
2021/08/05 - 2021/08/08
91位(同エリア9017件中)
- #ブタまんの江戸清
- #世界チャンピオンの肉まん皇朝
- #中華街餃子館
- #元祖杏仁ソフトクリーム
- #富貴餃子楼
- #広東料理海南飯店
- #横浜ワールドポーターズ・ハワイ
- #赤レンガパーク五輪モニュメント
- #赤レンガ倉庫・bills
- #QQ屋台屋
関連タグ
fuzzさん
こんにちは~fuzzです。
東京2020・オリンピック&パラリンピック、盛り上がりましたね!本来なら2020年に開催されるはずのオリンピック・パラリンピックですが、1年延期の開催になりました。
オラたち家族は、オリンピック空手男子予選ランキングラウンド/女子予選とオリンピックサッカー男子決勝戦/表彰式の観戦チケットが当選しておりましたが、コロナウイルス感染拡大の影響により無観客での開催になりました。
空手は東京武道館で、サッカーは横浜国際総合競技場で開催。空手観戦のために予約したホテルはキャンセルしましたが、横浜のホテルの予約はキャンセルせずに泊りました。
もちろん観戦はしてませんし競技時間帯の競技場付近へも感染対策のため出かけません。
じゃ、何をしにオラたち家族は横浜へ?
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
東北新幹線に乗り、そろそろ東京駅!コロナ禍になり初の東京です。車窓から見えるのは田舎者の憧れ山手線とブルーのラインは京浜東北線です。
-
やけに重装備でしょ(笑)不織布のマスクの上に、mozのマスクをしてます。前に「東京へは二重マスクでお越しください」ってコメントを頂いたので、仰せの通りに。決してオラはイスラム教の女性ではありませんぜ。
-
今回は本当ならオリンピック観戦のはずでした。空手予選とサッカー男子決勝のチケットが当選してたので、この子らを連れて行く予定ですた。
-
空手家のふなっしー。服装は手作りです。
-
日本武道館で空手の試合を見る予定で秋葉原のホテルを予約してますたが、無観客開催につきキャンセルしますた。
-
秋葉原のホテルはキャンセルしますたが、とぉつぁんの有休は既にもらってたので上京した次第です。ふなっしーのハチマキの「日本」はチェーンステッチで刺繍しました。
-
こっちのサッカー日本代表のユニフォーム着用ふなっしーは市販品です。
-
背番号274「ふなっしー」です。きゃわゆいっ♪
-
東京駅で成田エクスプレスの待ち時間。「このエリア飲酒禁止」と立札があるのに、人生の大先輩4人組がマスクをせずに大声で酒盛り中(怖っ!)他人様の彼らに注意するなんて小心者のオラにはとてもできませんぜ。
-
息子よりLINEで成田エクスプレスの運休が知らされる。翌日、昼頃に到着する予定の横浜行は成田エクスプレスでは行けないんだな・・・
JR東日本 特急成田エクスプレス号の一部運休について
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200424_ho01.pdf -
成田の息子宅に泊まり、翌日から三人で横浜へ。旅行ガイドは小さいのが持ち歩きに便利。ラクマで送料込200円。前はAmazonで1円で購入してますたが送料が最安値でも257円掛かるのよね。フリマアプリ万歳です。
-
JR総武線で横浜、みなとみらい線で日本大通り駅と乗り継いでホテルへ。ホテルは中華街から凄く近いのでお気に入り。今回で二度目の宿泊です。
-
そのホテルは「スーパーホテル横浜関内」。チェックインの際に「fuzz様、再びのご利用ありがとうございます」と言われますた。なんか嬉しい。それに女性に嬉しいアメニュティを頂けるのも有難いですね。
スーパーホテル横浜関内
https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kannai/ -
ホテルは二度目の利用だし高級ホテルでもないので写真は一枚も撮りませんでした。ははは・・・ランチを頂きに中華街へ出ます。たまたま通りかかったこの店にします。雨が降ってるので、歩き回りたくない・・・
広東料理 海南飯店
https://www.kainan-hanten.com/ -
こんにちは~・・・。
-
テーブルは4席だったかなあ・・・2階にも客室がある様です。
-
店のおかみが「向かいの店のお兄ちゃん?」と、ぬうつぁんに話しかける。出た、人違い(笑)ぬぅつぁんは海外(台湾、香港、グアム)へ行っても地元民と思われて道を聞かれる様な人物。
-
どこにでもいそうなタイプなのだろう(笑)オラたちはそれぞれ違うランチを注文。まず先に、サラダとザーサイが来ました。
-
続いて卵スープと春巻き。
-
ぬぅつぁん(息子)は酢豚ランチ。
-
オラはエビチリランチ。この店は他のお客さんが話し掛けてきたり、後から入ってきた常連さんと思われるチャイニーズ系の入れ墨が凄いお兄さんもフレンドリーだったりと家庭的で、和気あいあいな印象の店だ。
-
とぉつぁんの海鮮炒飯が一番普通に美味しい。写真では見切れてるけど、おまけの牛肉の焼売と豚肉の小籠包が嬉しい。特に牛肉の焼売って初めて食べたけど、豚肉より甘くておいしい!ごちそうさまでした。
-
食後は懐かしの台湾グルメ・マンゴー雪花氷(シェーファーピン)を頂きに。ガイドブックを見ながら「QQ屋台屋」を目指したのですが、店内で食べる事が出来ないお店だったので斜め向いにある別の花雪氷やさんへ。
-
お店の名前が分かんないな・・・失敗した。他店ではイートインコーナーがありませんが、ここは冷房の効いた店内で食べられるお店です。
-
注文した後に、生マンゴーのトッピングはプラス300円と知る。ま、いっか・・・暑い時にピッタリで、知覚過敏にビンビンきました"(-""-)"
-
そして実家の母へお盆のお菓子を送るために重慶飯店へ。
自分たちの分はパイナップルケーキを購入!
重慶飯店第二売店
https://www.jukeihanten.com/kiosk/2goukan/ -
久々のパイナップルケーキ、美味しかったな♪
-
このお店は3,000円以上購入で送料無料だったかな、確か。自分たちのパイナップルケーキは持ち帰りで、母へ月餅12個入りを送りました。
-
一旦ホテルへ戻り、夕食の「持ち帰り用」の買い出しに行きます。夕方から雨も止み、サッカーの試合に支障ないな。今回、緊急事態なんちゃらで20時にはお店が閉まっちゃう。観光客でいっぱいのはずの通りも静か。
-
メイン通りは少ないお客を相手に多くの客引きが目立つ。先ほどランチで利用した店の前を通ると、こちらに向かって誰かが手を振っている。
-
さっきの海南飯店のおかみさんだ。「先程はどうも♪また来てね~」って名刺を渡された。もう知り合いみたいな感じで。そーゆーの嬉しく感じる田舎者のオラ。キャバ嬢に名刺もらって喜ぶ男性の気持ちが理解できた。
-
19時を過ぎると呼び込みの声は「もうすぐ閉まります!」などと、せかして来る。まだ開いてる店でとりあえず色々と買う事にします。
中華街餃子館
https://gyoza-kouki.owst.jp/map -
ここでは台湾グルメでお馴染みの大きな鶏のフライを買いました。前に中華街に来たときは見当たらなかったな。台湾人気で便乗かな?
-
大きいのがウリの「大鶏排」のはずが、台湾の半分位の大きさでした。オラたちホンモノを知ってるので違いにガッカリ。台湾で食べたいよ~
-
江戸清でブタまんを購入。ココのブタまん、ズッシリしてて好きなんだ。道を歩いていると「ふなっしーだ!」って声を掛けられたり(笑)コロナ禍でも声を掛けられるなんて意外( *´艸`)
ブタまんの江戸清
https://www.edosei.com/ -
息子がYouTubeで見て食べたかった店を探し回る。
-
見つけたぜ、「富貴包子楼」
富貴包子楼
https://www.daska.jp/buy/266 -
この「よくばり串」が目的の品。1串で4種類が頂けるのだ。
-
「中華街で食べる分は、俺がおごる」と言う息子だが、高いものは要求しないオラたち両親。ここ世界チャンピオンの店では、焼き小籠包を購入。
中国料理世界チャンピオン皇朝
https://ko-cho.com/ -
ぬぅつぁんは、盆正月も帰省できなくて久々に会えて嬉しかったらしい。可愛い一人息子に会えて、オラたち夫婦の方がず~っと嬉しいけどね♪
-
最後に杏仁ソフトクリームを購入。旨し!
横浜大飯店
http://www.yokohamadaihanten.com/menu/soft.html -
前に中華街に来たときは杏仁ソフトクリームなんてあったかな?
でも看板にSince1996年ってあるよ。 -
香港で食べた懐かしいエッグタルトも購入。いろいろ買ってホテルでサッカー男子決勝を観戦しました。本当なら会場で観戦してるはずだったけど、試合の行われている横浜にいるだけで気持ちは盛り上がりますた。
-
翌日は、ホテルのスタッフに五輪モニュメントの具体的な行き方を聞き、地図をもらって出陣。台風並みの大雨だがチェックアウトの時間も過ぎたし、諦めてレインポンチョを着用して頑張って出かけます。
-
ここまで来るのに折り畳みの傘は何度もひっくり返って、レインポンチョも風でめくれ上がって大変ですた。
場所:赤レンガパーク -
大雨の中、息子のぬぅつぁん。加工せずとも全く誰か分かりませんぜ。
-
とぉつぁんの様子で分かりますが、風が強くてめくり上がり服はビショビショ。あんます遠くさ行かねぇでよ。誰の写真か分かんねぇべよ。
-
いつも遠近法がイマイチ分かんないとぉつぁんです。それに傘をさしたままだと益々ヘンテコだね。彼みたいのを世間では「天然」と言います。
-
ずぶ濡れですが、とりあえずマスクを外して撮ります。男性陣はそこまで気が回らないみたいっす。化粧が取れてるって?ははは・・・
-
オラたちの他に誰もいないです。そりゃそうですぜ、台風ですから。
追記
後に調べましたら、台風10号だったそうです。 -
逃げる様に赤レンガ倉庫へ向かう。1号館入口付近の広いスペースで濡れた髪や服をタオルで拭いたりしてたけど、1号館には飲食店がないので座って休めない。意を決して向かい側の2号館へ大雨の中ダッシュする。
赤レンガ倉庫
https://www.yokohama-akarenga.jp/floorguide/ -
びしょ濡れになって2号館1階にあるカフェbillsへ。
カフェ&レストランbills
https://www.yokohama-akarenga.jp/cafe/detail/25 -
予約はしてませんぜ。でも、どーかお慈悲を。お願いします。
-
バーコードでメニューを見てネットで注文するって方法は生まれて初めて。とりあえずこーゆー事はオラがトライするのさっ。
-
オラと息子はカレーにした。
-
カレー撮りながらの店内の様子。
-
とぉつぁんはパンケーキ。可愛い♪結構な量で美味しかった。
-
小降りになったので撮影に再びチャレンジ。でも息子は風邪ひくからもう嫌だってさ。赤レンガ倉庫のベンチに待たせてオラたち夫婦は挑むのだ。
-
ほら、少し空が青くなってきた!
-
来て良かったね。レインポンチョ姿の記念写真は変だったもんね。
あれを記念に残すのは、あまりにも惨めすぎる(;^ω^) -
こうして撮影してると多くの人がやってきた。だって今日8/8でこの五輪のモニュメントは撤去されるんだよ。雨がどーした!負けるなオラ。
-
モニュメントの裏側は誰もいないからそっちに移動してピース。
-
船とオラとふなっしー
-
ほんと風が強いのなんのって・・・
その頃ぬぅつぁんは赤レンガ倉庫のタケオキクチで上下そしてサンダルも購入し、濡れた服を全て着替えてゴキゲンでオラたちを待っていた(笑) -
ワールドポーターズへ移動し、ハワイアンタウンへ。
横浜ワールドポーターズ
https://www.yim.co.jp/floormap/ -
喉が渇いたので、マレーシアを思い出してスイカジュースを♪
楽しかったね、マレーシア。家族旅行で海外に行ける日が近いといいね。 -
スイカジュース待ち。壁の色が素敵なので写真映えがすると思ったけど、髪の毛が雨風でボサボサだね、こりゃ・・・
-
スイカジュース、おいしーね♪やっぱ夏はコレだよね。
-
さっきランチを食べたばかりだから、とりあえず例のヤツ買って帰るか!横浜に来たら、あれを買わなきゃ後悔するもんね。
-
ブルーウォーターシュリンプのガーリックシュリンプ、懐かしいね。
でもコレじゃないの。隣の・・・ -
レナーズです。
レナーズベーカリー横浜ワールドポーターズ
https://www.yim.co.jp/shop/1f037r/ -
マラサダを持ち帰りするんです!でも出来立てをその場で頂くのが一番おいしい食べ方なんすけどね。さすがに今は、お腹いっぱい。
-
マラサダシュガーとシナモンシュガー3個づつ購入。
-
そうそう、マラサダの持ち帰りの箱に温め方が書いてあります。冷えちゃうと油感が強くなりますもんね。せっかくなら美味しく頂きたいです。
-
出来上がるまで隣接のイートインコーナーで。
-
雨降りで今回の横浜はあまり色々歩けなかったね。コロナが明けたらまた横浜さ家族で来ようね!
-
オリンピックが終わり、JOCからチケット購入者の特権でチケットのPDFダウンロードが出来るというお知らせのメールが来ますた!やったー!
※2021年9月13日でダウンロード期間は終了しました。 -
インクジェットプリント用の厚紙を文具店で購入し、印刷しますた。
-
空手2枚、サッカー3枚のチケット計5枚分の額も買ってきますた。
こぅして飾るのがオラの夢だった。 -
チケットの返金の件でメールが来ますた。TOKYO2020は、これで全て終わりです。開催に批判の声も多かったですが、終わってみると充実感でイッパイ。無観客で行けなくなったけど、もう恨み節は一切ありません。
-
横浜に来て、五輪モニュメント前で写真を撮る事で、オラのTOKYO2020は満足に心残りなく閉会しますた。選手の皆さん本当にお疲れ様でした。そして、元気をやる気を未来への希望をありがとうございました。
二の腕太っ・・・
fuzz
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (66)
-
- まゆりんさん 2021/11/04 17:14:20
- 遅ればせながら…
- fuzzさん、ウェルカム トゥ ヨコハマ⭐︎
私も中華街に行くと、締めは杏仁ソフトです~♫美味しいですよね😊
ワールドポーターズもハワイのお店が入っていて楽しめますね😄
先日近くに行ったので久しぶりに寄ろうと思ったら、駐車場渋滞が半端なくてやめて帰ってきました💦
生憎の雨でしたが、楽しんでらっしゃる様子が見れて嬉しかったです😄
- fuzzさん からの返信 2021/11/04 20:02:26
- Re: 遅ればせながら…
- まゆりんさんー、こんばんはー☆
お久しぶりです。お元気そうで嬉しいです。
まゆりんさんの縄張りにお邪魔しました(*^^*)
〆は杏仁ソフトなんですかー。なんか嬉しい♪
最近、フォートラのコメント欄で絵文字が使える様になったのかな?
ためしに・・・
💦 😊 🎵
キャー、これいつから?
以前は暗号みたいな %dvoe&*#><?XZV って感じに表示されたのに。
教えてくれてありがとーございます。
ワールドポーターズ、ハワイ気分を味わいたいならココですね❕
駐車場渋滞・・・もう宣言解除でどこも混雑ってテレビで言ってました。
東京も連日すごく減りましたもんね。
岩手はずーっとゼロを更新中です。
オリンピック、見れなかったけど台風だったけど、その日に横浜にいることが私にとって大事でした。それだけでも嬉しかったです。
コメントありがとうございます。(≧◇≦)
fuzz
-
- kittyさん 2021/10/15 08:31:09
- チケットすごーい(*^^*)
- fuzzさん、こんにちは。
チケット持っていたのですね!
しかも2種目も?!
すごーい(*⁰▿⁰*)
ふなっしーたちのユニフォーム最高にかわいいです♡
うちの母は、ボランティアで7月下旬に横浜スタジアム周辺の観客誘導担当と決まっていましたが、無観客となり活動なしに。
段ボール箱で届いたユニフォーム一式が、実家の和室の隅にありました。
きっとボランティアでオリンピックに参加した姿を、田舎のきょうだいに自慢したかったろうなぁと思うと気の毒でした。
そして、fuzzさんご一家、横浜にいらしてたのですねー!!
中華街の杏仁ソフト、私も好きです♪
次に横浜にいらっしゃるときは晴れるといいですね!
kitty
- fuzzさん からの返信 2021/10/15 11:33:01
- Re: チケットすごーい(*^^*)
- kittyさん、こんにちはー
そーなんです、チケット当選したんです。
それがもう、コロナのせいで。
それが、オラのくじ運まだまだ現役で!
今朝、宅急便が届きました。
なんだべー?って思ったら、宅配のお兄さんが「ごきげんテレビ(地元TV局)からのお届けですー」って。先週応募にはがきを出してたのが当たりました。
「おめでとうございます!」って言われて朝からゴキゲンです♪
お母様、ボランティアで横浜スタジアムへ行く予定だったのですね。
でも、ボランティアスタッフのユニフォームが頂けたならそれも自慢ですね♪
私も実家の母や兄弟に自慢したかったー
無観客になったけど、当選したサッカー男子決勝日にホテルの予約をしてたので、キャンセルせずに行ってきました。息子も主人も有休を取ってたし。
当日は台風の影響で中華街や横浜を堪能するとまでは行きませんでしたが、行ってよかったです。心残りなくオラのTOKYO2020は幕を閉じました。
コメントありがとうございますーヽ(^。^)ノ
fuzz
-
- くわさん 2021/09/27 18:43:31
- ようこそ横浜へ
- fuzzさん、こんにちは。
横浜へ来られていたのですね。
私、毎日、千葉から東京経由で横浜のそのあたりへ通勤しています。2つの県境をまたいでいます。
赤レンガや大さん橋、ワールドポーターズは毎日見ています。
中華街は8月上旬、健康診断で訪れました。結果はまだです。
横浜に通い出して、まだ中華街で食べたことはありません。
赤レンガにオリンピックのモニュメントがあったとは全然知りませんでした。
ワールドポーターズにあのレナーズがあったとは。横浜に勤めだして1年半、全く知りませんでした。
それより残念なのは大好きな「とっつぁん」が横浜に来られていたのにお会いできなかったこと。もしかして、どこかですれ違っていたかもしれませんが残念です。
次回、千葉や横浜に来られるときは是非。
くわ
- fuzzさん からの返信 2021/09/28 13:08:32
- RE: ようこそ横浜へ
- くわさん、こんにちは〜
くわさんは千葉・東京・横浜と県境二つまたいで通勤されているんですね。
毎日お疲れ様です〜
結構朝早くに起きて出かけるのでしょうね。
奥様に感謝ですね(*^▽^*)
横浜に毎日出かけても中華街ではまだ食べた事がない・・・
そんなもんでしょうね。
仕事とプライベートは違いますし・・・
テレ東のドラマ「孤独のグルメ」と現実はナカナカ違いますでしょうから。
ワールドポーターズにはハワイアンタウンがあって、私たちの大好きなハワイの雰囲気を感じられますよ。レナーズの他にもハワイグッズのショップやブルーウォーターシュリンプなど、一か所でハワイを凝縮したエリアがあります。そーそー、ハワイでなきゃ買えないはずのディーンアンドデルーカのハワイ限定トートバッグもありましたよ☆
赤レンガの近くにオリンピックモニュメントがあったんですよー
それに成田空港第一ターミナルの外にも同じ様な五輪モニュメントがあったそうです。期間限定で、もう二度とお目にかかれないと思うと、わざわざ岩手から出かけちゃいました。
そーそー、新しい旅行記は千葉県成田市です。お近くだと思うのでご存じな情報ばかりかもしれませんが。良かったらそちらの方にも遊びにいらしてください!
fuzz
-
- ピンクパインさん 2021/09/25 14:07:38
- 素敵なマスク!
fuzzさん ようこそ横浜へ!
おぉー素敵なマスク!
私も電車に乗る時、繁華街に行く時は二重マスクです!
不織布マスクの上にあまり防ウイルスになってい無い柄のマスクなどをして
マスク生活を楽しんでします。
マスクしてなくて騒いでる方いますよ!頭にくる!!( ̄^ ̄)
この前渋谷でマスク反対派の人のデモの前をうっかり通ってしまい、
思わず息を止めてしまいました!
この人達にワクチンは打つのか聞いてみたかったけどね・・・
それにしても、毎回ふなっしー君衣装決まっていますね!
刺繍もミシンではなくお手製とは…脱帽!
いつも思うのですが、小さな衣装用の小さな柄の布を見つけるの
大変ではないですか?まさか…染色まではしてないですよね??(・・;)
久しぶりの、ぬぅつあん君とのお出掛け!嬉しいですよね!
一緒にいるだけで幸せなのわかりますよ!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
息子のおごりで高いものは食べられない!ですよね!
この前次男とランチに行き、おごるから好きなもの食べてよって言われたけど、
安めの日替わりランチにしました。もう1つ頼めと言われたけど、
もちろん頼みませんでしたけどね!(食べられそうだったけどさぁ~^_^;)
レイナーズのマラサダ・・・
揚げたてが1番だけど、お土産もオーブントースターで温めれば美味しい!
早くハワイで食べたいけど、どーなるやら・・・コロナめ!
スーパーホテル・・・
私達夫婦も出掛けた時値段がお安いので利用してます。
温泉があって朝食もコロナ前はそれなりに良かったです。
二段ベットの部屋だった時は、ビックリしましたけどね!(・_・;
fuzzさんの二の腕…可愛いもんよ!
私なんて・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
ピンクパイン
- fuzzさん からの返信 2021/09/26 09:27:35
- Re: 素敵なマスク!
- ピンクパインさん、おはようございます。
やはり東京では感染の危険性が高いから二重マスクをされているんですね。
この夏、暑くて蒸れて大変だったのではないかと思います。
そんな中、マスク反対派のデモですか・・・
マスク反対、なぜそう思われるのか不思議ですよね。
それぞれに信念思想があるにせよ、他人様に迷惑をかけると言う発想はないのかなあと思わず眉をひそめてしまいますね。
手芸、ミシンだと細部を縫うのは逆に難しいのでチクチクと手仕事で仕上げています。見た目より実は簡単で、実は褒められるほどでもないんですよ♪
息子と一緒だと、花が咲いた様な気持ちになります(笑)
とぉつぁんには悪いけど( *´艸`)
どんなに大人になっても、私にとっては小さい頃の息子のままです。
そんなバカ親に呆れずにいてくれる息子はエライと思いますよ。
私なんて、母が私と腕を組もうとするとゾッとしてしまう嫌な娘です。
ま、それでも我慢して手を振り払う事はさすがにしませんが(;^ω^)
マラサダ、そーなんですよ。温めれば美味しく頂けるのに手間を省くと油っぽいドーナッツみたいになっちゃうんですよね。ピンクパインさんのコメントで思い出しました。追記します(*^^*)
スーパーホテル、我が家は毎回三人で泊まる時は二段ベッドの部屋をわざわざ指定して泊まります。息子が大学時代に住んでいたワンルームマンションとそっくりなので、なつかしく感じるんです(*^^*)
二の腕、可愛いものですか・・・ほんと「オバちゃん」になったなあとつくづく感じています。なんとかならないんすかね(笑)
fuzz
-
- さとぴ。さん 2021/09/21 21:07:22
- 札幌も来てねー。
- fuzzさん、こんにちは。
オリンピックはナマで観戦出来なかったけど
横浜にお出かけされたんですね!よかったです。
美味しいもんいっぱい食べて
息子さんと久しぶりに会えて良かったですね。
空手とサッカーふなっしー、きゃわいい~。
ピンクのポンチョすごくお似合いです。
最後の写真も大好きです。元気になります。
チケットを額に入れたのも好き。あーいうの大好き。
2030年の札幌オリンピックもぜひ!お待ちしております。
さとぴ。
- fuzzさん からの返信 2021/09/23 13:39:48
- Re: 札幌も来てねー。
- さとぴ。ちゃん、こんにちは♪
オリンピックが無観客になったのに、緊急事態宣言中なのに、非国民みたいに横浜へ出かけました。
でも、非国民と思われたくないからおとなしくしてました(笑)
都合よく(?)台風が直撃で、出かけるにもナカナカ・・・
それでも、五輪モニュメントの写真を撮れたので、わざわざ出かけた甲斐がありました(*^▽^*)
息子に会えたのも嬉しかったです。大人になっても息子は可愛いです(*^^*)
ふなっしーと、ぬぅつぁん。どっちが可愛いだろう?
難しいなー(;^ω^)
ピンクのポンチョ(笑)写真で見るとすごい色ですね。
元々はサッカーの試合観戦で雨が降った時のことを考えて用意してました。
フェスとか行く柄でも年齢でもないから、レインポンチョなんて使うことないなーと思ってたら、台風が(笑)
チケットはJOCに感謝です。一生の記念になりました。
2030冬季札幌、決定するといいですね!
さすがにその時は羽生君は引退してるでしょうけど、次のスターが出るかな?
fuzz
-
- たらよろさん 2021/09/19 12:51:11
- たくさん当たっていたのね
- こんにちは、fuzzさん
fuzzさん、いろいろ当選していたんだねー。
fuzzさんのように、チケットを持っておられた方は、
無観客は本当に残念だったんでしょうねー
バッハさんのように欧州から来られた方は、今の日本の状況で、
無観客の意味がわからんって、感じだと思いますが、
それぞれの奥に事情があるからねー。
モニュメントの前で、記念撮影できて良かったですね♪
早く東南アジアでスイカジュース飲みたいな~。
たらよろ
- fuzzさん からの返信 2021/09/23 13:27:10
- Re: たくさん当たっていたのね
- たらよろさん、こんにちは~
今日から飛び石連休ですね♪
どちらかにお出かけ中かもしれませんね(*^^*)
こちら盛岡は涼しい風が吹いて秋の始まりを感じます。
オリンピックのチケット、くじ運が良いと自負しておりましたが・・・
こうなると運が良いのか悪いのか(;^ω^)
無観客は最初、東京と開催の試合だけということで横浜開催のサッカーは見に行ける!と喜んでいました。無観客開催が決定したのはオリンピック開会式の直前。勘弁してくださいよぉぉ・・・と、ガッカリが半端なかったです。
欧米は最初、感染拡大が凄かったですが、マスクをしていない国もあるみたいですね。日本も最近になって、ワクチン接種者が増えたからか新規感染者が減ってきているのでワクチンの効果があるんだなーと感じています。
モニュメント前で撮影、大雨の時の写真は悲惨でしたが、小雨になって再チャレンジして良かったです。年賀状に使う予定です!
スイカジュース、マンゴー、東南アジアも遠い過去の様な気がしています。
行きたいですねー(*^^*)
fuzz
-
- まつかこさん 2021/09/19 08:52:55
- 横浜モニュメント
- fuzzさん
おはようございます。横浜のモニュメントはバックに船があり写真ばえしますね。
ポンチョが捲れた写真で風の強さが分かります。
緊急事態宣言中の夕食は、呼び込みの声に焦って余計な物まで買ってしまいそうですね。
まつかこ
- fuzzさん からの返信 2021/09/23 11:53:21
- Re: 横浜モニュメント
- まつかこさん、こんにちは~
おやおや。朝にコメントいただいてありがとうございます。
まつかこさんは国立競技場前のモニュメントへは行かれましたか?
ワンちゃんのお散歩コースかな?
ニュースで連日、モニュメント前に写真撮影の人で行列が出来ていると知りました。
横浜はどうだろう・・・と一抹の不安はありましたが、台風だったのでさすがに我が家だけ(笑)でも、その日に撤去されるというお話だったので、小雨になったら人が徐々に集まってきました。
緊急事態、東京が一番大変だと思います。
中華街は驚くほど観光客が少なくて・・・7時を過ぎると呼び込みの声で確かに焦りました。それに滅多に行けない中華街なので、余計なものを買いましたよ(笑)それでも、全部食べちゃって・・・
実は明日、仙台へ泊りがけで出かけます。
買い物旅行です。とぉつぁんが気を利かせてくれて、海外旅行も行けないので誘ってくれました。近場ではありますが楽しみです♪
fuzz
-
- パディントンさん 2021/09/18 17:10:25
- fuzzさん、感動をありがとう~!!
- fuzzさん、こんにちは!
台風一過で、真夏の気温に戻ってしまった関西です。
横浜で台湾、ハワイ、マレーシアのグルメも楽しまれたようですね。
中華料理・パイナップルケーキもマンゴ―かき氷も美味しそうです。
東京オリ・パラも終わってしまいましたね。何だか一抹の寂しさが…。
でも入場券があのように印刷できるんなんて知りませんでした!
いい記念になりますよね。壁に飾れば素敵なインテリア(^O^)/
妹は男子バレーの決勝のチケットが当たっていましたが、こんな風に記念に出来るなんて知らなかった~!と言っていました。9月13日までだったのですね…。残念!
そしてふなっしーの胴着、細かいところまでスゴイです!
チェーンステッチなんですね。文字を浮かばせるように周りも仲も白でステッチしてあり、細かいところまで凝っているなぁ~、さすがfuzzさん!と思いました
私も参考にさせて頂きますね!
あいにくのお天気だったようですが、ご家族そろっての休日何よりでした。
最後の五輪マークを持ち上げているようなfuzzさんのお写真に何だか勇気をもらえました。ありがとう~(*^^*)
パディントン
- fuzzさん からの返信 2021/09/23 11:47:20
- Re: fuzzさん、感動をありがとう~!!
- パディントンさん、こんにちは!
台風も過ぎて、こちらも夏に戻りました。
でも、風は涼しいので秋を感じます。
田んぼの稲刈りも進んでいるみたいです。
横浜では台湾や香港を思い出すグルメ満載で楽しいですね。
でも、アジア独特の匂い、いや臭いはしないのが寂しいです。
台湾のあの臭豆腐か八角か、それともミックスか、あの臭いにおいも懐かしいです(笑)
オリパラ、もう過去に感じますね。
もう1年くらいたったみたいに、遠い日に感じます。
自分の中でTOKYO2020が完結したからかもしれません。
そう、チケットが印刷できるって知った時は嬉しくてうれしくて!
期間が決まっていたので、もう少し早めに旅行記をアップしていたらと思うとすみません。チケットが当選したのに、このサービスも見逃してしまったらと思うとお気の毒です。
空手家ふなっしー(笑)本当なら、日本武道館へ持って行って、見せびらかしたかった←性格が出るなぁ・・・
天気は最悪でしたが、小雨になって再チャレンジして良かったです。
この五輪モニュメントの写真を2022年の年賀状にします(*^^*)
fuzz
-
- のっこさん 2021/09/18 15:38:35
- 柔道着ふなっしーすごい!
- fuzzさん こんにちは(。゚ω゚)ノ
五輪観戦出来なくて残念でしたね。
あと一年延期だったら有観客でできたかもしれないのになぁと残念でなりません。スタジアムももったいないし…
(´;ω;`)
柔道着ふなっしーの「日本」がチェーンステッチというのにまずビックリなんですけど、達筆なことにもビックリですよ。毛筆の刺繍って難易度高すぎる~!!
あと五輪マークの丸もあのサイズで刺繍するのは難しいですよね。さすが東北支部長♪
この連休も台風ですね。今年は連休中のたびに台風。人流抑制にはいいんでしょうが、複雑な気持ちになります。
(;^ω^)
のっこ
- fuzzさん からの返信 2021/09/23 11:38:22
- Re: 柔道着ふなっしーすごい!
- のっこさん、こんにちは♪
五輪観戦のために出来たスタジアムは本当にもったいなかったですよね。
これから色々と使用することがあるとしても・・・・
TOKYO五輪が決まった時はすごく盛り上がったのに、スタジアム建築問題、エンブレム問題、組織委員会の長・森氏の問題発言で辞任問題、一番はコロナ禍で延期になって・・・
結局問題ばかりが目立ちましたが、終わってみればスッキリ爽やか。
緊急事態宣言下で横浜へ行くのも問題視されるのかな・・・と思ったけど、行って良かったです。自分の気持ちにけりが付いたって言いますか。
空手家ふなっしー(笑)
手芸部の一員ですから、ちょっと頑張りました(*^^*)
五輪マークの刺繍は遠めに見るとセーフだけど、近くで見ると小学生並み?
台風が去ったと思ったら、また夏日が戻る様な気温ですね。
気温が高くても、こちらは秋の風です。
東京は人が多くて、感染に対する怖さがあるのでしょうね。
岩手は何にしても人が少ないので(笑)
キティちゃんの展示会があるんなら、ふなっしーもお願いしたいです~♪
・・・でも、私んちのリビングは常にふなっしーフェス状態ですが(笑)
fuzz
-
- G☆travelerさん 2021/09/18 14:32:49
- 我が家も五輪マークの前で写真撮りました(笑)
- 親愛なるfuzzさん
ご無沙汰しております
ご家族皆さんもお元気そうで何よりです
我が家も五輪マークが観たくて
夜中に新国立競技場まで自転車で行って
サッと写真を撮ってきました
もちろん撮影時はマスクを外して(笑)
佐倉在住の娘に二人目が生まれました
女の子です
切迫早産で予定日より1カ月も早く出てしまい
てんやわんやでしたが
今はにぎやかすぎる日々のようです
先日2回目のワクチン接種(ファイザー)をやりました
妻も次男もひどい副反応でしたが
私だけほぼ無反応
腕の痛みもなく
ワクチンが効いてないのかと思うほどです
以上、近況報告でした(笑)
- fuzzさん からの返信 2021/09/22 13:29:28
- Re: 我が家も五輪マークの前で写真撮りました(笑)
- G☆さん、こんにちは~
ご無沙汰しておりました。
おかげさまで家族元気でおります。
今回はとても素敵なニュース!
娘さんにお二人目のご誕生!女の子ですか(#^.^#)
おめでとうございます~☆彡☆彡☆彡
おじいちゃまとしては嬉しいですね。
でも、G☆さんが「おじいちゃま」って感じじゃないから不思議。
可愛い奥様も、「おばあちゃま」って言えないですよね。
でも、お二人とも若くして、祖父母になれるなんて幸せですよ~
賑やか過ぎる・・・最高ですね!
G☆さんはワクチン無反応でしたか?それはそれで良かったですよ。
私は熱が出ると確信してアセトアミノフェンを事前に用意してました。
最近、東京の新規感染者数が減ってきて嬉しい事ですね。
G☆さんちは新国立競技場へ自転車で行ける距離なんですね。
今はそちらも撤去されたのでしょうね。
やはり記念ですから、写真は撮りたいですよね。
私は記念写真を撮ったことで無観客だろうがなんだろうが満足しました。
わざわざ横浜へ行って気持ちの整理がついて良かったです。
赤ちゃんがいる生活を楽しんでください~
うらやまし~
fuzz
-
- あんこう鍋さん 2021/09/18 13:22:15
- 雨の横浜
- fuzzさん、こんにちは。
観戦チケットは当選していたのに、本当に残念でした。
私的には今年も延期し、フルスペックのオリパラ見てみたかった気もしますが、
でもオリパラも無事に終わって良かったですよね。
私もテレビに釘付けでした。
横浜はいかがでしたか?
我が家からも横浜は1時間強なので、普段は日帰りですが、
好きな街なので何度か泊まったことがあります。
スーパーホテル横浜関内は前を通ったことあります!
本当に中華街に近いし、便利なところですよね。
首都圏の感染者がもう少し減ってくれたら、
私も横浜に泊まりに行きたいです。
夕ご飯は中華街の名店の味をお持ち帰りでホテルで食なさったのですね。
いつも素通りなのですが、江戸清の豚まん!
食べてみたいです。
よくばり串というのも、美味しそうですね!
あんこう鍋
- fuzzさん からの返信 2021/09/22 13:19:26
- Re: 雨の横浜
- あんこう鍋さん、こんにちは~
お返事が遅れました。土日に実家へ彼岸の墓参りに行ったりと忙しくしてました。オリンピックのチケット、サッカー決勝の分を母に1枚印刷して額に入れてお土産にしました(笑)それと、無観客で一度も着ていないTOKYO2020のTシャツと(笑)
今回のオリパラは異常な状況下で開催されて、ギリギリまで色々とありましたが無事に閉会式が終わりましたね。私もテレビで毎日応援してました。
私の予想では、近所で「また始まった、オリンピックババア」って思われてたかも。窓開けっぱなしで大声で「いけ!」「やったー!!」って騒いでたので(笑)社宅なので、私がどこの誰だか分からないのが幸いです。
あんこう鍋さんは横浜がテリトリー内なんですね♪
お邪魔させていただきました(*^^*)
スーパーホテルの立地が気に入って、次回も横浜旅の際は利用すると思います。はってでも行ける、ほふく前進でも行ける距離!
近場でも、おいそれとは泊りに行けないんですね・・・
最近、新規感染者が劇的に減少傾向ですね。嬉しい事です。
海外旅行は来年も無理かな・・・と思ってましたが、せめて来年の年末辺りから解禁になるといいですね。それまでは国内旅行を楽しみたいと思います。
実は今週は仙台、来月は北海道へ参ります~
fuzz
-
- てみちまさん 2021/09/18 09:27:56
- 海外気分なグルメ旅♪
- fuzzさん、おはようございます~!
久々の息子さんとの再会!
日頃、LINE とかやりとりされてるとはいえ、実際会えるのは嬉しいですよね~!
会うと毎回、母として愛おしくて、チュー(´ε` )したい気分でしよ?!
ちなみにうちの娘二人共、今だ抱きつくくらいならギリ受け入れてくれます(笑)
息子さん、海外で現地人に間違われるとは…多分fuzzさんに似てエキゾチックイケメンなのでしょうね!
そういえばうちの長女はグアムで、現地のすれ違う人に「アニョハセヨ~」と連発された思い出があります(笑)
その長女とは、今年1月東京へ一人暮らしをし始めて行ったきり会えてません・・・
でも仕事も一段落したそうでワクチン接種も済ませてから10月には帰ってくる予定で今から密かに楽しみでいます。いつまでも子は可愛い
←親バカ
今回、本来ならオリンピック観戦のはずでしたが、ホント残念でしたね。チケット当たってただけに悔しい…
でも海外旅行に行った気分で美味しそうなグルメを堪能されて…盛り沢山の横浜旅でしたね♪
けども、やっぱ“本場の本物“が食べたいですよね~
最後になりましたが、相変わらずフナちゃんの衣装、カワイイ!
いつも器用で凄いなぁ~と思ってます!
新作出来た際はまた披露してくださいね!
てみちま
- fuzzさん からの返信 2021/09/22 13:08:35
- Re: 海外気分なグルメ旅♪
- てみちまさん、こんにちは~
チューしたい(笑)
結構な年齢になってる息子なのですが、私にとってはいつまでも子供。
チューどころか、抱きつくこともしませんが、可愛いですよね。
てみちまさんちは娘さんに抱きついちゃうんですか!
優しいですね(*^▽^*)
私なんて、母が手を触って来ると「ゾッと」します(*_*;
やな娘です・・・・
娘さんはグアムで韓国人に間違われるなんて、背が高くて色白なのかな?
日本人の女の子はみな韓国メイクや韓流ファッションなど、韓国に憧れがあるみたいですよね。間違われるなんて嬉しい事と思います(^^)V
来月、もう少しですね。もう少しで会えますね(*^▽^*)子供を育てるのは時間がかかるけど、大人になると手を離れてしまって寂しいですね。
横浜へは結局行って良かったです。どこかで自分の気持ちに決着をつけたかったので、観戦は出来なかったですが気持ち的にはスッキリしました。
海外で本場のグルメ、これが今、一番恋しいです。
今は日本で海外なんちゃってグルメを楽しむ日々です(*^^*)
お嬢ちゃんが帰ってきたら、美味しい物でもご家族で頂きに行くのかな?
お嬢ちゃんにとって、外食よりもママの味が一番かもしれませんね♪
fuzz
-
- ラムロールちゃんさん 2021/09/17 09:16:22
- 横浜ー♪
- fuzzさん、こんなっしー♪
空手ふなちゃん、可愛っ(≧▽≦)
刺繍がまた、完璧で…。
このコが誕生しただけでも意味あったと思うほど可愛いです。
パイナップルケーキ、イイですね。
それがあるだけで、海外気分になれそう。
今は、海外行きたすぎて、国内で海外探ししちゃう。
けど、fuzzさん、ビビッドな色も似あいますねーー(^o^)丿
レインポンチョの1枚目の写真、一瞬、ゴージャスドレスかと思った!(←マジ)
あの色は、フツー、顔が負けるから、なかなか着こなせないわ。
ラムロール
- fuzzさん からの返信 2021/09/22 12:52:18
- Re: 横浜ー♪
- ラムちゃん、こんなっしー☆
空手家ふなっしー(笑)
なんか、ふなっしーの衣装には毎度頑張っちゃいます!
色々と可愛いキャラクターはいますが、やっぱふなちゃんが一番!
パイナップルケーキ、美味しいですよねん♪
台湾へ行くと、結構たくさん買って台湾気分に浸ることが多いです。
最近、近所のスーパー「トライアル」に、激安で台湾のスーパーで売ってるパイナップルケーキがあったので嬉しくてまた買っちゃいました。
そちら大阪だと、都会だからいろんなお店があるので羨ましいです。
海外行きたすぎて(笑)
分かる~、ホントそれ!
家で海外グルメを模倣して作って「ちゃうわ、コレ」と思う日々。
モノホンを食べに行きたいです。
ド・ピンクのレインポンチョ(笑)
ドレス~?
あの色は確かに度が過ぎるから負けちゃいますよね。
負けてないって、オラどんな顔してるんすか(笑)
fuzz( *´艸`)
-
- yumikenさん 2021/09/17 08:08:51
- 改めてオリンピックが終わったのねぇ~って(´▽`)
- fuzzさん、おはようございます♪
旅行記を拝見していて改めてオリンピック終わったのねぇ~って。。
なんとなく寂しい感じがしちゃいました(;^ω^)
延期になったり無観客になったり、fuzzさんも観戦できずに落胆したり(T_T)
色々な事があった東京大会だったけれど旅行記の最後のfuzzさんの笑顔で
オリンピックが無事に終わったって私の中でも一区切りついた感じです(^▽^;)
来週横浜に行く予定なのだけど、オリンピックのエンブレムも撤去されて
何事も無かった普段の赤レンガ倉庫&大さん橋になっているのでしょうね。。
台風で大変な横浜旅行。。でもfuzzさんにとっては凄く大切な思い出ですよね(´▽`*)
yumiken
- fuzzさん からの返信 2021/09/21 11:13:40
- Re: 改めてオリンピックが終わったのねぇ~って(´▽`)
- yumikenさん、こんにちは!
オリンピック、パラリンピック、今となるともう過去になっちゃいましたね。
つい最近の事なのに。
すごく盛り上がって、きれいさっぱりと終わった気がしています。
開催前は延期やら無観客やら、開催中止を叫ぶ団体が会場前にいたりと、反対派も少なからずでしたが、終わってみると清々しい思いです。
本当はサッカーの試合会場へも行きたかったのですが、反対派や観光客が沢山いるとの情報で、行きませんでした。
それは少し残念でしたが、五輪モニュメントをこの目でみて写真を撮れたことはとても誇らしい気持ちになりました。
横浜へはこの三連休か、週末のお出かけでしょうね。
台風も過ぎて良い時期ですね。
今回の横浜旅は天気がとにかく悪かったですけれど、yumikenさんがおっしゃる様に、本当に特別な思い出になりました。
fuzz(*^▽^*)
-
- aoitomoさん 2021/09/16 22:45:45
- 『TOKYO2020』コンプリート!
- fuzzさん こんばんは~
手作りコスプレフナッシー
いつもながら気合入ってます。
横浜の旅に出ることで、
日の目を見ることができましたね。
ご主人もせっかく休みを取っているのなら、
家族旅正解ですよ。
日本でも台湾風マンゴーかき氷を食べられるところが増えてきましたね。
台湾グルメの数々、さらには重慶飯店でパイナップルケーキも販売しいてるとは。
台湾観光気分にもなれたことでしょう。
事前にお店を調べ上げているのも凄い。
横浜中華街も知らない間に進化していることに驚きました。
雨の中、『五輪モニュメント』もコンプリート。
さすがfuzzさん、ショッキングピンクのレインウェアーに、
傘もささずに記念写真~
こちらも気合い入ってます。( ´艸`)
でも、雨も止んでみなさん無事に記念撮影。ラッキーです。
fuzzさんの『TOKYO2020』!
めでたし、めでたし~~
aoitomo
- fuzzさん からの返信 2021/09/21 11:04:41
- Re: 『TOKYO2020』コンプリート!
- aoitomoさん、こんにちは♪
すみません、コメントのお返事が遅く成りました。
連休で彼岸の墓参りツアー(?)へ出ていました。
オリンピックで楽しみに作った空手家ふなっしー。
オリンピックのチケットが当選して、オリンピックグッズや雨の日の観戦を予想してレインポンチョも購入して・・・
無駄になるはずが、思いがけず台風で使えました。
でも、台風だとレインポンチョも傘も無駄になる程びっしょり濡れましたよ。
横浜中華街で台湾や香港を思い出すグルメが結構そろってきました。
香港のチャーシュー入りのメロンパンも売ってましたが、沢山買った後だったので購入をやめましたが、買えばよかったです。
TOKYO2020、開催するのかどうか気持ち的には微妙でしたが、終わってみると楽しかったですね。私自身も気持ちの整理がついたので、横浜へ行って良かったとつくづく思いました。
fuzz(*^^*)
-
- leaさん 2021/09/16 20:48:53
- fuzzさん~アロハ!
- 横浜旅行記楽しみました!
我が家も横浜カフェクルーズのチケットがあり
延ばし~延ばしにしていたのですがいよいよ期限が切れそうなので
横浜旅を企画していたところです。
中華街も参考になりました!!
よくばり串気になります~~
ふなっしー!!空手衣装~クオリティー高い~~~
めちゃめちゃ可愛いです!!
- fuzzさん からの返信 2021/09/21 10:56:46
- Re: fuzzさん~アロハ!
- leaさん、アロハ!
横浜カフェクルーズ、行く?予約できるよ?って当初は言ってました。
ランチクルーズやカフェタイム、いいですよね!憧れます。
あそこの乗り場のスタッフに、横浜駅付近行のシーバスは出てませんか?と聞くと、会社が違うからハッキリとは言えませんが、今は運休されているみたいですよと言われました。
leaさんの旅行記でカフェクルーズを拝見するのが今から楽しみです!
とても気になります~(∩´∀`)∩
せめてシーバスだけでも良いから、主人と息子に乗せてあげたかったです。
台風だったから、クルーズもどうだったんでしょう・・・?
横浜中華街が、観光客が少なくて驚きましたよ。
だけど、横浜駅付近は人がすごくて、それも驚きました。
人が多いのが当たり前の場所に人が少ないと寂しいですね。
空手家ふなっしー(笑)
気合い入れて、オリンピック観戦へ!と作りました。
観戦は出来なかったけど、記念ですね。
褒めて頂いてマハロです~
fuzz(^_-)-☆
-
- yamayuri2001さん 2021/09/16 20:28:56
- 空手ふなっしー!
- fuzzさん、こんばんは。
ふなっしーの空手のユニフォーム、完成度高いですね!
こんな特技があって、良いですね!
横浜へようこそ!
中華街の近くにお泊りになったんですね。
fuzzさんも知覚過敏ですか?
私は、今年なりました!
去年まではコメダ珈琲の巨大かき氷を食べても
何でもなかったのに、今年は何と!
食べたときは良かったんです。
家に着いたら、ウーン、気になる!
となり、多分これも知覚過敏の鈍感版か・・・
かれーは嫌だなと思っています。
重慶飯店の月餅もパイナップルケーキも
絶品!よくご存じで!
けど、月餅はお腹がいっぱいになります(笑)
台風の中、本当に大変でしたね。
でも、最後にポンチョなしの写真が撮影出来て良かったです。
それにしても、レナーズもbillsも全制覇!
後悔無しですね。
天候ばかりはどうしようもないけれど、
ぬうつぁんと これだけ楽しい時間を過ごせたなら
問題なしですね!
yamayuri2001
- fuzzさん からの返信 2021/09/21 10:47:36
- Re: 空手ふなっしー!
- yamayuri2001さん、こんにちは~
横浜へ行かせていただきました♪
そう、ふなっしーを連れて(笑)
旅行へ行く時は、ふなっしーを連れて行かないと。
彼は写真写りが良いので(笑)
横浜と言えば、いつか元町とか歩いてみたいと思いながら、中華街が好きな家族なのですぐ近くのホテルを選びがちです。
知覚過敏・・・これ、結構前からです。真冬に自転車に乗って橋上を渡る際に異常に痛くなり、歯科に行ってから知覚過敏と知りました。二十歳頃かな。
台湾のかき氷だとフワフワで冬に食べても寒くならないし痛くならなかったのですが、今回はズキズキと来ました。
パイナップルケーキ、大好きで♪昨日、近所のトライアルでも台湾のスーパーで売ってるパイナップルケーキがあったので、迷わず購入!でも重慶飯店の方が当然美味しかったです(*^^*)
台風真っ只中に五輪モニュメントへ・・・前日の小降りの時に行けばよかったと少し後悔しましたが、晴れて空が青くなったので結果ラッキーでした。
いつも思うのですが、もう少し時間があれば横浜、横須賀、湘南と廻ってみたいです。主人の大好きなサザンや百恵ちゃんの歌の香りのする場所などを♪
fuzz(*^^*)
-
- mamamamaさん 2021/09/16 14:57:28
- ようこそ横浜へ~!
- fuzzさま
こんにちは!横浜へお越しいただき嬉しく思います、ありがとうございました(*^^*)
お天気は残念でしたが、美味しいものたくさんで素敵な旅ですね♪読んでいたらお腹空いてきました(^_^)v
優しい息子 さんですねー、うちの息子も中華街ごちそうしてくれる日がくるかしら…笑
スーパーホテルいいですよね!キレイでリーズナブルで…と思ったけれど、意外とお高いですね?無観客でもやっぱり多少は影響あったんですね(´・ω・`; )
ふなっしーちゃんたちのお衣装かわいすぎますっ♡私も娘のコキンに作ってあげたい…けど無理っ…笑
手先が器用でうらやましいですっ( ;∀;)
mamamama
- fuzzさん からの返信 2021/09/19 17:48:34
- Re: ようこそ横浜へ~!
- 浜っ子のmamamamaさん、こんにちは!
横浜、素敵な街ですね。
無観客試合になっても、横浜が魅力いっぱいの街なので出かけました。
中華街で食べ歩きが元々の目的だったのですが、この状況で色々かってホテルで過ごすのが得策ですよね。
mamamamaさんも、お得でリッチなホテルステイされてましたね♪
我が家はリッチ・・・ではないのですが( *´艸`)
スーパーホテル、キレイで場所が良くて値段がリーズナボー!
今回はオリンピック価格で、仕方ないですよね。
それでも近辺のホテルでは最安値に近かったですよ。
天気が・・・・
本当に台風真っ只中で、何かの罰ですか?って感じでした。
それでも途中から小降りになってきたので、無事に写真撮影も終了。
この旅行記の表紙の写真を2022年の年賀状に使います(*^^*)
ふなっしーの衣装、案外簡単なんですよ。
コキンちゃんにもダイソーでレースを買って来て、それを縫い付けるだけでも超可愛いかもですね♪
fuzz(*^^*)
-
- 横浜臨海公園さん 2021/09/16 14:18:28
- その無観客試合に
- fuzzさま、こんにちは。
今回の来横、ご苦労様でした。
実は、その無観客試合のボランティアとして、小生、会場内におり試合を垣間見る機会を得ておりました。
盛り上がりも無ければ、コロナ騒ぎも無く平穏無事ではありましたが!!
横浜臨海公園
- fuzzさん からの返信 2021/09/18 18:26:39
- Re: その無観客試合に
- 横浜臨海公園さん、こんにちは~
オリンピックが東京に!と決まった時から、気持ちは盛り上がり、チケットは当選して、ホテルも1年前から予約して・・・・
と、ここまでは良かったのですが思いもよらずコロナウイルスで1年延期に。
それでも開催したので、本当に嬉しい思いでした。
無観客試合は東京開催限定だったはずが、ほとんどの試合が無観客試合になり横浜のサッカー決勝もおじゃんに・・・
それでも、どうしても試合開催日に横浜に身を置きたくて行ってきました。
横浜臨海公園さんはボランティアで会場内におられたのですか!
それは本当に羨ましい事です。私だったら一生の自慢ですよ(*^^*)
ボランティア、お疲れさまでした。感動をありがとうございました。
fuzz<(_ _)>
-
- ちいちゃんさん 2021/09/16 14:04:41
- 知覚過敏
- fuzzさん、秋風が立ち始めて朝晩めっきり涼しくなりましたが、そうだった今年はオリンピックがあったんだと、遠い目をしながら旅行記読ませていただきました。それにしても行動力がすごいですね。私はいま、旅に出ても、空港やホテルから出られない「おこもり旅」です。
神奈川で暮らす娘が先週出産したので、会って孫を抱きしめたい気持ちはあるんですけど、よほどのことがない限り私を当てにするなと言っています。多分、感染したらという思いが人一倍強いのかもしれません。
知覚過敏ですか?知覚過敏の方って冷たいものが苦手と聞いていますが、fuzzさんのあくなき食への興味は、すべてをクリアするようですね(笑)。
ちいちゃん
- fuzzさん からの返信 2021/09/18 18:08:48
- Re: 知覚過敏
- ちいちゃんさん、こんにちは~
台風の影響で、岩手も昨夜から朝にかけては大雨でしたね。
明日はスッキリ夏日に戻るみたいで、少し早いですが実家のお彼岸の墓参りに行きます。お盆に実家へ行かなかったので、せめて彼岸だけでも顔をみせないと母が寂しがるので日帰りで出かけます。
オリンピックも終わってしまうと過去の話になっちゃいますね。
あの盛り上がりは夢だったのかと思う程です。
行動力・・・トラベラー気質でしょうか。でもさすがに東京へは駅の外には出れないヘタレですよ。東京にお住いの方々には申し訳ないのですが、田舎者には毎日の新規感染者数が凄過ぎて。最近は下降して来たので良かったですね♪
お孫さんがお生まれになったんですか!おめでとうございます(#^.^#)
こんな時節柄、明るいニュースに飢えていました!!嬉しいですね☆彡☆彡
知覚過敏・・・結構昔からで冬はマスクをしないと自転車に乗れない程でした。今は自転車に乗らないですが(笑)働いていた時に自転車で通ってたので。明治橋を渡るのに冬は空気が冷たくてキーンってしみる程でしたよ(*^^*)
fuzz
-
- アリスさん 2021/09/16 13:40:07
- 記念のチケット~
- fuzzさん、こんにちは。
今回も盛りだくさんで、楽しい旅行記でした^^
まず、ピンクの二重マスク~エキゾチックでお似合いですね。
そして、ふなっしーの衣装。またまたお上手に作られていてびっくり。
これは、歩いている人の目にもとまりますね^^
息子さんとの久々のお出かけ、楽しそうにしている姿が目に浮かびます。
息子さんも、きっと嬉しかったに違いありません。
横浜中華も美味しそうです^^
雨の中の五輪モニュメント。
氷川丸のそばにあったのですね。レインポンチョ、さすが用意もバッチリ。
東京でも連日、写真を撮るための行列ができていたみたいです。
私も近くなら、撮りに行きたかったです。
でも、夫や友達が撮ったモニュメントの写真はあります。
スマホに送ってくれました。
日本橋にもあったようです。私は実際には見ていませんが。
一番良いなと思ったのは、やはり記念のチケットです。
チケット発行の要望が多かったと書いてありましたね~
確かに、当選した人たちにとっては、大事な大切なチケットです。
額に入れて飾って、ホントステキです。国立競技場の写真も^^
最後のfuzzさん、すごくかわいいです^^
アリス
- fuzzさん からの返信 2021/09/18 17:55:26
- Re: 記念のチケット~
- アリスちゃん、こんにちは!いつもありがとうです♪
ピンクの二重マスク、こんなのも売ってるんですよね。
二重にすると真夏だし蒸れちゃいますよね。
こーゆーの探してた~って感じでしたよ♪
ふなっしーのマスコット、これを付けてオラ東京さ行ぐだ。とぉつぁんが反対しないかな?と思ったら、「何をいまさら」と言われちゃいました。
でも中華街で「あ、ふなっしーだ!」って声を掛けられた時はマスクの中の私は真っ赤な顔になっていたに違いないです(#^.^#)
五輪モニュメント、これはフォートラの旅行記で知りました。横浜へ行くならば、絶対に欠かせない!と張り切って鼻息荒くして出かけました。
レインポンチョは、本来のサッカー観戦のために用意しました。それがたまたま横浜行の日が雨になると天気予報で知って、もしものために持参しました。オリンピック応援タオルも持参したので、大雨には結果役に立ちました。
記念のチケット、もらえるとは思ってなかったので本当に嬉しかったです。実際は郵送で送ってもらう事になっていたのですが、PDFでも嬉しいです。張り切って額まで買ってきましたから♪
これでやっとTOKYO2020が私の中で完結しました(#^.^#)
fuzz
- アリスさん からの返信 2021/09/24 10:40:05
- RE: Re: 記念のチケット?
- fuzzさん、おはようございます。
ごめんなさい、
五輪モニュメントは、赤レンガパークだったのですね。
わたし、勘違いしてしまって・・・・
すみません・・・
週末はお出かけみたいですね^^
気を付けていってらっしゃいませ〜〜
アリス
- fuzzさん からの返信 2021/09/26 09:42:55
- RE: RE: Re: 記念のチケット?
- アリスさん、おはようございます。
週末のお出かけから昨夜戻りました。
最近、お出かけが雨づいてて・・・
五輪モニュメントの場所、私もよく分からないのです(笑)
台風豪雨の状況に加え、土地勘なくて。
ごめんなさいは大丈夫ですよ〜(*^^*)
旅行は歩く距離がすごいので、只今絶賛筋肉痛です。
fuzz
-
- ぱすたさん 2021/09/16 13:00:41
- オリンピックの額飾り、素敵~!
- fuzzさま
オリンピック、たくさんの感動シーンが生まれましたね!
私たち家族もテレビの前で応援し、たくさんの感動をいただきました。
横浜のモニュメント観覧は台風直撃とのことで、やっぱり何かfuzz さんは持っていらっしゃいますね!
フナちゃんのハチマキの( 日本 )はえらい達筆な方やな~と思っていたら刺繍ですか!文才もお有りですし、(人をクスっと笑かす天才ですよね~)多才すぎます~!
久しぶりのご家族旅行を楽しまれた様子が伝わってきました~。
最後は雨もやんでくれてよかったですね~!
ホントホント、家族で海外旅行に早く行きたいですよね!
- fuzzさん からの返信 2021/09/18 17:42:42
- Re: オリンピックの額飾り、素敵~!
- ぱすたさん、こんにちは~
オリンピック、開催前は色んな意見もあって、どーなるんだろーと期待ではなく不安ばかりがつのる毎日でしたが、開けてみれば感動に次ぐ感動!
そして金メダルも多かったですね!
五輪モニュメントが、その日限りで撤去と聞けば台風だろうが行ったれ!と奥歯かみしめて向かいました。
台風直撃で何か持ってる(笑)
ククク・・・面白いっ(*^。^*)
ふなっしーのハチマキ、実は油性ペンで書いて終わりにしよと思ってたのですが、思わずにじんでしまって・・・真っ黒。
なんて書いてあるか分かんなくなっちゃったので、仕方なく刺繍をする羽目になったというのが裏話です。
多彩と褒められちゃうと、調子こいちゃいます~(;^ω^)
ありがとうございました<(_ _)>
fuzz
-
- まつじゅんさん 2021/09/16 11:41:13
- ェーツ、早く知っておれば・・・。
- fuzz 様
いつも私の拙い忘備録へのご訪問、ありがとうございます。
オリンピック、パラリンピック、観戦を楽しみに、しっかり予定を立てていただけに、本当に残念でした。
無観客でも開催できたという事は良かったですが、政治がもっと情報発信をきちんとして、理解を高め「広がっても俺たちが責任取る」という位まで開き直れば、観客を入れての開催も可能だったように思います。
前置きはここまでで、本題です。
チケットを記念プリントできるサービスがあったんですね。
メールも無観客決定、払い戻し通知以降はスルーしていた私の自業自得ですが、残念無念の心境です。
まぁ、私の当選していたのは、fuzzさんのプラチナチケットでは無く、オリンピックは水球予選、パラは水泳とシッテングバレーでしたが、記念に残しておきたかったです。
今月末から、久し振りに上京して大相撲の千秋楽とドーム、神宮で野球観戦というスポーツ観戦旅行を計画していますので、その合間にオリンピックスタジアム等を見学してこようと思っています。
ァア~、印刷できず重ね重ね、残念です。
matujyunn
- fuzzさん からの返信 2021/09/17 14:55:25
- Re: ェーツ、早く知っておれば・・・。
- まつじゅんさん、こんにちは~
あ・・・
もう、何といったらよいか。
本当にお気の毒でした。
もう少し早めに旅行記をアップで来ていたらと思うと残念です。
私もTOKYO2020開催が決まって「おもてなし」とか言ってた時から既にオリンピックに行くぞ!と心は決めておりました。
私の身内や知り合いには一人も昭和の東京オリンピックを見に行ったと言う者はいません。最初の一人になりたくて(笑)
えっと、他にもチケットをゲットできる方法がありまして・・・
それは抽選なのですが、「東京2020オリンピック応援ありがとうキャンペーン!(JOC主催)」というメールが来まして観戦チケットが100名に当たるそうです。どうかチャレンジなさって下さい。以下のURLから応募をどーぞ。
https://www.joc.or.jp/
当たるといいっすね♪
fuzz
- fuzzさん からの返信 2021/09/17 16:48:54
- Re: ェーツ、早く知っておれば・・・。
- いい忘れましたが、これも期間限定です。
9月20日 23:59迄です。
-
- ニコニコさん 2021/09/16 10:23:40
- スーパーホテルの値段にビックリ!
- fuzzさん
こんにちは!
fuzzさんが気に入られたスーパーホテル、お値段、高くなったんですねぇ!
12,3年前、四国辺りで使ったことあったけど、¥3,980でしたよ!
オリンピック需要って凄いんですね。
ふなっしーちゃんの柔道着♪の可愛いこと!
いつもながら素晴らしい出来栄えですね。
白と青色のステッチが丁寧で、五輪マークもかわいいし、
黒帯締めて貰って嬉しそう^^
例年なら、台湾現地からの旅行記なのに、今回は横浜から。
前みたいに普通に旅したいわね、そろそろみんな限界よね。
3回目も打つから、海外行かせてー!!って感じよ。
チケット購入者の特権でのチケットのPDF
こうしてきちんと額に入れて飾るなんて、さすがfuzzさんだわ。
TOKYO 2020の思い出もちゃんと形に残りましたね。
五輪モニュメント
「とぉつぁん」さまのお陰で、
裏側にもちゃんと色が付いていたのを知れたし、良かった^^
あいがとうございました。
ニコニコ
- fuzzさん からの返信 2021/09/17 14:41:28
- Re: スーパーホテルの値段にビックリ!
- ニコニコさん、こんにちは~
スーパーホテルの宿泊費は、オリンピック価格だと思います。
前回宿泊した時はお正月価格で13,500円。
そうそう、オリンピック需要です。
コロナがなく、2020年に開催されていたならば、その時に予約したホテルは6万円近くでした。それでも他に見つからなくて、予約で来ただけでもラッキーと思っていましたよ。
空手家ふなっしーも、本当なら日本武道館へ連れて行く予定で張り切って作りました。他にも公式TOKYO2020のTシャツやタオルなど、かなり準備していましたよ。
そーそー、台湾グルメを頂けないなら横浜中華街で。ハワイグルメは横浜ワールドポーターズで気分だけでも楽しみました。
チケット購入者のPDF、これが叶うとは思いませんでした。
JOCもオリパラが終わったらバイバイ!じゃなくて、その後のフォローもありがたいです。
五輪モニュメント、雨が晴れたらどこからか人がたくさん集まってきて(笑)
やはりこの日で撤去だと思うと写真を撮らずにはいられませんよね。
裏側でも記念に残る(笑)何にせよ、雨が晴れてくれて良かったです。
TOKYO2020が無観客になったとはいえ、無事に閉会式も終わりちょっと安心しました。ワクチン3回目、早めにお願いしたいですよね(*^^*)
fuzz
-
- ふわっくまさん 2021/09/16 07:47:21
- 赤レンガパーク・・
- fuzzさん、おはようございます。
赤レンガパークの五輪モニュメントの前で、ご家族3人⇒バッチリ撮られたご様子で・・
私も何やかんやあっても、東京オリンピックは開催されて良かったと思っています。
ふなっしー君達もユニフォームを着て、颯爽と登場しましたね(^_-)-☆
・・レナーズのマラサダを見たらハワイを思い出しますが、fuzzさんの笑顔で・・
もう少しの我慢という、気がしてきました。
ふわっくま
- fuzzさん からの返信 2021/09/17 12:12:55
- Re: 赤レンガパーク・・
- ふわっくまさん、こんにちは!
赤レンガパーク、土地勘がないのでホテルのスタッフさんに聞いて大雨の中頑張って出かけました。ホテルからは晴天だったらそう遠くは感じなかったはずですが、台風だったので本当に大変でしたよ(;^ω^)
東京2020、問題山積の中開催されましたが、日本中が盛り上がった気がしています。本当は当日、サッカーの会場へも行きたかったのですが、何やら反対派の集団や、物見遊山の方々が周りにいると情報が聞こえたので、ホテルで大人しくテレビ観戦しました。
ふなっしーの応援人形もそうですが、オリンピックの応援Tシャツやタオル、そしてレインポンチョは観戦最中に雨が降った時のために用意しました。
結局、レインポンチョとタオルは台風にかなり役立ちましたけど(笑)
レナーズのマラサダは持ち帰って息子宅でたべたら、モチっとした食感はあるものの、サクッとした食感はなくて残念でした。ハワイ本店の、店頭のベンチでシュガーをこぼしながら食べたいですね。シュガー狙いでハトが足元に来たり。懐かしいです。
fuzz(*^^*)
-
- かおニャンさん 2021/09/16 01:56:31
- これも良い思い出かな??
- fuzzさんこんばんは☆
オリンピックのチケット当たったのに
観戦出来なかったのは残念でしょうが、
fuzzさんファミリーが楽しそうで、安心しました^^
久しぶりの横浜に、息子さんに会えたこと♪
夏風邪ひかなかったか?少し心配しちゃいましたが…
チケットのコピーだけは手元に残って
良い記念にもなりましたね。
離れた家族が気軽に会えないご時世って...
早く前のように回復してほしいですね
かおニャン
- fuzzさん からの返信 2021/09/17 11:58:09
- Re: これも良い思い出かな??
- かおニャンさん、こんにちは~
オリンピックのチケット抽選前から、もし当選しなくても東京2020の雰囲気を味わいに国際競技場へ行って写真撮ろう!って話していました。
さすがに今は東京に行くのは、はばかられるので行けませんでした。
せめて横浜で、五輪モニュメントを!と意気込んで参りました。
横浜中華街は観光客が少なくて、本当に日本人は真面目なんだな~と感心しました。せっかく中華街に行っても食べ歩きは難しいですし、ホテルで買って食べる事にはなりましたが、本当に楽しかったです。
あんなに土砂降りの大雨を浴びても風邪一つひかないのは、マスクや消毒、うがいのおかげかもしれませんね。毎年夏風邪をひく息子も、コロナ禍になってからは皮肉ですが風邪一つひいてませんよ。
離れた家族が気軽に会えない、本当ですよ。
あと、どんくらいかな~
fuzz(^_-)-☆
-
- まむーとさん 2021/09/16 00:47:14
- 質問です!
- fuzzさん、こんばんは~!
ほんと活動的でスゴイ!
ボヤッと過ごして光陰矢の如しで、日だけが過ぎてしまう私の毎日。。。
私は昨日ワクチン接種2回打ったから行きたいけど、やはり夫が足枷。
一緒には行きたくないけど、せめて自由にさせてほしい!
ところで、スーパーホテルのクチコミを拝見し、一人15000円と。旅行記には3万円と。
何故にそんなに高かったのですか?
読み落としたかな?!
- fuzzさん からの返信 2021/09/16 07:10:11
- RE: 質問です!
- まむーとさん、おはようございます。
スーパーホテル横浜関内の宿泊費、高かったです。オリンピック時期で、それでも近辺のビジネスホテルの中では最安値に近かったと思いますよ。
3人で34280円でGenius会員はそこから10%オフでした。元々の金額を3人で割ると11426円で、フォートラの口コミの一人当たりの料金設定が10,000円以下と次が12,500円以下のどちらかだったので1万円以下ではないので次の12,500円にしました。
何にしろ、スーパーホテルで1万超えって普通だと考えられませんよね。でも2020年開催だった場合の時に予約したホテル(別のホテル)は3人で6万円近くでしたよ・・・
それでも予約で来たのでラッキーと考えていました(*^^*)
ボヤっと過ごして・・・私も普段は家から出ないしボヤっとプリズンブレイク一挙放送を毎日見ています。まむーとさんもワクチン完了したんですね。ご主人が足かせ?ありゃりゃ。我が家は、ああ見えて主人が「○○日、××へ行くからホテルの予約してね」とか言ってくれて、今月は仙台へ買い物に泊りがけで出かけます。
東京以外では二重マスクはしませんが、どこへ出かけるにも今はマスクとかアルコールとか必帯で出かけなきゃならないですね。これから秋になるので美味しいものを頂きに出かけたいですね(*^^*)
fuzz
- まむーとさん からの返信 2021/09/16 14:34:49
- 回答ありがとうございます!
- fuzzさん、すごく具体的な回答ありがとうございました!
無観客でその料金、観客ありはものすごい金額になってたんですね。
オリンピック見に行くのハードルの高さを今理解しました!
うちの夫、細かいです。。。
この前も洗濯液体洗剤2種類を1つにまとめたら、めっちゃ怒ってました。私にしたらブレンドで効果が増える感覚。
ご夫婦で価値観が同じでここぞの時に賢く慎重に行動。羨ましすぎます!
プリズンブレイク?!(未視聴)
ダウントン・アビーってご存知ですか?
私のオススメです!
- fuzzさん からの返信 2021/09/17 14:59:43
- Re: 質問です!
- ダウントンアビーはちょっと知らなかったのですが、ネットで調べたらHuluで放送されているのかな?我が家は光テレビなので、放送されないんですよ。
日本のドラマがあまり興味を持てなくて、海外ドラマばかり見てます。
海外ドラマと言っても、韓流ドラマは一度も見たことはないですけど。
主に脱獄やリンチ、人殺し、そーいったドラマを好んで見ています。
↑
どんな人格なんでしょうね(;^ω^)
fuzz
- まむーとさん からの返信 2021/09/17 17:52:14
- ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- fuzzさん、そうでしたか~!
昔、韓国ドラマのチャングムを見てたら拷問が多くて、、
子どもが「トラウマ」と言ってました。。
初韓国ドラマはチャングムで笑
-
- 虎キチお岩さん 2021/09/15 22:56:34
- TOKYO2020
- こんばんは☆fuzzさま
台風の中横浜にいらしてたんですね。
モニュメントがあって、もう撤去されたんですね。知りませんでしたー
私が住んでいる湘南でもセーリングの大会があって、無観客なんですが夕方江の島に行くと選手がバスに乗って(選手村に?)帰るところで、手を振ったら投げキッス(^ε^)-☆Chu!!をくれた選手がいたり・・が私のTOKYO2020の思い出です!
チケットたくさん当選されていたんですね。
私も水泳のチケットが当たっていて、とても楽しみにしていたので無観客が決定した時、、、脱力感に見舞われました。
「行けなかったけどチケットは印刷できるようにしてやるぜ」と言われ印刷した時初めて自分の座席を知り、やっぱり行きたかったーーーーと涙がこぼれました。
高かったので返金を楽しみに待ちます(^^♪切り替えなきゃね!
とらきち☆
- fuzzさん からの返信 2021/09/17 11:44:40
- Re: TOKYO2020
- 虎キチお岩さん、こんにちは~
台風、凄かったです~
でも、翌日撤去となると最後のチャンスだったので頑張りました。
湘南からだったら、お近くなので残念でした。
モニュメントがどこに設置してあると言う情報って分かりませんもんね。
私の情報はフォートラ頼り(笑)
旅行記で紹介されていたので、最寄り駅はドコか伺ったり。
セーリングの選手が投げキッス!?
それは一生の思い出になりますね♪すてきですヽ(^。^)ノ
とらきち☆さんもチケットが当選されていたんですね。
水泳・・・とらきち☆さんっぽい!
ホント、無観客が決定した時は空しくて・・・
でも、印刷できる特別な期間が与えられて本当に良かったですね。
私も返金されたお金は旅行貯金に回します。
結構貯まってきていますよ(*^^*)
fuzz
-
- nomo1215さん 2021/09/15 21:37:24
- TOKYO2020オリンピック
- こんばんは~、マダムfuzz
暑かった2021の夏も終わり・・すっかり「秋」を感じる頃となりました
コロナは収まる事を知らず・・また、人々の楽しさを奪っていってます。。
楽しみにしていたマダムfuzzのオリンピック観戦!・・とても残念でしたね・・
旅行記の最後にあった
≫無観客で行けなくなったけど、もう恨み節は一切ありません。
↑↑
良かった(^^♪
空手家のふなっしーの服装はマダムfuzzのお手製・・いつもながら素晴らしい
旅行記を通して、こんな可愛らしい手作りの物を見られる!マダムfuzzの旅行記の楽しみの一つでございます・・。
オリンピック観戦は果たせなかったけど、ご家族で横浜を楽しまれたご様子!
台風並みの雨に見舞われちゃったけど・・それはそれで思い出!!
中華街で、実家のお母様へのお菓子もgetし・・
マレーシアを思い出してスイカジュース・・
ほのぼのとした、ご家族での旅の記録・・
楽しませていただきました~~~
追記
二の腕太い!は、まだよろしい・・私は最近ぶら下がってぶ~らぶらしております・・(笑)
nomo1215
- fuzzさん からの返信 2021/09/16 17:48:56
- Re: TOKYO2020オリンピック
- nomo1215さん、こんにちは!
本物のマダムのnomo1215さんに「マダム」と呼ばれると恐縮です。
秋の風が夕方から感じる様な季節になりましたね。
暑い暑いと文句を言ってたのも、あっという間。
岩手は冬が長いので、もう少し夏を楽しみたいです。
オリンピックも終わりましたね~。
毎日テレビにかじりつきで応援三昧でした。
コロナ禍で家にいる事が多くなって、海外旅行にも行けなくなって、趣味の手芸をする時間がすごく増えました。最近は少しさぼりがちですが。
オリンピックが無観客になった時は絶望感・・・
秋葉原のホテルと横浜のホテル、どうする?って主人に聞くと、有休取ってあるから泊まろう!って言うんです。
流石に東京に泊まるのは田舎者の私にはコロナが怖くて、そっちはキャンセルをしました。
横浜の五輪モニュメントをフォートラで知って、どうしても行きたくて!
それにしても、二の腕があんなに太いなんて気が付かなかったです。
写真って怖いですよね。
fuzz
-
- よよさん 2021/09/15 21:03:20
- ふなっしー!
- fuzzさん
ふなっしー見られて嬉しい!
空手ふなっしーの刺繍の細かさに感動!チェーンステッチで文字、すごすぎる。私は以前チェーンステッチで新堀ギターの看板の刺繍して断念したのを思い出しました(¯―¯٥)
台風の中大変でしたが最後にいい写真がとれてよかったですね!
私は今回車椅子バスケに大感動して鳥海選手にすっかりほの字です。今からパリパラリンピック行くー!と鼻息荒くしてます!
よよ
- fuzzさん からの返信 2021/09/16 11:26:03
- Re: ふなっしー!
- よよさん、こんにちは!
手芸部の自主トレの成果です(笑)
いえいえ、手芸部の皆さんの作品に比べるとお遊びで少し恥ずかしいですが。
チェーンステッチは結構好きで、色とか空間を埋めるのには向いてますよね♪
台風がサッカー決勝の時間にぶつからなくて良かったですよね。
翌朝からバカみたいに風と大雨で、ホテルの朝食会場は感染対策に窓を開けっぱなしだし、雨が中に入って来るし(笑)
8/8以降は五輪のモニュメントが撤去されると聞いたので、頑張りました。成田空港第一ターミナルにも五輪のモニュメントがあると聞いたのですが、同日に撤去されたとの事で、そっちは見れなくて少し残念です。
鳥海選手、私も大好き!
ベネディクト・カンバーバッチ(シャーロックの主演)か、イアン・アンソニー・ディル(ハワイファイブオーのアダム・ノシムリ役)に似ててスッキリしたお顔とバスケの大胆なプレーで私もとりこです♪
今まで車いすのバスケってあまり知らなかったのですが、仙台にもリーグのチームがあるみたいで、いつか試合を観に行きたいなと思ってます(*^^*)
fuzz
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
fuzzさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
66
81