田島・南会津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年楽しみな 紅葉景色探し。<br />今年は 福島県に出かけてみました。<br />南会津の「観音沼森林公園」 <br />沼の水鏡に紅葉景色が映る 絶景ポイントで 今が見ごろ と。<br />今日も少し早起きしてダンナと二人で出かけてきました。

水鏡に映る紅葉絶景 南会津観音沼

23いいね!

2021/11/30 - 2021/11/30

122位(同エリア307件中)

0

41

まりも母

まりも母さん

毎年楽しみな 紅葉景色探し。
今年は 福島県に出かけてみました。
南会津の「観音沼森林公園」
沼の水鏡に紅葉景色が映る 絶景ポイントで 今が見ごろ と。
今日も少し早起きしてダンナと二人で出かけてきました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • しぶとく続くコロナ禍。<br />それでも年一回位 紅葉景色を見に出かけたい。<br />まぁね 紅葉狩りは屋外だし。<br />なるべく混まないであろう事も考慮して行き先を決定。<br /><br />東北道を白河インターで降り 甲子トンネルを抜け<br />ざっくり目指すのは 何度か訪れた事のある「道の駅しもごう」<br />看板が見えてきた頃 道路の先に雲海を発見!

    しぶとく続くコロナ禍。
    それでも年一回位 紅葉景色を見に出かけたい。
    まぁね 紅葉狩りは屋外だし。
    なるべく混まないであろう事も考慮して行き先を決定。

    東北道を白河インターで降り 甲子トンネルを抜け
    ざっくり目指すのは 何度か訪れた事のある「道の駅しもごう」
    看板が見えてきた頃 道路の先に雲海を発見!

  • 山の谷あいを雲が埋め尽くしています。<br />もっとよく見えるかな?と 道を進むと<br />道路は坂道を下り 見えなくなってしまいました。<br />朝霧が谷に溜まった 短い時間だけの景色ですね。

    山の谷あいを雲が埋め尽くしています。
    もっとよく見えるかな?と 道を進むと
    道路は坂道を下り 見えなくなってしまいました。
    朝霧が谷に溜まった 短い時間だけの景色ですね。

  • 「観音沼森林公園」に来るのは初めてです。<br />時刻は8時半位。<br />駐車場は数か所にありました。<br />広い公園入口近くにトイレ。その先に一番大きな駐車場があります。<br />(画像は道路際の小さい駐車スペース)

    「観音沼森林公園」に来るのは初めてです。
    時刻は8時半位。
    駐車場は数か所にありました。
    広い公園入口近くにトイレ。その先に一番大きな駐車場があります。
    (画像は道路際の小さい駐車スペース)

  • 車を停めた上を見上げると さっそくすばらしい色づきのもみじ!<br />これ以上無い程に真っ赤に染まった一本の上に オレンジの一本も。<br />いいですねぇ。<br />期待値があがります。

    車を停めた上を見上げると さっそくすばらしい色づきのもみじ!
    これ以上無い程に真っ赤に染まった一本の上に オレンジの一本も。
    いいですねぇ。
    期待値があがります。

  • 公園に入る前に道路反対側の山々の景色を眺めます。<br />こちらも朝日に照らされ 色づいているのが見えます。<br />先に見える山々は裏那須です。<br />三本槍岳が見えているのかもしれないが、どれがそうなのか??

    公園に入る前に道路反対側の山々の景色を眺めます。
    こちらも朝日に照らされ 色づいているのが見えます。
    先に見える山々は裏那須です。
    三本槍岳が見えているのかもしれないが、どれがそうなのか??

  • ススキの穂も開き 木も草も色づきが進んでいました。<br />やはり 関東の紅葉より 色鮮やかな感じがします。

    ススキの穂も開き 木も草も色づきが進んでいました。
    やはり 関東の紅葉より 色鮮やかな感じがします。

  • 石灯籠のある入口から入ります。<br />森の紅葉が楽しみになる色づきです。

    石灯籠のある入口から入ります。
    森の紅葉が楽しみになる色づきです。

  • 公園内の道を進み すぐに見えてきたのはこんな景色!<br />散策路脇の色づいたもみじ葉の向こう 水面に映る紅葉景色が!

    公園内の道を進み すぐに見えてきたのはこんな景色!
    散策路脇の色づいたもみじ葉の向こう 水面に映る紅葉景色が!

  • 朝の風のない時間 静かな水面にばっちり逆さまに映る紅葉の山!<br />なんてすばらしい景色。<br />これは 想像以上の景色ではありませんか!

    朝の風のない時間 静かな水面にばっちり逆さまに映る紅葉の山!
    なんてすばらしい景色。
    これは 想像以上の景色ではありませんか!

  • 空も青く 風もなく 紅葉は真っ盛り。<br />言う事なし。<br /><br />カメラや三脚を持った人が おのおの好みのアングルで撮影していましたね。<br />それでも 混んでるって程でもなく<br />好きな場所で好きなだけ写真が撮れます。

    空も青く 風もなく 紅葉は真っ盛り。
    言う事なし。

    カメラや三脚を持った人が おのおの好みのアングルで撮影していましたね。
    それでも 混んでるって程でもなく
    好きな場所で好きなだけ写真が撮れます。

  • 水鏡に映る山や森の景色 大好きなんです。<br />今までも 八方池や御射鹿池のそんな景色に 感激してきました。<br />あちこちで 水鏡に映る景色写真も良く撮ります。<br />ここも~本当に素晴らしいです。<br />ダンナに良い所に連れてきてもらえました。<br />ありがたや~。

    水鏡に映る山や森の景色 大好きなんです。
    今までも 八方池や御射鹿池のそんな景色に 感激してきました。
    あちこちで 水鏡に映る景色写真も良く撮ります。
    ここも~本当に素晴らしいです。
    ダンナに良い所に連れてきてもらえました。
    ありがたや~。

  • もう、あまりにも素敵だから 同じような写真ばっか何枚も撮っちゃうけど。<br />まだ朝のうちで 来られているのは写真撮影目的の人がほとんどですね。<br />観光で来られている方がまだ少ないし <br />向こう岸の散策路は少し奥まっているのか?<br />対岸に人が見える事もほとんど無いようで。<br />紅葉景色だけを堪能できます。

    もう、あまりにも素敵だから 同じような写真ばっか何枚も撮っちゃうけど。
    まだ朝のうちで 来られているのは写真撮影目的の人がほとんどですね。
    観光で来られている方がまだ少ないし
    向こう岸の散策路は少し奥まっているのか?
    対岸に人が見える事もほとんど無いようで。
    紅葉景色だけを堪能できます。

  • 写真は沼のほとりで撮っています。<br />遊歩道は 沼の際からは少し離れてぐるっとあり 周りはこんな紅葉の木立です。<br />沼一周の散策路が1200m程だそう。

    写真は沼のほとりで撮っています。
    遊歩道は 沼の際からは少し離れてぐるっとあり 周りはこんな紅葉の木立です。
    沼一周の散策路が1200m程だそう。

  • 沼の周りを歩きつつ景色を眺めれば 対岸の様子も変わって行きます。<br />人工物が見えず 遠くの山も見え <br />文句のつけようのない紅葉絶景ではありませんか。

    沼の周りを歩きつつ景色を眺めれば 対岸の様子も変わって行きます。
    人工物が見えず 遠くの山も見え
    文句のつけようのない紅葉絶景ではありませんか。

  • 色とりどりの木々の葉がくっきり水面に映ります。<br />風がほとんど無いのも幸い。<br />なかなかこのような好条件は揃わず ラッキーです。

    色とりどりの木々の葉がくっきり水面に映ります。
    風がほとんど無いのも幸い。
    なかなかこのような好条件は揃わず ラッキーです。

  • この観音沼 約1万7千年前の甲子旭岳の噴火によってできた溶岩が<br />長い間に侵食されできた沼 とされているそうです。<br /><br />ダンナが数年前に姉夫婦とこの近くに登山に来ています。<br />それで、この公園の事も知っていたらしい。

    この観音沼 約1万7千年前の甲子旭岳の噴火によってできた溶岩が
    長い間に侵食されできた沼 とされているそうです。

    ダンナが数年前に姉夫婦とこの近くに登山に来ています。
    それで、この公園の事も知っていたらしい。

  • 季節によって ミズバショウ、ニリンソウ、アジサイ、ヒツジクサなどの花々や<br />野鳥観察も楽しめる森林公園だそうです。<br />でも、一番人気はやはり 紅葉シーズン。

    季節によって ミズバショウ、ニリンソウ、アジサイ、ヒツジクサなどの花々や
    野鳥観察も楽しめる森林公園だそうです。
    でも、一番人気はやはり 紅葉シーズン。

  • 対岸の小山は 保全林で、中に散策路もあります。<br />散策路の総延長は3.2kmなので、<br />全て歩いても登山程の距離でもないですね。<br />今日は、登山より楽 と 楽ちんトレッキングの意味で登山スタイルで来ました。

    対岸の小山は 保全林で、中に散策路もあります。
    散策路の総延長は3.2kmなので、
    全て歩いても登山程の距離でもないですね。
    今日は、登山より楽 と 楽ちんトレッキングの意味で登山スタイルで来ました。

  • 真っ青な空も良いですが<br />水鏡には白い雲もアクセントになります。

    真っ青な空も良いですが
    水鏡には白い雲もアクセントになります。

  • 水の中に立つ枯れ木だけが白く。<br />水面に映った形が 不思議なオブジェのよう。<br />この枯れ木が まりも母は気に入りました。

    イチオシ

    水の中に立つ枯れ木だけが白く。
    水面に映った形が 不思議なオブジェのよう。
    この枯れ木が まりも母は気に入りました。

  • 沼の周り 半分ほど来ました。<br />この辺りから 少し林の中も歩いてみます。

    沼の周り 半分ほど来ました。
    この辺りから 少し林の中も歩いてみます。

  • 林のもみじも 今が盛りの鮮やかさ。<br />真っ赤な天井が輝いています。

    林のもみじも 今が盛りの鮮やかさ。
    真っ赤な天井が輝いています。

  • 黄色も負けじと。<br />ところどころに真っ赤な葉があります。<br />こうして切り取ってみると 千代紙の模様のよう。

    黄色も負けじと。
    ところどころに真っ赤な葉があります。
    こうして切り取ってみると 千代紙の模様のよう。

  • 日を透かして オレンジから赤のグラデーションになったもみじは<br />まるで着物に染められた柄を見ているようです。

    日を透かして オレンジから赤のグラデーションになったもみじは
    まるで着物に染められた柄を見ているようです。

  • 小さな祠がありました。<br />多分 子安観音堂

    小さな祠がありました。
    多分 子安観音堂

  • その脇から階段と小径で斜面をあがれるようなので、進んでみます。<br />山の方へ進む道にはほとんど誰も来ませんね。<br />ますます静かになっていきます。

    その脇から階段と小径で斜面をあがれるようなので、進んでみます。
    山の方へ進む道にはほとんど誰も来ませんね。
    ますます静かになっていきます。

  • 進んで行くと もみじのたくさん植えられた林となりました。<br />沼の反対側から見えた 色づいたもみじの下になるのでしょう。<br />

    進んで行くと もみじのたくさん植えられた林となりました。
    沼の反対側から見えた 色づいたもみじの下になるのでしょう。

  • 苔生した切り株や岩も。<br />この葉っぱと栗は 私が置いたのではなく<br />こうなっていました。<br />自然にできたディスプレイ?それとも天狗のお遊び?

    苔生した切り株や岩も。
    この葉っぱと栗は 私が置いたのではなく
    こうなっていました。
    自然にできたディスプレイ?それとも天狗のお遊び?

  • 見晴台からの眺めです。<br />多分 公園内最高地点。<br />沼の浮島も見えます。<br />逆光の位置で紅葉の鮮やかさは、ちょっと残念かも。

    見晴台からの眺めです。
    多分 公園内最高地点。
    沼の浮島も見えます。
    逆光の位置で紅葉の鮮やかさは、ちょっと残念かも。

  • 一番外側の散策路から見えるのは多分 裏那須方面の山。

    一番外側の散策路から見えるのは多分 裏那須方面の山。

  • 沼の方へ降りてくると もみじとシラカンバの植えてある辺りに着きました。<br />黄色と赤のもみじに シラカンバの白い幹が 美しい眺めでした。

    沼の方へ降りてくると もみじとシラカンバの植えてある辺りに着きました。
    黄色と赤のもみじに シラカンバの白い幹が 美しい眺めでした。

  • 黄色も鮮やか!ナナカマドの赤も見えました。

    黄色も鮮やか!ナナカマドの赤も見えました。

  • シラカンバは既に葉をほとんど落としていましたね。<br />でも この白い幹は やっぱり高原感があっていいですね。<br />

    シラカンバは既に葉をほとんど落としていましたね。
    でも この白い幹は やっぱり高原感があっていいですね。

  • このシラカンバともみじの斜面も <br />観音沼森林公園の中の素敵な景色でした。

    このシラカンバともみじの斜面も
    観音沼森林公園の中の素敵な景色でした。

  • 再び沼のほとりへ。<br />こちら側からの景色はまた趣が異なります。<br />手前にはヨシなどの草が生える場所が。

    再び沼のほとりへ。
    こちら側からの景色はまた趣が異なります。
    手前にはヨシなどの草が生える場所が。

  • 湿原のような景色です。<br />沼 東の方は 水鏡の景色はよく見えません。

    湿原のような景色です。
    沼 東の方は 水鏡の景色はよく見えません。

  • 手前側は 沼が浅いのか また、雰囲気は違っています。

    手前側は 沼が浅いのか また、雰囲気は違っています。

  • 西の方を見ると 水面にヒツジクサの葉。<br />まだ紅葉していませんでしたが。<br />沼をぐるりと歩くと景色が変わるのも楽しいです。

    西の方を見ると 水面にヒツジクサの葉。
    まだ紅葉していませんでしたが。
    沼をぐるりと歩くと景色が変わるのも楽しいです。

  • 少し沼のほとりを戻って<br />杉林の中に建物が見えます。

    少し沼のほとりを戻って
    杉林の中に建物が見えます。

  • 「嶽観音堂」<br />東征の戦いに参加した人馬を弔うため 坂上田村麻呂の建立と伝えられる。

    「嶽観音堂」
    東征の戦いに参加した人馬を弔うため 坂上田村麻呂の建立と伝えられる。

  • 観音沼 素晴らしい紅葉絶景の地でした。<br /><br />公園入口に戻って来ると <br />紅葉狩りのお客さんで駐車場は入場待ちの列が出来ていました。<br />朝のうちにきて良かったです。<br /><br />まだ午前中 時間はあります。<br />一旦 道の駅下郷へ移動してお昼を食べようと思います。<br />その後、どこへ寄って帰ろうか?<br />お昼を食べつつ 考えようと思います。<br />この続きは続編旅行記へ。

    観音沼 素晴らしい紅葉絶景の地でした。

    公園入口に戻って来ると 
    紅葉狩りのお客さんで駐車場は入場待ちの列が出来ていました。
    朝のうちにきて良かったです。

    まだ午前中 時間はあります。
    一旦 道の駅下郷へ移動してお昼を食べようと思います。
    その後、どこへ寄って帰ろうか?
    お昼を食べつつ 考えようと思います。
    この続きは続編旅行記へ。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP