
2021/09/13 - 2021/09/13
925位(同エリア23678件中)
hidezouさん
- hidezouさんTOP
- 旅行記303冊
- クチコミ816件
- Q&A回答62件
- 624,388アクセス
- フォロワー160人
この旅行記のスケジュール
2021/09/13
-
シンプル トゥ スリープ ホステル
-
渡し舟(ボート)
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
最終日、オートーコー市場に裏手に渡し船で訪問します。
ブログ検索で宿の西側に渡し舟がある事を発見したのじゃぁ~
本日は建設中の国鉄新バンスー駅を覗いてみて、
現役のバンスー駅から国鉄でクルンテープ駅(バンコク)に行き、
1番バスで教わったマッサージを目指す渋い計画。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
4トラの鉄道ファンの方々、2年遅れの鉄ネタですいません。
鉄道の画像が多いので興味のない方はスルーしちゃって下され。
画像を重ねてあるのでスマホの方は見難いかも? (*_ _)ペコリ
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
朝~ ドミで用意された無料朝食
@無料だと尚更美味い♪ -
自分でトースト焼いてハムを挟んでパクリ。 ( ゚Д゚)ウマー
寝室やその他の施設も綺麗で清潔なので良い宿でござる。
@今後ココが定宿になりそうな予感。 -
今日は渡し舟でオートーコー市場に渡ります。
先ずは商店街先のワット・パイタンを目指す…が?
@いつもの事ながら商店街に捕まるのは必至… -
朝飯の屋台がずら~りと並んでます。
@上の店は以前サラダを購入せり、働き者の老板娘。 -
朝は麺類が人気かな、肉系と飯系のこってりも有ります。
@他人が喰ってるのって美味そうに見えるよね~ -
朝から肉食も良いかもねぇ~
@そろそろジジイなのだから辞めとけ~ -
自分で選べるタイプの飯屋 自助餐タイバージョン
@今度チャレンジしてみたいと思ふ。 -
もろこし美味そうですね~
@右も食べ物に違いないが味が想像出来ない… -
皆さんスクーターで朝飯のお買い物。
もちろんノーヘル&乗車人数オーバー♪
@違反切符1000bahtなんて関係ないけどご注意を~
by以前チェンマイで違反切符切られた男。 -
タンブン用のお供え物。
@袋に入った白いのはポン菓子だと思うが此れもタンブンに使うのか? -
ワット・パイタン 裏手の運河に渡し舟が在る筈。
寺に居たオッちゃん達に船の単語見せて尋ねたら、
「あっちだよ」と教えて貰った学校横から運河に。 -
学校脇の壁に描かれた壁画
@タイ版の桃太郎か金太郎っぽい。 -
運河沿いに進む、途中で放し飼いの軍鶏にビビる。
@ Σ( ̄口 ̄*)はうっ!① -
渡し舟に到着したら船頭が「ほら行くぞ」って催促。
@ちっこいボートに又ビビる。 Σ( ̄口 ̄*)はうっ!② -
揺れもなく直ぐ接岸。
@自撮り出来ないのが一人旅… -
乗り込み状況を見てます、意外に忙しいね。
@面白かった、午後に再訪すると決めた。 -
イチオシ
アップしてみました~ 小っこいから正直怖いっす。 (^_^;)
-
オートーコ―市場、地元民だけの裏口から入って来た♪ 快感
-
オートーコ―市場、実は初めて来ました、広いね。
@此方にはガムペーンペット駅の3番出口で直ぐでござる。
ウィークエンドマーケットは2番出口ね~ -
取り合えず一休み。
-
食事のお店、凄く流行ってます。
@フードコートとしては上位なのでは? -
お客がワンサカ、有名店なのかな?
@エビチリや炒飯もあって美味そうです。 -
自分で選べる自助餐系も在ったっす。 (*゚¬゚*)ジュル
-
市場内を探索開始、フルーツ。
-
むむぅ、今一苦手なドリアン。 金枕斗って品種か?
-
ドライフルーツ♪ 買って帰ろうと思ふ。
-
小袋入りで100bahtから、ええなぁ。
@空港移動前に買いに来ようと思ふ。 -
フルーツを見てたら近づいて来たちびっ子。(お店の子)
珍しそうに拙者を見てる…屈託のない人見知りしない子っすね♪
@乗ってるウォーカーから女の子かな?
将来パッツン女子になるなよって祈る。 -
何なのか判らず、ググって見た。
「NAM PRIK BAAN YA」タイのふりかけだそうです。
@味見しておけば良かったか… -
同じふりかけ屋で売ってた食品、判らない~(_ _,)/~~
-
市場内で何故か此処だけ立派なお店、入り口付いてる。
乾燥果実の小さなモノが多いみたい、梅、ナッツ、唐辛子等々。 -
味見出来たので、ひと通り味見~
甘い乾燥梅が非常に美味かった!!!
@後で購入すると決めた! -
市場外に出ると植物の市場が並んでます。
@胡蝶蘭が凄い!お見事です。 -
大通りの北側に大きなヤード。
柵の間からカメラを出して撮影。 -
柵の間からカメラを出して撮影。
@鉄道に興味がない方はスルーしちゃって下さい。 (*_ _)ペコリ -
歩道橋が在ったので登って撮影。
@撮影ポイントっすね♪ -
あ!おねぇちゃんが柵を乗り越えて入って行く~
@歩道橋に登って幸運GET! 真似する~ -
ヤードの中に潜入しました。
注:タイでは鉄道敷地内に入ってもお咎めは無いと経験してます。
ファランポーン駅ホームから線路内をボーベー市場に歩いても、
お咎めは一切なしです、地元の方も皆さん歩いてま~す。
@筆者経験済み -
さて撮り捲りでござる♪ (・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
@鉄道仲間の皆様、お待たせしました。 m(。-_-。)m -
貨物車両もしっかり撮っておかないと隊長に叱られそう。
九州の先輩!如何ですか~ (`Д´)ゞ ビシッ! -
屋根付きヤードに車両が?
@保存車両かな? -
保存車両なのか整備関係者の詰所なのか…知識不足…
@すいません、良く判りません。 (*_ _)ペコリ -
線路中心に立ってパチリ♪ 非常に満足♪ (+_+)フフフ
@一般の方には分からないと思ふ、鉄です。 (*_ _)ペコリ -
普通に一般の方も歩いているようです。
@建設中の新バンスー駅が見えた♪ -
ヤードの西端に来ました此処からは新バンスー駅の敷地だと思ふ。
@下の立派な建物は中央家庭裁判所、鉄道関係かと思ったが違った。 -
此処から直進はNGみたい、多分罰金1000baht
@お金関係のリスク判断は出来る。(-_-;) -
絶賛建築中でござるね、建築関係の音が聴こえます。
-
ファランポーンに向けて高架線も建設中。
@多分一部の列車はファランポーン駅発も残るのでは?
注:東線(アランヤプラテートやパタヤ)が在るので、
そちらに向けての線路は残りますね。 -
Googleマップの航空写真では高架線が10本。
@東京駅クラスの巨大な駅舎を作ってるのね~ -
現役のバンスー駅側まで来ました、新駅の全貌が見えます。
-
北に現役のバンスー駅が見えた、ファランポーン駅まで列車移動します。
-
線路脇を歩いて新駅をパチリ。
@凄い駅だけど個人的に旧バンスー駅も残して欲しい…
何度も訪れたジャンクション駅だけに思い入れが強い。 -
歩いたルートをGoogleマップで。
-
バンスー駅に到着
@近づきながら連写せり~ ← お馬鹿ぁ -
うむ、君は拙者を待っていたのだね♪ ← そんな訳ない。
@めちゃ綺麗な車両、塗装し直ししたてだと思ふ。 -
1両目は鉄道関係+軍関係者車両かな?
@制服にブーツ履きだったのでそう思った。 -
二両目は郵便貨物車のようでござる。
@ドアを開けたまま走るのがタイ国鉄の常識♪ -
ハートヤイから来た列車でした。
ファランポーン駅(バンコク駅)まで乗る♪
@この変哲もないホームが好きなのでござる。 -
3両目から客車でリクライニング付き指定席、4両目がクロスシート。
-
隣りの線に入って来た列車をパチリ。
-
入れ替えるように出発。
@最後にもう一枚新駅をパチリ。 -
さらばじゃバンスー駅、少年に珍しそうに見られる…
タイは鉄ちゃんが少ないので不思議なのかも?理解不可能か?
昔の台湾もそうだったが今では鉄道写真家がわんさか、
鐵道迷って新しい名称が出来たのでござる。
@タイで新幹線が出来ないと無理かな?鉄道むすめは受けそうだが… -
シートと車番表示を撮るのはお約束。
-
車両前部の左窓際をGET 足伸ばせます。
-
ヨマラート駅を過ぎてセンセーブ運河手前で車線変更。
-
センセーブ運河の鉄橋、此処を抜ければファランポーンの操車場。
@席を左から右側に移動して撮影、落ち着きのないおやじです。 -
画像で見ると何て事ないですが、
実際乗車していると此処の景色は凄いと思ふ。← @鉄だけ! -
ファランポーン駅到着。
-
乗った車両の気動車をパチリ。
@鉄、至福の時間 -
イチオシ
アップでも載せちゃう。
-
何時来ても歴史に裏付けられた重厚さが凄い~
-
正面に向かって。
-
切符売り場正面から、何回みても素晴らしい!
@駅舎は文化(建築)遺産として残ります。 -
占いの自販機だと思ふ、番号で紙を取る、昔から在りました。
@タイ語の占いなので読めないので買わない。 -
ファランポーン駅は11月に機能をバンス―新駅に移転となってますが、
コロナの関係で現在遅れているみたいです。
現役でいるうちにもう一度ここから列車に乗りたいと思ふ。
タイ国有鉄道は建物保存で商業施設を併設する鉄道博物館にする計画。
SRTダークレッドラインが2025年に延長します。
(レッドラインの駅舎は別に建築するのかな?)
この後続きで4トラの師匠に教わったマッサージに向かいます、
アホな旅行記が続くのでござる、宜しければお付き合い下さい。
最後までお付き合い戴き、ありがとうございました。 (*_ _)ペコリ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ラオスに潜入せり~
-
Mission 寝台特急でラオスに潜入せよ!
2019/09/05~
ビエンチャン
-
ばんびぇ~ん探索記 (・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
2019/09/06~
バンビエン
-
タムチャン洞窟探検、飛行場跡地のバラック飯屋で喰ってみた。
2019/09/07~
バンビエン
-
ルアンパバーンに移動してプーシーの丘に登る。
2019/09/08~
ルアンプラバン
-
ボートトリップ・パークウー洞窟
2019/09/09~
ルアンプラバン
-
チャリでUXO LAOとPhosy Market 探索ぅ~
2019/09/09~
ルアンプラバン
-
チャリンコ漕いでルアンパバ~ンで街歩き。
2019/09/10~
ルアンプラバン
-
托鉢と朝市でござる♪ (*^ー゚)b グッ!!
2019/09/11~
ルアンプラバン
-
シク教寺院でタダ飯喰い~
2019/09/12~
バンコク
-
運河ボートで航空機墓場を目指せの巻
2019/09/12~
バンコク
-
マッサージはオババに限るの巻
2019/09/13~
バンコク
-
渡し舟でオートーコー市場に行き、工事中のバンスー新駅を探索
2021/09/13~
バンコク
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (6)
-
- ateruiさん 2021/12/16 23:48:06
- 素晴らしい
- いつのまに
いーなー
そうそう ホアランポーン駅 11月で 御仕舞ときいてたけど
遅れてるんだね
バンスー あの駅辺り歩いたけど 高級住宅街だったかな
歩いたの 水害に備えて 高床式だったのを 思い出したわ
いーなー
aterui
- hidezouさん からの返信 2021/12/17 03:17:11
- RE: 素晴らしい
- aterui氏、こんばんは〜
いつか4トラ仲間とファランポーンで待ち合わせして、
ヤワラートで美味い飯を食べましょうね〜
キッチン付きの安宿で料理作って宴会も良いかも〜
楽しい妄想を膨らませても、暫くは無理っすね…
コロナウィルスの馬鹿ぁ〜
hidezou
-
- @タックさん 2021/12/14 18:18:17
- オートーコーOK
- ☆ オートーコーの「ドリアン」は大丈夫よ!(食べ慣れないと美味しく感じられない食品のひとつだね)
☆ 市場建屋外の「ガイヤーン」コレは食べないとアカンよ(リプトンの瓶レモンティと共に)
早くタイランドに行けるようになると良いね!
@タックライ
- hidezouさん からの返信 2021/12/14 20:28:06
- Re: オートーコーOK
- 師匠、今度ドリアン食べてみます。
市場外のガイヤーンって、スッチャイ ガイヤーン ソムタムかな?
次の旅行記で食べてますが、不味くは無いけど印象は薄かったっす。
ガイヤーンの当たりは引いてないなぁ…
チェンマイのが美味過ぎたのかも知れないっす。(-_-;)
@hidezou
- @タックさん からの返信 2021/12/14 20:45:48
- Re: オートーコーOK
- ☆ そうソレソレ!
確かに鶏は「硬め」だが「甘いタレ」が堪らん~~(柔らかいのが好きな人には駄目かもね)
- hidezouさん からの返信 2021/12/14 21:47:04
- Re: オートーコーOK
- むぅ、やはり印象が薄いっす…期待して入店したのだけど…
お客が一人も居ない時間帯だったので作り置きの鶏を出されたかも~
残念無念~ (ノ*゚▽゚)ノ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バンコク(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ラオスに潜入せり~
6
75