日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて日光に行くにあたり、日光金谷ホテルを選んだ理由は日光東照宮に近い立地と日本最古のクラシックホテルであること。歴史あるホテルらしい期待通りの老舗感、特徴的な和洋折衷コラボ内装、充実のホスピタリティで満足の滞在となりました。

晩秋の日光 日光金谷ホテル編

70いいね!

2021/11/23 - 2021/11/24

200位(同エリア3281件中)

旅行記グループ 晩秋の日光

2

66

あいまいみー

あいまいみーさん

初めて日光に行くにあたり、日光金谷ホテルを選んだ理由は日光東照宮に近い立地と日本最古のクラシックホテルであること。歴史あるホテルらしい期待通りの老舗感、特徴的な和洋折衷コラボ内装、充実のホスピタリティで満足の滞在となりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日お世話になる、神橋前の急な坂の上にあるホテル<br />日光東照宮に近くて便利な立地

    本日お世話になる、神橋前の急な坂の上にあるホテル
    日光東照宮に近くて便利な立地

  • 車道の脇に旧道。見落としそうなこちらの方、やや歩き辛いですが近道でした

    車道の脇に旧道。見落としそうなこちらの方、やや歩き辛いですが近道でした

  • 門の手前にホテルのロゴマーク付き街灯

    門の手前にホテルのロゴマーク付き街灯

  • 日本最古のリゾートホテル「日光金谷ホテル」に到着<br /><br />創業者金谷善一郎氏が、日光を訪れたアメリカ人宣教師ヘボン博士が宿が無くて困っていたのを見兼ねて自宅に招いたことをきっかけに1873年(明治6年)「金谷カテッジイン」(金谷侍屋敷)を開業。1893年(明治26年)現在地に本格的な西洋式ホテル「金谷ホテル」を設立。戦争中は外国人専用のホテルだったため苦労したと・・・戦時中の苦労は容易に想像できますね。

    日本最古のリゾートホテル「日光金谷ホテル」に到着

    創業者金谷善一郎氏が、日光を訪れたアメリカ人宣教師ヘボン博士が宿が無くて困っていたのを見兼ねて自宅に招いたことをきっかけに1873年(明治6年)「金谷カテッジイン」(金谷侍屋敷)を開業。1893年(明治26年)現在地に本格的な西洋式ホテル「金谷ホテル」を設立。戦争中は外国人専用のホテルだったため苦労したと・・・戦時中の苦労は容易に想像できますね。

  • 正面に本館。その右横には別館。<br />日本最古のリゾートホテルの伝統を残す外観<br /><br />二階部分が当初の玄関のあったフロアで、地下部分を掘り下げて増築、現在の姿に

    正面に本館。その右横には別館。
    日本最古のリゾートホテルの伝統を残す外観

    二階部分が当初の玄関のあったフロアで、地下部分を掘り下げて増築、現在の姿に

  • 角度を変えて <br />西洋風建築の本館 国の登録有形文化財の建物

    角度を変えて 
    西洋風建築の本館 国の登録有形文化財の建物

  • ホテルの壁にも今回の旅行中、何度も目にした金谷ホテルのロゴマーク、金谷家の家紋「笹竜胆」(ささりんどう)<br />

    ホテルの壁にも今回の旅行中、何度も目にした金谷ホテルのロゴマーク、金谷家の家紋「笹竜胆」(ささりんどう)

  • エントランスには、ベンチや昔ながらのポストにおふだ、ご時世の手指消毒など<br />入口は回転扉。時計と反対に回転させるところを間違え、フロントの方が走って来てくれました&lt;(_ _)&gt;

    エントランスには、ベンチや昔ながらのポストにおふだ、ご時世の手指消毒など
    入口は回転扉。時計と反対に回転させるところを間違え、フロントの方が走って来てくれました<(_ _)>

  • ホテル本館の向かい側、門の脇にギャラリー。閉まっていました。

    ホテル本館の向かい側、門の脇にギャラリー。閉まっていました。

  • 本館と別館の脇からお庭へ<br />上が本館につながる新館と下が別館

    本館と別館の脇からお庭へ
    上が本館につながる新館と下が別館

  • 庭園からの眺め

    庭園からの眺め

  • 趣きのある木製のベンチ

    趣きのある木製のベンチ

  • 大谷川へ下りる散策路もあり

    大谷川へ下りる散策路もあり

  • 入口正面に低め天井のフロント、吹き抜け 赤い絨毯が印象的<br /><br />「日本最古のリゾートホテル」としての伝統と歴史が各所に見られます。見落とししてしまっているものもありますが、チェック開始♪<br /><br />壁には創業者金谷氏、ホテル開業のきっかけを作ったヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士、ホテルを海外に広めた旅行家イザベラ・バードさんの写真。フロントデスクにも歴史のあるライト。

    入口正面に低め天井のフロント、吹き抜け 赤い絨毯が印象的

    「日本最古のリゾートホテル」としての伝統と歴史が各所に見られます。見落とししてしまっているものもありますが、チェック開始♪

    壁には創業者金谷氏、ホテル開業のきっかけを作ったヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士、ホテルを海外に広めた旅行家イザベラ・バードさんの写真。フロントデスクにも歴史のあるライト。

  • 一階入口回転ドア、ドアの上に彫刻<br /><br />金谷家は代々日光東照宮の雅楽師で、無断で外国人を自宅に泊めたことで東照宮を波紋になったとか。東照宮に関わる宮大工さんに内装をお願いした結果か、東照宮に関係する彫刻などユニーク

    一階入口回転ドア、ドアの上に彫刻

    金谷家は代々日光東照宮の雅楽師で、無断で外国人を自宅に泊めたことで東照宮を波紋になったとか。東照宮に関わる宮大工さんに内装をお願いした結果か、東照宮に関係する彫刻などユニーク

  • 入り口すぐに置かれた艶のあるベンチ、海外から持ってきた年代物

    入り口すぐに置かれた艶のあるベンチ、海外から持ってきた年代物

  • 一階、入口入って左にあるショップ<br />金谷ベーカリーのパンも売っています

    一階、入口入って左にあるショップ
    金谷ベーカリーのパンも売っています

  • フロント右手にロビー

    フロント右手にロビー

  • ロビーとなりの部屋

    ロビーとなりの部屋

  • 一階のロビー脇の廊下

    一階のロビー脇の廊下

  • 日本クラシックホテルの会ポスター<br />歴史と伝統を守り続ける日本の9つのクラシックホテルが連携

    日本クラシックホテルの会ポスター
    歴史と伝統を守り続ける日本の9つのクラシックホテルが連携

  • 一階のロビーの奥、入り口の方を振り返った頭上に「眠り猫」日光東照宮の眠り猫よりふっくらして可愛い。ちなみに日光東照宮の「眠り猫」並べてみた

    一階のロビーの奥、入り口の方を振り返った頭上に「眠り猫」日光東照宮の眠り猫よりふっくらして可愛い。ちなみに日光東照宮の「眠り猫」並べてみた

  • ビリアード台があったり

    ビリアード台があったり

  • 一階のトイレはかわいらしい雰囲気<br />

    一階のトイレはかわいらしい雰囲気

  • 1、2階の壁に掛けられた装飾<br />上にあるのは鹿の頭ですが、下は想像の象だとか・・・

    1、2階の壁に掛けられた装飾
    上にあるのは鹿の頭ですが、下は想像の象だとか・・・

  • 一階から二階の階段の壁<br />ここにも想像の象<br />

    一階から二階の階段の壁
    ここにも想像の象

  • 一階から二階に上がる階段<br /><br />所々に増改築の痕跡

    一階から二階に上がる階段

    所々に増改築の痕跡

  • 二階から見た一階入り口付近

    二階から見た一階入り口付近

  • 二階のダイニングの入口<br /><br />洋風の階段と和風の欄干のコラボ<br /><br />18時「ディナーの準備が整いました」のチャイムを若いスタッフがここの廊下で鳴らしていました。見ていたのに・・・写真や動画撮り忘れ( 一一)

    二階のダイニングの入口

    洋風の階段と和風の欄干のコラボ

    18時「ディナーの準備が整いました」のチャイムを若いスタッフがここの廊下で鳴らしていました。見ていたのに・・・写真や動画撮り忘れ( 一一)

  • メインダイニング 柱に牡丹の花の彫刻

    メインダイニング 柱に牡丹の花の彫刻

  • ダイニング入口には昔の食器がケースに並べられて

    ダイニング入口には昔の食器がケースに並べられて

  • メインダイニングの壁 日光東照宮に関係する様々な彫刻<br />

    メインダイニングの壁 日光東照宮に関係する様々な彫刻

  • メインダイニングの奥にあるダイニング(新食堂) お夕食はこちらで頂きました

    メインダイニングの奥にあるダイニング(新食堂) お夕食はこちらで頂きました

  • ダイニング前の二階フロアから三階にあがる階段<br /><br />徳川の葵の御紋らしき模様の入った特徴的な赤いランプ

    ダイニング前の二階フロアから三階にあがる階段

    徳川の葵の御紋らしき模様の入った特徴的な赤いランプ

  • 2階一番奥、バンケットホールの手前には「家族風呂」がありますが使われていませんでした。

    2階一番奥、バンケットホールの手前には「家族風呂」がありますが使われていませんでした。

  • 二階の廊下には金谷ホテルの歴史が分かるもの、所縁の方々、宿泊人の写真など

    二階の廊下には金谷ホテルの歴史が分かるもの、所縁の方々、宿泊人の写真など

  • 廊下に飾られた、昔のランプ<br />同様のランプがフロントやダイニングの前で現役で使われている様子

    廊下に飾られた、昔のランプ
    同様のランプがフロントやダイニングの前で現役で使われている様子

  • 「小食堂」の天井 花鳥風月画の格天井

    「小食堂」の天井 花鳥風月画の格天井

  • 壁には十二支の彫刻

    壁には十二支の彫刻

  • 二階の奥バンケットホール 明治34年頃に建てられた釣り天井で柱のない広い空間 <br />飾られているのは三十六歌仙の画の一部とか

    二階の奥バンケットホール 明治34年頃に建てられた釣り天井で柱のない広い空間 
    飾られているのは三十六歌仙の画の一部とか

  • 趣のある照明と牡丹の衝立

    趣のある照明と牡丹の衝立

  • 本日宿泊の別館 昭和10年に建築

    本日宿泊の別館 昭和10年に建築

  • 別館扉(左)にも 本館回転扉(右)にも「をす」の文字

    別館扉(左)にも 本館回転扉(右)にも「をす」の文字

  • 別館の入口に野生のムササビの「お知らせ」<br /><br />絨毯や壁は本館とは色合いが違います

    別館の入口に野生のムササビの「お知らせ」

    絨毯や壁は本館とは色合いが違います

  • ふかふか絨毯敷の階段を上り<br />コロナ禍の最近では珍しく、係の方にお部屋まで案内して頂きました。<br /><br />消火設備はレトロ

    ふかふか絨毯敷の階段を上り
    コロナ禍の最近では珍しく、係の方にお部屋まで案内して頂きました。

    消火設備はレトロ

  • 部屋番号は階数とは関係ないみたい

    部屋番号は階数とは関係ないみたい

  • 本日のお部屋 別館3階のデラックスツイン 天井も高め広々

    本日のお部屋 別館3階のデラックスツイン 天井も高め広々

  • お部屋にあった説明書<br />昔ながらの暖房設備はあるけど、今はエアコンで。

    お部屋にあった説明書
    昔ながらの暖房設備はあるけど、今はエアコンで。

  • 窓は格子戸にロールカーテン 閉めると部屋の雰囲気が少し変わります<br />窓の上の小窓は今は使われていません。

    窓は格子戸にロールカーテン 閉めると部屋の雰囲気が少し変わります
    窓の上の小窓は今は使われていません。

  • 浴衣やスリッパ、アメニティなど

    浴衣やスリッパ、アメニティなど

  • ソファやテーブルもあり<br />ベッドのヘッドボードにもロゴマーク

    ソファやテーブルもあり
    ベッドのヘッドボードにもロゴマーク

  • 入口すぐのバス、トイレ

    入口すぐのバス、トイレ

  • 預けた荷物につけられていたタグと部屋の鍵

    預けた荷物につけられていたタグと部屋の鍵

  • 窓の外 新館と大谷川と国道。走る車が見える

    窓の外 新館と大谷川と国道。走る車が見える

  • 窓を額縁に見立て絵のように景色を見たりして楽しむ(^^♪

    窓を額縁に見立て絵のように景色を見たりして楽しむ(^^♪

  • 夕暮れの灯り 木にも照明

    夕暮れの灯り 木にも照明

  • お食事の紹介<br />奥のダイニングにて夕食。先着順で窓際の席に案内頂きました

    お食事の紹介
    奥のダイニングにて夕食。先着順で窓際の席に案内頂きました

  • カジュアルなディナー<br />メニュー〈A〉~〈E〉の中からメイン料理を選びます

    カジュアルなディナー
    メニュー〈A〉~〈E〉の中からメイン料理を選びます

  • 私の選んだメイン〈A〉真鯛のポアレ

    私の選んだメイン〈A〉真鯛のポアレ

  • 連れの選んだメイン〈B〉那須の三元豚<br />付け合わせの二年熟成ジャガイモのフリットが美味!

    連れの選んだメイン〈B〉那須の三元豚
    付け合わせの二年熟成ジャガイモのフリットが美味!

  • 一通りのコース 大変美味しくいただきました。

    一通りのコース 大変美味しくいただきました。

  • 朝食<br />テーブルはメインダイニングの東側の窓際で玄関側を眺めながら。<br /><br />7時半前に伺いましたが、すでに席に着いている方々も。早い順に窓際から席が決まるよう。<br />

    朝食
    テーブルはメインダイニングの東側の窓際で玄関側を眺めながら。

    7時半前に伺いましたが、すでに席に着いている方々も。早い順に窓際から席が決まるよう。

  • メインの卵の調理法やハムやベーコンなどを選びます。<br />連れはオムレツとハム。私はスクランブルとベーコン。<br />美味しいお味でした。

    メインの卵の調理法やハムやベーコンなどを選びます。
    連れはオムレツとハム。私はスクランブルとベーコン。
    美味しいお味でした。

  • 飲み物はジュースやミルクなどから選び、<br />他にサラダにパン。コーヒーか紅茶など。追加料金で和食にも替えられるとのこと

    飲み物はジュースやミルクなどから選び、
    他にサラダにパン。コーヒーか紅茶など。追加料金で和食にも替えられるとのこと

  • 朝、屋根上の月を見上げ~(#^^#)<br /><br />増築、改築を繰り返しながらも守り続けられた歴史が詰まった博物館のような、和洋折衷の独特な雰囲気を持つ素敵なホテルでした。<br /><br />スケート場やプールなどはどこにあったのかさえ見つけられずに終わりました。<br /><br />明治、大正、昭和、平成、令和と続く、創業者一族の奮闘の歴史。有名人も数多く訪れ長く愛されたホテル。今後ドラマや映画化は・・・?

    朝、屋根上の月を見上げ~(#^^#)

    増築、改築を繰り返しながらも守り続けられた歴史が詰まった博物館のような、和洋折衷の独特な雰囲気を持つ素敵なホテルでした。

    スケート場やプールなどはどこにあったのかさえ見つけられずに終わりました。

    明治、大正、昭和、平成、令和と続く、創業者一族の奮闘の歴史。有名人も数多く訪れ長く愛されたホテル。今後ドラマや映画化は・・・?

  • おまけ。お土産の一部、金谷ホテルのオリジナル商品 <br />コーヒー お煎餅 チョコレート 百年カレーパイ カレーパイは朝10時の焼きたてを予約し購入。<br /><br />日光東照宮編に続きます

    おまけ。お土産の一部、金谷ホテルのオリジナル商品 
    コーヒー お煎餅 チョコレート 百年カレーパイ カレーパイは朝10時の焼きたてを予約し購入。

    日光東照宮編に続きます

70いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • masaさん 2022/01/03 20:01:20
    昔の思い出があります(^-^)
    あいまいみー様

    ステキなホテルですね~(^-^)
    実は10歳くらいの頃、両親と泊まったことがあります。両親はめったに旅行しない人達で、どういう経緯でここに泊まったのかわかりませんが、完全洋風のホテルにかなり戸惑いました。
    ベッドも初めてだったし、ナイフとフォークの洋式レストランも初めて。スプーンでスープを飲んでいて、子供心にウケてもらいたい欲望がふつふつ湧いてきて、マナー違反とは知りながら、お皿を持ち上げて直飲みしたのを覚えてます(^^;)もちろんスタッフの人に大ウケしてもらって(母親は大慌てでしたが)満足したもんです。
    ん~~関西魂、10歳ですでに身についてましたね(^^;)
    今は良い大人ですから、もう一度ゆっくり行きたいなぁと、長年思っています。

    masa

    あいまいみー

    あいまいみーさん からの返信 2022/01/05 16:37:25
    Re: 昔の思い出があります(^-^)
    masa様

    いいねだけでなく楽しいコメントを頂き、ありがとうございます。
    ご両親との素敵な思い出と子供らしい振る舞いと目に浮かぶようです。歴史を感じられる建物とホテルスタッフの対応は、多分昔と変わらず温かいと思います。是非、大人になったご自身で体験しに行ってらしてください。

    あいまいみー

あいまいみーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP