕も、人のことは言えないのですけど…せめて拡大に資すことはないように、PCR検査は受けて臨みました。<br /> 駅の賑わいも、だいぶ戻って来た感じですね。<br />

     旅している僕も、人のことは言えないのですけど…せめて拡大に資すことはないように、PCR検査は受けて臨みました。
     駅の賑わいも、だいぶ戻って来た感じですね。

  •  在来線ホームに輝く「鹿児島中央」の文字。2011年までは博多駅でも日常的に見られた5文字が、今は週に1度だけ表示されます。もう2度と見られないと思っていました。<br /> この表示にもカメラを向ける人が多くみられたのが、印象に残っています。<br />

     在来線ホームに輝く「鹿児島中央」の文字。2011年までは博多駅でも日常的に見られた5文字が、今は週に1度だけ表示されます。もう2度と見られないと思っていました。
     この表示にもカメラを向ける人が多くみられたのが、印象に残っています。

  •  787系30周年の1日前ですが、つばめのルーツとも言える博多~鹿児島中央間の「36ぷらす3」の運行日ということで、記念式典が準備されていました。<br /> お見送り用の旗を頂きましたが、僕、乗ります(笑)。<br />

     787系30周年の1日前ですが、つばめのルーツとも言える博多~鹿児島中央間の「36ぷらす3」の運行日ということで、記念式典が準備されていました。
     お見送り用の旗を頂きましたが、僕、乗ります(笑)。

  •  出発式には、787系をはじめ数々のJR九州の列車をデザインしてきた、水戸岡氏の姿もありました。入線してきた「36ぷらす3」とともに、記念撮影タイムへ。<br /> こだわりぬいたデザインで、計画にはなかったビュッフェまで導入させたという787系の30周年。どのような思いで立ち会われているんでしょうか。<br />

     出発式には、787系をはじめ数々のJR九州の列車をデザインしてきた、水戸岡氏の姿もありました。入線してきた「36ぷらす3」とともに、記念撮影タイムへ。
     こだわりぬいたデザインで、計画にはなかったビュッフェまで導入させたという787系の30周年。どのような思いで立ち会われているんでしょうか。

    36ぷらす3 乗り物

    九州一周観光特急。木曜日コースは在来線特急「つばめ」の再来です by ちゃんさん
  •  出発式を見届けていたら乗れないので、ぼちぼち乗り込みましょう。<br /> つややかな漆黒の車体は、当初から787系に施したいと思ってた塗装なんだそうです。シルバーからグレーへ、そして漆黒へと、夢はグラデーションのようにかなったわけですね。<br />

     出発式を見届けていたら乗れないので、ぼちぼち乗り込みましょう。
     つややかな漆黒の車体は、当初から787系に施したいと思ってた塗装なんだそうです。シルバーからグレーへ、そして漆黒へと、夢はグラデーションのようにかなったわけですね。

  •  6時間半の旅路が、いよいよ始まります!<br />

     6時間半の旅路が、いよいよ始まります!

  •  僕の席は、5号車のグリーン席。食事つきのセットプランがメインの列車ですが、5・6号車のグリーン席のうち27席だけは、座席のみの利用ができます。ネットでも購入できて、直前予約もOK!<br /> 車内は元の内装が思い出せないほど、完全にリニューアルされています。伝統工芸が散りばめられた車内は、観光特急ならではです。<br />

     僕の席は、5号車のグリーン席。食事つきのセットプランがメインの列車ですが、5・6号車のグリーン席のうち27席だけは、座席のみの利用ができます。ネットでも購入できて、直前予約もOK!
     車内は元の内装が思い出せないほど、完全にリニューアルされています。伝統工芸が散りばめられた車内は、観光特急ならではです。

  •  座席配置は3列ではあるものの、ベースは800系新幹線と同じ。座席そのものの快適性なら、普通の787系の方がいいでしょう。座席に留まらず、歩き回ってこその列車です。<br /> 座席の背面は、こじゃれたバックのようになっています。ポケットがたっぷりで、機能性もバツグンです。<br />

     座席配置は3列ではあるものの、ベースは800系新幹線と同じ。座席そのものの快適性なら、普通の787系の方がいいでしょう。座席に留まらず、歩き回ってこその列車です。
     座席の背面は、こじゃれたバックのようになっています。ポケットがたっぷりで、機能性もバツグンです。

  •  ポケットには、ビュッフェのメニューが刺さっていました。一番の楽しみのビュッフェは、もう少し落ち着いてからと思っていたけど、メニューを見ていたら…落ち着いていられなくなりました(笑)。<br />

     ポケットには、ビュッフェのメニューが刺さっていました。一番の楽しみのビュッフェは、もう少し落ち着いてからと思っていたけど、メニューを見ていたら…落ち着いていられなくなりました(笑)。

  •  というわけで、発車後間もない ざわつく車内を、3号車に向かって歩きます。<br /> 列車は太宰府の信号所で停車して、別の特急に道を譲りました。36ぷらす3も特急とはいえ、週に1度の特別運行。急ぐ人もいないのだから、これでいいのです。<br />

     というわけで、発車後間もない ざわつく車内を、3号車に向かって歩きます。
     列車は太宰府の信号所で停車して、別の特急に道を譲りました。36ぷらす3も特急とはいえ、週に1度の特別運行。急ぐ人もいないのだから、これでいいのです。

  •  ビュッフェにはさっそく列ができていました。卵型のドーム天井と、ライティングは昔のまま。カーブを描いたカウンターも、当時のものじゃないかしら。JRのイベントで、物販カウンターとして活躍しているのを見たことがあります。<br /> 3人のスタッフが、てんてこまいでサービスに当たっていました。<br />

     ビュッフェにはさっそく列ができていました。卵型のドーム天井と、ライティングは昔のまま。カーブを描いたカウンターも、当時のものじゃないかしら。JRのイベントで、物販カウンターとして活躍しているのを見たことがあります。
     3人のスタッフが、てんてこまいでサービスに当たっていました。

  •  冷蔵ショーケースには、九州の酒と飲み物がズラリ勢ぞろいしています。アルコールは焼酎、日本酒からクラフトビールまで。「まん延防止」じゃなくてよかった!<br /> クラフトビールは、宮崎ひでじビールの日向夏ラガー1種類のみというのは寂しい。ひでじは他にもいいビールをいっぱい作っているし、比較的クラフトビールが少なめの九州でも、ブリュワリーは少しずつ増えています。<br />

     冷蔵ショーケースには、九州の酒と飲み物がズラリ勢ぞろいしています。アルコールは焼酎、日本酒からクラフトビールまで。「まん延防止」じゃなくてよかった!
     クラフトビールは、宮崎ひでじビールの日向夏ラガー1種類のみというのは寂しい。ひでじは他にもいいビールをいっぱい作っているし、比較的クラフトビールが少なめの九州でも、ブリュワリーは少しずつ増えています。

  •  36ぷらす3では、35の九州のエピソードをつむいで走ります。最後の1つは、乗客自身が語るものとして、ビュッフェではエピソードが募集されていました。<br /> せっかくの記念日の乗車、僕も1つしたためてみようかと思いましたが、酔っぱらってしまい忘れてました。<br />

     36ぷらす3では、35の九州のエピソードをつむいで走ります。最後の1つは、乗客自身が語るものとして、ビュッフェではエピソードが募集されていました。
     せっかくの記念日の乗車、僕も1つしたためてみようかと思いましたが、酔っぱらってしまい忘れてました。

  •  カウンターには、懐かしいカラフルなメニュー表が! グレートーンの「つばめ」だったけど、ロゴには緑・赤・青・黒のポイントカラーが使われていて、こうしてメニュー表にも展開されていたんです。<br /> 名物メニューだった「焼きそば」が復刻販売されているということで、まずは10時のおやつに、頂くことにしました。<br />

     カウンターには、懐かしいカラフルなメニュー表が! グレートーンの「つばめ」だったけど、ロゴには緑・赤・青・黒のポイントカラーが使われていて、こうしてメニュー表にも展開されていたんです。
     名物メニューだった「焼きそば」が復刻販売されているということで、まずは10時のおやつに、頂くことにしました。

  •  ビュッフェそのものは売店のような役割で、現役時代のようにカウンターにもたれ飲食する雰囲気ではありません。<br /> その代わり隣の4号車は1両まるごと「マルチカー」というフリースペースになっていて、イベント中以外であれば飲食もOKです。<br />

     ビュッフェそのものは売店のような役割で、現役時代のようにカウンターにもたれ飲食する雰囲気ではありません。
     その代わり隣の4号車は1両まるごと「マルチカー」というフリースペースになっていて、イベント中以外であれば飲食もOKです。

  •  カウンターがあるので一人旅でも気兼ねないし、向かい合わせの席もあるので、グリーン席を離れ談笑するにも もってこいです。

     カウンターがあるので一人旅でも気兼ねないし、向かい合わせの席もあるので、グリーン席を離れ談笑するにも もってこいです。

  •  光天井の まばゆいこと。<br />

     光天井の まばゆいこと。

  •  ビールとともに、いただきます! 日向夏ラガーは、この季節にぴったりの さっぱり味。1つ置くなら、この銘柄でキマリだと思います。<br /> 焼きそばは、お皿に盛られちゃうと、ただの焼きそばですね(笑)。パッケージも復刻してほしかったと思うのは、贅沢でしょうか。<br />

     ビールとともに、いただきます! 日向夏ラガーは、この季節にぴったりの さっぱり味。1つ置くなら、この銘柄でキマリだと思います。
     焼きそばは、お皿に盛られちゃうと、ただの焼きそばですね(笑)。パッケージも復刻してほしかったと思うのは、贅沢でしょうか。

  •  その代わり、焼きそばをオーダーした人限定で、30周年のステッカーがもらえました。<br /> 帽子を脱いだつばめ君(というのかな?)が、これまた懐かしい。びっくりした姿やら後ろ向きやら、いろんなバリエーションがあったように記憶してます。<br />

     その代わり、焼きそばをオーダーした人限定で、30周年のステッカーがもらえました。
     帽子を脱いだつばめ君(というのかな?)が、これまた懐かしい。びっくりした姿やら後ろ向きやら、いろんなバリエーションがあったように記憶してます。

  •  マルチカーのショーケースには、オリジナルグッズの実物も展示してありました。

     マルチカーのショーケースには、オリジナルグッズの実物も展示してありました。

  •  さすがは九州の誇る工芸品、簡単には手が出ない金額のものも多いです。でも、間違いなくいいモノなんだろうなぁ。<br /> 列車は福岡県を離れ、熊本県へと進んで行きます。続く。

     さすがは九州の誇る工芸品、簡単には手が出ない金額のものも多いです。でも、間違いなくいいモノなんだろうなぁ。
     列車は福岡県を離れ、熊本県へと進んで行きます。続く。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • Daisyさん 2022/07/19 00:40:19
    「36ぷらす3」に乗ってみたいです!
    ちゃんさん、こんばんは。

    「36ぷらす3」の車内。
    ビュッフェの卵型のドーム天井とポールヘニングセンのライトがとってもお洒落ですね。マルチカーも素敵!博多~鹿児島中央間でぜひ乗ってみたいと思いました。
    先日の「あをによし」も良かったですが、JR九州には乗りたい列車がたくさんあり、拝見していて楽しいです!
    続きも楽しみにしております♪

    Daisy

    ちゃん

    ちゃんさん からの返信 2022/08/06 14:06:35
    RE: 「36ぷらす3」に乗ってみたいです!
    こんにちは!
    36ぷらす3、ゆったりのんびり贅沢に、充実した6時間半を過ごせました。
    車内でのグルメについては「あをによし」に軍配を上げたいかな?
    なんせビール党なもので、生が飲めるというだけで最高でした。
    とはいえ長距離特急という、違った魅力ある列車です。
    ぜひお越しください!

    Daisy

    Daisyさん からの返信 2022/08/07 20:32:13
    「あをによし」旅行記アップしました!
    ちゃんさん、こんばんは。

    「あをによし」では生ビールが飲めましたものね!
    「あをによし」の旅行記、やっとアップしました!
    よろしければご覧になってくださいませ(^^)

    Daisy

ちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP