新穂高温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに雪見温泉がしたいな~ということで、計画を立てたのは7月の終わり頃。<br />昨シーズンは暖冬で、普段は積雪のある地域でもほとんど積もらなかったりしたと聞いて、 「確実に積もっている(だろう)場所へ行きたい!」と、奥飛騨温泉郷への再訪を決意しました。<br />以前に奥飛騨温泉郷へ行ったのは2018年1月。前回は1泊でしたが、今回は飛騨高山温泉と奥飛騨温泉郷・福地温泉に1泊ずつすることにしました。<br /><br />今回③は2日目の新穂高ロープウェイです。

岐阜旅行2020③新穂高ロープウェイ

13いいね!

2020/12/20 - 2020/12/20

160位(同エリア451件中)

旅行記グループ 岐阜旅行2020

0

30

りぞねこ

りぞねこさん

久しぶりに雪見温泉がしたいな~ということで、計画を立てたのは7月の終わり頃。
昨シーズンは暖冬で、普段は積雪のある地域でもほとんど積もらなかったりしたと聞いて、 「確実に積もっている(だろう)場所へ行きたい!」と、奥飛騨温泉郷への再訪を決意しました。
以前に奥飛騨温泉郷へ行ったのは2018年1月。前回は1泊でしたが、今回は飛騨高山温泉と奥飛騨温泉郷・福地温泉に1泊ずつすることにしました。

今回③は2日目の新穂高ロープウェイです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • 2日目。<br />今日は奥飛騨温泉郷へ向かいます。<br />高山市街地も雪はありましたが、車で進むにつれてどんどん雪が深くなっていきます。<br />途中で車を停めてチェーンを付けました。

    2日目。
    今日は奥飛騨温泉郷へ向かいます。
    高山市街地も雪はありましたが、車で進むにつれてどんどん雪が深くなっていきます。
    途中で車を停めてチェーンを付けました。

  • 今日のお宿は奥飛騨温泉郷の福地温泉ですが、通り過ぎて新穂高温泉へ。新穂高ロープウェイに乗ります!<br />新穂高ロープウェイは、新穂高温泉駅から第一・第二ロープウェイを乗り継いで標高2,156mの西穂高口駅まで行きます。<br />新穂高温泉駅に到着すると、ちょうどロープウェイ発車の10分前。乗車券を購入し、乗り場へ向かいます。<br />この日はけっこう並んでいて、ちょうど私たちの前で定員になってしまいました…。でも、その場合もすぐに臨時便を出してもらえます。ほとんど待ち時間なく乗ることができました。

    今日のお宿は奥飛騨温泉郷の福地温泉ですが、通り過ぎて新穂高温泉へ。新穂高ロープウェイに乗ります!
    新穂高ロープウェイは、新穂高温泉駅から第一・第二ロープウェイを乗り継いで標高2,156mの西穂高口駅まで行きます。
    新穂高温泉駅に到着すると、ちょうどロープウェイ発車の10分前。乗車券を購入し、乗り場へ向かいます。
    この日はけっこう並んでいて、ちょうど私たちの前で定員になってしまいました…。でも、その場合もすぐに臨時便を出してもらえます。ほとんど待ち時間なく乗ることができました。

    新穂高ロープウェイ 乗り物

  • 子供たちもロープウェイからの景色に興味津々です。

    子供たちもロープウェイからの景色に興味津々です。

  • 途中で下りのロープウェイとすれ違います。こちらも乗客は多いようでした。

    途中で下りのロープウェイとすれ違います。こちらも乗客は多いようでした。

  • どんどん高度が上がっていき、山肌が近くに感じられるように。

    どんどん高度が上がっていき、山肌が近くに感じられるように。

  • 鍋平高原駅に到着。ここには新穂高ビジターセンターなどがありますが、私たちは第二ロープウェイに乗るために、そのまましらかば平駅へ移動しました。

    鍋平高原駅に到着。ここには新穂高ビジターセンターなどがありますが、私たちは第二ロープウェイに乗るために、そのまましらかば平駅へ移動しました。

  • ほとんど待ち時間もなく、第二ロープウェイが出発。

    ほとんど待ち時間もなく、第二ロープウェイが出発。

  • 第二ロープウェイは2階建てのゴンドラ。日本では唯一、新穂高ロープウェイで使われているそうです。2020年に新しくなったそうで、ピカピカで綺麗でした。

    第二ロープウェイは2階建てのゴンドラ。日本では唯一、新穂高ロープウェイで使われているそうです。2020年に新しくなったそうで、ピカピカで綺麗でした。

  • 絶景。

    絶景。

  • お天気も良くて良かった!

    お天気も良くて良かった!

  • 山々が綺麗です。

    山々が綺麗です。

  • 西穂高口駅が見えてきました。とうとう標高2,156m地点に到着!

    西穂高口駅が見えてきました。とうとう標高2,156m地点に到着!

  • こちらには展望台があるので、上がってみることにしました。

    こちらには展望台があるので、上がってみることにしました。

  • お昼過ぎでしたが、それでも気温はマイナス7℃!<br />でも、風が強くない&絶景の感動で、それほど寒くは感じなかったように思います。ダウンコートやブーツ、手袋が必要なことは言うまでもありませんが…。

    お昼過ぎでしたが、それでも気温はマイナス7℃!
    でも、風が強くない&絶景の感動で、それほど寒くは感じなかったように思います。ダウンコートやブーツ、手袋が必要なことは言うまでもありませんが…。

  • この展望台ではスタッフさんに写真を撮ってもらいました。

    この展望台ではスタッフさんに写真を撮ってもらいました。

  • 駅の外には千石園地という散策コースがあります。こちらは5月~10月の間は高山植物がみられますが、冬の間は雪でできた迷路のような回廊を散策できます。

    駅の外には千石園地という散策コースがあります。こちらは5月~10月の間は高山植物がみられますが、冬の間は雪でできた迷路のような回廊を散策できます。

  • 私たちの訪問時は高さが1mもないくらいでしたが、1月~2月には2mを超える高さになるそう。

    私たちの訪問時は高さが1mもないくらいでしたが、1月~2月には2mを超える高さになるそう。

  • ふわふわのパウダースノー、高山市街地の雪とは全然別物でした。

    ふわふわのパウダースノー、高山市街地の雪とは全然別物でした。

  • 子供たちも楽しそうに雪遊びしてました。

    子供たちも楽しそうに雪遊びしてました。

  • 山頂の雲がなくなると、さらに美しく見えます。

    山頂の雲がなくなると、さらに美しく見えます。

  • 綺麗。

    綺麗。

  • もっと遊びたいところですが、まだお昼ご飯を食べていません…。<br />西穂高口駅にも軽食が食べられる場所はありますがそれほど広くないため、しらかば平駅で食べることにしました。

    もっと遊びたいところですが、まだお昼ご飯を食べていません…。
    西穂高口駅にも軽食が食べられる場所はありますがそれほど広くないため、しらかば平駅で食べることにしました。

  • 再び第二ロープウェイに乗って下ります。

    再び第二ロープウェイに乗って下ります。

  • 上りのゴンドラとすれ違い…。

    上りのゴンドラとすれ違い…。

  • しらかば平駅に到着しました。

    しらかば平駅に到着しました。

  • こちらには「アルプスのパン屋さん」というパン屋さんがあるので、いろいろと買って遅めの昼食です。

    こちらには「アルプスのパン屋さん」というパン屋さんがあるので、いろいろと買って遅めの昼食です。

  • パンの器の中にスープが入っているスープパンが美味しかった!冷えた体にいいですね~。この後アイスも食べましたが(笑)。

    パンの器の中にスープが入っているスープパンが美味しかった!冷えた体にいいですね~。この後アイスも食べましたが(笑)。

  • 食後は新穂高ビジターセンター周辺で雪遊びをしました。

    食後は新穂高ビジターセンター周辺で雪遊びをしました。

  • こちらには足湯もありましたが、寒すぎるからか?温かくなかったそうです…。

    こちらには足湯もありましたが、寒すぎるからか?温かくなかったそうです…。

  • 雪遊びをした後、第一ロープウェイに乗って新穂高温泉駅へ戻りました。<br />そろそろ本日のお宿へ向かいましょうか~。

    雪遊びをした後、第一ロープウェイに乗って新穂高温泉駅へ戻りました。
    そろそろ本日のお宿へ向かいましょうか~。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP