ラムロールちゃんさんの旅行記全311冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
DDRとあの頃の東欧③東西を隔てたベルリンの壁、それを越えようとした人々(ドイツ)
- ベルリン
- 2025/05/25 - 2025/05/25 24
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: DDRとあの頃の東欧(2025)
- ベルリン二日目。時々小雨の降るあいにくのお天気でした。この日のメインは、ベルリンの壁について更に深く知ること。博物館が行っている英語ツアーに入りました。その他、......もっと見る(写真21枚)
-
DDRとあの頃の東欧②シュタージの恐怖と、東独文化(ドイツ)
- ベルリン
- 2025/05/24 - 2025/05/24 29
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: DDRとあの頃の東欧(2025)
- ドイツへは二度行ったことがありました。一度目は、冬のノイシュバンシュタイン城へ。二度目は、ロマンチック街道とネルトリンゲンあたり、秋のノイシュバンシュタイン城。......もっと見る(写真38枚)
-
DDRとあの頃の東欧①フィンエアーでヘルシンキ経由、ベルリンへ(フィンランド)
- ヘルシンキ
- 2025/05/23 - 2025/05/24 37
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: DDRとあの頃の東欧(2025)
- 今回の旅は、ヨーロッパ。ユーロが高いのはわかっていましたが、行ける時に行かないと、何がどう変わるかわかりませんから(世界情勢も、自分を取り巻く状況も)、思い切り......もっと見る(写真21枚)
-
弾丸高知②絵金に魅せられ、中日に舌鼓(香南)
- 南国・土佐山田・香南
- 2025/02/24 - 2025/02/24 29
- エリアの満足度:5.0
- 私が以前から高知に来たかった理由の一つが、絵金の作品を観ること。これがあるので、遠いところまで映画を観に行く気にもなれました。それ以外にも、龍馬歴史館などを楽し......もっと見る(写真35枚)
-
あの頃をさがして・純喫茶(高知)
- 高知市
- 2025/02/23 - 2025/02/24 29
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: あの頃をさがして~純喫茶探訪
- 日本各地の純喫茶を紹介する本シリーズ。今回は、高知です。私は知らなかったのですが、高知市って、良さげな喫茶店がいっぱい!どこにしようか選ぶのが大変でした。その中......もっと見る(写真27枚)
-
高知まで映画観に行くってどうなの?(高知)
- 高知市
- 2025/02/23 - 2025/02/24 28
- エリアの満足度:5.0
- どうしても観たい映画ができた。それは、ジョージアで私が訪れた村を舞台にした映画だった。そういうマイナー映画は、待っていてもテレビはもちろん、サブスクにも上がって......もっと見る(写真30枚)
-
タイ・ラオス(2025)⑨ハーバルサウナを、はしごする(ビエンチャン)
- ビエンチャン
- 2025/01/18 - 2025/01/18 30
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- ビエンチャン…というか、この旅の最終日。この日は、ひたすら、サウナでした。ラオスに行ったら、ぜひハーバルサウナ(薬草サウナ)に入ってみたいと思っていて。ハシゴし......もっと見る(写真33枚)
-
タイ&ラオス2025⑧奇妙な公園と、ひとり揺られたレトロ観覧車(ビエンチャン)
- ビエンチャン
- 2025/01/17 - 2025/01/17 31
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- 翌日は、まず現地通貨をゲットしたら、少しバスに乗って、ブッダパークへ。前々から気になっていた、奇妙な像いっぱいの公園です。そうして夜は、あのレトロ観覧車にも乗ら......もっと見る(写真37枚)
-
タイ&ラオス2025⑦世界一何もない首都って、ほんと?(ビエンチャン)
- ビエンチャン
- 2025/01/16 - 2025/01/16 29
- エリアの満足度:5.0
- 初めてのラオス。ビエンチャンと言えば、世界一何も無い首都、なんて言われている街。果たして、本当に何も無いのか!?2泊3日で確かめた記録の1日目です。...もっと見る(写真23枚)
-
タイ&ラオス2025⑥極楽浄土のピンク睡蓮、そして国境(ウドンターニー)
- ウドーン・ターニー
- 2025/01/15 - 2025/01/16 30
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- ウドンターニーに来たもうひとつの理由、ピンク睡蓮の湖・ターレーブアデーン。ようやく行けたその場所と、その後のラオスへの陸路国境を越える国際バスについての記録です......もっと見る(写真27枚)
-
タイ&ラオス2025⑤そこは地獄か?天国か?虫喰らう友、ウドンターニー
- ウドーン・ターニー
- 2025/01/15 - 2025/01/15 34
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- ウドンターニー。私はここへは、15年ぐらい前から来たいと思っていました。1つには、ここから行ける地獄寺に行きたかったから。もう1つは、次の旅行記でご紹介するピン......もっと見る(写真33枚)
-
タイ&ラオス2025④弱り切って、温泉効果にすがる(ドイサケート)
- チェンマイ
- 2025/01/14 - 2025/01/14 36
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- チェンマイ最後の日。この日は朝から温泉へ。私は海外で温泉に入るのが大好きなので(日本でも大好きだけど)、ぜひとも行ってみたかった、タイの温泉。...もっと見る(写真27枚)
-
タイ&ラオス③寺院観光、そして、ヤードムで宇宙の真理を知る(チェンマイ)
- チェンマイ
- 2025/01/13 - 2025/01/14 32
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- 友人・T嬢との二人旅。チェンマイ2日目は、少し遠くのスーパーへ行ったり、ワット・ウモーン&ワット・ドイステープの現地ツアーに入ったり。具合は確実に悪くなっていま......もっと見る(写真30枚)
-
タイ&ラオス2025②戌年寺院にマーケットぶらぶら。忍び寄る異変…(チェンマイ)
- チェンマイ
- 2025/01/12 - 2025/01/12 33
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- 2日目(チェンマイ1日目)今日はこれといって大きな予定を入れていない。夕方からサンデーマーケットに行くぐらい。...もっと見る(写真36枚)
-
タイ&ラオス2025①揺れる、揺れる、寝台列車は揺れる(バンコク→チェンマイ)
- バンコク
- 2025/01/11 - 2025/01/12 63
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: タイ&ラオス(2025)
- ほとんどが一人旅な私にとって、久しぶりの友人との二人旅は、タイ、ラオス。もともと、乾期1月以降のチェンマイは大気汚染がやばいというのは知ってはいたのですが、私が......もっと見る(写真25枚)
-
元旦早々、松山の街を彷徨う…
- 松山
- 2025/01/01 - 2025/01/01 26
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 松山で年末年始
- 2025年最初の日は、松山で過ごしました。でも、なにしろ元旦ですから、開いていないお店が多くて…。そんな一日の、ゆるーい旅行記です。...もっと見る(写真30枚)
-
あの頃をさがして~純喫茶(愛媛)松山
- 松山
- 2025/01/01 - 2025/01/01 26
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: あの頃をさがして~純喫茶探訪
- 最近、国内旅行をしなくなったので、喫茶シリーズが増えなくなりました。久しぶりは、愛媛県、松山。シリーズ17作目になる今回、訪れたのは、漱石珈琲店 愛松珈琲館 赤......もっと見る(写真21枚)
-
奇妙な建物にマントラ洞窟で、大晦日満喫(道後)
- 道後温泉
- 2024/12/31 - 2024/12/31 36
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 松山で年末年始
- 2024年から2025年への年末年始は、松山を訪れることにしました(単に、JALで大阪から一番安かったからなのですが…)最初は、特に目的がなかった松山。道後は初......もっと見る(写真40枚)
-
スワンに見惚れたり、青島で鯛を釣ったり(宮崎)
- 宮崎市
- 2024/11/30 - 2024/12/02 24
- エリアの満足度:5.0
- 久しぶりの国内旅行。今年は全く温泉に入っていなかったので(去年のメキシコの温い温泉とコロンビアの泥温泉以来)、入れるのが楽しみで楽しみで。宮崎の東海岸側には、小......もっと見る(写真37枚)
-
姫路の中の、”アジア”(兵庫)
- 姫路
- 2024/10/13 - 2024/10/13 22
- エリアの満足度:5.0
- 2024年中になんとか2件上げたいと思い、ギリギリ滑り込みセーフです。(明日も1本上げるつもり)←ほんとか?旅行というよりは、ちょっと遠いお出かけというところで......もっと見る(写真24枚)
-
トランジットの仁川で、プチ冒険(韓国)
- 仁川
- 2024/09/16 - 2024/09/16 36
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 初めての中央アジア(2024)
- カザフスタンからのトランジットで、仁川へ。仁川での時間は、約6時間。さて、何をするか?ラウンジにずっと居るのも長いし…。ちょっと空港を出て、海鮮カルグクスでも食......もっと見る(写真24枚)
-
アルマトイは、秋の気配(カザフスタン)
- アルマトイ
- 2024/09/14 - 2024/09/15 34
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 初めての中央アジア(2024)
- カザフスタン、アルマトイ。前日まで暑かったのに、こちらは、秋の気配でした。しかも、街に観光地っぽさが全然ない。ウズベキスタンのブハラなどとは対照的ですね。何も無......もっと見る(写真39枚)
-
駆け足、タシケント(ウズベキスタン)
- タシケント
- 2024/09/13 - 2024/09/14 34
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 初めての中央アジア(2024)
- ウズベキスタンの首都、タシケント。ここは本当に時間が無く、なんだかとても駆け足になってしまいました。まあ、首都なので、いつかまたきっと来ることがあるでしょう…?...もっと見る(写真34枚)
-
ゆっくり時間が流れる街、ブハラ(ウズベキスタン)
- ブハラ
- 2024/09/11 - 2024/09/12 37
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 初めての中央アジア(2024)
- 突然ですが、ウズベキスタンです。今回はピンポイント書きで、流れで全てを書くスタイルではありません(今までも、飛ばした街はたくさんありましたが)なので、都合により......もっと見る(写真32枚)
-
白の街、アシガバート(トルクメニスタン)
- アシハバード
- 2024/09/08 - 2024/09/08 34
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 初めての中央アジア(2024)
- 予告してしまったので書きますが、今回はさらっと流します。いつかもっと詳しく書くことがあるかもしれませんし、無いかもしれません。現在、個人旅行はできない国なので、......もっと見る(写真23枚)
-
徹夜明けのトルコでトランジット(イスタンブール)
- イスタンブール
- 2024/09/06 - 2024/09/06 35
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 初めての中央アジア(2024)
- 中央アジアへ行ってみよう。2年ほど前から思い始めたことでした。トルクメニスタンに行ってみたい。ウズベキスタンも外せないか。じゃ、カザフスタンも寄っとく?本気で思......もっと見る(写真25枚)
-
インドも9度目なら⑦トランジットのクアラルンプール(マレーシア)
- クアラルンプール
- 2024/03/16 - 2024/03/17 29
- エリアの満足度:5.0
- インドの旅、お終いは、トランジットのマレーシア、クアラルンプール。前回訪れたのは、世界にコロナが広がる寸前の2020年2月はじめ。その時は、なんだかんだで観られ......もっと見る(写真29枚)
-
インドも9度目なら⑤不調でぶらぶら、ハイデラバード
- ハイデラバード
- 2024/03/13 - 2024/03/15 35
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 9回目のインド(2024)
- とにかく、絶不調。何も食べられません。隙があったら横になりたい。そんな状態で乗った寝台列車は、ハイデラバードへ。でも、でも、ここはインド。私の大好きなインド。ち......もっと見る(写真42枚)
-
インドも9度目なら④あゝ、抜け殻。サイババの町で、ダウンする(プッタパルティ)
- その他の都市
- 2024/03/11 - 2024/03/13 28
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 9回目のインド(2024)
- とうとう、その日がやってきました。8回も元気にインドを旅をし続けてきた私が、ダウンする日が…。今回はまあ、スタート時から体調不良だったので、致し方なかったのです......もっと見る(写真21枚)
-
インドも9度目なら③神様のおさがりをいただいて、寝台列車に乗車(ベンガルール)
- バンガロール
- 2024/03/11 - 2024/03/12 36
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 9回目のインド(2024)
- ベンガルールに2泊して、3日目。この日は、朝からヒンドゥー寺院へお参りして、午後からは移動です。わりと余裕のあった一日。...もっと見る(写真24枚)