
2021/03/18 - 2021/03/21
287位(同エリア3361件中)
たっこさん
ドイツのハンブルクにあるミニチュアワンダーランドに行きたくて、2020年3月にドイツの旅行を予定していたのですが、コロナでキャンセルしてしまいました。それでもずっと、その思いは断ち切れません。いつ海外に行ける様になるのかも判りません。それでは日光の東武ワールドスクウェアに行ってみようって事になりました。自宅からはちょっと遠いけど人との接触を避ける為に車で出かけ、おこもり宿に泊まり、密にならない様に楽しんできました。
全行程 3泊4日
2021年3月18日(木) 出発~日光金谷ホテル泊
3月19日(金) 東武ワールドスクウェア ふふ日光泊
3月20日(土) 日光東照宮 オーベルジュはなぶさ日光泊
3月21日(日) 帰宅
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2021年3月19日(金)
2泊目は「ふふ日光」
金谷ホテルからは車で数分の所にありますが、お店もなく静かな環境でした。 -
看板を見落とさない様に。
-
2020年10月2日に開業したばかりです。
豊かな自然と神聖な空気を感じる、全室客室温泉付きのスモールラグジュアリーリゾート、だって。 -
エントランス前の石のオブジェはロータリの真ん中。
-
ホテルのエントランス。
-
ロゴの「ふふ」素敵ですね。
-
チェックインはラウンジに案内され、ウェルカムドリンクはレモネードでした。
このラウンジでは14時から17時にアフタヌーンティーがあります。
でも、これしたらディナー食べられなくなるよね。 -
ラウンジからの眺め。今は落葉してますが、ゴヨウツツジが植えられています。
-
中庭。
-
外廊下を通って、3階建ての客室棟に案内されます。
-
客室入り口。
客室は全部で24室、全てスイート仕様。
インテリアやカラートーンも全て異なるデザインです。 -
ドアーを開けると香りのオブジェ。
-
リビングの真ん中には大きな大きなソファー。
-
大きな窓の外は自然の木々。
-
この大きなソファーは横になったり、物を置いたり大変重宝しました。
-
テレビも収納されていて生活感を隠してます。
-
眠り猫の置物。
-
蓄音機型のスピーカー。携帯の音楽が蓄音機の音質で楽しむ事ができるそうです。
-
ふふ特製?マシュマロをチョコでコーティングしたもの。売店で販売してたのでお土産にしました。
-
洗面所。
-
紅茶の香りの入浴剤が置いてありました。源泉なのに入浴剤を入れるのちょっと抵抗あったけど、あまり強い香りじゃなかった。
-
バスアメニティーはホテルのオリジナル、オーガニックです。
-
ドライヤーはダイソンです。
-
引き出しの中には殆どのアメニティが揃っています。
-
脱衣カゴもおしゃれ。
-
シャワーと湯舟が一体なので使い勝手が良かったです。
-
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはホテルオリジナル。
ふふ河口湖とふふ熱海も行きましたが、ホテルごと異なる物でした。
個人的にはふふ熱海の香りが好みです。 -
露天風呂ではありませんでしたが、自家源泉の温泉です。
-
トイレ。
-
ダブルサイズのベッドが2台。
-
寝巻き。
-
館内着。
-
館内着。
-
館内着の上に羽織るガウン。
-
ガウンでも寒い時に羽織る厚手のコートみたいなガウン。
-
館内で食事に行くときに鍵や携帯など入れて行くのに便利です。
-
3階から見た中庭。
-
3階からのエントランスと駐車場。
-
ライトアップされた中庭。
-
-
ディナーは和食にしました。鉄板焼きは予約が必要です。
-
大きな窓に向かって、開放感のある個室状態になってます。
河口湖と熱海のふふもこの様な形態をとってます。なので他のお客さんと顔を合わせる事は一度もありませんでした。 -
ここにもありました。お気に入りのシャンパン。
-
器にもこだわりがある様で、幸せの宿る器と呼ばれているそうです。
-
小海老と唐墨。
-
ヤシオマスのウニ和え。
-
今が旬、蛍烏賊。
-
お造りは本鮪、平目、赤貝など。
-
蛤真丈のお椀。
-
彩は国産のマテ貝。
-
オードブル。湯波、かます、海老の包み蒸し。
-
焼き物は牛フィレ。
-
お野菜は筍、菜の花、若布。
-
お食事は阿寒湖エクルビスのばら揚げ。
阿寒湖で養殖されているザリガニです。網から逃げてしまうとマリモを食べてしまうそうで、養殖も大変だそです。 -
エクルビス(ザリガニ)は蟹とエビの中間みたいなお味で、
大変美味しく頂きました。 -
デザートはオレンジムースとシャーベット。
-
練り切り。
全体的にまあまあ美味しく頂くことができました。
ただひとつ残念だった事は子供の泣き声がうるさっかた事。
これをどう捉えるかは、個人差はあるかと思いますが。 -
夜のラウンジ。
-
売店ではオリジナルの物売ってます。
スキンケアーやシャンプーなど使ってみて気に入った物を購入できます。 -
3月20日(土)朝、3階からみた中庭。
-
3階から見た駐車場。
-
朝食もディナーと同じ場所で頂きます。
-
-
まずヨーグルトから
-
お弁当かな?蓋を開けます。
-
湯葉と納豆が出ました。
-
何だったかな?
-
豚汁。
-
館内の案内図。宿泊、レストラン、レセプションは棟が別になっています。
-
この先には露天大浴場もあります。
-
女湯。人の気配がありましたので、写真はここまで。
-
男湯。
-
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2021年3月 日光に行って来ました。
-
前の旅行記
2021年3月 日光に行って来ました。 Part.2 東武ワールドスクウェアに行ってみた。前編。
2021/03/18~
日光
-
次の旅行記
2021年3月 日光に行って来ました。 Part.5 日光東照宮・お蕎麦・お土産
2021/03/18~
日光
-
2021年3月 日光に行って来ました。 Part.1 出発~日光金谷ホテルに泊まってみた。
2021/03/18~
日光
-
2021年3月 日光に行って来ました。 Part.2 東武ワールドスクウェアに行ってみた。前編。
2021/03/18~
日光
-
2021年3月 日光に行って来ました。 Part.4 ふふ日光に泊まってみた。
2021/03/18~現在の旅行記
日光
-
2021年3月 日光に行って来ました。 Part.5 日光東照宮・お蕎麦・お土産
2021/03/18~
日光
-
2021年3月 日光に行って来ました。 Part.6 オーベルジュはなぶさ日光に泊まってみた。
2021/03/18~
日光
-
2021年3月 日光に行って来ました。 Part. 3 東武ワールドスクウェアに行ってみた。後編。
2021/03/18~
日光
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2021年3月 日光に行って来ました。
5
74