
2021/08/12 - 2021/08/12
38位(同エリア152件中)
ラムロールちゃんさん
- ラムロールちゃんさんTOP
- 旅行記258冊
- クチコミ1006件
- Q&A回答10件
- 578,055アクセス
- フォロワー111人
この旅行記のスケジュール
2021/08/12
この旅行記スケジュールを元に
放置していた鹿児島・宮崎の続きです(^_^;)
妙見温泉を出て、理由あって、本当は、少し鹿児島に居たのですが、それを書くとエリア設定がおかしくなるので、日ではなく、エリアで分けました。
ということで、2日目、宮崎のみのお話です。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
宮崎での昼ご飯。
ベトナム料理にしてみよう。
本当は、宮崎らしい食事が良いと思ったのだけれど、付近にそれらしいお店がなくて。
どこでも食べられそうなものにするなら、ベトナム料理にしよう。ベトナム料理 フォー ハノイ グルメ・レストラン
-
こぎれいな店内。
-
パッションフルーツのジュースを頼んだけれど、
え?缶だったの?
ま、そうか、そうだよね… -
この写真だったから、つい、生ジュースだと思ってしまった。
金額を考えれば、缶なわけだけど(笑) -
ブンボーフエ。
久しぶり。
小口切りのネギがたくさんっていうのが、若干、ラーメンっぽいものの、美味しかった。 -
食後は、邪魔にならないところに車を停めて、京町銀天街のアーケードを撮影。
なかなか味がある。 -
本当はここから、もう一度鹿児島側に入って温泉めぐり(本当に近くなので)をした。
でも、ここでその写真を入れると、旅行記の場所設定がおかしくなるので、そこは明日の分と合体させるとして。 -
道の駅えびの。
普段の生活で道の駅に行けることなんか無いので、レンタカーを借りた時は、できるだけ寄る。
道の駅は、地元のものがいろいろあって楽しいから!道の駅 えびの 道の駅
-
今日はまだ帰らないので、生ものは、見るだけ。
えびのには自衛隊の駐屯地があるらしく、グッズもあったので、それだけ購入した。 -
さて、宿へ。
更にローカル色濃いエリアに突入。
この雰囲気、令和とは思えない。
小学生の頃、こんな風景の中、歩いたような気がする… -
途中、道に迷いそうになりながらも、なんとか到着した、加久藤温泉。
加久藤温泉 宿・ホテル
-
何故にここを選んだかと言えば、温泉はもちろんあるのだけれど、お目当てはそれではなく、鯉だ。
鯉を愛で、鯉を食すのが目的。
ここは、鯉推しの宿なのだ。
受付にも、鯉の絵が。 -
部屋には既にお布団。
コロナ禍のスタンダードなのだけど、昼間にこの情景を見ると、何かちょっとエロチックな?昭和感があって良い。 -
お風呂もトイレもないし狭いけれど、特に問題なし。
-
この浴衣は、旅館のものではなく、京町温泉共同で作られた浴衣で、2色あって選べた(派手な方を選んだところが、私らしい・笑)
-
早速、お風呂へ。
個人的趣味としては、癖の強い温泉が好きだけれど、たまにはこういう、あっさりしたのも、良き。
万人に愛されるタイプの温泉だった。 -
さっぱりした後は、お食事。
鯉のあらい。
あれ?昨夜も食べてなかった?
はい
2夜連続鯉なんて、人生初。
コリコリ感はもちろん、酢味噌に柚子が入っているのが、個人的にはかなりの加点ポイントだった。 -
これ、これ!
揚げた鯉の甘酢あんかけ!
これを食べに来たと言っても過言ではないぐらい、楽しみにしていたもの。
実際、とーっても美味しかった。
これだけもっともっと食べたかった。 -
鯉は、滋養強壮に良い!
-
でも、愛でるものでもある。
金色の鯉は、空からも目立って、なかなか大きくなれないのだそう。
小さい間に、鳥に獲られてしまうのだ。
けれどこの鯉は大きくなった。
良かった、良かった、もう大丈夫。 -
うわあ、この感じ、大好き。
水が好きなので、水だらけ、鯉だらけのこの宿は、それだけでとても良い。
鯉だけでなく、チョウザメも居たのだけれど、うまく写真に収められなかった。
なにしろ、ずっと雨だし… -
廊下の一部も、透明になっていて、下の鯉が見える。
透明と言ってもそうきれいにクリアではないので、こんな風だけれど。 -
そして、ああー
この昭和感。
なんだか、すごく沁みる。
生憎の雨なのだけれど、それがまたしっとりとした情緒を醸し出しているとも言う。 -
朝食も、あれこれいっぱいで、大満足。
-
さて、続きはまた鹿児島に戻って温泉めぐり…
つまり、この旅館に泊まるためだけに宮崎に来たということ。
あー、鯉を堪能した!
帰り際、お見送りしてくれた女将さんが、ほおずきを下さった。
玄関などに置くと、女性を守ってくれるらしい。
なんかそういうの、嬉しいな(ほおずき、今も玄関にあります)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- picotabiさん 2022/07/13 18:10:52
- ほんとに鯉が好きだったのね
- ワタシの鯉の写真によく反応してくれるから
ほんとに好きなのかという疑問があったのです。
疑ってすみません!
愛でてよし、食べてもよしの鯉。なのね。
廊下のガラス。なんかどこぞのリゾートの水上コテージみたいではないか。
雨の波紋に鯉が いーー感じ。
- ラムロールちゃんさん からの返信 2022/07/13 20:08:40
- Re: ほんとに鯉が好きだったのね
- あはは!
鯉好き偽装疑惑!
何のために!!(≧▽≦)
鯉に限らず、魚類が好きです、愛でてよし、食べてもよし。
でも、鯉は自分では料理できないので、食べられて嬉しかった~♪
水上コテージ☆
海じゃなく、淡水上コテージ。
そう思うとイイ感じですね。
鯉たちから見たら、セクハラというか、不気味なアングルになるけど…。
ラムロール
-
- fuzzさん 2022/07/13 16:16:34
- それ、128円ですがな
- ラムちゃん、こんなっしー☆
フォートラ魂炸裂で、旅を楽しんでますね!
ス・テ・キ♪
鹿児島って言うか、九州に行ったことないー。
九州の上を通り越して沖縄とか台湾とか・・・
ごめん。九州!
パッションフルーツジュース、それ日曜日に買ってきた。
128円ですがなー
そして浴衣の絵柄がまるでベトナムチック(笑)
あー。ベトナムさ行きてぇー
fuzz
- ラムロールちゃんさん からの返信 2022/07/13 20:01:05
- Re: それ、128円ですがな
- fuzzちゃん、こんなっしー♪♪
九州は未踏の地!?
意外。
だって、海外だと、うーーんと遠くまで行ってるのに(≧▽≦)
九州も、美味しいものいろいろあったりして、良いなしよ~。
…って、ええっ!!128円!?
なんてこったーーー(*_*;
ボラれちゃったりするのもまた、海外チックだわ(←と、無理やりポジティブに捉えようとしている・笑)
私も、本物のベトナムさ行きてぇー
ラムロール
-
- Mrunさん 2022/07/13 15:37:44
- なぬ?!鯉を食す?って
- ラムロールちゃん、こんにちは。
鯉を食すって!!!
むか~し、食べたことがあったのですが、
おせいじでも、美味しいとは言い難かったのですけど。
けど、甘酢あんかけ、好みだわ~。
美味しそ~ぅ。私も食べてみたい!
貴重な情報、ありがとうございます。
あの、浴衣チョイス、good です。
私の頭の中で、ラムちゃんの姿を想像しておりました。 ^^/
でもって、私も鹿児島温泉旅、企画中なのです。
続旅行記、楽しみにしておりま~す。
Mrun
- ラムロールちゃんさん からの返信 2022/07/13 19:56:26
- Re: なぬ?!鯉を食す?って
- Mrunちゃん、こんばんは☆
鯉、美味しかったですよ。
特に、甘酢あんかけ、これは、かなり美味しかったです!!
ここ、泊まらなくても、お食事だけでも行けるので(お食事したら温泉もOK)、ぜひいつかどうぞ♪
え!鹿児島温泉旅企画中!?
本当に、趣味が合いますなぁ(≧▽≦)
続きは、もうほとんどできているので、近日中にUPします。
またよろしく~☆
ラムロール
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
えびの・生駒高原(宮崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 鹿児島・宮崎、温泉たび
6
25