長崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
母共々ファンクラブに入るほど大好きなゆずさんのライブが長崎市であり、ついでに観光もすることになりました。<br />長崎へは高速バス出島号で、3時間ほどかけて向かいます。<br /><br />1日目:大浦天主堂、ゆずのライブ<br />2日目:ペンギン水族館、中華街

母と2人で1泊2日長崎観光②【2017年9月】

7いいね!

2017/09/23 - 2017/09/24

6384位(同エリア10845件中)

旅行記グループ 1泊2日 長崎観光

0

27

きの実

きの実さん

母共々ファンクラブに入るほど大好きなゆずさんのライブが長崎市であり、ついでに観光もすることになりました。
長崎へは高速バス出島号で、3時間ほどかけて向かいます。

1日目:大浦天主堂、ゆずのライブ
2日目:ペンギン水族館、中華街

PR

  • 今日は朝から長崎ペンギン水族館に向かいます。<br />長崎駅周辺からバスで30分くらい。<br />自然が多くて田んぼが沢山。<br />途中から大量の謎かかしに遭遇。<br />こっちで合っているのかな?と不安になります。

    今日は朝から長崎ペンギン水族館に向かいます。
    長崎駅周辺からバスで30分くらい。
    自然が多くて田んぼが沢山。
    途中から大量の謎かかしに遭遇。
    こっちで合っているのかな?と不安になります。

  • 不審者と札が付けられたかかし。<br />周りに観光客がいなければ、道を間違えたと勘違いしてしまうかもしれません。<br />所々看板があり、無事にペンギン水族館に到着しました。

    不審者と札が付けられたかかし。
    周りに観光客がいなければ、道を間違えたと勘違いしてしまうかもしれません。
    所々看板があり、無事にペンギン水族館に到着しました。

  • 大人520円と良心的な価格で国内最多種のペンギンを見ることができるペンギン専門の水族館です。<br />ペンギンが大好きなので、この水族館を知った時から絶対に行こう!と決めていました。

    大人520円と良心的な価格で国内最多種のペンギンを見ることができるペンギン専門の水族館です。
    ペンギンが大好きなので、この水族館を知った時から絶対に行こう!と決めていました。

  • 飼育員さんから魚をもらおうとみんなが後をついてまわります。<br />窓ガラスが沢山あるので四方八方からペンギンを満喫できます。

    飼育員さんから魚をもらおうとみんなが後をついてまわります。
    窓ガラスが沢山あるので四方八方からペンギンを満喫できます。

  • みんなが魚をもらおうとせっせっと動き回る中、ボーッと動かなかったこの子。<br />虚空を見つめて何か考えている様子。

    みんなが魚をもらおうとせっせっと動き回る中、ボーッと動かなかったこの子。
    虚空を見つめて何か考えている様子。

  • ペンギンによって個性があるので見ていて楽しいです。<br />周りのペンギンと違う方向に行ったり、魚を持っていない飼育員さんのところにアピールしたり個性豊か。<br />ずーっと見ていられます。

    ペンギンによって個性があるので見ていて楽しいです。
    周りのペンギンと違う方向に行ったり、魚を持っていない飼育員さんのところにアピールしたり個性豊か。
    ずーっと見ていられます。

  • 順番に水の中に入っていくペンギンたち。

    順番に水の中に入っていくペンギンたち。

  • オラオラ!とお客さんたちに向かって立派なお腹を見せつけてくれます。<br />威嚇ではないのかな?<br />こんなに間近でペンギンを見れる機会はないので有り難く堪能しました。

    オラオラ!とお客さんたちに向かって立派なお腹を見せつけてくれます。
    威嚇ではないのかな?
    こんなに間近でペンギンを見れる機会はないので有り難く堪能しました。

  • このペンギン、石を咥えて積もうとしていました。<br />どうしても倒れるのでうまくはいきませんが、そのチャレンジ精神が素晴らしい。

    このペンギン、石を咥えて積もうとしていました。
    どうしても倒れるのでうまくはいきませんが、そのチャレンジ精神が素晴らしい。

  • ペンギンたち以外にも魚やクラゲなどもいます。<br />これはウチワエビというそうです。食べられるそうな。

    ペンギンたち以外にも魚やクラゲなどもいます。
    これはウチワエビというそうです。食べられるそうな。

  • 主に長崎沿岸に住む生き物を展示しているそうです。<br />

    主に長崎沿岸に住む生き物を展示しているそうです。

  • 世界で一番小さなコガタペンギン。<br />オーストラリアからやってきたそうです。<br />遠くからでしたがかなり小さくて、体重も1.5キロほどだそう。

    世界で一番小さなコガタペンギン。
    オーストラリアからやってきたそうです。
    遠くからでしたがかなり小さくて、体重も1.5キロほどだそう。

  • 泳いでるペンギンを上からも下からも観察できます。<br />

    泳いでるペンギンを上からも下からも観察できます。

  • このペンギン水族館の特徴の一つが、隣接する自然の海で泳いだり砂浜で休憩するペンギンを間近で観察できるところです。<br />石を飛び越えて移動したり、キョロキョロと辺りを見回したり、まるで野生のペンギンのようです。

    このペンギン水族館の特徴の一つが、隣接する自然の海で泳いだり砂浜で休憩するペンギンを間近で観察できるところです。
    石を飛び越えて移動したり、キョロキョロと辺りを見回したり、まるで野生のペンギンのようです。

  • すいすいと気持ちよさそうに泳いでいきます。

    すいすいと気持ちよさそうに泳いでいきます。

  • こんな近くにペンギン達が!<br />のびのびとしていて、海に潜るペンギンもいればボーッと外を眺めるペンギンも。<br />

    こんな近くにペンギン達が!
    のびのびとしていて、海に潜るペンギンもいればボーッと外を眺めるペンギンも。

  • 1匹だけでぼーっとしていました。<br />私もここでずっとぼーっとしながらペンギン達を見ていたかったのですが時間も迫り、泣く泣く水族館を後にすることに。<br />絶対にまたこの水族館に来ます!!

    1匹だけでぼーっとしていました。
    私もここでずっとぼーっとしながらペンギン達を見ていたかったのですが時間も迫り、泣く泣く水族館を後にすることに。
    絶対にまたこの水族館に来ます!!

  • 長崎中華街へ移動。横浜や兵庫と比べ、かなりこじんまりとしています。<br />ちょうど中秋節の時期だったのでたくさんの灯が飾られていました。

    長崎中華街へ移動。横浜や兵庫と比べ、かなりこじんまりとしています。
    ちょうど中秋節の時期だったのでたくさんの灯が飾られていました。

  • 京華園というお店でお昼をいただきます。<br />角煮は柔らかく美味しい。何を食べても美味しい印象でした。

    京華園というお店でお昼をいただきます。
    角煮は柔らかく美味しい。何を食べても美味しい印象でした。

  • 家へのお土産も買い、高速バスに乗って帰ります。<br />久しぶりの長崎でしたが満喫できました。<br />今回は長崎市だったので、佐世保の方やハウステンボスにもまた行きたいです。<br />楽しい一泊二日の旅行でした!

    家へのお土産も買い、高速バスに乗って帰ります。
    久しぶりの長崎でしたが満喫できました。
    今回は長崎市だったので、佐世保の方やハウステンボスにもまた行きたいです。
    楽しい一泊二日の旅行でした!

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP