
2022/04/16 - 2022/04/17
1686位(同エリア6683件中)
romitanさん
- romitanさんTOP
- 旅行記23冊
- クチコミ46件
- Q&A回答3件
- 78,875アクセス
- フォロワー6人
ANAのマイルが残ってたのでパパリンの希望の鎌倉江の島生シラスをたべよう
と横浜レンガ通りと中華街に行ってきました
旅行日程は友達に作成して頂きそれを元に旅を満喫
する予定が欲張りすぎて二日目は足を引きづりながらながら横浜に行きました
横浜では新しくできたロープウエイ AIR CABINにものりました
たくさん回りすぎて足には豆ができてた~~~
やっぱ1泊2日は鎌倉だけにするべきだった~~あはは^^
たくさん画像UPしたので最後まで見てくださいね(休憩しながら)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー ANAグループ 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
ANAマイルを使って朝早い便で羽田に向かいました
-
お天気なんで富士山もくっきり~~
いい旅になりますように~~と拝みました -
羽田空港リムジンバス乗り場で大船駅に行きます
-
-
大船駅からか北鎌倉駅にJRで着きました
ちゃんとついて安心
これも予定を組んでくれたゆーこんちゃんのおかげです -
-
まずは円覚寺に着いたけど階段が~~
行ったことにしよパパリンと・・パスです -
円覚寺
-
-
建長寺の近くのお店で
けんちんじるを食べました
正面には行列の店がありましたが私たちは小さい店で
美味しかった~~^^ -
建長汁セット
お腹いっぱいになりました -
建長寺 有名みたい
-
-
-
とっても広いみたいです
-
-
寺にはいる前に線香を買いました
-
-
-
唐門
-
-
-
-
北鎌倉駅
-
お土産屋さん
-
高徳院境内図
-
-
-
鎌倉大仏
-
社務所
長寿箸を皆にお土産を買いました -
大仏の後ろから中に入れますが
コロナではいれなかった~~~ -
-
おおわらぞうり
子供たちが毎年作ってるとふしぎ発見でやってた -
-
お線香をあげて入るといいとどこかのサイトで見ました
-
100円
-
大仏さんの後ろ姿 なんか寂しそう
-
-
-
大佛饅頭
買いました 美味しかったです -
鎌倉オルゴール堂
-
長谷寺
大佛の帰りにあります -
アジサイはまだ早かったです
ツツジがきれい -
人はまだまばらです
-
マンホール
-
マンホール
-
マンホール
-
江の島天然温泉
江の島に温泉があるなんてしらなかった~~ -
江の島神社
階段きついから~~パス
裏にエレベーターがあったみたいだ -
江の島神社
-
江ノ電で江の島に降りてからかなり歩きました
-
ふじのはな
-
イカ焼き
-
ホタテ
-
あわび
-
江の島 貝作
生しらす丼が食べたかったのにうりきれ~~ -
江の島にはたこせん屋がたくさんあります
食べたけど・・・・まあまあかな~~^^ -
今日の宿泊所
トーセイホテルココネ鎌倉
最高のホテルでした 素泊まりトーセイホテルココネ鎌倉 宿・ホテル
2名1室合計 18,400円~
-
廊下
-
部屋の入口
-
ツインべっととお風呂用籠かわいい
-
-
部屋のお風呂も足が延ばせるくらい広い
アメニティもいいシャンプーが置いてあった
大きい風呂は別にありますがたくさんは入れないとパパリンが言ってました -
鎌倉駅前の居酒屋にいき
パパリンは鎌倉ビールを何本か飲んでました
生しらす丼もありました
美味しかった~~~写メとるの忘れました
お腹すいてたんだな~~て^^ -
-
アジサイ
-
鎌倉駅正面の時計台
-
鎌倉駅は東口と西口
があり私たちのホテルは東口だったので地下道を通って西口に行きます -
-
廊下も綺麗です
-
地図
-
鎌倉駅の2階CFEでモーニングを食べました
とっても美味しかったよ^^ -
ピスタチオトースト わたし
-
パパリンはサンドイッチ
-
コーヒーも美味しかった
-
鎌倉駅正面は綺麗です
-
では鶴岡八幡宮に出発
-
ここからが結構遠いです
-
ロミタンパシャ
朝早いから誰もいません -
参道
誰もいません -
途中教会もありました
-
パパリン私のバックを持ってくれてます
-
やっと着きました
-
大河ドラマ館 入りませんでした
-
-
ここで手を洗います
-
-
-
ここはまだ八幡宮の下
-
自祓い所があった
-
右回り左周りと書いてある通りに回ったのでご利益あるかも????
-
結構むづかしい
-
-
-
-
八幡宮頂上に到着 やっとついた~~~~~
眺めは最高 -
おじさんがお掃除をしていた
感謝感謝 -
下のほうもお掃除してた
-
途中で雨が降ってきた~~やれやれ
-
-
-
-
政子石
-
-
雨が降ってタクシーに乗ったら銭洗弁天に連れて行ってくれた
朝10時までは近くまで車が入れるみたい
ラッキ~~もう歩きたくないのだ~~ -
-
通路がある
-
鳥居をくぐる
-
-
社務所でお清め塩を買った
-
-
-
-
すごいとこに入っていく
-
-
ここでお金を洗う
-
-
パパリンがざるにお金を入れて洗ってる
洗ったお金を使うとたくさん入ってくるらしいけど
現実は違った=== -
-
私もやってみた
-
1000羽鶴があった
-
-
-
-
-
次は上行寺
タクシーの運ちゃんが知ったのでラッキ~~~
ここは癌封じの寺みたいで
お守りを買った -
小さい寺
-
-
-
-
-
-
鎌倉駅に移動
ここからい横浜に行くよ^^
足が痛いけどがんばる
お寺参りに行くときは皆さま小銭をたくさん持っていきましょう^^ -
横浜に着きました~~~無事ついてよかった
横浜駅 駅
-
早速名物のCABINに乗りに行く
前もってチケットを買ってたのであまり並ばなくてよかった
ほんの5分で到着 -
-
入口
-
中は二人しか入らないから広々
-
-
眺めはいいよ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンガ倉庫 たくさんの店がありました
ここでリュックをゲット -
横浜港
大きい豪華客船 -
-
中華街になかで梅蘭
-
梅蘭やきそば(アゲソバともいう)がめちゃ美味しいと友達に聞いてたので
中華のコースはやめてそれを食べた
すごい美味しかった -
杏仁豆腐をデザート
これも美味しかった -
中華街
-
ヨコハマスタジアム すごい大きい
-
横浜球場
-
羽田空港に無事ついた~~~
広島空港までANAで帰りました
とても疲れたけど楽しい旅でした^^
最後まで見ていただいて有難うございます
旅行記を作る前にパパリンの会社に税務署がはいりどたばたしてしまい遅くなりました
銭洗弁天にいったのに~~なんと追徴税・所得税たくさん請求きて
がっかり~~~
まあ嫌なことはわすれて次は海外に行きたいな~~て
その前にお金を貯めないとです羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
157