旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大沼・駒ケ岳 ホテル一覧

25

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

大沼・駒ケ岳の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

森の中のホテル

4.0 旅行時期:2023/05 (約5ヶ月前)

いないなさん(非公開)

函館大沼プリンスホテルのクチコミ

禁煙のモデレートツインルームに宿泊しました。素泊まりだったので飲み物や総菜類を購入し部屋に入りました。1階のショップの片隅に誰でも使えるレンジがあります。
部屋もバスルームも広く、大きな窓から見える新緑の景色が良かったです。ハンガーや収納は多いですが部屋に鏡がないのが不便に感じました。
大浴場は小さく洗い場は8つしかないので、ホテルの規模を考えると繁忙期は大変そう。夜の露天風呂は目の前の沼がライトアップされ幻想的で良かったです。
古いホテルですが全館ゆったりしてメンテナンスも行き届き快適に過ごせました。

大沼公園に隣接する温泉リゾートホテル

4.0 旅行時期:2023/02 (約8ヶ月前)

arurunさん(非公開)

函館大沼 鶴雅リゾート エプイのクチコミ

ダブルベッドルームに宿泊しました。部屋はシャワーのみでしたが、温泉があったので充分でした。露天風呂付の部屋があるためか、温泉は混雑もなく利用できました。バーラウンジでは、アルコールを含めて、ドリンクサービスがあって嬉しいです。
アクセスは、無料送迎サービスを利用しました。往路は函館空港から、復路は函館駅まで送ってもらえて助かりました。なお、送迎は事前予約制です。

とても静かな環境

4.0 旅行時期:2022/12 (約10ヶ月前)

いのたんさん(非公開)

函館大沼プリンスホテルのクチコミ

大沼プリンスホテルは北海道の駒ヶ岳南麓にあります。
北海道カントリークラブ大沼コースというゴルフ場が隣接しているのですが冬の間は雪に覆われ、またスキー場もちょっと離れているので寂しいぐらいに静かな環境です。
温泉大浴場があるのでお風呂に入ったり部屋で読書したりただただのんびりと過ごしました。

いろいろ残念な点が

2.5 旅行時期:2022/10 (約12ヶ月前)

kaeru3さん(非公開)

函館大沼プリンスホテルのクチコミ

全国旅行支援で利用しましたが、そうでなければ値段相応とは思えませんでした。景観は季節的にも紅葉でとてもよかったですが、なんといってもお風呂が狭く、脱衣かごも少なければ、洗い場はかなり待たなければ体も洗えないほどでした。お風呂に重きを置いていないのか、北海道のホテルの温泉レベルかと思って入るとがっかりすると思われます。少ない脱衣かごを使いまわすのに髪の毛やマスクが残されていたりと不衛生で、混んでいても清掃などはされておらず、コロナ禍でなく満室だったらとてもお風呂でゆっくりなどできないと思います。露天からの景色がよかっただけに残念です。また、チェックアウトが12時なので、混雑しない時間にチェックアウトしようとしたら、その負の宿泊者で朝からチェックインしようとしている人がフロントを占領しており、旅行支援の対応もあってか散々待たされました。フロントを分けるなどしてくれたらよかったのにと思いましたが、混雑しない時間であってもチェックアウトの際は時間に余裕を持って行ったほうがよいかと思います。

鉄道とガーデンテラスの高級リゾートホテル

4.5 旅行時期:2022/10 (約12ヶ月前)

芦花さん(男性)

函館大沼 鶴雅リゾート エプイのクチコミ

鶴雅グループの一員として、かつてのJR北海道の宿泊施設を5億円規模で改装して2016年にオープン。

鉄道のジオラマや蒸気機関車D51の巨大な模型、かつての駅の看板などが展示してある、かつてのJR施設らしいリゾートホテル。

湖上テラスからは函館本線も望めます。

施設自体は、コテージ風の高級リゾートスタイルで、道産食材満載のフレンチベースの洋食を楽しむことができます。

ホテル内のパン屋のパンも相当クオリティ高く、自宅まで持ち帰りました。これはおすすめです。

Q&A 掲示板

6月の大沼公園のホテル

投稿日:2015/02/17|回答3件 締切済

質問者:kaneさん(男性)

6月初旬に大沼公園に2泊します。宿泊ですが、大沼プリンスかクロフォードかグリーンピアか悩んでいます。今なら、かなり割安で予約がとれそうなので。また、夕食は外かホテルか悩んでいます?温泉も入りたいし。コストパフォーマンス含めてアドバイスお願いします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名