大沼・駒ケ岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GW道南旅2日目。大沼国定公園に行く。<br />実に小学校の修学旅行以来。<br /><br />その時の思い出は<br />不良少女と呼ばれてにでてきそーな(ガチ昭和)<br />怖そうな制服のおにーさんおねーさんたちが<br />あちこちでイチャイチャしていたってのと<br />他の修学旅行生が、お弁当を広げた途端<br />カラスにおかずを持って行かれたという<br />どちらも当時の自分には衝撃的なものでした。<br /><br />そんな思い出を胸に訪れてみた大沼公園は<br />めちゃくちゃ癒し~な自然の天国でした。<br /><br /><br />スケジュール---<br /> 5/03火 東京駅→大間<br /> 5/04水 大間<br /> 5/05木 大間→函館→森→濁川温泉<br />●5/06金 濁川温泉→森→大沼公園<br /> 5/07土<br /> 5/08日<br />  |<br /> 5/14土

GW道南旅03 : 春の大沼を自転車でぐるりして見つけた難関突破の神様。是非ワタクシメにお力をー!

69いいね!

2022/05/06 - 2022/05/06

57位(同エリア412件中)

旅行記グループ 2022 大間〜道南

16

52

picotabi

picotabiさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

GW道南旅2日目。大沼国定公園に行く。
実に小学校の修学旅行以来。

その時の思い出は
不良少女と呼ばれてにでてきそーな(ガチ昭和)
怖そうな制服のおにーさんおねーさんたちが
あちこちでイチャイチャしていたってのと
他の修学旅行生が、お弁当を広げた途端
カラスにおかずを持って行かれたという
どちらも当時の自分には衝撃的なものでした。

そんな思い出を胸に訪れてみた大沼公園は
めちゃくちゃ癒し~な自然の天国でした。


スケジュール---
 5/03火 東京駅→大間
 5/04水 大間
 5/05木 大間→函館→森→濁川温泉
●5/06金 濁川温泉→森→大沼公園
 5/07土
 5/08日
  |
 5/14土

  • 5月6日金曜。<br /><br />濁川温泉を後にし<br />10:07森駅発の普通列車で大沼公園へ。

    5月6日金曜。

    濁川温泉を後にし
    10:07森駅発の普通列車で大沼公園へ。

    森駅 (北海道)

  • 前日も乗った函館本線。<br /><br />大沼公園まですぐだけど<br />やっぱりどっち側に乗るか悩んで<br />右側に座った。<br /><br />函館方面だと左側には駒ヶ岳。

    前日も乗った函館本線。

    大沼公園まですぐだけど
    やっぱりどっち側に乗るか悩んで
    右側に座った。

    函館方面だと左側には駒ヶ岳。

  • 右側はたゆたゆの大沼。<br /><br />どっち側に乗っても景色は美味しい。

    右側はたゆたゆの大沼。

    どっち側に乗っても景色は美味しい。

  • 40分ほどで大沼公園駅到着。<br />春芽吹く大自然に<br />吸い込まれていくキハ40。<br /><br />なぜなのか切ない。

    40分ほどで大沼公園駅到着。
    春芽吹く大自然に
    吸い込まれていくキハ40。

    なぜなのか切ない。

  • 列車が去った後 黒いものが<br />ぴょんぴょん跳ねるのが見えた。<br />カラス。ケガしてるみたい。<br /><br />お弁当のおかずを狙っていた<br />あのときの怖いカラス。<br />ワタシの焼き鳥弁当を狙ってた<br />にっくきカラス。<br /><br />あいつらとは違い弱々しい姿。<br /><br />いつもはキライな存在だけど<br />ここではかわいそうに映った。<br /><br />…だからってなにもしないけど。

    列車が去った後 黒いものが
    ぴょんぴょん跳ねるのが見えた。
    カラス。ケガしてるみたい。

    お弁当のおかずを狙っていた
    あのときの怖いカラス。
    ワタシの焼き鳥弁当を狙ってた
    にっくきカラス。

    あいつらとは違い弱々しい姿。

    いつもはキライな存在だけど
    ここではかわいそうに映った。

    …だからってなにもしないけど。

  • 大沼公園駅。<br />こんなかわいい駅舎だったんだねー<br /><br />川湯温泉の駅もそうだったけど<br />ここもリゾートなのだと感じさせられる<br />そんな駅舎。

    大沼公園駅。
    こんなかわいい駅舎だったんだねー

    川湯温泉の駅もそうだったけど
    ここもリゾートなのだと感じさせられる
    そんな駅舎。

    大沼公園駅

  • 宿に行く途中の踏切でパチリ。<br /><br />雄大な自然に向かうまっすぐな線路。<br />旅をしている。という感じ。

    宿に行く途中の踏切でパチリ。

    雄大な自然に向かうまっすぐな線路。
    旅をしている。という感じ。

  • HOKUTO待ちでした。

    HOKUTO待ちでした。

  • ちょっと早目に宿到着。<br />荷物だけ先に置いて行きたい。<br /><br />しかし扉には鍵がかけられてて<br />インターホン押しても出てこない。<br /><br />と思ったらオーナーさんが買い物から<br />ちょうど帰ってきた。<br /><br />今日はサイコーですよ~とオーナーさん。<br />実はここに来る前に観光案内所で<br />ここのオーナーさんが<br />ネイチャーガイドであることを知った。<br />スリムでお顔にはヒゲ。ほんとそれ風。<br /><br />荷物預けて身軽になり<br />ではではサイコーの大沼散策へ!

    ちょっと早目に宿到着。
    荷物だけ先に置いて行きたい。

    しかし扉には鍵がかけられてて
    インターホン押しても出てこない。

    と思ったらオーナーさんが買い物から
    ちょうど帰ってきた。

    今日はサイコーですよ~とオーナーさん。
    実はここに来る前に観光案内所で
    ここのオーナーさんが
    ネイチャーガイドであることを知った。
    スリムでお顔にはヒゲ。ほんとそれ風。

    荷物預けて身軽になり
    ではではサイコーの大沼散策へ!

    ペンション 風 KAZA 宿・ホテル

  • まずは自転車。すごい数…<br />コロナ前の需要数なんだろな。<br /><br />1日17時まで借りて1000円。<br /><br />ワガママを言って明日のお昼まで<br />日をまたいで借りたいとリクエスト。<br /><br />スタッフさんがうーーん。。と言ってるところで<br />もう一店のレンタサイクル屋に聞いてみたら<br />日はまたげないとバッサリ。<br /><br />元の店に戻って再度お願いしたら<br />一泊二日2000円でいいですよ~と。<br /><br />やりーーー♪

    まずは自転車。すごい数…
    コロナ前の需要数なんだろな。

    1日17時まで借りて1000円。

    ワガママを言って明日のお昼まで
    日をまたいで借りたいとリクエスト。

    スタッフさんがうーーん。。と言ってるところで
    もう一店のレンタサイクル屋に聞いてみたら
    日はまたげないとバッサリ。

    元の店に戻って再度お願いしたら
    一泊二日2000円でいいですよ~と。

    やりーーー♪

    フレンドリーベア レンタルサイクル 乗り物

  • 電動アシスト付きも<br />普通のママチャリも同じ値段。<br />だったらアシスト借りるでしょ。<br /><br />これで1.5キロ先のコンビニまでも<br />ラクラクで行ける。

    電動アシスト付きも
    普通のママチャリも同じ値段。
    だったらアシスト借りるでしょ。

    これで1.5キロ先のコンビニまでも
    ラクラクで行ける。

  • さてまずは大沼公園を散策。<br />いや~ ここよく記念撮影するところ。<br /><br />ぶっちゃけると40年ぶりよ!!

    さてまずは大沼公園を散策。
    いや~ ここよく記念撮影するところ。

    ぶっちゃけると40年ぶりよ!!

    大沼国定公園 公園・植物園

  • 浮島がぽこぽこあるので<br />橋を渡りながら歩くのだけど

    浮島がぽこぽこあるので
    橋を渡りながら歩くのだけど

  • 鳥はピチュピチュと<br />いいーー声で鳴き<br />(ニュウナイスズメ♂)

    鳥はピチュピチュと
    いいーー声で鳴き
    (ニュウナイスズメ♂)

  • 春の芽吹きは目に美しく映り

    春の芽吹きは目に美しく映り

  • 風はそよそよと吹き抜け

    風はそよそよと吹き抜け

  • あああ…身も心も浄化されていくよーだ…<br />めちゃくちゃ癒されっばなしなのですが。<br /><br />ほんとなんていいーところなのーー!

    あああ…身も心も浄化されていくよーだ…
    めちゃくちゃ癒されっばなしなのですが。

    ほんとなんていいーところなのーー!

  • またこちらもいいお声で。<br />この子もニュウナイスズメ♀<br /><br />春はカップルに<br />なりたい子たちでいっぱい。

    またこちらもいいお声で。
    この子もニュウナイスズメ♀

    春はカップルに
    なりたい子たちでいっぱい。

  • びっしりマイズルソウ。

    びっしりマイズルソウ。

  • ゴジュウカラ。<br /><br />目から耳から肌から<br />全身で感じる自然。<br /><br />宿のオーナーさんが言った通り<br />ほんとーにサイコーの自然!

    ゴジュウカラ。

    目から耳から肌から
    全身で感じる自然。

    宿のオーナーさんが言った通り
    ほんとーにサイコーの自然!

  • 1時間半ほど散策して14:30。<br />時間まだまだいっぱいあるー

    1時間半ほど散策して14:30。
    時間まだまだいっぱいあるー

  • そしたらやっぱり大沼一周でしょー<br />自転車で1時間ほど。<br /><br />駆け抜けたいーー!<br />風と一緒になりたーーい!

    そしたらやっぱり大沼一周でしょー
    自転車で1時間ほど。

    駆け抜けたいーー!
    風と一緒になりたーーい!

  • アシスト自転車でピューーーンと<br />癒されながら走り抜けると<br />あら。神社が。<br /><br />ちょっと寄ってみる。

    アシスト自転車でピューーーンと
    癒されながら走り抜けると
    あら。神社が。

    ちょっと寄ってみる。

  • わっ 大きな岩。<br />これはなかなかなパワースポットっぽい。<br /><br />お社へここに導かれたことに<br />感謝の挨拶。

    わっ 大きな岩。
    これはなかなかなパワースポットっぽい。

    お社へここに導かれたことに
    感謝の挨拶。

  • こんなに噴火が…<br />一番最近で1996年。

    こんなに噴火が…
    一番最近で1996年。

  • ロープが張られた木道が見える。

    ロープが張られた木道が見える。

  • 登山道?

    登山道?

  • ああーーっっ ここから駒ヶ岳に行けたのね。<br />なんだかすごいアトラクション的な・・<br />と言ったらバチがあたるかもですが<br /><br />これは神社にお参りした後<br />気を引き締めて向かえそう。

    ああーーっっ ここから駒ヶ岳に行けたのね。
    なんだかすごいアトラクション的な・・
    と言ったらバチがあたるかもですが

    これは神社にお参りした後
    気を引き締めて向かえそう。

  • で、この岩をくぐりぬけると<br />難関突破の願いが叶うと・・<br />そのお守りを下記にて配布中~<br /><br />って、、岩はくぐれないけど<br />まさに難関突破したい出来事が控えていた<br />ワタシには、これは必要なお守りだった。<br /><br />あとで向かってみよう。

    で、この岩をくぐりぬけると
    難関突破の願いが叶うと・・
    そのお守りを下記にて配布中~

    って、、岩はくぐれないけど
    まさに難関突破したい出来事が控えていた
    ワタシには、これは必要なお守りだった。

    あとで向かってみよう。

  • 足元にも春。<br /><br />エゾムラサキ。<br />ちっこくてかわいいー

    足元にも春。

    エゾムラサキ。
    ちっこくてかわいいー

  • タチツボスミレ。<br /><br />いやーーchrome右クリックで<br />googleレンズ検索。<br /><br />ちょーー便利です笑

    タチツボスミレ。

    いやーーchrome右クリックで
    googleレンズ検索。

    ちょーー便利です笑

  • さらに自転車をすすめると<br />このキャンプ場。<br /><br />素敵すぎるーーー!!!

    さらに自転車をすすめると
    このキャンプ場。

    素敵すぎるーーー!!!

  • 沼からさわさわーーーと風が。<br /><br />これはサイコーだわ。<br />あのテントの人、このビュー独り占めか。<br />なんちゅー贅沢。

    沼からさわさわーーーと風が。

    これはサイコーだわ。
    あのテントの人、このビュー独り占めか。
    なんちゅー贅沢。

  • さらに自転車で進むと<br />木道。秘密の場所にでも行くような。

    さらに自転車で進むと
    木道。秘密の場所にでも行くような。

  • ここにも春。

    ここにも春。

  • 木道の先っぽには<br />たゆたゆの湖面に駒ヶ岳の姿。<br /><br />一周して15:40。<br />電動アシスト付きとはいえ<br />なかなかいい運動になりました。<br /><br />正直 疲れた笑

    木道の先っぽには
    たゆたゆの湖面に駒ヶ岳の姿。

    一周して15:40。
    電動アシスト付きとはいえ
    なかなかいい運動になりました。

    正直 疲れた笑

  • さて難関突破のお守りゲットのために<br />大沼交通ってとこに行きます。<br />観光バスを運行、レンタルしてるみたい。<br /><br />プレハブの事務所でした。<br />お守りは青とピンクから選択。<br /><br />いろいろな意味で難関突破!<br />お願いいたします!!<br /><br />で、どーなったのか?<br />気が向いたら書こう。

    さて難関突破のお守りゲットのために
    大沼交通ってとこに行きます。
    観光バスを運行、レンタルしてるみたい。

    プレハブの事務所でした。
    お守りは青とピンクから選択。

    いろいろな意味で難関突破!
    お願いいたします!!

    で、どーなったのか?
    気が向いたら書こう。

  • もーー自転車で駆け抜けたら<br />お腹が空いたよ。<br /><br />良さげなお店がすぐ隣に。<br /><br />カフェ・ダイアン<br />https://goo.gl/maps/QxQrMVMp6kiusvBu9

    もーー自転車で駆け抜けたら
    お腹が空いたよ。

    良さげなお店がすぐ隣に。

    カフェ・ダイアン
    https://goo.gl/maps/QxQrMVMp6kiusvBu9

  • それで入ろうとしたらまた<br />こちらのイヌに吠えられる。<br /><br />オーナーさんでてきて叱られたイヌ。<br /><br />なんかイヌに吠えられてばっかりだわ。<br />またよそもの扱いなのね (´Д⊂ヽ

    それで入ろうとしたらまた
    こちらのイヌに吠えられる。

    オーナーさんでてきて叱られたイヌ。

    なんかイヌに吠えられてばっかりだわ。
    またよそもの扱いなのね (´Д⊂ヽ

  • ビーールください!<br /><br />あ。自転車ですけど…<br />このあとこれで記事炎上したら<br />根がチキンなので削除するかも。

    ビーールください!

    あ。自転車ですけど…
    このあとこれで記事炎上したら
    根がチキンなので削除するかも。

  • 北海道だから海産物といきたいところだが<br />オーマで食べまくって飽きていたので<br />こんな店がちょうどいい。<br /><br />カルボナーラ<br />おいしかったなぁー

    北海道だから海産物といきたいところだが
    オーマで食べまくって飽きていたので
    こんな店がちょうどいい。

    カルボナーラ
    おいしかったなぁー

  • ネコもいた笑<br /><br />タターと行ってしまったので<br />写真これだけ。

    ネコもいた笑

    タターと行ってしまったので
    写真これだけ。

  • 店内には野鳥の写真いっぱい。<br />お店の方に写真のことを聞いたら、<br />写真好きなお客さんが大沼公園で撮ったのを<br />持ってきてくれるそう。

    店内には野鳥の写真いっぱい。
    お店の方に写真のことを聞いたら、
    写真好きなお客さんが大沼公園で撮ったのを
    持ってきてくれるそう。

  • で、窓のとこにこんなカード。

    で、窓のとこにこんなカード。

  • 窓の外を見ると。<br />おおー 鳥さんのレストラン。<br /><br />カードはこれまでに来てくれた<br />野鳥だそう。

    窓の外を見ると。
    おおー 鳥さんのレストラン。

    カードはこれまでに来てくれた
    野鳥だそう。

  • ちょうどスズメがご飯食べに来てた。<br />お米あげてるね。<br /><br />大沼でみたニュウナイスズメは<br />頬が黒くない。<br /><br />ここに来るのは街中のスズメなんだなぁー

    ちょうどスズメがご飯食べに来てた。
    お米あげてるね。

    大沼でみたニュウナイスズメは
    頬が黒くない。

    ここに来るのは街中のスズメなんだなぁー

  • 冬はシマエナガも来たんですよと。<br />いいなぁー<br /><br />冬にまた来たいなぁー

    冬はシマエナガも来たんですよと。
    いいなぁー

    冬にまた来たいなぁー

  • 17時も過ぎ、実質夜ご飯は<br />さっきのカルボナーラとなりました。<br />夜のおつまみやお酒を調達して宿へ。

    17時も過ぎ、実質夜ご飯は
    さっきのカルボナーラとなりました。
    夜のおつまみやお酒を調達して宿へ。

  • 案内された可愛らしい部屋。<br /><br />三人部屋にひとり。

    案内された可愛らしい部屋。

    三人部屋にひとり。

  • 可愛いのだけど、<br />なんか寂しく感じた。<br /><br />ひとりだからだろうか。

    可愛いのだけど、
    なんか寂しく感じた。

    ひとりだからだろうか。

  • もうすぐ18:30。まだ日が沈まない。<br />近くに夕日の道というのがあるようなので<br />行ってみる。

    もうすぐ18:30。まだ日が沈まない。
    近くに夕日の道というのがあるようなので
    行ってみる。

  • すると…ああ… 残念ーー<br />夕日は沈んでしまった。<br />でもとってもキレイ。<br /><br />だーれもいない。<br />木のベンチがあるだけの<br />ここも秘密の場所といった感じのところ。<br />場所の名前も素敵。<br /><br />ほんとにいいところだわここ…<br /><br /><br />つづく。

    すると…ああ… 残念ーー
    夕日は沈んでしまった。
    でもとってもキレイ。

    だーれもいない。
    木のベンチがあるだけの
    ここも秘密の場所といった感じのところ。
    場所の名前も素敵。

    ほんとにいいところだわここ…


    つづく。

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • ねもさん 2022/06/21 20:57:43
    お久しぶりです
    picotabiさん
    何と大沼1周サイクリングとペンション風、わが家の一昨年夏と同じです。お互い天気に恵まれてうれしい。
    函館も楽しかったので、夏以外の季節にもまたと思いましたが、なかなか(><)

    民宿に行くのに往復タクシーは…… 気持ち良く分かります。一人旅は基本的に楽しいのですが、こういうときだけは気づまり。
    まあ地域経済に貢献したということでよろしいんじゃないでしょうか?

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/22 12:44:26
    Re: お久しぶりです
    ねもさん こんにちは!
    そうです。ねもさんと同じところに泊まりました。
    ねもさんは2泊してましたね。ここのご主人に次の日野鳥撮影に同行してもらいました。植物の専門家さんでした。

    往復タクシーで1万円はワタシも地域に貢献、と思っています。
    行ったのは本当に僻地でしたが大沼公園ですらもGWでも人が少なく観光で生活してる方達はまだ外国人も多くないし大変かと思います。

    ちなみに自転車をレンタルしたフレドリーベアさんは現在休業中です。大丈夫かと心配しています。
  • 働きマンさん 2022/06/14 12:43:39
    「不良少女と呼ばれて」には似つかわしい絶景♪
    picotabiさん♪
    こんにちわ!

    全部絶景ですねー!
    お天気が良かったのかな?
    景色の何もかも綺麗です。

    こーんな綺麗な景色の中で、昔は不良さんが一杯いたんですか?
    と言うか、当時はpicotabiさんから見て不良に見える学生さんがいたのかしら?

    確かに「不良!」と言えば、「不良少女と呼ばれて!」ですよねー!
    私もがっつり見てましたー!
    あのドラマで岡田奈々さんがしゃぶ付けにされているのを見て
    「麻薬って・・・おおおおお恐ろしい!!!」
    と幼い頃から薬の怖さを思い知ったドラマでもありました。

    でも、40数年の時を経て、今やあの当時の「不良」さんってお見かけしなくなりましたね。大沼公園素敵です!

    キャンプ場も素敵だけど、チキンの私には、あんなところで一人テントは怖くて夜を過ごせません(笑)

    働きマン

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/15 18:40:36
    Re: 「不良少女と呼ばれて」には似つかわしい絶景♪
    働きマンさん お仕事お疲れ様ですー
    ほんとお天気よくて素晴らしい日でした。どこを撮ってもキレイで。

    でww わははー! 働きマンさん めっちゃおもしろい。
    岡田奈々。懐かしすぎる!!! しゃぶ漬けにされてましたか笑
    それだけ記憶に残ってるってことはほんと怖かったのですね。

    あのときみたおねーさんおにーさんたちはあれですよ。タケノコ族って知ってますか? 女性はカーリーヘア、男性はリーゼント。ほんと昭和で書いててわらっちゃいます。あちこちで制服きた不良みたいな人たちがイチャイチャしてて子供ながらにこんなことして先生は注意しないのだろーかとかどんだけいかれた校風なのだと見ていました。

    実のところこの記事書く前にラジオでまさに不良少女と呼ばれてのテーマソング「NEVER」がかかってて、頭のなかでしばらく ネバネバネバエバ~のところがぐーるぐるだったのです。それで前回の記事にタグまで入れてしまったんですけどね。

    大沼にはもうそんな不良みたいな人はいなかったけど、千葉は木更津にまだいそうな気がする笑 あと北九州には絶対残っておられるハズ。話脱線しまくりました。あーーでもドラマの話なつかしーなぁー
  • fujickeyさん 2022/06/14 12:05:55
    たゆたゆ
    picotabiさん、こんにちは。

    わたしも「不良」と言って思い浮かべるのは
    「不良少女と呼ばれて」「ポニーテールは振り向かない」かな。
    夏休みにお昼のドラマでやってた「積み木くずし」とかも。
    今では放送できない内容も多いだろうねぇ。

    大沼公園は沼のほんの端っこに立ち寄っただけでほとんど印象なかったけど
    景色もいいし、電動自転車を借りられるならゆっくり回るのもいいなって
    思えるくらい景色がキレイ!!
    たゆたゆの水面を見ていたいわ。

    ワンワン吠えたワンコは写真の顔は怒られた後なのかな(笑)
    ガウガウしている顔ではないよね。
    たしかに。ワンワン吠えられるとよそ者認定されているみたいで悲しい。
    カルボナーラも北海道産のお野菜を使っていそう。
    美味しそうだなぁ。

    わたしも突破したいことあるー!!
    お守り効果があったか教えて下さい。

    fujickey

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/15 13:22:26
    Re: たゆたゆ
    fujickeyさん。わーーい。不良の件。そこ突っ込んでほしかったところなのです。わははー

    にしてもfujickeyさん、不良少女と呼ばれてをご存知なのはわかるのですが、積み木くずしも!? あのドラマはお昼に放送してなかったから再放送だよねもちろん。ああーいろいろ湧き出てしまう記憶。主演は高部知子。家庭内めちゃくちゃ。なんてドラマの話はおいといて、そうそう、修学旅行で見たのはロングスカートにカーリーヘアのいわゆるスケバン(死語)なおねーさんたちばかりいらっしゃいました。

    そんな記憶しかなかったけど、季節も良かったのかほんと素敵なところだったよー。エプイっていうリゾートホテルはfujickeyさん好きと思う。自転車で一周したのはほんとに気持ち良かったです。

    お守りの件。実はこのGW明けにコンペがあって、その資料作りのプレッシャーではりつめてたのですがみごとに落ちました。でもそのおかけで自分の長年思い込んでた殻がやぶれたから効果はあったと思う! fujickeyさんの突破したいこと、突破できるといいね !
  • ちちぼーさん 2022/06/13 23:55:14
    自転車の価格設定が気になる
    picotabiさん、こんにちは。

    写真がどれもどれもどれも・・・素敵すぎて勝手に写真集作りたくなります。

    電動自転車とママチャリが同じ値段って、どうなってるの??
    使う体力全く違いますよね。

    カラス、本当に弱っていたのかもしれないけど、騙されちゃだめよ。
    みちのく潮風トレイルの時、息子と2人してカラスに騙されたから。
    ケガをして飛べないふりして、ピョンピョンと歩くから可哀そうになってパンをあげたら、ちょっとつまんで「こんなショボいのいらねーよ」って飛んで行った。
    同じ旅でもう1羽別のところで、ピョンピョンカラスに出会ったのよ。
    2回目はあげなかったらケチって顔して飛んで行ったの。
    ごめんなさい!他人の旅行記にカラスの愚痴を・・・

    ちちぼー

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/15 13:00:51
    Re: 自転車の価格設定が気になる
    ちちぼーさん こんにちは!
    いやほんと写真はお天気と場所が良かったからです。宿のオーナーさんが言う通りでほんとサイコーの景色でした。

    チャリの件。1日1000円ってのが安いから、普通のママチャリのみの値段だと思い、どちらにしますかと聞かれ、普通のやつ。と答えたら次のお客さんが電動アシスト借りてて値段どっちも変わらないですよ~って。危ないとこでした。
    なんかもう一店のレンタサイクル屋と競争してる感じだったんですよ。駅におりたお客さんにもう一店の人たちが営業かけてたし。前は倍の値段だったみたい。チャリの数がすごかったから、だいぶ安くしてたのかも。それであらためて調べるとここのレンタサイクル屋さん今休業中ですって。だいじょーぶかなー

    カラス。えええーー まじですか! 頭いいなぁ
    カラスの思い出があるところであんな姿みたから、ほんとに演技だったかも? そんなことされたら悔しさ倍増、やっぱり憎しカラスですわ。
  • かおニャンさん 2022/06/13 21:33:01
    癒しだ~
    picotabiさんこんばんは☆

    どのお写真もとっても素敵
    特に表紙のお写真と電車のお写真に惹かれてしまった~
    撮り鉄の私は撮るぞ!って意気込みはあるけど
    こんな素敵に写真に収められるって、さすがです!
    大沼もとっても良い所ですね~^0^

    この時季ならまだ葉が少ないから
    シマエナガちゃんにも会える確率あるかしら...無理かな?
    こんな所で出会ったら、テンション上がりそう!

    かおニャン

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/14 19:04:10
    Re: 癒しだ~
    かおニャンさん いやいや写真は場所とお天気がちょーーーよかったから上手く撮れたんですよ。
    列車の写真は自分も気に入ってるのだけど、実は左下におじさまが写ってて。おじさま追い越して撮ればよかったんだけどね。トリミングです。
    でもほんとに大沼は素敵なところでキレイな景色ばかりでした。

    そそ。ワタシも葉がまだ少ないかなーと期待してたのだけど
    このときはギリって感じで。この日のあたたかさでだいぶ芽吹いたと思う。
    それで自分一人だと無理だなぁと思い、次の日ガイドさんにお願いして野鳥撮影しました。

    シマエナガ。あ。このあと会ったよ! ぬいぐるみだけど笑 わはは。
    本物はアイドルすぎてワタシは出会えないような気がする…
  • くわさん 2022/06/13 18:14:43
    東大沼キャンプ場
    こんにちは。

    キャンプ場、東大沼キャンプ場ですね。
    10年くらい前に行きましたが、駒ケ岳は雲に隠れて見えず。
    その代り夕焼けと星空がすごくきれいでした。
    翌朝は大雨。テントの撤収に手間取り、夫婦喧嘩をしながら撤収したのを覚えています。
    ↓4トラの本格的参入前の旅行記です。
    http://kuwanosu.travel.coocan.jp/2011hokkaido/aug22part2.html

    くわ

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/14 12:51:58
    Re: 東大沼キャンプ場
    くわさん こんにちは!

    すごーーい まずサイトにびっくりしました。自作でしょうか。
    ずいぶん前から書溜めてらしたのですね。

    そそそ。ここです。東大沼キャンプ場というのですね。
    使用料タダって今もなのでしょうか。(でした!!) このロケーションで無料はほんとに穴場と思います。くわさんの写真でみても混んでなさそうですね。ワタシもサラリーマンやめて車中泊旅するんだったら絶対ここ泊まりたい。夕焼けと星の写真、ほんと綺麗ですねーー

    くわさんは奥様と素敵な思い出たくさん作ってますね。
    喧嘩することあるのですか笑 でもほんと仲良しなんだよなぁー
  • たまさん 2022/06/13 09:37:19
    写真キレイ
    picoさん
    おはようございます。

    本当に、全部の写真がきれいでウットリです。
    そっか、大沼公園なら、新幹線で行ってそのまま乗り換えればいいのかー(ひこーき嫌い)
    いいな、こんないい季節に行ってみたい!
    カラスさんがちょっと切なかったけど・・
    野鳥みんなかわいいし、吠える犬もいるし、すぐ消える猫も見たいな(≧▽≦)

    でも、きのう1日だけで、行きたい場所が2つもできてしまって、どう優先順位をつけるのか、、そもそも、旅に出られるかもわからんしw

    つづきも期待です。

    たま

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/13 18:59:31
    Re: 写真キレイ
    おおー たまさんの旅 始動しますね!
    行きたいとこ2つもってあそこにさらに追加でしょーか。
    えー行けるといいなぁ。こっちまでワクワクしてくるわ。

    大沼公園、ほんとお天気よくて春を感じられてよかったです。
    おかげで写真もとってもキレイにとれました。
    カラスは、、あっ たまさん泣かなくてよかった。
    ちょっとかわいそうだったんだよねぇ。。目がうるうるしてて。
    自転車借りるのも安いし、隣の駅までぴゅーんと行けるしで
    アシストのチャリはすごく便利でしたよ。

    東北旅に函館をくっつけたらどうでしょ!
    ちなみに函館はこのときはすごくにぎわってて、大沼は人少なくて
    ちょっとだいじょぶかと心配になった。逆に人いなくて穴場に感じたよ。
  • さとぴ。さん 2022/06/13 08:37:24
    オーヌマとオーマ、、、似てる。
    ピコさん、おっはー。

    大沼の自然マンキツ♪
    電動アシストは楽だよね。
    ビール&ちゃり、オッケーよ。
    拾ったカサを交番に
    届けないよりぜんぜんいいわ←ワタシ

    写真がぜーんぶステキでした!
    あと、難関突破出来るといいね。

    いまJR乗って北へ向かってます。

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/06/13 18:38:38
    Re: オーヌマとオーマ、、、似てる。
    さとぴさん おっはっはーーーってもう日がくれるよ~

    大沼ほんとお天気に恵まれて、写真とってもキレイに写ってくれました。
    やっぱ列車で行って正解だった。自転車気持ちよかったわー
    ビール&チャリは実は結構やってまして。。ほんと罰金とられるようになったら泣く。。ちゅーかもう罰金とられるんだっけ? ←大炎上案件

    そそそ。どこかにマイルがナッハッハーだったね。
    なんかそーゆー気もしてた。JALさんずるいわ。
    で、ゆいれーる。なんかさとぴさんほんと預言者?
    ワタシ来月ナッハッハーなのよ。泊まるだけだけど。

    JR乗って北へ。って。WKNI? SRTK?
    あっっ RBNじゃない!?? (暗号かよ)

picotabiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP