松本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
40年ぶりに訪れた扉温泉「明神館」<br />宿の周囲一帯は「八ヶ岳中信高原国定公園」でその中に佇む珍しい一軒宿です。<br /><br />川のせせらぎ、鳥のさえずりを聞き、夜は星が輝きます。<br />ちょうどクリスマスに予約が取れるという幸運に恵まれ、直前に降った雪で<br />ホワイトクリスマスとなりました(宿の人によるとこの時期の雪は珍しいそう)<br /><br />初日は素敵な宿の散策、温泉を楽しみ、クリスマス特別ディナーに感動して<br />過ぎました。<br />2日目は松本市内の街歩きに出かけます。<br />信州そばの有名店で昼食、おみやげに美味しいお菓子の買い物、松本城も<br />見学しました。<br /><br />宿に戻るとこの日の夕食はフレンチのクリスマスディナーです。<br />何と贅沢なこと。<br />和食、フレンチの朝食も含めて、明神館での食事は素晴らしかったです。<br /><br />自分へのクリスマスプレゼント?と思うくらい、素敵な3日間でした。

松本・扉温泉「明神館」で過ごす極上のクリスマス ②

7いいね!

2020/12/24 - 2020/12/26

918位(同エリア1716件中)

さくらいろ

さくらいろさん

40年ぶりに訪れた扉温泉「明神館」
宿の周囲一帯は「八ヶ岳中信高原国定公園」でその中に佇む珍しい一軒宿です。

川のせせらぎ、鳥のさえずりを聞き、夜は星が輝きます。
ちょうどクリスマスに予約が取れるという幸運に恵まれ、直前に降った雪で
ホワイトクリスマスとなりました(宿の人によるとこの時期の雪は珍しいそう)

初日は素敵な宿の散策、温泉を楽しみ、クリスマス特別ディナーに感動して
過ぎました。
2日目は松本市内の街歩きに出かけます。
信州そばの有名店で昼食、おみやげに美味しいお菓子の買い物、松本城も
見学しました。

宿に戻るとこの日の夕食はフレンチのクリスマスディナーです。
何と贅沢なこと。
和食、フレンチの朝食も含めて、明神館での食事は素晴らしかったです。

自分へのクリスマスプレゼント?と思うくらい、素敵な3日間でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JR特急 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 明神館で迎えた朝。<br /><br />部屋のベッドは米国・シーリー製とのことで<br />とてもよく眠れました。<br /><br />そして部屋の空調管理がよくて、トイレに行っても<br />洗面スペースに行っても少しも寒くありませんでした。<br />本当に快適に過ごせました。<br /><br />さて、朝食へ。<br />こちらは、昨夜、日本料理のディナーをいただいた<br />「TOBIRA」です。<br />夕食の時は入口に近い半個室のような部屋でした。<br />食事のプランによるのかしら、と思いました。<br /><br />今朝は広いスペースで、自然を感じながら食事ができます。

    明神館で迎えた朝。

    部屋のベッドは米国・シーリー製とのことで
    とてもよく眠れました。

    そして部屋の空調管理がよくて、トイレに行っても
    洗面スペースに行っても少しも寒くありませんでした。
    本当に快適に過ごせました。

    さて、朝食へ。
    こちらは、昨夜、日本料理のディナーをいただいた
    「TOBIRA」です。
    夕食の時は入口に近い半個室のような部屋でした。
    食事のプランによるのかしら、と思いました。

    今朝は広いスペースで、自然を感じながら食事ができます。

  • 扉の白樺林をイメージしたという照明が<br />斬新なデザインです。<br />

    扉の白樺林をイメージしたという照明が
    斬新なデザインです。

  • フロアには階段があり、2階部分はソファ席が<br />並んでいました。<br />グループなどで来た時はこちらが良さそう。

    フロアには階段があり、2階部分はソファ席が
    並んでいました。
    グループなどで来た時はこちらが良さそう。

  • 和食の朝食です。<br /><br />素材を活かした料理がずらりと並びます。<br /><br />原木しいたけの炭火焼き、銀だら、焼きたての<br />だし巻き卵、豆腐と豆乳、わさび漬けなど。<br /><br />ご飯も信州味噌のお味噌汁も美味しい。<br />みかん入りのブラマンジェもありました。<br /><br />そして、懐かしい「レモン牛乳」も。<br />全て美味しくいただいて、朝からお腹いっぱいです。<br /><br />

    和食の朝食です。

    素材を活かした料理がずらりと並びます。

    原木しいたけの炭火焼き、銀だら、焼きたての
    だし巻き卵、豆腐と豆乳、わさび漬けなど。

    ご飯も信州味噌のお味噌汁も美味しい。
    みかん入りのブラマンジェもありました。

    そして、懐かしい「レモン牛乳」も。
    全て美味しくいただいて、朝からお腹いっぱいです。

  • 部屋に戻る途中で、サロン1050にも寄りました。<br /><br />夜とは違った雰囲気です。

    部屋に戻る途中で、サロン1050にも寄りました。

    夜とは違った雰囲気です。

  • 雪景色の中で、赤い暖炉が映えます。

    雪景色の中で、赤い暖炉が映えます。

  • 部屋に戻って外を見ると、また少し雪が<br />降ったようです。<br />そういえば、夜に露天風呂に入っている時<br />雪がちらほらと舞っていました。<br /><br />雪は残っているけれど、日が射してきました。<br />いい天気になりそう。

    部屋に戻って外を見ると、また少し雪が
    降ったようです。
    そういえば、夜に露天風呂に入っている時
    雪がちらほらと舞っていました。

    雪は残っているけれど、日が射してきました。
    いい天気になりそう。

  • この日はシャトルバスで松本駅へ行き、街歩きの予定です。<br /><br />11時発に乗って行き、帰りは15:15のシャトルに乗る<br />お願いをしておきました。<br /><br />ロビーで待っているとバスへどうぞ、と声をかけて<br />くださいました。

    この日はシャトルバスで松本駅へ行き、街歩きの予定です。

    11時発に乗って行き、帰りは15:15のシャトルに乗る
    お願いをしておきました。

    ロビーで待っているとバスへどうぞ、と声をかけて
    くださいました。

  • 宿の玄関にはこんな飾りもありました。

    宿の玄関にはこんな飾りもありました。

  • 可愛いお人形も。

    可愛いお人形も。

  • バス乗り場まで降りて行きます。

    バス乗り場まで降りて行きます。

  • 宿の入り口には道祖神が立っています。<br /><br />子孫繁栄や旅の安全を司る守り神とのこと。<br /><br />フロントの方によると90周年を迎える明神館は<br />その昔は山に登る人が休憩する山小屋からスタート<br />したというお話でした。<br /><br />この地は「神々が訪れ、龍神様が住まう地」ともいわれます。<br />道祖神を見ていると歴史を感じます。

    宿の入り口には道祖神が立っています。

    子孫繁栄や旅の安全を司る守り神とのこと。

    フロントの方によると90周年を迎える明神館は
    その昔は山に登る人が休憩する山小屋からスタート
    したというお話でした。

    この地は「神々が訪れ、龍神様が住まう地」ともいわれます。
    道祖神を見ていると歴史を感じます。

  • バスで松本駅までやって来ました。<br />

    バスで松本駅までやって来ました。

  • 松本の街歩きをします。<br /><br />何度か来ていますが、バームクーヘンを買いに<br />「てまりや」さんへ。

    松本の街歩きをします。

    何度か来ていますが、バームクーヘンを買いに
    「てまりや」さんへ。

  • 入り口横にあるバームクーヘンが目をひきます。

    入り口横にあるバームクーヘンが目をひきます。

  • 中に入ると、いろいろ並んで美味しそう。<br /><br />信州産コシヒカリの米粉や玄米粉、信州産クリームチーズ、<br />松本ノニたまご、小布施栗など地元の食材が使われています。<br /><br />米粉のバームクーヘンはしっとりしています。

    中に入ると、いろいろ並んで美味しそう。

    信州産コシヒカリの米粉や玄米粉、信州産クリームチーズ、
    松本ノニたまご、小布施栗など地元の食材が使われています。

    米粉のバームクーヘンはしっとりしています。

  • ギフト用のパッケージもありました。<br /><br />いくつか買い物をしました。

    ギフト用のパッケージもありました。

    いくつか買い物をしました。

  • いつもはかなりの人で賑わう通りですが、<br />この時期はやはり観光客も少ないです。

    いつもはかなりの人で賑わう通りですが、
    この時期はやはり観光客も少ないです。

  • 蔵造りのシック館にも寄ってみました。

    蔵造りのシック館にも寄ってみました。

  • 中を見学できます。

    中を見学できます。

  • 吹き抜けの高い天井。<br /><br />しっかりした材木が使われています。<br />

    吹き抜けの高い天井。

    しっかりした材木が使われています。

  • 中町通りから女鳥羽川を渡って行きます。

    中町通りから女鳥羽川を渡って行きます。

  • なわて通り商店街。<br />小さな店が軒を連ねている通りです。<br /><br />露店から始まった商店街で、かつては松本の商業を<br />支えた場所だったとのこと。<br />右側にかえるの像があり、毎年かえる祭りを開催しています。

    なわて通り商店街。
    小さな店が軒を連ねている通りです。

    露店から始まった商店街で、かつては松本の商業を
    支えた場所だったとのこと。
    右側にかえるの像があり、毎年かえる祭りを開催しています。

  • この通りもそぞろ歩きの散歩道として、いつもは<br />たくさんの人が歩いているのが普通でした。<br />今はぱらぱらと歩く人がいるくらいです。<br /><br />そんな中でも、夫が看板につられた店がありました。<br /><br />「信州特産品の店 えん」

    この通りもそぞろ歩きの散歩道として、いつもは
    たくさんの人が歩いているのが普通でした。
    今はぱらぱらと歩く人がいるくらいです。

    そんな中でも、夫が看板につられた店がありました。

    「信州特産品の店 えん」

  • 夫が気になったのは「手作りわさび漬け」<br /><br />試食もできました。<br />夫はわさび漬けが大好きで、買い物をしました。<br /><br />家に帰って食べましたが、最初はツーンと香りが<br />たって涙が出ました。<br />美味しかったですが。<br />

    夫が気になったのは「手作りわさび漬け」

    試食もできました。
    夫はわさび漬けが大好きで、買い物をしました。

    家に帰って食べましたが、最初はツーンと香りが
    たって涙が出ました。
    美味しかったですが。

  • 13時頃になったので、予定していた蕎麦屋さんへ<br />行きましたが、その時は満席。<br /><br />店主に「20分ほどして来てください」と言われたので<br />松本城を見学することにしました。

    13時頃になったので、予定していた蕎麦屋さんへ
    行きましたが、その時は満席。

    店主に「20分ほどして来てください」と言われたので
    松本城を見学することにしました。

  • お城の入り口。<br /><br />25日になったので、もう新年の準備が始まり<br />門松が飾られていました。

    お城の入り口。

    25日になったので、もう新年の準備が始まり
    門松が飾られていました。

  • ぐるりと歩いて松本城。<br /><br />立派です。いつ見ても美しい。<br /><br />今回は時間がないので、外から見るだけでした。

    ぐるりと歩いて松本城。

    立派です。いつ見ても美しい。

    今回は時間がないので、外から見るだけでした。

  • お城から戻って昼食の蕎麦屋さんへ。

    お城から戻って昼食の蕎麦屋さんへ。

  • 蕎麦好きな夫が3軒ほど調べておいた中の1軒です。<br />「佐々木」<br /><br />信州そば、楽しみです。<br /><br />

    蕎麦好きな夫が3軒ほど調べておいた中の1軒です。
    「佐々木」

    信州そば、楽しみです。

  • 中に入るとテーブル席をあけておいてくれました。<br /><br />メニューです。

    中に入るとテーブル席をあけておいてくれました。

    メニューです。

  • 夫は「かもつけ蕎麦」を注文。<br /><br />まずは塩でひと口ということ。<br />この冷たい蕎麦を注文している人が多かったです。<br /><br />

    夫は「かもつけ蕎麦」を注文。

    まずは塩でひと口ということ。
    この冷たい蕎麦を注文している人が多かったです。

  • 私は「温玉・とろろ蕎麦」<br /><br />寒かったので温かい蕎麦です。<br />とろろがふんわりして、出汁も好みでした。<br />蕎麦好きな人は冷たい蕎麦で味を確かめるようですが<br />私は夫に付き合って食べるくらいなので、温かいのも<br />好きです。<br /><br />どちらも美味しい信州そばでした。

    私は「温玉・とろろ蕎麦」

    寒かったので温かい蕎麦です。
    とろろがふんわりして、出汁も好みでした。
    蕎麦好きな人は冷たい蕎麦で味を確かめるようですが
    私は夫に付き合って食べるくらいなので、温かいのも
    好きです。

    どちらも美味しい信州そばでした。

  • 食事を終えてからの店内。<br />私達がほぼ最後の客でした。<br /><br />店を出るともう蕎麦は終了となっていました。<br />タイミング良く食べることができました。<br />ラッキーでした。

    食事を終えてからの店内。
    私達がほぼ最後の客でした。

    店を出るともう蕎麦は終了となっていました。
    タイミング良く食べることができました。
    ラッキーでした。

  • 駅に向かう途中で「開運堂」に寄ります。<br /><br />松本の老舗菓子店で、40年前に松本に来た時にも<br />買物をしています。<br /><br />その後も何度か来ていますが、今回もおみやげを<br />探すことに。

    駅に向かう途中で「開運堂」に寄ります。

    松本の老舗菓子店で、40年前に松本に来た時にも
    買物をしています。

    その後も何度か来ていますが、今回もおみやげを
    探すことに。

  • 最初に来た時には、有名な「開運老松」を<br />買いました。<br />その記憶が残っています。<br /><br />「老松」は小豆とニッキを合わせ、松の実も加えて<br />老幹を写実したお菓子です。<br />お茶に合う和菓子という感じ。<br /><br />今回は冬の名物とある「手前味噌」などを買いました。<br /><br />和洋、いろいろなお菓子がありました。

    最初に来た時には、有名な「開運老松」を
    買いました。
    その記憶が残っています。

    「老松」は小豆とニッキを合わせ、松の実も加えて
    老幹を写実したお菓子です。
    お茶に合う和菓子という感じ。

    今回は冬の名物とある「手前味噌」などを買いました。

    和洋、いろいろなお菓子がありました。

  • もう1か所、寄って行きます。<br /><br />伊勢町通りにある、からくり時計です。<br />市街地再開発事業の完工を記念して、1999年に<br />設置されたもの。<br /><br />松本の名産の手鞠をかたどっています。<br />午前10時から午後7時までの毎正時になると<br />手鞠が開きます。<br /><br />中から女の子とオーケストラの人形が登場するという<br />仕掛けです。

    もう1か所、寄って行きます。

    伊勢町通りにある、からくり時計です。
    市街地再開発事業の完工を記念して、1999年に
    設置されたもの。

    松本の名産の手鞠をかたどっています。
    午前10時から午後7時までの毎正時になると
    手鞠が開きます。

    中から女の子とオーケストラの人形が登場するという
    仕掛けです。

  • この時は時間が合わなくて開くところは<br />見ることができませんでした。<br /><br />これは以前に撮った写真です(2014年)<br />町の様子はあまり変わっていません。

    この時は時間が合わなくて開くところは
    見ることができませんでした。

    これは以前に撮った写真です(2014年)
    町の様子はあまり変わっていません。

  • 通りにはクリスマスツリーの展示がありました。<br /><br />サークルやグループで作った作品のようです。<br />こちらは「優秀賞」を受賞していました。<br /><br />全国・各県のイメージでマスコットや産物を毛糸で<br />編んだものが飾ってありました。可愛いです。<br /><br />コロナ禍でなかなか故郷に帰れないので・・という<br />メッセージがついていた記憶です。<br /><br />いろいろと工夫したツリーがたくさん並んでいました。

    通りにはクリスマスツリーの展示がありました。

    サークルやグループで作った作品のようです。
    こちらは「優秀賞」を受賞していました。

    全国・各県のイメージでマスコットや産物を毛糸で
    編んだものが飾ってありました。可愛いです。

    コロナ禍でなかなか故郷に帰れないので・・という
    メッセージがついていた記憶です。

    いろいろと工夫したツリーがたくさん並んでいました。

  • 松本駅に戻り、駅の中を少し歩きました。<br />おみやげや食品の並ぶフロアは見ていて楽しいです。<br /><br />産地なので、りんごは種類が多かったです。<br />重いので買わなかったけど、信州のりんごは<br />美味しいです。買えば良かった(と後で思う)

    松本駅に戻り、駅の中を少し歩きました。
    おみやげや食品の並ぶフロアは見ていて楽しいです。

    産地なので、りんごは種類が多かったです。
    重いので買わなかったけど、信州のりんごは
    美味しいです。買えば良かった(と後で思う)

  • 駅のシャトルバス乗り場で、お迎えのバスに<br />乗りました。<br /><br />連泊で送迎バスのあるホテルでは、途中で利用して<br />街歩きができるので便利です。

    駅のシャトルバス乗り場で、お迎えのバスに
    乗りました。

    連泊で送迎バスのあるホテルでは、途中で利用して
    街歩きができるので便利です。

  • シャトルバスで宿まで戻りました。<br /><br />今日から滞在するゲストと一緒です。<br />私達には「お帰りなさい」と声をかけてくれました。<br /><br />部屋に入ると、おやつが置いてあります。<br />お茶を淹れていただきました。<br />その後、冷蔵庫のビールも飲んでしばらく休憩。

    シャトルバスで宿まで戻りました。

    今日から滞在するゲストと一緒です。
    私達には「お帰りなさい」と声をかけてくれました。

    部屋に入ると、おやつが置いてあります。
    お茶を淹れていただきました。
    その後、冷蔵庫のビールも飲んでしばらく休憩。

  • 街歩きで買ってきたおみやげを並べてみました。<br /><br />バームクーヘンや開運堂のお菓子など。<br />帰宅してから食べましたが、どれも美味しかったです。<br /><br />「てまりや」のバームクーヘンは「みのり」(ふんわり)<br />と「あるぷす」(カリッと香ばしい)の2種類です。<br />娘にも渡しましたが、どちらも好評でした。

    街歩きで買ってきたおみやげを並べてみました。

    バームクーヘンや開運堂のお菓子など。
    帰宅してから食べましたが、どれも美味しかったです。

    「てまりや」のバームクーヘンは「みのり」(ふんわり)
    と「あるぷす」(カリッと香ばしい)の2種類です。
    娘にも渡しましたが、どちらも好評でした。

  • 部屋でのんびりする時間も好きなので、窓からの<br />雪景色を見ながら、暖炉の前でゆったりしました。<br /><br />夕食前には「サロン1050」へ。<br />15時~19時はフリードリンクなので、この日も<br />食前酒にスパークリングワインをいただきました。<br /><br />このサロンには、ワインの自販機(?)もありました。<br />チェックインの時にワインカードを渡されました。<br />セットされているワイン(赤・白)を好きな分量でグラスに<br />入れることができます。<br />ワインカードで清算する形です。<br />使いませんでしたが、夕食後にグラス片手で過ごすにはいいですね。<br />

    部屋でのんびりする時間も好きなので、窓からの
    雪景色を見ながら、暖炉の前でゆったりしました。

    夕食前には「サロン1050」へ。
    15時~19時はフリードリンクなので、この日も
    食前酒にスパークリングワインをいただきました。

    このサロンには、ワインの自販機(?)もありました。
    チェックインの時にワインカードを渡されました。
    セットされているワイン(赤・白)を好きな分量でグラスに
    入れることができます。
    ワインカードで清算する形です。
    使いませんでしたが、夕食後にグラス片手で過ごすにはいいですね。

  • 2日目の夕食はナチュレフレンチ「菜」へ。<br /><br />入り口にあるリースには袋に入ったクッキーも<br />一緒に飾られています。<br /><br />帰りにお持ちください、とのことで1人1個をいただいて<br />きました。

    2日目の夕食はナチュレフレンチ「菜」へ。

    入り口にあるリースには袋に入ったクッキーも
    一緒に飾られています。

    帰りにお持ちください、とのことで1人1個をいただいて
    きました。

  • 「菜」のメニューとクッキー。<br /><br />美味しいクッキーでした。

    「菜」のメニューとクッキー。

    美味しいクッキーでした。

  • さて、今宵はフレンチレストランでのクリスマス<br />ディナーです。<br /><br />昨日の「TOBIRA」もかなり広かったですが、こちらも<br />広いスペースです。<br /><br />44室の宿に2か所の本格的なレストランがあるのは、食事を<br />楽しみに滞在する人には嬉しいことです。<br /><br />しかも温泉宿なので、浴衣でもいいですよ、とのこと。<br />ドレスコードもなく気楽にフレンチを楽しめます。<br />私達はスマートカジュアルくらいでしたが。

    さて、今宵はフレンチレストランでのクリスマス
    ディナーです。

    昨日の「TOBIRA」もかなり広かったですが、こちらも
    広いスペースです。

    44室の宿に2か所の本格的なレストランがあるのは、食事を
    楽しみに滞在する人には嬉しいことです。

    しかも温泉宿なので、浴衣でもいいですよ、とのこと。
    ドレスコードもなく気楽にフレンチを楽しめます。
    私達はスマートカジュアルくらいでしたが。

  • 食事は「桑の葉茶」でスタート。<br /><br />まずはお腹を温めます。

    食事は「桑の葉茶」でスタート。

    まずはお腹を温めます。

  • 「菜」のメニューにあるのは<br />百合根・茄子・白蕪・牛蒡 といった素材のみ。<br /><br />シェフのこだわりは、地元の素材をどう取り入れ、<br />どう活かすかということ。<br />野菜を中心にうまく表現できてこそ「ナチュレ フレンチ<br />菜」の存在がはっきりしてくる、とありました。<br /><br />ということで野菜の斬新なメニューが次々と運ばれてきます。

    「菜」のメニューにあるのは
    百合根・茄子・白蕪・牛蒡 といった素材のみ。

    シェフのこだわりは、地元の素材をどう取り入れ、
    どう活かすかということ。
    野菜を中心にうまく表現できてこそ「ナチュレ フレンチ
    菜」の存在がはっきりしてくる、とありました。

    ということで野菜の斬新なメニューが次々と運ばれてきます。

  • まずは百合根/茄子<br /><br />左が百合根<br />泡の中に百合根がたくさん入っています。<br />バター風味です。<br /><br />右は茄子<br />見ただけでは、どれが茄子?という感じです。<br /><br />聞いてみると、真っ黒になるほど焼いた茄子の<br />皮を取ってコンソメと合わせてピューレに。<br />それをゼラチンで固めてブラマンジェにしているとのこと。<br />上には雲丹ものっていました。<br /><br />最初から驚きのひと皿です。<br /><br /><br /><br />

    まずは百合根/茄子

    左が百合根
    泡の中に百合根がたくさん入っています。
    バター風味です。

    右は茄子
    見ただけでは、どれが茄子?という感じです。

    聞いてみると、真っ黒になるほど焼いた茄子の
    皮を取ってコンソメと合わせてピューレに。
    それをゼラチンで固めてブラマンジェにしているとのこと。
    上には雲丹ものっていました。

    最初から驚きのひと皿です。



  • スタートしてすぐに赤のスパークリングワインを<br />出してくださいました。<br />乾杯!<br /><br />夫は昨日と同じように料理に合わせたワインコースも<br />お願いしました(4,400円)<br />

    スタートしてすぐに赤のスパークリングワインを
    出してくださいました。
    乾杯!

    夫は昨日と同じように料理に合わせたワインコースも
    お願いしました(4,400円)

  • 白蕪<br /><br />丸い蕪もピューレにして固めてあります。<br /><br />まわりにはオマール海老、すんき、花を並べて<br />クリスマスリースの形にしてありました。<br />とてもお洒落です。<br /><br />優しい味でした。

    白蕪

    丸い蕪もピューレにして固めてあります。

    まわりにはオマール海老、すんき、花を並べて
    クリスマスリースの形にしてありました。
    とてもお洒落です。

    優しい味でした。

  • 牛蒡<br /><br />こちらはスープ仕立てです。<br />泡立てて、牛蒡の香りが上品です。

    牛蒡

    こちらはスープ仕立てです。
    泡立てて、牛蒡の香りが上品です。

  • 野菜に続いて、甘鯛<br /><br />うろこ付きの皮をパリパリに焼いてありました。<br />食感もいいです。<br />クチナシ、菊芋、松本一本葱と共にとあります。<br />上にのっているのは菜花かな。<br /><br />(何度か滞在している義妹によると、ある時は<br />松本一本葱が長いまま調理されて出てきたとのこと。<br />地元の素材を様々に工夫しているのですね)<br />

    野菜に続いて、甘鯛

    うろこ付きの皮をパリパリに焼いてありました。
    食感もいいです。
    クチナシ、菊芋、松本一本葱と共にとあります。
    上にのっているのは菜花かな。

    (何度か滞在している義妹によると、ある時は
    松本一本葱が長いまま調理されて出てきたとのこと。
    地元の素材を様々に工夫しているのですね)

  • 肉料理は、蓼科の鹿<br /><br />蓼科の野生の鹿をベーコンで包んで焼いてありました。<br />ベリーのソース、地元の野菜と共に。<br />下にはじゃがいものグラタンが敷いてあります。<br /><br />臭みもなく食べやすい味でした。<br />グラタンも美味しい。<br /><br />夫は北海道に単身赴任していた時に鹿肉を食べる機会が<br />何度かあり、美味しいよと言っていました。<br /><br />今回も美味しくいただきました。<br /><br />ワインも長野のワイナリー産という話でした。<br />長野にはワイナリーがたくさんあるそうです。<br /><br />私の友人は「小布施ワイナリー」の葡萄の木のオーナーに<br />なっていて、できたワインをいただいたこともあります。<br />長野のワイナリー巡りもいいなと思いました。<br /><br />

    肉料理は、蓼科の鹿

    蓼科の野生の鹿をベーコンで包んで焼いてありました。
    ベリーのソース、地元の野菜と共に。
    下にはじゃがいものグラタンが敷いてあります。

    臭みもなく食べやすい味でした。
    グラタンも美味しい。

    夫は北海道に単身赴任していた時に鹿肉を食べる機会が
    何度かあり、美味しいよと言っていました。

    今回も美味しくいただきました。

    ワインも長野のワイナリー産という話でした。
    長野にはワイナリーがたくさんあるそうです。

    私の友人は「小布施ワイナリー」の葡萄の木のオーナーに
    なっていて、できたワインをいただいたこともあります。
    長野のワイナリー巡りもいいなと思いました。

  • 実は28日は夫の誕生日です。<br /><br />夫によると、子供の頃からクリスマスと誕生日と<br />お正月が一緒でつまらなかった、とのこと。<br /><br />大人になっても12月28日は御用納めの日で、何だか<br />誕生祝いが忘れられることも多い。<br /><br />今日は25日ですが、誕生日が近いということでメッセージを<br />お願いしました。キャンドルもつきました。<br />クリスマスケーキですが、誕生日バージョンです。<br />

    実は28日は夫の誕生日です。

    夫によると、子供の頃からクリスマスと誕生日と
    お正月が一緒でつまらなかった、とのこと。

    大人になっても12月28日は御用納めの日で、何だか
    誕生祝いが忘れられることも多い。

    今日は25日ですが、誕生日が近いということでメッセージを
    お願いしました。キャンドルもつきました。
    クリスマスケーキですが、誕生日バージョンです。

  • アイスクリームも一緒に。<br /><br />でも、よく考えるとやはりクリスマスと誕生日は<br />一緒になってしまいました。<br /><br />今回は一緒だけど、豪華版ということで。

    アイスクリームも一緒に。

    でも、よく考えるとやはりクリスマスと誕生日は
    一緒になってしまいました。

    今回は一緒だけど、豪華版ということで。

  • ミニャルディーズとコーヒー。<br /><br />小さなお菓子は、りんごのタルト、きんかんのパウンド<br />ケーキ、レモンのギモーブ(マシュマロ)<br /><br />今日も大満足です。<br />フレンチらしい、そして野菜をふんだんに使った料理でした。<br />パンも美味しかったです。<br /><br />連泊で2つのレストランのクリスマスディナーを楽しめて<br />本当に良かったと思いました。<br /><br />

    ミニャルディーズとコーヒー。

    小さなお菓子は、りんごのタルト、きんかんのパウンド
    ケーキ、レモンのギモーブ(マシュマロ)

    今日も大満足です。
    フレンチらしい、そして野菜をふんだんに使った料理でした。
    パンも美味しかったです。

    連泊で2つのレストランのクリスマスディナーを楽しめて
    本当に良かったと思いました。

  • 部屋に戻って少し休んでから、私は最後の温泉へ。<br /><br />立ち湯から寝湯「空山」にも行きました。<br />寝湯は枕木に頭をのせて寝ながら温泉につかります。<br /><br />寝た姿勢から空と山が見えるのが格別とのことですが<br />夜は暗闇です。<br /><br />でも、また降り始めた雪を見ながらの雪見風呂となりました。<br /><br />2日目も終了。

    部屋に戻って少し休んでから、私は最後の温泉へ。

    立ち湯から寝湯「空山」にも行きました。
    寝湯は枕木に頭をのせて寝ながら温泉につかります。

    寝た姿勢から空と山が見えるのが格別とのことですが
    夜は暗闇です。

    でも、また降り始めた雪を見ながらの雪見風呂となりました。

    2日目も終了。

  • 3日目の朝。<br />もう最終日です。<br /><br />朝食は昨夜と同じ「菜」へ。<br />2つのレストランで朝食をいただけたのも良かった。<br /><br />大きな窓の横に並ぶ席に案内されました。<br />スイスやオーストリアのリゾートホテルの冬は<br />こんな感じかしら、と思いました。<br />(夏にしか行ったことがありませんが)<br /><br />

    3日目の朝。
    もう最終日です。

    朝食は昨夜と同じ「菜」へ。
    2つのレストランで朝食をいただけたのも良かった。

    大きな窓の横に並ぶ席に案内されました。
    スイスやオーストリアのリゾートホテルの冬は
    こんな感じかしら、と思いました。
    (夏にしか行ったことがありませんが)

  • レモンミルクやジュースが並んで可愛い。<br />

    レモンミルクやジュースが並んで可愛い。

  • 夫のコーヒーとスープ。<br /><br />私は紅茶にしました。<br />熱々でミルクも温めてありました。<br />紅茶には常温のミルクにしますが、この気温では<br />飲み物が冷めるのが早いです。<br />(室内は暖かいのですが)<br />温かいミルクでよかった、と思いました。<br /><br />お替わりの紅茶もポットで熱々でした。<br /><br /><br />

    夫のコーヒーとスープ。

    私は紅茶にしました。
    熱々でミルクも温めてありました。
    紅茶には常温のミルクにしますが、この気温では
    飲み物が冷めるのが早いです。
    (室内は暖かいのですが)
    温かいミルクでよかった、と思いました。

    お替わりの紅茶もポットで熱々でした。


  • エッグベネディクト。<br />きれいな色。<br /><br />奥のバスケットに入ったパンも美味しいです。

    エッグベネディクト。
    きれいな色。

    奥のバスケットに入ったパンも美味しいです。

  • ナイフを入れると、卵の黄色も鮮やかです。<br />地元の卵かな。<br /><br />スモークサーモンもはさんでありました。<br /><br />ホテルの朝食ではエッグベネディクトを注文することが<br />多いですが、完璧な1品でした。<br /><br />グリルした野菜やハムも美味しかった。<br />最後まで料理の美味しさに感動です。<br /><br />さすがに「ルレ・エ・シャトー」に加盟している宿、<br />と再認識しました。

    ナイフを入れると、卵の黄色も鮮やかです。
    地元の卵かな。

    スモークサーモンもはさんでありました。

    ホテルの朝食ではエッグベネディクトを注文することが
    多いですが、完璧な1品でした。

    グリルした野菜やハムも美味しかった。
    最後まで料理の美味しさに感動です。

    さすがに「ルレ・エ・シャトー」に加盟している宿、
    と再認識しました。

  • ヨーグルトにもブルーベリーと自家製のりんご<br />ジャムがトッピングされています。<br /><br />とても優雅な朝食でした。<br /><br />素敵な滞在だったなあ、と思い返しながら、部屋で<br />出発の準備をします。

    ヨーグルトにもブルーベリーと自家製のりんご
    ジャムがトッピングされています。

    とても優雅な朝食でした。

    素敵な滞在だったなあ、と思い返しながら、部屋で
    出発の準備をします。

  • チェックアウトして9:30のシャトルバスで松本駅まで<br />送ってもらいます。<br /><br />フロントで清算すると、クリスマスディナーの追加分が<br />12,000円。「TOBIRA」と「菜」のペアリングワインが<br />8,400円。  計 20,400円でした。<br /><br />地域クーポンを20,000円分使い、400円を支払いました。<br />クーポンの残り4,000円分はおみやげに使いました。<br /><br />バスを待っている間に宿の写真を撮りました。<br />左上に白く写っているのが、初日に入ったテントです。<br /><br /><br /><br />

    チェックアウトして9:30のシャトルバスで松本駅まで
    送ってもらいます。

    フロントで清算すると、クリスマスディナーの追加分が
    12,000円。「TOBIRA」と「菜」のペアリングワインが
    8,400円。  計 20,400円でした。

    地域クーポンを20,000円分使い、400円を支払いました。
    クーポンの残り4,000円分はおみやげに使いました。

    バスを待っている間に宿の写真を撮りました。
    左上に白く写っているのが、初日に入ったテントです。



  • 帰りも「あずさ」のグリーン車です。<br /><br />11:10松本発で出発しました。<br />車内は帰りもすいていました。<br />

    帰りも「あずさ」のグリーン車です。

    11:10松本発で出発しました。
    車内は帰りもすいていました。

  • 松本駅で時間があったので、車内で食べるお弁当でも、と<br />探したのですが、お腹もすいていなくて買いませんでした。<br /><br />ビールだけ買って乗り込みました。<br />ジュースはホテルの冷蔵庫(無料)から。<br /><br />お菓子は夫が持って来た物。<br />鉄道旅をよくする夫は、駅で買えなかったり<br />食事する時間がなかったりするので、いざという時の<br />ための食物を持っているとのこと。<br /><br />今回は出番がなかったので、帰りのつまみになっています。<br /><br /><br />

    松本駅で時間があったので、車内で食べるお弁当でも、と
    探したのですが、お腹もすいていなくて買いませんでした。

    ビールだけ買って乗り込みました。
    ジュースはホテルの冷蔵庫(無料)から。

    お菓子は夫が持って来た物。
    鉄道旅をよくする夫は、駅で買えなかったり
    食事する時間がなかったりするので、いざという時の
    ための食物を持っているとのこと。

    今回は出番がなかったので、帰りのつまみになっています。


  • 「あずさ」からのんびり景色を眺めています。<br /><br />行きには雪だった所も帰りには溶けていました。<br />やはり少し早めの雪だったようです。<br /><br />チェックアウトの時のフロントでも、素敵な滞在の<br />感想を話すと「ホワイトクリスマスで良かったですね。<br />ここでは珍しいですよ」とのことでした。<br /><br />

    「あずさ」からのんびり景色を眺めています。

    行きには雪だった所も帰りには溶けていました。
    やはり少し早めの雪だったようです。

    チェックアウトの時のフロントでも、素敵な滞在の
    感想を話すと「ホワイトクリスマスで良かったですね。
    ここでは珍しいですよ」とのことでした。

  • いろいろと幸運が続いたと思える今回の旅でした。<br />最後は富士山のシルエットも見えました。<br /><br />40年前に一緒に明神館に滞在した九州の友人にも<br />再訪を知らせました。<br />彼女もびっくりしていたけど、よく覚えていました。<br />その時には安曇野や上高地にも行ったけれど、扉温泉は<br />印象に残っていたようです。<br /><br />素敵なクリスマスの旅でした。<br /><br />

    いろいろと幸運が続いたと思える今回の旅でした。
    最後は富士山のシルエットも見えました。

    40年前に一緒に明神館に滞在した九州の友人にも
    再訪を知らせました。
    彼女もびっくりしていたけど、よく覚えていました。
    その時には安曇野や上高地にも行ったけれど、扉温泉は
    印象に残っていたようです。

    素敵なクリスマスの旅でした。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP