
2021/12/16 - 2021/12/20
1015位(同エリア3513件中)
関連タグ
みちおさん
この旅行記のスケジュール
2021/12/16
-
飛行機での移動
-
車での移動
2021/12/18
-
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ANAマイレージクラブで毎月29日に実施される「ANAにキュン!」を利用して、
10/29に沖縄行き(12月分)の特典航空券を予約した。
伊丹→那覇(片道Lシーズン)の必要マイルは
「通常」で、6,000マイル、
「今週のトクたびマイル」(週1回実施)で、3,000マイル、
「ANAにキュン!」(月1回実施)だと、もう少し安くなって2,900マイルだった。
(正規料金41,380円 スーパーバリュー18,680円 いっしょにマイル割13,200円)
マイルを使って秋の東北か冬の沖縄へ行きたいと思っていたので、
行先は、冬の沖縄に決まった。
前半★航空券を予約して検討せずに大慌てで宿泊予約をしたので、
後日 見直した時に変更も考えた。でも、(楽天)クーポンやポイントを利用していたので変更できなかった。結果、コスパの良い快適な旅になった。
フォートラベルの沖縄旅行記を参考にさせてもらって、先ずは、ホテルから北方面の見どころを巡ることにした。
日程:★前半
★1日目 9:55伊丹発ANA763→12:15那覇着→やちむんの里ほか
→リザンシーパークホテル谷茶ベイ泊
★2日目 →美ら海水族館→古宇利大橋→オリオンビール工場見学
★3日目 →大宜味村立芭蕉布会館→大石林山→ヤンバルクイナ生体展示
4日目 →琉球村→勝連城跡→守礼の門→ホテルグレイスリー那覇泊
5日目 →国際通り→壼屋やちむん通り→17:00那覇空港発ANA770
→18:55伊丹空港着
【備忘録】
2021/10/29
航空券予約:ANAマイレージクラブ
*ANAにキュン!毎月29日ANAの感謝の日限定
(12月搭乗分 路線限定 国内線特典航空券 減額マイルキャンペーン)
伊丹→沖縄 2,900マイル×2(往復)×2(人)=11,600マイル
+旅客施設使用料 1,520円
宿泊&レンタカー予約:楽天トラベル
*リザンシーパークホテル谷茶ベイ 3泊4日 朝食込み
35,640円-2,000クーポン-10,000ポイント=23,640円
2021【最大約10%OFF】特割30 秋冬65歳以上の方が1名以上いるご家族に
シニア優待【アップグレード確約】オーシャンビュースタンダード/禁煙
アップグレード後は40平米のデラックスルームへ。
*ホテルグレイスリー那覇 1泊2日 朝食&レイトアウト12時込み
10,200円ー1,020クーポン-2,000ポイント=7,180円
【ワクチン接種後のご旅行に…】室数限定!特典付きプラン~接種証明書提示で
2021/11/17
*オリオンビール工場見学申し込み
2021/11/24
*沖縄の台所 ぱいかじ 予約
2021/12/01
*kkday 沖縄GoGo! 3 パス購入
沖縄美ら海水族館+人気施設2つを選べる観光パス 5日間有効
3,600円×2人
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー ANAグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
7時過ぎに公共交通機関を使って伊丹空港へ向けて自宅を出発した。
早めに空港に到着したので、2階「NICK STOCK」でモーニングを食べて
まあまあ混んでるカードラウンジ「ラウンジオーサカ」でジュースを飲んだり、久しぶりの飛行機を見て時間をつぶした。大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
往路の機材はB737-800
-
プレミアムクラス、飛行機の後ろ半分を占めていた修学旅行生から
搭乗して、私たちも続いた。
座席は3-3 最初、夫の隣りに並んで座席を予約していたけど、
通路側席に誰か来たらトイレに立てないかも…と思ったので・・・ -
二日前に余計なことをして、真ん中を空けて通路側に変更した。
真ん中は誰もが敬遠するから空いたままになることを願ったけど…
その後、どんどん席が埋まって・・・ほぼ満席なった。
結局、夫との間に男性を挟んで沖縄まで行くことになった(ノД`)・゜・。
夫と一言も話せない・・・違う意味で不便なフライトだった。笑 -
那覇空港到着
家から着て来たセーターを脱いで、上着も必要ない暑さだった。
さすが沖縄だわ。那覇空港 空港
-
空港で忘れずにしなければならなかったことがあった。
kkdayで予約していた「沖縄GoGo!3パス/美ら海水族館と
人気施設2つを選べる観光パス/5日間有効」を
空港1Fの旅行会社総合案内カウンターで受け取ることだった。 -
迎えのバスに乗ってトヨタレンタカーへ移動する。
-
トヨタレンタカーは空港から5分と近い。
手続きをして出発まで30分くらいかかっただろうか・・・
昼食を食べるために嘉手納方面へ いざ出発~。トヨタレンタカー (那覇空港店) 乗り物
-
今回は「ヴィッツ」
ナビとETCと免責保障が付いているのはわかっていたけれど
バックモニター付いていた。
夫も?私も!バックモニターが無かったら、バックに自信がない・・・ -
嘉手納基地の中の「シーサイドレストラン」へやって来た。
基地の近くなので、訓練のために戦闘機が3機並んで上空を飛んでいた。シーサイド グルメ・レストラン
-
隣りはマリーナ。
-
テラス席が人気なので、テラス席を希望していたけれど、
この日は風も日差しも強い日だった。
インドアの窓際で景色の良い席に案内してもらった。
ここは英語が必須と聞いていたので
只今勉強中の英語で会話しようと張り切っていたのに…
残念ながら?!日本語だけで通じた(・.・;) -
私は、ガーリックシュリンプに釣られて
「12月限定メニューのシーフードプレート」をオーダーした。 -
サイドをシーフードマカロニ&チーズとローズマリーポテトにした。
どれも濃厚で、途中でお腹がハチ切れそうになった。 -
スープ付き。
-
夫は、待望のステーキ。
-
シーサイドプライムリブステーキ
サイドは、季節野菜のソテーとライスにした。
パンが付いていたので、ライスはミスチョイス・・・
12オンス(約350グラム)のステーキは、柔らかくて食べやすかった。
でも、味も量もアメリカン!…夫はなんとか食べ切った。 -
夫は、スープではなくてサラダにした。
まだ運転があるので、フレッシュジュースとジンジャエールで
旅の無事を祈って乾杯! -
カードも使えるけど…ドルが使えると調べていたので、
ハワイ旅行で残っていたドルを持ってきた。
15パーセントのチップも忘れず・・・お支払い~。
雰囲気もサービスも良かったので、また来たい場所に追加しておこう。 -
ホテルへ行く前に「やちむんの里」に寄って、陶器を物色した。
欲しいものが見つからなかったので、那覇に戻ったら探してみよう。やちむんの里 専門店
-
次に、残波岬へ。
残波岬灯台 名所・史跡
-
残波岬に沈む夕日。
-
暗くなる寸前にやって来たのが、世界遺産「座喜味城跡」
見学の後、ホテルへ向かう。座喜味城跡 名所・史跡
-
三泊する「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」に到着。
リザンシーパークホテル谷茶ベイ 宿・ホテル
2名1室合計 10,421円~
-
クリスマスツリー
-
沖縄本島は20代のころに一度来ただけ、夫は初めて…
ホテルにオコモリする時間は無いので、リーズナブルなホテルを選んだ。
古いけど、サービスも居心地も良かったので、コスパ良かったと思う。 -
特典でオーシャンビュースタンダードが、40平米のデラックスルームに
アップグレードされた。
客室もちょっと古いけど、広くて掃除は行き届いていた。
絨毯のシミやコンセントの少なさは、気になったかな・・・ -
客室の入り口
-
水回りも、やはり古さを感じた。古い!連発で申し訳ない・・・
特典に「サウナ付スパの時間限定(16~20時か朝6~9時)利用券」が付いていたので、入浴は三泊とも大浴場を利用した。
部屋のバスは使わずに済んだので、不便は感じなかった。
初日 昼食の時間が遅くて量も多かったので、夕食は食べられず・・・
コンビニで買ったポーたまとオリオンビールで軽く夕食にして、
就寝した。 -
二日目の朝。
朝食会場「シーサイドレストラン谷茶ベイ」 -
沖縄料理やカレー、そして注文して作ってもらうオムレツもあった。
混雑していたけれど、会場が広いのでバイキングの列に並ぶことは無く
席も十分あった。 -
8:30 ホテルを出発して「美ら海水族館」へ向かう
この日は、前日と打って変わって寒いくらいだった。
それでも、セーターは必要なくてトレーナー地の上着を着て出発した。 -
9:30頃 美ら海水族館に到着
途中、ナビが新しい道に対応していなくて迷う部分もあったけど
水族館に一番近い「北ゲート駐車場(P7立体駐車場)」に車を停める。沖縄美ら海水族館 動物園
-
クエ
今回の旅行で、私が一番楽しみにしていたのが「美ら海水族館」だった。
平日なので、混雑もなくゆっくり見学できた。 -
黒潮の海 ジンベイザメの居る水槽
-
黒潮探検 ジンベイザメを水槽の上から見ることができる
動画初心者なので、音消去の方法が分かりません。涙
音がうるさいのでミュートにして見てください<(_ _)>
https://youtu.be/qxXZBhBE7XM -
オキチャン劇場
イルカとオキゴンドウのショーを見学した後、
ウミガメ館とマナティー館へも行った。 -
熱帯ドリームセンター
歩いてやって来たけれど、ここは水族館から少し離れた場所にある。
駐車場までは、運航していた「電気遊覧車」に乗って戻って来た。 -
夫が見たいと言うので、美ら海水族館から移動して
「備瀬のフクギ並木」にやって来た。
ここへ来る細い道を入っていくところに、民間の有料駐車場があったけれど
その横を奥に進むと無料駐車場がある。備瀬のフクギ並木 自然・景勝地
-
古宇利大橋
橋の手前の無料駐車場から撮影する。古宇利大橋 名所・史跡
-
ティーヌ浜ハートロック
一番近い無人有料駐車場に停めた。ティーヌ浜 ビーチ
-
15:00からの工場見学をネット申し込みしていたので
「オリオンハッピーパーク」へやって来た。オリオンハッピーパーク 美術館・博物館
-
見学時間は30分くらいで、その後 待望の試飲タイム。
夫はグラス2杯のビールで、私は運転があるのでオリオンの
ノンアルコールビール1缶を試飲させてもらった。
オリオンのおつまみやTシャツなどのグッズを売っている売店もあるので
ショッピングも楽しんだ。 -
ホテルに戻る途中、道の駅「許田」やんばる物産センターに寄ってみた。
お土産の海ブドウやもずくなどと美味しい天ぷらとポーたまも購入した。
昼食を食べていなかったので、天ぷらとポーたまを車の中で食べた。道の駅 許田 やんばる物産センター(やんばる物産) 道の駅
-
夕食は、ホテル近くの「ぱいかじ」を20時に予約していたので
早めにホテルに戻って、大浴場で入浴を済ませて出かけることにした。
予約時、お店から連絡をもらっていて
ホテルまで車で送迎してもらえることになっていた。 -
普段、豚足やホルモンは敬遠するけど、折角なので「てびち」を注文してみた。骨があるので食べにくかったけど、美味しく頂いた。
「ラフテーのピザ」は、ラフテーがピザに合うことに驚いた。
これも、好みの味だった。
「もずくの天ぷら」は豚肉も入ってボリュームがあった。
泡盛の種類も沢山あったので夫も満足した。
沖縄の味をたらふく頂いた。どれも美味しかった。 -
三線と島唄の生演奏が聞けるお店。
味もサービスも生演奏も雰囲気も、満足した。
ホテルまで送ってもらって、 -
「美ら海水族館」と「オリオンハッピーパーク」と「道の駅 許田 やんばる物産センター」で買ったものを記念撮影して、二日目終了。
-
三日目の朝
沖縄に滞在中で一番寒かった日だった。
それでも、セーターを着るほどではなかった。
この日は、「芭蕉布を見て」「大石林山を歩いて」「生きてるヤンバルクイナを見に行く」予定にしていた。
時間の制限が無かったので、ゆっくり朝食を食べて出発した。 -
道の駅おおぎみ
建物がキレイで、売っているものも面白かった。やんばるの森ビジターセンター 道の駅
-
私、こういうスナック菓子好きで、三種類あったケックンは全部購入した。
写真を撮り忘れて娘たちにあげてしまったけど…
感じの良いレジの女性に「シークワーサーバターが入荷したばかりですよ」と教えてもらったので、シークワーサーバターも購入した。
美川憲一が「朝だ!生です旅サラダ」で数週間前に紹介したばかりで、
私もテレビで見ていた。
入荷してもすぐに売り切れてしまうのだとか・・・
現在、ネットでも品切れしている。
https://nunokinawa.theshop.jp/items/28031522
もっと買えばよかった・・・ -
北に向かう途中で、車から虹を見た。
-
大宜見村立芭蕉布会館に到着。
夫が、この旅行で一番来たかったところ・・・
2階で機織を見学させてもらった。大宜味村立芭蕉布会館 美術館・博物館
-
芭蕉布とは、
芭蕉(バナナの仲間)からとった繊維を紡いで糸にして、
その糸で織った布のこと。
テーブルセンターでも買って帰ろうと思っていたけれど
とても貴重で高価。あまりに高価過ぎて手が出なかった… -
やんばる野生生物保護センター/ウフギ―自然館
生きているヤンバルクイナが居るのは、ここでは無くて・・・
その前に、ヤンバルクイナのお勉強を。やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館 美術館・博物館
-
2021年12月現在、ヤンバルクイナの交通事故は31件。
ヤンバルクイナは空を飛べない鳥。
歩いて道路を渡っているときに、車に轢かれる事故に遭う。
野生のヤンバルクイナが出てきてくれないか・・・と期待しながら、
安全運転で先を急いだ。 -
道の駅 ゆいゆい国頭
昼食には少し早かったので、ここでの昼食はパスして、
代わりに月桃の葉に包まれた紅芋のお餅を買って食べてみた。
何ていう名前だったかな・・・?道の駅 国頭村観光物産センターゆいゆい国頭 道の駅
-
大石林山 チケット売り場に到着
「沖縄GoGo!3パス」で入場する。
途中 大雨だったけど、到着するころには上がっていた。大石林山 公園・植物園
-
チケット売り場からスタート地点の「精気小屋」までは
シャトルバスで移動する。 -
こちらで昼食にする。
「ボロボロジューシー」と「沖縄そば」を夫婦でシェアした。 -
今回は、全工程(A・B・Dコース)を歩いてみることにした。
-
まずは、登りから「A奇岩・巨岩コース」を歩いて、
続いて「B美ら海展望台コース」を歩いて登って下って
「精気小屋」へ戻って来た。 -
「精気小屋」からは下りの「Dがじゅまる森林コース」を歩いて、
車を停めた「チケット小屋」まで戻ってきた。
昼食を食べてゆっくり歩いたので、2時間くらいはかかったかな。 -
日本最大級の巨大ガジュマル「御願ガジュマル」
ガジュマルには妖精「キジムナー」が宿っている。 -
どれくらい大きいかと言うと・・・
夫に立ってもらって撮影してみた。 -
辺戸岬
「大石林山」から近い沖縄本島最北端の岬までやって来た。
この後、ヤンバルクイナに会うために雨が降り出した東海岸を南下した。
続きは、後半へ辺戸岬 自然・景勝地
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
マイルで旅する
-
前の旅行記
マイルで旅する石垣島&竹富島.:*゚..:。:.石垣島
2021/03/23~
石垣島
-
次の旅行記
ANAにキュン!片道2,900マイルで旅する沖縄 後半*:..。o○☆ *大宜見・国頭・那覇
2021/12/16~
国頭・大宜味
-
マイルで旅する格安!北海道 旭山動物園
2018/05/07~
旭川
-
マイルで旅する石垣島&竹富島.:*゚..:。:.竹富島
2021/03/23~
竹富島
-
マイルで旅する石垣島&竹富島.:*゚..:。:.石垣島
2021/03/23~
石垣島
-
ANAにキュン!片道2,900マイルで旅する沖縄 前半*:..。o○☆ *読谷・恩納・今城仁
2021/12/16~
恩納・読谷
-
ANAにキュン!片道2,900マイルで旅する沖縄 後半*:..。o○☆ *大宜見・国頭・那覇
2021/12/16~
国頭・大宜味
-
”いっしょにマイル割”で行く また沖縄 今回は女子旅☆.。.:*・゜美ら海水族館/万座毛/斎場御嶽
2022/03/13~
沖縄
-
女子旅番外編☆.。.:*・゜ 初めての夫ひとり旅 西表島
2022/03/13~
西表島
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (3)
-
- みちおさん 2022/01/21 10:26:22
- PS
- ごめんない。
「たなしゃんさんへ」と書いたつもりだったのに、間違えていました。
すみませんでした。
-
- たなしゃんさん 2022/01/21 08:50:03
- リザンシーパークホテル谷茶ベイ!
- みちおさん、おはようございます!
約10年前に、次男と母と3人で沖縄に行った時に2泊しました。
大きなホテル。懐かしいです。
あの時は夏休みでしたので、ファミリーの宿泊が多く、大浴場は人がたくさん(^-^;
夏で暑いし、人は多いしで大浴場の印象はあまり良くありませんでした。
ただ、エイサー等の無料ショーが開催されていたのはありがたく観させて頂きました。
主人は海外出張でいませんでしたので、ちょっと緊張しながら出かけた母と息子と3人の沖縄でした(笑)
嘉手納のシーサイドレストランや辺戸岬には一度行きたいと思っています。
次回の沖縄では、残波岬には行く計画を主人は立てていますよ(笑)
沖縄も、たくさんの見所がありますね!
母と一緒に行くと、なかなか高低差のある所や長く歩かなければ行けない所は計画から外さないといけません。
主人と二人で行ってみたい場所は盛り沢山になってきています。
しかし、母を連れていける間は一緒に遊びに行こうと考えています。
3月に沖縄を計画しています。
続きを楽しみにしてますね!
たなしゃん
- みちおさん からの返信 2022/01/21 09:45:09
- Re: リザンシーパークホテル谷茶ベイ!
- たはしゃんさんへ
おはようございます。
早速のコメントありがとうございます。
リザンシーパークホテル茶谷ベイは、大きなホテルですよね。
館内移動は大変でした。汗
大浴場はリノベーションされていたのでしょうか・・・
広くてきれいで、コロナの影響か・・・人も少なくて快適でしたよ。
普通だったらそんなこと無かったのでしょうね。
私にとって大浴場は高得点でした。
たなしゃんさんの3月の沖縄は「瀬底島」ですね?!
ホテルでゆっくりリゾートされるのでしょう。
お母さまとご一緒の旅行記をいつも微笑ましく羨ましく拝見しています。
私も、もっと母と旅行をしたかったなぁ・・・
実は、私も3月に友人と再度沖縄に行く予定なんです。
夫は留守番で、女友達二人旅なのでホテルは少しだけグレードアップです。笑
今回 行けなかった場所とシーサイドレストランと美ら海水族館を計画しています。
オミクロン 心配ですが、お互い素敵な旅になりますように。
みちお
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
恩納・読谷(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
沖縄の ホテル最新情報
-
アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ
3.45
最安値(2名1室) 24,760円~
【ベストレート】ロフト&ジャグジー付プライベートヴィラ/朝食
このプランは、ご予約時点でもっともお得なプランです。(同じ内...
-
ホテル シーブリーズコーラル
3.26
最安値(2名1室) 8,020円~
【春旅SALE】期間限定!今おすすめの春旅応援プラン/朝食付
春のご旅行を検討中の方へ、春期間限定のプランをご用意いたしま...
-
HIYORIオーシャンリゾート沖縄
3.34
最安値(2名1室) 26,400円~
ポイント会員プログラムのご案内
入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hote...
旅行記グループ マイルで旅する
3
66