博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月13日(月)<br />博多旧市街を散策したのち、福岡空港から帰ります。<br />福岡空港JAL320便15時55分発、羽田空港17時25分着<br /><br />夕方の飛行機時間まで何しようかなー?<br />太宰府天満宮とかは、前回参拝に行ったから今回は行かず。<br />でも櫛田神社の博多祇園山笠の豪華な山車はまた見たい。<br />昨夜ホテルへの帰り道で見たノボリの「博多旧市街」「千年門」が<br />気になり調べたら、博多駅からすぐお隣りの祇園地区で<br />行きたい櫛田神社も含まれてたので、そこを散策しましょうと。<br /><br />

博多再訪2021年12月③博多旧市街半日散歩 千年門 福岡大仏 町家博物館 櫛田神社 福岡空港から帰着!

46いいね!

2021/12/11 - 2021/12/13

693位(同エリア5517件中)

阿mei

阿meiさん

この旅行記スケジュールを元に

12月13日(月)
博多旧市街を散策したのち、福岡空港から帰ります。
福岡空港JAL320便15時55分発、羽田空港17時25分着

夕方の飛行機時間まで何しようかなー?
太宰府天満宮とかは、前回参拝に行ったから今回は行かず。
でも櫛田神社の博多祇園山笠の豪華な山車はまた見たい。
昨夜ホテルへの帰り道で見たノボリの「博多旧市街」「千年門」が
気になり調べたら、博多駅からすぐお隣りの祇園地区で
行きたい櫛田神社も含まれてたので、そこを散策しましょうと。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス タクシー JALグループ 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12月13日(月)<br />朝9時、ホテル1階の内扉から、朝食会場の居酒屋で朝ご飯。<br />アジアン食堂「じゃこくじら」ベトナム風のランタン飾りが綺麗~♪♪<br />ベトナムの古都ホイアンにも行ってみたいわー。

    12月13日(月)
    朝9時、ホテル1階の内扉から、朝食会場の居酒屋で朝ご飯。
    アジアン食堂「じゃこくじら」ベトナム風のランタン飾りが綺麗~♪♪
    ベトナムの古都ホイアンにも行ってみたいわー。

    西鉄ホテル クルーム博多 宿・ホテル

  • じゃこくじらでの朝和膳は三種類から選べます。<br />ホテルでの朝食は他に2階にバッフェ会場があるみたいです。

    じゃこくじらでの朝和膳は三種類から選べます。
    ホテルでの朝食は他に2階にバッフェ会場があるみたいです。

  • もちろん、鯛茶漬け定食で♪♪<br />出汁巻き卵や明太子、フルーツ付き。

    もちろん、鯛茶漬け定食で♪♪
    出汁巻き卵や明太子、フルーツ付き。

  • ここでも最後は出汁をかけて、サラサラとお茶漬けで。

    ここでも最後は出汁をかけて、サラサラとお茶漬けで。

  • 部屋からドクターイエローが見れちゃった♪♪<br />新幹線の検査専用車両で常時走ってる訳じゃないから、今は見れると<br />ラッキーで、幸せの黄色い新幹線て言われてるんですってね。<br />昔々30年ぐらい前、新幹線線路のそばの社宅に住んでた時には、<br />夜中に走ってるこだま型のドクターイエローをしょっちゅう見てたので<br />そんなに珍しい列車だとは思わず。。。今回はラッキー貰えました♪

    部屋からドクターイエローが見れちゃった♪♪
    新幹線の検査専用車両で常時走ってる訳じゃないから、今は見れると
    ラッキーで、幸せの黄色い新幹線て言われてるんですってね。
    昔々30年ぐらい前、新幹線線路のそばの社宅に住んでた時には、
    夜中に走ってるこだま型のドクターイエローをしょっちゅう見てたので
    そんなに珍しい列車だとは思わず。。。今回はラッキー貰えました♪

  • 九州のラッピング列車たち

    九州のラッピング列車たち

  • 九州のラッピング列車たち

    九州のラッピング列車たち

  • 九州のラッピング列車たち

    九州のラッピング列車たち

  • 九州のラッピング列車たち

    九州のラッピング列車たち

  • 11時前、チェックアウト<br />クロームホテル、レセプションロビーのクリスマス飾り

    11時前、チェックアウト
    クロームホテル、レセプションロビーのクリスマス飾り

  • クロームホテル、レセプションロビーのクリスマス飾り<br />どれも可愛らしい。<br />レセプションスタッフにも女性が多かったし<br />こんな飾り付けを見ても、女性向きのホテルだなと感じました。

    クロームホテル、レセプションロビーのクリスマス飾り
    どれも可愛らしい。
    レセプションスタッフにも女性が多かったし
    こんな飾り付けを見ても、女性向きのホテルだなと感じました。

  • 人力車に乗って博多旅、も良いですね。

    人力車に乗って博多旅、も良いですね。

  • チェックアウト後、駅まで歩いて小型スーツケースを地下鉄空港線の<br />博多駅、改札近くのコインロッカーに預け、身軽になって町歩き。

    チェックアウト後、駅まで歩いて小型スーツケースを地下鉄空港線の
    博多駅、改札近くのコインロッカーに預け、身軽になって町歩き。

    博多駅

  • 地下鉄空港線で一駅、祇園駅へ。<br />4番出口から出て、先ずは博多千年門を目指します。

    地下鉄空港線で一駅、祇園駅へ。
    4番出口から出て、先ずは博多千年門を目指します。

    祇園駅 (福岡県)

  • 地下鉄祇園駅から、ゆっくり歩いて5分。承天寺通りの「博多千年門」<br />あら、この門は千年は経ってないのね。2014年完成だそう。<br /><br />博多のウエルカムゲート千年門とは<br />福岡市公式サイトより <br />https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/mamechishiki/chishiki86.html<br />承天寺は博多駅にも近く、見事な山門や仏殿、美しい石庭があるため、<br />今では博多めぐりのスポットのひとつになっています。<br />ただ、残念なことに昭和38年に博多駅移転にともなう区画整理で、<br />境内が一本の道路で分断されてしまいました。<br />この歴史的にも文化的にも価値ある地域をさらに魅力あるものに<br />しようと建設されることになったのが「博多千年門」。<br />博多の寺社町へのウエルカム・ゲートとして、この春完成して<br />お披露目されます。<br />

    地下鉄祇園駅から、ゆっくり歩いて5分。承天寺通りの「博多千年門」
    あら、この門は千年は経ってないのね。2014年完成だそう。

    博多のウエルカムゲート千年門とは
    福岡市公式サイトより 
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/promotion/mamechishiki/chishiki86.html
    承天寺は博多駅にも近く、見事な山門や仏殿、美しい石庭があるため、
    今では博多めぐりのスポットのひとつになっています。
    ただ、残念なことに昭和38年に博多駅移転にともなう区画整理で、
    境内が一本の道路で分断されてしまいました。
    この歴史的にも文化的にも価値ある地域をさらに魅力あるものに
    しようと建設されることになったのが「博多千年門」。
    博多の寺社町へのウエルカム・ゲートとして、この春完成して
    お披露目されます。

    博多千年門 名所・史跡

  • 千年門をくぐって承天寺通りへ。

    千年門をくぐって承天寺通りへ。

  • 内側には「萬年正續(まんねんしょうぞく)」<br />千年も万年も長く栄えるように、という意味だそうです。

    内側には「萬年正續(まんねんしょうぞく)」
    千年も万年も長く栄えるように、という意味だそうです。

  • 承天寺の境内を分断した、綺麗に整備された寺町通り。<br />車通りも無く静か。とても良い天気で気持ち良く歩きました。

    承天寺の境内を分断した、綺麗に整備された寺町通り。
    車通りも無く静か。とても良い天気で気持ち良く歩きました。

  • 祇園駅近くへ5分ほど戻って「東長寺」へ

    祇園駅近くへ5分ほど戻って「東長寺」へ

    東長寺 寺・神社・教会

  • 境内の五重の塔、

    境内の五重の塔、

  • 日本最大級の木造坐像大仏「福岡大仏」にご挨拶<br />大仏さん自体は撮影禁止なので入口の写真で。後ろの2階におられます。<br /><br />福岡市公式サイトより<br />https://hakatanomiryoku.com/mame/福岡大仏%E3%80%80博多に日本最大級の木造座像

    日本最大級の木造坐像大仏「福岡大仏」にご挨拶
    大仏さん自体は撮影禁止なので入口の写真で。後ろの2階におられます。

    福岡市公式サイトより
    https://hakatanomiryoku.com/mame/福岡大仏%E3%80%80博多に日本最大級の木造座像

    東長寺 寺・神社・教会

  • 拝観料50円<br />大仏さまのお顔が、母方の亡くなった伯父さんに何となく似てて<br />ちょっと親しみを感じました。なむなむ。

    拝観料50円
    大仏さまのお顔が、母方の亡くなった伯父さんに何となく似てて
    ちょっと親しみを感じました。なむなむ。

  • 「もち吉 博多本店」<br />東長寺の正門すぐ横の、来た時にお店の建物が素敵だなと<br />気になったので、拝観後に寄り道。<br />結構有名なお菓子屋さんだったみたいです。

    「もち吉 博多本店」
    東長寺の正門すぐ横の、来た時にお店の建物が素敵だなと
    気になったので、拝観後に寄り道。
    結構有名なお菓子屋さんだったみたいです。

  • 店内見て回り。。。この店の名物も有りましたが、お煎餅類は特に<br />博多のって訳でもなく普通っぽかったので、入ってすぐの所の目立ってた<br />如何にも福岡土産!な物を選びました。<br />帰ってすぐ忘年会で会う、いつものメンバー土産に、もち吉オリジナル<br />福岡限定「辛くてもあきらめんったい」な明太子味のおかきを。<br />個別の袋一つ一つに福岡弁?博多弁?が書いて有ります。<br />ウケ狙いです!<br />軽いけど嵩張るので持って帰らず、宅配便で自宅送りに。

    店内見て回り。。。この店の名物も有りましたが、お煎餅類は特に
    博多のって訳でもなく普通っぽかったので、入ってすぐの所の目立ってた
    如何にも福岡土産!な物を選びました。
    帰ってすぐ忘年会で会う、いつものメンバー土産に、もち吉オリジナル
    福岡限定「辛くてもあきらめんったい」な明太子味のおかきを。
    個別の袋一つ一つに福岡弁?博多弁?が書いて有ります。
    ウケ狙いです!
    軽いけど嵩張るので持って帰らず、宅配便で自宅送りに。

  • 他に甘党な旦那と息子が好きなアンパンも購入。<br />アンパンだって特に珍しくは無いけど、レジそばで目を引いたから。<br />これは生物?なので宅配にせず持って帰りました。

    他に甘党な旦那と息子が好きなアンパンも購入。
    アンパンだって特に珍しくは無いけど、レジそばで目を引いたから。
    これは生物?なので宅配にせず持って帰りました。

  • 前回、櫛田神社へはタクシーで門前にスッと着いちゃったので<br />今回は、櫛田表参道をちゃんと通ってお参りへ。<br />もち吉から大通り渡って目の前の通りです。

    前回、櫛田神社へはタクシーで門前にスッと着いちゃったので
    今回は、櫛田表参道をちゃんと通ってお参りへ。
    もち吉から大通り渡って目の前の通りです。

  • 櫛田参道を歩いてたら、何だか綺麗に整備された町並みが。<br />「博多町家ふるさと館」<br />公式HP https://www.hakatamachiya.com<br />明治・大正時代の博多の町家の暮らしを紹介する施設

    櫛田参道を歩いてたら、何だか綺麗に整備された町並みが。
    「博多町家ふるさと館」
    公式HP https://www.hakatamachiya.com
    明治・大正時代の博多の町家の暮らしを紹介する施設

    博多町家ふるさと館 美術館・博物館

  • 「博多町家ふるさと館」<br />みやげ処、町家棟、展示棟、の三棟が並んでます。<br />博多旧市街については調べたけれど、ふるさと館の事は全く知らな<br />かったので、この参道を歩いて出会えて良かったです。<br />

    「博多町家ふるさと館」
    みやげ処、町家棟、展示棟、の三棟が並んでます。
    博多旧市街については調べたけれど、ふるさと館の事は全く知らな
    かったので、この参道を歩いて出会えて良かったです。

  • 何の気なしに入った、真ん中の町家棟。<br />公式HPより<br />「明治中期に博多織織元の住居兼工場として建てられた町家を<br />移築復元したもので、福岡市の指定文化財になっています。」<br /><br />大きな大きな機織り機が有りました。<br />最初は誰も居ないわ、と思ったら、機織り機の上に誰かが。<br />作業着姿の男の人が修理でもしてるのかと思ったら、<br />機織りの実演をする、織り子のお嬢さんご本人でした。

    何の気なしに入った、真ん中の町家棟。
    公式HPより
    「明治中期に博多織織元の住居兼工場として建てられた町家を
    移築復元したもので、福岡市の指定文化財になっています。」

    大きな大きな機織り機が有りました。
    最初は誰も居ないわ、と思ったら、機織り機の上に誰かが。
    作業着姿の男の人が修理でもしてるのかと思ったら、
    機織りの実演をする、織り子のお嬢さんご本人でした。

  • 「博多織」織り子のお嬢さんと、ちょっとお喋り。<br />とにかく手作業。<br />細かい事を一つ一つ繰り返し延々とひたすらにトンカラ、トンカラ。<br />帯一つ織り上げるのに数ヶ月はかかり、根気が要りますが<br />好きなので没頭出来ます。と。<br /><br />800年の歴史の有る博多織。<br />この織り機はイギリスから明治ごろに輸入された物とか。

    「博多織」織り子のお嬢さんと、ちょっとお喋り。
    とにかく手作業。
    細かい事を一つ一つ繰り返し延々とひたすらにトンカラ、トンカラ。
    帯一つ織り上げるのに数ヶ月はかかり、根気が要りますが
    好きなので没頭出来ます。と。

    800年の歴史の有る博多織。
    この織り機はイギリスから明治ごろに輸入された物とか。

  • 2階にまで届きそうな大きな織り機<br />だらんと帯の様に下がってるのは、織り模様のパターンカードですって。

    2階にまで届きそうな大きな織り機
    だらんと帯の様に下がってるのは、織り模様のパターンカードですって。

  • 町家の裏庭、漫画「博多っ子純情」のパネル<br />読んだ事無いけど、作者の長谷川法世氏がふるさと館の館長だそう。

    町家の裏庭、漫画「博多っ子純情」のパネル
    読んだ事無いけど、作者の長谷川法世氏がふるさと館の館長だそう。

    博多町家ふるさと館 美術館・博物館

  • 瓦のガレキ?を混ぜ込んだ、変わった土塀だこと<br />「博多塀」とは  福岡市公式HPより <br />https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/toshikeikan/information_keikan/enjoy_chishiki.html#hakata<br />「博多塀は豊臣秀吉が進めた博多町割(戦災復興)の際に生まれた土塀で<br />当時の一般的な“築地塀”とは異なり、戦火による焼け石焼け瓦等を塗り<br />込めた、いわば廃材活用のリサイクル土塀である。」

    瓦のガレキ?を混ぜ込んだ、変わった土塀だこと
    「博多塀」とは  福岡市公式HPより 
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/jutaku-toshi/toshikeikan/information_keikan/enjoy_chishiki.html#hakata
    「博多塀は豊臣秀吉が進めた博多町割(戦災復興)の際に生まれた土塀で
    当時の一般的な“築地塀”とは異なり、戦火による焼け石焼け瓦等を塗り
    込めた、いわば廃材活用のリサイクル土塀である。」

  • 12時45分、櫛田神社に到着<br />博多の総鎮守、博多っ子には「お櫛田さん」と呼ばれ親しまれてるとか。

    12時45分、櫛田神社に到着
    博多の総鎮守、博多っ子には「お櫛田さん」と呼ばれ親しまれてるとか。

    櫛田神社 寺・神社・教会

  • 「櫛田神社 楼門」 博多の魅力HPより<br />楼門の額「威稜」は「いつ」と読み天子・天皇の御威光という意味です。

    「櫛田神社 楼門」 博多の魅力HPより
    楼門の額「威稜」は「いつ」と読み天子・天皇の御威光という意味です。

  • 「干支恵方盤」 博多の魅力HPより<br />楼門の天井に吊り下げられていて、毎年大晦日に新しい年の恵方を<br />示すように矢印が回転されます。<br />

    「干支恵方盤」 博多の魅力HPより
    楼門の天井に吊り下げられていて、毎年大晦日に新しい年の恵方を
    示すように矢印が回転されます。

  • 境内にあるお気に入りの喫煙所。<br />流石に今はもう禁煙になってて無いだろうと思ったけど健在で!<br />博多は大らかですね。

    境内にあるお気に入りの喫煙所。
    流石に今はもう禁煙になってて無いだろうと思ったけど健在で!
    博多は大らかですね。

  • 博多の総鎮守、お櫛田さん

    博多の総鎮守、お櫛田さん

  • 博多の総鎮守、お櫛田さん

    博多の総鎮守、お櫛田さん

  • 本殿の神様にご挨拶。なむなむ。

    本殿の神様にご挨拶。なむなむ。

  • これが見たかった!博多祇園山笠の飾り山車!<br />奉納されてる山車は、毎年7月1日に入れ替えられるそう。

    これが見たかった!博多祇園山笠の飾り山車!
    奉納されてる山車は、毎年7月1日に入れ替えられるそう。

  • 「神武東征肇国誉(じんむとうせいけいこくのほまれ)」<br />神武天皇東方征伐の図

    「神武東征肇国誉(じんむとうせいけいこくのほまれ)」
    神武天皇東方征伐の図

    櫛田神社 寺・神社・教会

  • 後ろ姿は<br />「神話稻羽之素菟(しんわいなばのしろうさぎ)」<br />大国主命が菟を助ける『神話 稻羽之素菟』の一場面。

    後ろ姿は
    「神話稻羽之素菟(しんわいなばのしろうさぎ)」
    大国主命が菟を助ける『神話 稻羽之素菟』の一場面。

  • 山車の高さ10メートル、豪華絢爛な武者絵たち。<br />いつか本祭、夏の祇園山笠の走る山車も見たいです。

    山車の高さ10メートル、豪華絢爛な武者絵たち。
    いつか本祭、夏の祇園山笠の走る山車も見たいです。

  • 13時過ぎ、キャナルシティがわの出入口から出て、<br />大通りの国体道路からバスで博多駅まで戻りました。

    13時過ぎ、キャナルシティがわの出入口から出て、
    大通りの国体道路からバスで博多駅まで戻りました。

    櫛田茶屋 グルメ・レストラン

  • 博多駅アミュエスト、上島珈琲店の甘いアイス黒糖コーヒーで一息ついて<br />14時半頃コインロッカーからスーツケースを出し地下鉄で福岡空港へ。 <br />空港まで二駅、5分ほどで着いて便利。

    博多駅アミュエスト、上島珈琲店の甘いアイス黒糖コーヒーで一息ついて
    14時半頃コインロッカーからスーツケースを出し地下鉄で福岡空港へ。 
    空港まで二駅、5分ほどで着いて便利。

    福岡空港 空港

  • セルフチェクインも保安検査場も空いてて、スーッと通れたのに<br />搭乗ゲート周りには人がいっぱい!ここでも修学旅行の団体が。<br />12月って修学旅行シーズンでしたっけ?<br />コロナのせいで例年通りでは無くなってるんですね。

    セルフチェクインも保安検査場も空いてて、スーッと通れたのに
    搭乗ゲート周りには人がいっぱい!ここでも修学旅行の団体が。
    12月って修学旅行シーズンでしたっけ?
    コロナのせいで例年通りでは無くなってるんですね。

  • 修学旅行の団体を先に搭乗させるので、他は待機と。<br />男子校?男の子ばっかり。

    修学旅行の団体を先に搭乗させるので、他は待機と。
    男子校?男の子ばっかり。

  • 15時50分ごろ搭乗。

    15時50分ごろ搭乗。

  • 機内に入ったけど、中の通路もまだ混んでて進めない。。。

    機内に入ったけど、中の通路もまだ混んでて進めない。。。

  • 帰りもクラスJ席で。<br />この時は不思議なことに普通席よりクラスJ席の方が¥9000も安かった。<br />普通席が高かったのは修学旅行で残席が少ないのが理由でしたか。<br /><br />この機の席はモニター付き。またお隣が空席で気楽。<br />スマホの充電ソケット?がタイプ違いで充電出来なかったのは残念。

    帰りもクラスJ席で。
    この時は不思議なことに普通席よりクラスJ席の方が¥9000も安かった。
    普通席が高かったのは修学旅行で残席が少ないのが理由でしたか。

    この機の席はモニター付き。またお隣が空席で気楽。
    スマホの充電ソケット?がタイプ違いで充電出来なかったのは残念。

  • 福岡空港でも地上スタッフさん達に見送られ<br />少し遅れて16時過ぎに出発。

    福岡空港でも地上スタッフさん達に見送られ
    少し遅れて16時過ぎに出発。

    福岡空港 空港

  • 今回の広島&博多旅も連日良い天気に恵まれ楽しい滞在でした。<br />博多へはまたゆっくり観光だけでも来たいです。

    今回の広島&博多旅も連日良い天気に恵まれ楽しい滞在でした。
    博多へはまたゆっくり観光だけでも来たいです。

  • 駿河湾から夕暮れ時の富士山。

    駿河湾から夕暮れ時の富士山。

  • 羽田空港着陸前、夕焼けをバックの富士山。

    羽田空港着陸前、夕焼けをバックの富士山。

  • 17時30分、無事羽田空港に帰着しました。<br />帰りも京浜急行のエアポート羽田で帰宅。<br /><br />二年も続くコロナ禍の中、感染者も随分と減った奇跡の12月でした。<br />よくぞこの時期にツアーが全会場で開催出来たかと。<br />年が明けたら、又々感染者再爆発で。。。<br />自由気ままに旅行できる様になるのは、残園ながらまだ先ですね。。。<br />我が為、他が為、今後も自重して過ごします。

    17時30分、無事羽田空港に帰着しました。
    帰りも京浜急行のエアポート羽田で帰宅。

    二年も続くコロナ禍の中、感染者も随分と減った奇跡の12月でした。
    よくぞこの時期にツアーが全会場で開催出来たかと。
    年が明けたら、又々感染者再爆発で。。。
    自由気ままに旅行できる様になるのは、残園ながらまだ先ですね。。。
    我が為、他が為、今後も自重して過ごします。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP