富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2022年5月17日、午前中仕事が休みだったので、自家用車で地元城端線と氷見線の駅めぐりをしてきました。

2022年5月城端線・氷見線駅めぐり

22いいね!

2022/05/17 - 2022/05/17

1792位(同エリア7022件中)

0

77

koreanrailfanさん

この旅行記スケジュールを元に

 2022年5月17日、午前中仕事が休みだったので、自家用車で地元城端線と氷見線の駅めぐりをしてきました。

旅行の満足度
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  スタートは、JR城端線の終点 城端駅からです。<br /> 1897年開業以来の駅舎とのことです。

     スタートは、JR城端線の終点 城端駅からです。
     1897年開業以来の駅舎とのことです。

    城端駅

  •  駅舎内、観光協会の事務局が入っています。

     駅舎内、観光協会の事務局が入っています。

  •  駅ホーム<br /> 2面2線ホーム

     駅ホーム
     2面2線ホーム

  •  次は越中山田駅です。

     次は越中山田駅です。

  •  1面1線の無人駅ですが、待合室は新しいです。

     1面1線の無人駅ですが、待合室は新しいです。

    越中山田駅

  •  次は福光駅です。

     次は福光駅です。

  •  福光は、棟方志功が疎開して住んでいたことで知られています。

     福光は、棟方志功が疎開して住んでいたことで知られています。

  •  駅舎内

     駅舎内

  •  駅名標

     駅名標

    福光駅

  •  2面2線ホーム、下り線ホームへは跨線橋で行きますが、跨線橋は自由通路となっており、改札を抜けずに渡ることになります。

     2面2線ホーム、下り線ホームへは跨線橋で行きますが、跨線橋は自由通路となっており、改札を抜けずに渡ることになります。

  •  駅舎入口、下り線城端方面へは改札を通らないで跨線橋へ<br /> なお、城端線列車はすべてワンマン運転となっています。<br />

     駅舎入口、下り線城端方面へは改札を通らないで跨線橋へ
     なお、城端線列車はすべてワンマン運転となっています。

  •  新しくできた東口、駐車場もあります。

     新しくできた東口、駐車場もあります。

  •  駅舎

     駅舎

  •  下り線ホームには改札はありません。

     下り線ホームには改札はありません。

  •  自転車置き場

     自転車置き場

  •  次は東石黒駅です。<br /> 1面1線ホーム、待合室は新しいです。

     次は東石黒駅です。
     1面1線ホーム、待合室は新しいです。

  •  東石黒駅

     東石黒駅

    東石黒駅

  •  道路と並行して走ります。

     道路と並行して走ります。

  •  1972年に廃止された加越能鉄道加越線の廃線跡と交差します。

     1972年に廃止された加越能鉄道加越線の廃線跡と交差します。

  •  この先、福野駅で接続していました。<br /> 廃止後はサイクリングロードとなっていましたが、

     この先、福野駅で接続していました。
     廃止後はサイクリングロードとなっていましたが、

  •  この区間が何年か前に撤去されて、この区間は通行止めとなっています。

     この区間が何年か前に撤去されて、この区間は通行止めとなっています。

  •  だんだん下ってきて

     だんだん下ってきて

  •  福野駅に向かっていました。<br /> 1972年9月15日廃止の日、この路線にお別れ乗車にきました。<br /> あれから50年かあ。

     福野駅に向かっていました。
     1972年9月15日廃止の日、この路線にお別れ乗車にきました。
     あれから50年かあ。

  •  福野駅です。<br /> 駅舎は開業以来の木造平屋建てで富山県内最古のものだそうです。

     福野駅です。
     駅舎は開業以来の木造平屋建てで富山県内最古のものだそうです。

    福野駅

  •  すき間から駅名標を

     すき間から駅名標を

  •  次は高儀駅です。

     次は高儀駅です。

    高儀駅

  •  駅前は駐車場、駅は南砺市に属していますが、隣の砺波市の土地もあるようで、駐車場は連名になっています。

     駅前は駐車場、駅は南砺市に属していますが、隣の砺波市の土地もあるようで、駐車場は連名になっています。

  •  かつては2面2線ホームがありました。

     かつては2面2線ホームがありました。

  •  駅名標

     駅名標

  •  次は砺波市に入り東野尻駅です。<br /> このホームの待合室も新しいです。

     次は砺波市に入り東野尻駅です。
     このホームの待合室も新しいです。

  •  駅名標

     駅名標

    東野尻駅

  •  次は砺波駅です。<br /> 橋上駅となっています。

     次は砺波駅です。
     橋上駅となっています。

    砺波駅

  •  駅名標

     駅名標

  •  バス乗り場です。<br /> 高速バスは、東京、大阪京都、名古屋、金沢行きがあります。<br /> 現在運休中のものもありますが。

     バス乗り場です。
     高速バスは、東京、大阪京都、名古屋、金沢行きがあります。
     現在運休中のものもありますが。

  •  路線バスも発着しています。<br /> 富山行きの高速バスも走っています。

     路線バスも発着しています。
     富山行きの高速バスも走っています。

  •  改札、駅員配置駅です。

     改札、駅員配置駅です。

  •  このあたりは散居村で有名なところです。

     このあたりは散居村で有名なところです。

  •  こちらが正面口、隣はAPAホテルです。

     こちらが正面口、隣はAPAホテルです。

  •  次は油田駅です。

     次は油田駅です。

  •  この駅もかつては2面2線ホームありました。

     この駅もかつては2面2線ホームありました。

  •  駅名標、油田なのに「あぶら でん」(笑)

     駅名標、油田なのに「あぶら でん」(笑)

    油田駅

  •  次は高岡市に入り戸出駅です。<br /> この駅舎も100年以上経過している古い駅舎だそうです。

     次は高岡市に入り戸出駅です。
     この駅舎も100年以上経過している古い駅舎だそうです。

    戸出駅

  •  駅舎内

     駅舎内

  •  駅名標

     駅名標

    戸出駅

  •  次は林駅です。

     次は林駅です。

  •  駅名標

     駅名標

    林駅

  •  田園地帯の中にあります。

     田園地帯の中にあります。

  •  次の二塚駅へ向かう途中に、ちょうど二塚駅に停車している城端行き列車が見えました。

     次の二塚駅へ向かう途中に、ちょうど二塚駅に停車している城端行き列車が見えました。

  •  二塚駅出発

     二塚駅出発

  •  二塚駅出発

     二塚駅出発

  •  列車の後ろに見えるのは中越パルプ工場です。

     列車の後ろに見えるのは中越パルプ工場です。

  •  かつて二塚駅からこの工場まで貨物専用線が分岐していました。

     かつて二塚駅からこの工場まで貨物専用線が分岐していました。

  •  二塚駅構内

     二塚駅構内

  •  二塚駅舎

     二塚駅舎

    二塚駅

  •  駅舎内、交換設備がある駅で2015年まで駅員さんがいました。

     駅舎内、交換設備がある駅で2015年まで駅員さんがいました。

  •  ホーム

     ホーム

  •  駅名標

     駅名標

  •  戸出駅方向、この先で貨物線が分岐していました。

     戸出駅方向、この先で貨物線が分岐していました。

  •  次は新高岡駅です。

     次は新高岡駅です。

  •  新幹線駅

     新幹線駅

    新高岡駅

  •  そしてこちらが城端線駅です。<br /> 2015年3月の北陸新幹線開業の際に、接続駅として新設されました。

     そしてこちらが城端線駅です。
     2015年3月の北陸新幹線開業の際に、接続駅として新設されました。

    新高岡駅

  •  次は高岡駅です。<br /> 城端線・氷見線の始発駅です。

     次は高岡駅です。
     城端線・氷見線の始発駅です。

    高岡駅

  •  こちらが正面

     こちらが正面

  •  正面

     正面

  •  万葉線電車も発着します。

     万葉線電車も発着します。

  •  今度は氷見線の駅めぐりです。<br /> まず越中中川駅、近くに高校が多く、沿線で最も乗降客が多い駅です。

     今度は氷見線の駅めぐりです。
     まず越中中川駅、近くに高校が多く、沿線で最も乗降客が多い駅です。

    越中中川駅

  •  次は能町駅です。

     次は能町駅です。

    能町駅

  •  次は伏木駅です。

     次は伏木駅です。

    伏木駅

  •  次は越中国分駅です。

     次は越中国分駅です。

  •  この先は海です。(笑)<br /> ホームには高校生が、伏木高校最寄り駅となっています。<br /> 今は中間試験の期間なんですね。

     この先は海です。(笑)
     ホームには高校生が、伏木高校最寄り駅となっています。
     今は中間試験の期間なんですね。

    越中国分駅

  •  次は雨晴駅です。

     次は雨晴駅です。

    雨晴駅

  •  天気が良ければこんな風景が

     天気が良ければこんな風景が

  •  数日前に雨晴駅近くの道の駅雨晴から撮った写真です。<br /> この日もあいにくの曇り空でした。

     数日前に雨晴駅近くの道の駅雨晴から撮った写真です。
     この日もあいにくの曇り空でした。

  •  天気が良ければ、富山湾の先に立山連峰が見えます。

     天気が良ければ、富山湾の先に立山連峰が見えます。

  •  次は、氷見市に入って島尾駅です。

     次は、氷見市に入って島尾駅です。

    島尾駅

  •  駅名標

     駅名標

  •  終点 氷見駅に到着、久しぶりに城端線・氷見線の駅めぐりしました。

     終点 氷見駅に到着、久しぶりに城端線・氷見線の駅めぐりしました。

    氷見駅

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP