丹波篠山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 週末プチ一人旅シリーズ、兵庫県の丹波篠山を訪問しました。福井在住時から構想があったのですが、大阪に転勤になり18きっぷ使う距離でもなく、比較的気が向いたらいつでも行ける旅先ですが、今回決行しました。福井から18きっぷで日帰りすることを考えれば楽勝です。<br /><br /> 日本百名城の一つ・篠山城訪問並びに篠山の街歩きとドラクエウォークおみやげ回収で有馬温泉訪問。有馬温泉は16年ぶりの訪問ですが、前回訪問時の記録は旅行記にも個人ブログにもないのでうる覚えでした。<br /><br /> 以下、スケジュールです。<br /><br />5月14日(土)<br />09:45 曽根<br />09:58/10:10 川西能勢口/川西池田<br />10:59/11:13 篠山口<br />11:29/15:44 二階町<br />16:00/16:08 篠山口<br />16:37/16:53 三田<br />17:13/17:19 有馬口<br />17:22/19:12 有馬温泉/有馬温泉(太閤橋)<br />20:09/20:19 宝塚<br />20:29/20:35 雲雀丘花屋敷<br />20:50 曽根

丹波篠山周遊

72いいね!

2022/05/14 - 2022/05/14

22位(同エリア327件中)

6

48

Miyatan

Miyatanさん

 週末プチ一人旅シリーズ、兵庫県の丹波篠山を訪問しました。福井在住時から構想があったのですが、大阪に転勤になり18きっぷ使う距離でもなく、比較的気が向いたらいつでも行ける旅先ですが、今回決行しました。福井から18きっぷで日帰りすることを考えれば楽勝です。

 日本百名城の一つ・篠山城訪問並びに篠山の街歩きとドラクエウォークおみやげ回収で有馬温泉訪問。有馬温泉は16年ぶりの訪問ですが、前回訪問時の記録は旅行記にも個人ブログにもないのでうる覚えでした。

 以下、スケジュールです。

5月14日(土)
09:45 曽根
09:58/10:10 川西能勢口/川西池田
10:59/11:13 篠山口
11:29/15:44 二階町
16:00/16:08 篠山口
16:37/16:53 三田
17:13/17:19 有馬口
17:22/19:12 有馬温泉/有馬温泉(太閤橋)
20:09/20:19 宝塚
20:29/20:35 雲雀丘花屋敷
20:50 曽根

PR

  • 5月15日(土)<br /> おはようございます。ショートカットするために、自転車で曽根駅まで行き、阪急宝塚線に乗ります。普段伊丹空港まで自転車で行く時に駅付近を通るので、もうすっかり慣れた道でした。

    5月15日(土)
     おはようございます。ショートカットするために、自転車で曽根駅まで行き、阪急宝塚線に乗ります。普段伊丹空港まで自転車で行く時に駅付近を通るので、もうすっかり慣れた道でした。

    曽根駅

  •  阪急宝塚線って、蛍池駅より北側って、滅多に行きません。検索かけたら出てきたので、川西能勢口駅で下車。川西市はもう兵庫県に入ります。駅前は結構都会です。

     阪急宝塚線って、蛍池駅より北側って、滅多に行きません。検索かけたら出てきたので、川西能勢口駅で下車。川西市はもう兵庫県に入ります。駅前は結構都会です。

    川西能勢口駅

  •  JRの川西池田駅に行くには、途中ショッピングビル内を通って、ひたすら跨線橋を歩きます。

     JRの川西池田駅に行くには、途中ショッピングビル内を通って、ひたすら跨線橋を歩きます。

  •  福知山線の川西池田駅が見えてきました。そもそも池田市(大阪府)にないのに何で川西池田駅というのかなーと思って調べてみました。一番最初に駅が出来た際には所在地は川西村だったけど、駅名は当時から栄えていた猪名川対岸の地名である池田から取って池田駅と名乗っていたそうです。その後現在位置に移転して、川西駅を名乗ろうとしたら、池田市から反対があって最終的に川西池田駅になったそうです。ちなみに福知山線は猪名川西岸を走っていて、大阪府池田市は全く通っていません。

     福知山線の川西池田駅が見えてきました。そもそも池田市(大阪府)にないのに何で川西池田駅というのかなーと思って調べてみました。一番最初に駅が出来た際には所在地は川西村だったけど、駅名は当時から栄えていた猪名川対岸の地名である池田から取って池田駅と名乗っていたそうです。その後現在位置に移転して、川西駅を名乗ろうとしたら、池田市から反対があって最終的に川西池田駅になったそうです。ちなみに福知山線は猪名川西岸を走っていて、大阪府池田市は全く通っていません。

    川西池田駅

  •  篠山口駅で下車。この駅までは複線ですが、ここから先は単線になります。ここまで来るとかなりのどかな雰囲気です。駅構内にある観光案内所に行ったら、地図くれました。駅にもレンタサイクルあるのですが、あまり安くなかったような。なので、篠山市街地方面に向かうバスに乗り込みます。

     篠山口駅で下車。この駅までは複線ですが、ここから先は単線になります。ここまで来るとかなりのどかな雰囲気です。駅構内にある観光案内所に行ったら、地図くれました。駅にもレンタサイクルあるのですが、あまり安くなかったような。なので、篠山市街地方面に向かうバスに乗り込みます。

    篠山口駅

  •  事前情報通り「二階町」というバス停で下車します。

     事前情報通り「二階町」というバス停で下車します。

  •  レトロでいい感じの商店街です。GWでもないので、そこまで人もいません。

     レトロでいい感じの商店街です。GWでもないので、そこまで人もいません。

  •  誓願寺、山門は室町時代に創建されたものらしいです。

     誓願寺、山門は室町時代に創建されたものらしいです。

  •  デカンショぼうや?デカンショとは丹波篠山市を中心に盆踊り歌として歌われる民謡の事。

     デカンショぼうや?デカンショとは丹波篠山市を中心に盆踊り歌として歌われる民謡の事。

  •  少し早いですが昼食にします。

     少し早いですが昼食にします。

    大手新丁 グルメ・レストラン

  •  イノシシ味噌煮込みうどんと麦とろ。

     イノシシ味噌煮込みうどんと麦とろ。

    大手新丁 グルメ・レストラン

  •  ぐつぐつと煮込まれていくイノシシ鍋。5月とはいえこの日は若干気温も低かったので、温まりました。

     ぐつぐつと煮込まれていくイノシシ鍋。5月とはいえこの日は若干気温も低かったので、温まりました。

    大手新丁 グルメ・レストラン

  •  お口直しに丹波黒豆のきな粉入りソフトクリームを頂きました。

     お口直しに丹波黒豆のきな粉入りソフトクリームを頂きました。

  •  早速散策スタート。丹波篠山はこの辺りの中心部で城下町。4館共通チケットを購入し、まずは丹波篠山市立歴史美術館へ。

     早速散策スタート。丹波篠山はこの辺りの中心部で城下町。4館共通チケットを購入し、まずは丹波篠山市立歴史美術館へ。

    丹波篠山市立歴史美術館 美術館・博物館

  •  日本最古級の木造裁判所を活用した美術館。展示品自体は殆ど撮影禁止でしたが、裁判所の部屋だけは撮影可能でした。

     日本最古級の木造裁判所を活用した美術館。展示品自体は殆ど撮影禁止でしたが、裁判所の部屋だけは撮影可能でした。

    丹波篠山市立歴史美術館 美術館・博物館

  •  次に訪問したのはほろ酔い城下蔵。

     次に訪問したのはほろ酔い城下蔵。

    ほろ酔い城下蔵 名所・史跡

  •  フルーティーで甘そうなお酒です。

     フルーティーで甘そうなお酒です。

    ほろ酔い城下蔵 名所・史跡

  •  江戸時代からの酒蔵もあるのですが、お酒にクラシック音楽を聞かせていました。そうすることで美味しいお酒になるそうです。本当かな?<br /><br /> コロナでずっと飲み会避けてきていたけど、そろそろ再開してもいいのかな?

     江戸時代からの酒蔵もあるのですが、お酒にクラシック音楽を聞かせていました。そうすることで美味しいお酒になるそうです。本当かな?

     コロナでずっと飲み会避けてきていたけど、そろそろ再開してもいいのかな?

    ほろ酔い城下蔵 名所・史跡

  •  次に訪問したのは、青山歴史村、丹波篠山デカンショ館です。

     次に訪問したのは、青山歴史村、丹波篠山デカンショ館です。

    丹波篠山市立青山歴史村 美術館・博物館

  •  篠山藩主青山家の別邸であった建物を使用して様々な展示があります。デカンショに関する映像も流れていました。こちらはVR動画を無理矢理デジカメで撮影してみました。

     篠山藩主青山家の別邸であった建物を使用して様々な展示があります。デカンショに関する映像も流れていました。こちらはVR動画を無理矢理デジカメで撮影してみました。

    丹波篠山市立青山歴史村 美術館・博物館

  •  篠山城に向かいます。篠山城は、江戸時代に篠山盆地中心部の丘陵である笹山を築城地と定め築城された城です。篠山藩の藩庁がありました。

     篠山城に向かいます。篠山城は、江戸時代に篠山盆地中心部の丘陵である笹山を築城地と定め築城された城です。篠山藩の藩庁がありました。

    篠山城跡 名所・史跡

  • (記念の一枚)

    (記念の一枚)

  •  大体入り口付近でドラクエウォーク 日本百名城のスタンプが押せます。<br /><br />「ルーラで来ました!」(笑)

     大体入り口付近でドラクエウォーク 日本百名城のスタンプが押せます。

    「ルーラで来ました!」(笑)

  •  篠山城大書院に入ります。こちらも4館チケットで入れます。大書院は昭和時代まで残っていたのですが、残念ながら失火で焼失してしまいます。2000年に復元されました。

     篠山城大書院に入ります。こちらも4館チケットで入れます。大書院は昭和時代まで残っていたのですが、残念ながら失火で焼失してしまいます。2000年に復元されました。

    篠山城大書院 花見

  •  篠山城には天守閣の代わりに大書院がありました。京都の二条城と並ぶ規模だそうです。

     篠山城には天守閣の代わりに大書院がありました。京都の二条城と並ぶ規模だそうです。

    篠山城大書院 花見

  •  建物の裏側です。

     建物の裏側です。

    篠山城跡 名所・史跡

  •  城跡にある青山神社。青山氏は一時期篠山藩主でした。

     城跡にある青山神社。青山氏は一時期篠山藩主でした。

    篠山城跡 名所・史跡

  •  篠山城天守台。

     篠山城天守台。

    篠山城跡 名所・史跡

  •  天守台から市街地を望みます。篠山城が丘の上にあることがよくわかります。周囲は盆地で、所々小さい山があり、非常に長閑です。

     天守台から市街地を望みます。篠山城が丘の上にあることがよくわかります。周囲は盆地で、所々小さい山があり、非常に長閑です。

  •  御徒士町武家屋敷群を周遊します。武家屋敷群ですが、普通に人が住んでいます。

     御徒士町武家屋敷群を周遊します。武家屋敷群ですが、普通に人が住んでいます。

    御徒士町武家屋敷(安間家史料館) 美術館・博物館

  •  御徒士町武家屋敷群、安間家資料館、こちらも4館チケットで入場可能です。

     御徒士町武家屋敷群、安間家資料館、こちらも4館チケットで入場可能です。

    御徒士町武家屋敷(安間家史料館) 美術館・博物館

  •  河原町妻入商家群、京街道に沿って丹波地区に特有の妻入りの商家が立ち並び、近世から近代にかけての町並みをよく保存してあります。

     河原町妻入商家群、京街道に沿って丹波地区に特有の妻入りの商家が立ち並び、近世から近代にかけての町並みをよく保存してあります。

    河原町妻入商家群 名所・史跡

  •  消火バケツも周囲の景色に溶け込んでいます。

     消火バケツも周囲の景色に溶け込んでいます。

    河原町妻入商家群 名所・史跡

  •  時間もあまりないのでこの辺りで引き返します。

     時間もあまりないのでこの辺りで引き返します。

    河原町妻入商家群 名所・史跡

  •  尊寶寺。

     尊寶寺。

  •  篠山口駅に戻り、福知山線で三田駅へ。三田(さんだ)と読みます。関東人だと慶応大学のキャンバスがあり、地下鉄の名前にもなっている三田(みた)の読み方が一般的では。

     篠山口駅に戻り、福知山線で三田駅へ。三田(さんだ)と読みます。関東人だと慶応大学のキャンバスがあり、地下鉄の名前にもなっている三田(みた)の読み方が一般的では。

    三田駅

  •  有馬口駅で有馬温泉行きに乗り換えます。結構山奥です。

     有馬口駅で有馬温泉行きに乗り換えます。結構山奥です。

    有馬口駅

  •  有馬温泉駅到着寸前にクエスト解放、

     有馬温泉駅到着寸前にクエスト解放、

  •  お土産GET、162/188。

     お土産GET、162/188。

  •  有馬温泉駅に到着です。多分通算二回目。

     有馬温泉駅に到着です。多分通算二回目。

    有馬温泉駅

  •  太閤橋周辺。

     太閤橋周辺。

  •  週末なので結構観光客多いです。家族連れも多かったかも。

     週末なので結構観光客多いです。家族連れも多かったかも。

  •  こちらの有馬温泉 金の湯に入ります。有馬温泉の名物 金泉に入れる共同浴場です。1館だけだったら入場料650円ですが、2館だと850円になるので、折角なので両方入ってみます。含鉄ナトリウム塩化物強塩泉で、かなり色が濃いです。サウナ、露天風呂はなくて、内風呂のみです。かなり内部は混雑していました。

     こちらの有馬温泉 金の湯に入ります。有馬温泉の名物 金泉に入れる共同浴場です。1館だけだったら入場料650円ですが、2館だと850円になるので、折角なので両方入ってみます。含鉄ナトリウム塩化物強塩泉で、かなり色が濃いです。サウナ、露天風呂はなくて、内風呂のみです。かなり内部は混雑していました。

    金の湯 温泉

  •  5分ほど歩いたところにある銀の湯に入ります。温泉は炭酸泉源から引いているものにラジウム泉をブレンドした銀泉です。金の湯は混雑していたのですが、たまたまかわかりませんが、銀の湯はビックリするくらいガラガラでした。

     5分ほど歩いたところにある銀の湯に入ります。温泉は炭酸泉源から引いているものにラジウム泉をブレンドした銀泉です。金の湯は混雑していたのですが、たまたまかわかりませんが、銀の湯はビックリするくらいガラガラでした。

    銀の湯 温泉

  •  夕暮れ時の温泉街は風情があって素敵です。

     夕暮れ時の温泉街は風情があって素敵です。

  •  有馬温泉太閤橋のバス停から宝塚駅行きのバスに乗り込みます。このルートであれば神戸市中心部に回り込むことなく自宅に帰れます。

     有馬温泉太閤橋のバス停から宝塚駅行きのバスに乗り込みます。このルートであれば神戸市中心部に回り込むことなく自宅に帰れます。

  •  西宮市北部の住宅街を抜け、西宮名塩駅経由で一時間くらいかかりました。途中は結構山奥の景色でした。路線バスとしてはかなり長いです。宝塚駅に到着、阪急宝塚線の急行に乗ります。この辺りの駅は清荒神(きよしこうじん)、売布神社(めふじんじゃ)と難読駅名が並びます。

     西宮市北部の住宅街を抜け、西宮名塩駅経由で一時間くらいかかりました。途中は結構山奥の景色でした。路線バスとしてはかなり長いです。宝塚駅に到着、阪急宝塚線の急行に乗ります。この辺りの駅は清荒神(きよしこうじん)、売布神社(めふじんじゃ)と難読駅名が並びます。

    宝塚駅

  •  急行は曽根駅に停車しないので、こちらの雲雀丘花屋敷駅で各駅停車乗り換えます。上品な変わった駅名です。近くに車庫があります。調べてみると元々は雲雀丘駅(宝塚市)、花屋敷駅(川西駅)と別々の駅だったそうですが、統合したそうです。名前の通り周辺はお屋敷街です。大阪来てから遠出することが多かったのですが、久々の近場の日帰り旅でした。

     急行は曽根駅に停車しないので、こちらの雲雀丘花屋敷駅で各駅停車乗り換えます。上品な変わった駅名です。近くに車庫があります。調べてみると元々は雲雀丘駅(宝塚市)、花屋敷駅(川西駅)と別々の駅だったそうですが、統合したそうです。名前の通り周辺はお屋敷街です。大阪来てから遠出することが多かったのですが、久々の近場の日帰り旅でした。

    雲雀丘花屋敷駅

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • らびたんさん 2022/12/09 19:24:17
    ルーラでどこまで飛ぶ?
    Miyatanさん、こんばんは。

    麻雀の段位が上がるたびに、忍び寄る日本百名城ミッションにおびえておりますため、篠山城もじっくり読ませていただきました。

    ルーラで行くとしたら、きちんとイメージできるどこか近くの場所に行くのがよさそうですが、どこだろう・・・福知山駅かもしれません。
    三田は同じ大学の別キャンパスなのに一度も行ったことがなく。

    三田(みた、さんだ)、日本橋(にほんばし、にっぽんばし)は関東/関西のあるある地名ですね~。

    有馬温泉でちゃんと駅から出ていてえらいです(爆)
    雲雀丘花屋敷もまあ読めないw
    川西池田に続いて解説ありがとうございました。

    らびたん

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2022/12/09 23:09:04
    Re: ルーラでどこまで飛ぶ?
    らびたんさん、こんばんは。

    先日はお疲れ様でした。

    私は未読メールがあると落ち着かない性格です。なので、ミッションが残ると落ち着かないというのもわかります。ここまで来たら、篠山城も行っちゃいましょう(笑)。駅からはバスですが、そこまでアクセス悪くないです。

    ルーラは福知山から行っちゃいますか? 宝塚くらいでもいい気がします。

    有馬温泉は温泉好きなので、10年以上ぶりの訪問でした。雲雀丘花屋敷はひばりさえ読めれば読めそうです。川西池田は気になったので調べました。清荒神とか、売布神社が本当に読めません。

    明日ついに日本百名城の最後の一つに行きます。

    Miyatan@鹿児島
  • RL-JPNさん 2022/12/09 16:56:13
    黒豆ソフトはきな粉かぁ・・・
    Miyatanさん こんばんは。

    丹波篠山の旅とはなかなか渋いセレクトですね。
    自分は中学生の頃、18きっぷで滋賀から京都、福知山、谷川、三田などを回る旅をしたのを思い出しました・・・もちろんその時は電車で通っただけです^^;
    三田から有馬温泉へ抜けるルートは、阪神淡路大震災の頃の神戸への迂回ルートだったが懐かしいです。

    黒豆ソフト!美味しそうですが、黒豆好きの自分には、いっそのこと黒豆をそのまま入れてくれた方がより好みかも・・・。
    イノシシも篠山の名物ですね。これからの季節、美味しそうです。

    篠山城も100名城なんですね。有馬温泉も堪能されて、混み合わないリラックスしたいい休日でしたね。自分もまたどこか温泉に行きたいです。

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2022/12/09 22:56:59
    Re: 黒豆ソフトはきな粉かぁ・・・
    RL-JPNさん、こんばんは。

    我ながら渋いセレクトと思います。中学生の頃から青春18きっぷってすごいですね。私が初めて青春18きっぷ使ったのって高校卒業直後です。三田から有馬温泉に抜けるルートってそうだったのですか? 言われてみれば、あの頃って阪神間の電車が壊滅的だった記憶があります。

    黒豆は確かに黒豆そのままでもありな気がします。その分コストは跳ね上がりそうですね。

    篠山城は日本百名城です。シーズンでない限りは平日でも空いていると思うので、機会があれば是非とも行ってみて下さい。

    Miyatan@鹿児島
  • Yukikoさん 2022/12/09 06:45:53
    篠山、良いですね!
    篠山、よく聞く名前(日本史にも出て来ますものね!)で興味あるのに、まだ行けていませんでした。東京からだと若干行きづらいイメージで。。

    妻入の家の街並み、素敵ですね。
    京都ほどは混雑していなそうですし、是非行ってみたくなりました。

    イノシシ鍋、美味しそうです。イノシシを食べれるのは冬だけだと勝手に思っていたのですが、5月でも食べれるのですね!

    お酒にクラッシック聴かせると良いのですね!
    うち、私がピアノ弾く部屋にワインセラー置いてます!(笑)←聴かせると良い、とか知らずたまたま置いてました。ちなみに明日はまたピアノの発表会です。

    最後に温泉も楽しめて、良い1日でしたね!

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2022/12/09 22:40:32
    Re: 篠山、良いですね!
    Yukikoさん、こんばんは。

    篠山って日本史の教科書にまで出てきましたっけ? 黒豆は有名です。東京からだと若干行きにくいかもしれません。

    京都と比較するとマイナーだし、機会があれば是非とも行ってみて下さい。人もそこまで多くありません。ただ黒豆の収穫シーズンは混むみたいです。

    イノシシ鍋も美味しかったです。たまたま行った日は少し寒かったので、温まりました。

    お酒にクラシックは本当に効果があるかどうかはわかりませんが、あると信じればいい気もします。

    明日のピアノ発表会、頑張って下さい。応援しています。

    Miyatan@鹿児島

Miyatanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP