久留米旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナさんが猛威を振るう今日この頃、そんな中所用で出かけた第3弾。<br />3月にして今年初の遠出となる今回の行き先は福岡です。対策を万全にしつつ、最後に休暇を取ってちょっと周辺をブラブラしてみました。<br />そもそもが、九州に上陸すること自体が1年半ぶりぐらいですし、あのときは筑豊地域を巡っただけでしたので、その先まで行くのはもっと久しぶりになります。<br /><br />まずはいきなり九州新幹線に乗ります。<br />もうかれこれ10年ぐらい乗ってない(800系に至っては、九州新幹線が全線開業したときに乗って以来)というのもありますが、博多から久留米までが2駅区間なのになぜか特定特急料金が設定されていて、それだけの理由で久留米まで行くという(笑)<br /><br />せっかく久留米まで行ったので、ちょっとここで「鉄の抜け道」なんぞを敢行してみました。<br /><br />全体的に人出は少なく、そんな中ソロリソロリとした行動です。

久々の九州・ソロリと福岡まで行ってきた【その1】 わけあって、九州新幹線800系で久留米に行く

71いいね!

2021/03/04 - 2021/03/05

9位(同エリア252件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

コロナさんが猛威を振るう今日この頃、そんな中所用で出かけた第3弾。
3月にして今年初の遠出となる今回の行き先は福岡です。対策を万全にしつつ、最後に休暇を取ってちょっと周辺をブラブラしてみました。
そもそもが、九州に上陸すること自体が1年半ぶりぐらいですし、あのときは筑豊地域を巡っただけでしたので、その先まで行くのはもっと久しぶりになります。

まずはいきなり九州新幹線に乗ります。
もうかれこれ10年ぐらい乗ってない(800系に至っては、九州新幹線が全線開業したときに乗って以来)というのもありますが、博多から久留米までが2駅区間なのになぜか特定特急料金が設定されていて、それだけの理由で久留米まで行くという(笑)

せっかく久留米まで行ったので、ちょっとここで「鉄の抜け道」なんぞを敢行してみました。

全体的に人出は少なく、そんな中ソロリソロリとした行動です。

同行者
一人旅
交通手段
JALグループ 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • さすがに行き先が福岡となると、出発は羽田空港です。<br />往路はJALなので、羽田空港の第1ターミナル。

    さすがに行き先が福岡となると、出発は羽田空港です。
    往路はJALなので、羽田空港の第1ターミナル。

  • 一見、人出も戻ったような感じに見えますが・・・

    一見、人出も戻ったような感じに見えますが・・・

  • このとき、第1ターミナルの北側半分が閉鎖されていた。<br />(厳密に言うと端の方でスカイマークが使っていた)

    このとき、第1ターミナルの北側半分が閉鎖されていた。
    (厳密に言うと端の方でスカイマークが使っていた)

  • 利用者が少ないので南側半分だけで業務を行っていた。<br />(3月中旬までこの状態だったようだ)

    利用者が少ないので南側半分だけで業務を行っていた。
    (3月中旬までこの状態だったようだ)

  • 自動チェックインも休止中。

    自動チェックインも休止中。

  • 使われていない手荷物検査場。<br />やっぱりちょっと異常な光景ですねえ。

    使われていない手荷物検査場。
    やっぱりちょっと異常な光景ですねえ。

  • 南側に戻ってきた。<br />欠航の赤い表示が目立つ出発便表示。

    南側に戻ってきた。
    欠航の赤い表示が目立つ出発便表示。

  • これから乗る福岡行きの飛行機。<br />エアバスのA350。乗るの初めてかも。

    これから乗る福岡行きの飛行機。
    エアバスのA350。乗るの初めてかも。

  • 今日は全国的にあんまり天気はよくなかった。

    今日は全国的にあんまり天気はよくなかった。

  • よくよく考えると、羽田からだと福岡は千歳よりも遠い。<br />特に西行きは向かい風の中を飛ぶので、羽田から福岡までの実飛行時間は1時間半ぐらい。

    よくよく考えると、羽田からだと福岡は千歳よりも遠い。
    特に西行きは向かい風の中を飛ぶので、羽田から福岡までの実飛行時間は1時間半ぐらい。

  • 福岡周辺は晴れていた。<br />見えているのは玄界灘。左下が海の中道で真ん中らへんが西戸崎付近。

    福岡周辺は晴れていた。
    見えているのは玄界灘。左下が海の中道で真ん中らへんが西戸崎付近。

  • 福岡の街をかすめるように降りていく。<br />吉塚駅付近。

    福岡の街をかすめるように降りていく。
    吉塚駅付近。

  • 福岡空港に到着した。ここから、今日の用事の場所へ。<br /><br />一応夕方までに終わったけど、その後会社からややこしいメールが来て、ホテルに着いたあと対応していた。この日は夕方から本降りの雨で、夕食もホテルの近くで済ませてしまったので写真はなし。

    福岡空港に到着した。ここから、今日の用事の場所へ。

    一応夕方までに終わったけど、その後会社からややこしいメールが来て、ホテルに着いたあと対応していた。この日は夕方から本降りの雨で、夕食もホテルの近くで済ませてしまったので写真はなし。

  • 翌日。<br /><br />この日も朝のうちちょっと会社とやりとりして、ようやく放免。<br />なにしろ今日は強引に休みを取りましたからね。<br /><br />ということで、9時過ぎに博多駅にやってきました。<br />朝のうちに雨はやんだようで。

    翌日。

    この日も朝のうちちょっと会社とやりとりして、ようやく放免。
    なにしろ今日は強引に休みを取りましたからね。

    ということで、9時過ぎに博多駅にやってきました。
    朝のうちに雨はやんだようで。

    博多駅

  • やってきたのは新幹線改札口。

    やってきたのは新幹線改札口。

  • 九州新幹線の料金表。<br />基本的に新幹線の1駅区間の特急料金は、特定料金ということで安く設定されている。新駅が開業すると、そこを挟む区間も特定料金のまま据え置かれている。<br />ところが、博多-久留米間(赤い枠のところ)はそれに該当しないのに、2駅区間が特定料金。

    九州新幹線の料金表。
    基本的に新幹線の1駅区間の特急料金は、特定料金ということで安く設定されている。新駅が開業すると、そこを挟む区間も特定料金のまま据え置かれている。
    ところが、博多-久留米間(赤い枠のところ)はそれに該当しないのに、2駅区間が特定料金。

  • ということで、それだけの理由で久留米まで乗ってみます。<br />なんちゅー理由ですかねえ(笑)

    ということで、それだけの理由で久留米まで乗ってみます。
    なんちゅー理由ですかねえ(笑)

  • これから乗るのは、つばめ号の熊本行き。

    これから乗るのは、つばめ号の熊本行き。

  • ホームに上がった。<br />お、いますよ。

    ホームに上がった。
    お、いますよ。

  • 九州新幹線が全通したときに乗りに来て以来、久しぶりにお目にかかる800系新幹線。約10年ぶりということになる。

    九州新幹線が全通したときに乗りに来て以来、久しぶりにお目にかかる800系新幹線。約10年ぶりということになる。

    九州新幹線 800系 つばめ 乗り物

  • 800系のシンボルマーク。<br />かつてはひらがなで「つばめ」と書かれていたような記憶があるけど。

    800系のシンボルマーク。
    かつてはひらがなで「つばめ」と書かれていたような記憶があるけど。

  • では、行くぜ久留米。

    では、行くぜ久留米。

  • さっそく乗りましょう。

    さっそく乗りましょう。

  • そうそう、初めて乗ったときは衝撃的だった、木製の椅子。

    そうそう、初めて乗ったときは衝撃的だった、木製の椅子。

  • でも、2+2の配置なので、基本的にゆったりしている。

    でも、2+2の配置なので、基本的にゆったりしている。

  • 博多駅を出発。

    博多駅を出発。

  • 少し走って、博多南駅(というか博多の車両基地)へ分岐するところ。

    少し走って、博多南駅(というか博多の車両基地)へ分岐するところ。

  • 新鳥栖駅停車。<br />今回は一応コロナに配慮して、福岡県から出ないつもりだった。<br />けど、佐賀県に1歩だけ記してみた(笑)

    新鳥栖駅停車。
    今回は一応コロナに配慮して、福岡県から出ないつもりだった。
    けど、佐賀県に1歩だけ記してみた(笑)

    新鳥栖駅

  • 新鳥栖の次が久留米。距離にして7.1kmしかなく、これは東京-上野間、東京-品川間に次いで短い。<br />新鳥栖駅を出発すると、フルスピードになる前にすぐに減速した。

    新鳥栖の次が久留米。距離にして7.1kmしかなく、これは東京-上野間、東京-品川間に次いで短い。
    新鳥栖駅を出発すると、フルスピードになる前にすぐに減速した。

  • 久留米駅に到着。<br />博多駅からわずか18分。でもしっかり乗りましたよ(笑)

    久留米駅に到着。
    博多駅からわずか18分。でもしっかり乗りましたよ(笑)

    久留米駅

  • 久留米を過ぎると料金が一気に高くなるので、ここでお見送り。

    久留米を過ぎると料金が一気に高くなるので、ここでお見送り。

  • 久留米駅の新幹線改札口。

    久留米駅の新幹線改札口。

  • 駅の東西を結んでいる自由通路に面している。<br />この写真の奥に、在来線の改札口がある。<br /><br />自由通路には、BGMで松田聖子の曲がかかっていた。<br />そういえば松田聖子は久留米の出身地ですね。

    駅の東西を結んでいる自由通路に面している。
    この写真の奥に、在来線の改札口がある。

    自由通路には、BGMで松田聖子の曲がかかっていた。
    そういえば松田聖子は久留米の出身地ですね。

  • やっぱり博多まで特定特急料金870円。

    やっぱり博多まで特定特急料金870円。

  • 久留米市の市街地側にある東口。<br />ここでまた会社からメールが来て対応・・・ 向こうはこっちが休暇中だってこと知ってるはずなんだけど(笑) このあとも数回メールやら電話やらが来ていちいち対応してた。

    久留米市の市街地側にある東口。
    ここでまた会社からメールが来て対応・・・ 向こうはこっちが休暇中だってこと知ってるはずなんだけど(笑) このあとも数回メールやら電話やらが来ていちいち対応してた。

  • 気を取り直して、今度は在来線の改札口から中に入る。<br /><br />ちょうどこのときはBGMでチェッカーズの曲がかかっていた。<br />そういえば彼らも久留米の出身。

    気を取り直して、今度は在来線の改札口から中に入る。

    ちょうどこのときはBGMでチェッカーズの曲がかかっていた。
    そういえば彼らも久留米の出身。

  • 向かったのは、久大本線のホーム。

    向かったのは、久大本線のホーム。

    JR久大本線 乗り物

  • かつて乗ったことがあるかも知れない赤いディーゼルカー。

    かつて乗ったことがあるかも知れない赤いディーゼルカー。

  • 日田行き。日田と言えばもう大分県。大分県も10年ぐらい行ってない。<br />というか、熊本も宮崎も鹿児島も10年ぐらい行ってない・・・

    日田行き。日田と言えばもう大分県。大分県も10年ぐらい行ってない。
    というか、熊本も宮崎も鹿児島も10年ぐらい行ってない・・・

  • 車内。このあと博多方面からの電車が来るまで、ほとんど誰も乗っていなかった。

    車内。このあと博多方面からの電車が来るまで、ほとんど誰も乗っていなかった。

  • JR九州らしい色使い。

    JR九州らしい色使い。

  • 博多方面(実際には鳥栖駅)からやってきた八代行きの接続をとって出発。その八代行きの方が先にさっさと行ってしまった。

    博多方面(実際には鳥栖駅)からやってきた八代行きの接続をとって出発。その八代行きの方が先にさっさと行ってしまった。

  • しばらく鹿児島本線と並行。

    しばらく鹿児島本線と並行。

  • だいぶ走って、分岐。

    だいぶ走って、分岐。

  • あとは、ローカル線らしい光景になる。

    あとは、ローカル線らしい光景になる。

  • 最初の駅、久留米高校前駅。

    最初の駅、久留米高校前駅。

  • この駅で降ります。

    この駅で降ります。

    久留米高校前駅

  • 2009年に開業した、片面ホームの新しい駅。

    2009年に開業した、片面ホームの新しい駅。

  • ホームの真ん中らへんにある駅舎。

    ホームの真ん中らへんにある駅舎。

  • 駅員さんがいる時間帯もあるようだが、この時間は無人だった。<br />久大本線も、4つ先の善導寺駅までICカードが使えます。

    駅員さんがいる時間帯もあるようだが、この時間は無人だった。
    久大本線も、4つ先の善導寺駅までICカードが使えます。

  • 久留米高校前駅の駅舎。

    久留米高校前駅の駅舎。

  • 周辺は、普通に住宅地になっている。

    周辺は、普通に住宅地になっている。

  • さて、ここからあるところまで歩いてみます。<br />まずは線路沿いをちょっとだけ久留米駅方向に歩いて・・・

    さて、ここからあるところまで歩いてみます。
    まずは線路沿いをちょっとだけ久留米駅方向に歩いて・・・

  • 踏切を渡る(さっき降りた駅が見えている)。

    踏切を渡る(さっき降りた駅が見えている)。

  • ちょっと歩くと、駅名にもなっている県立久留米高校に突き当たる。

    ちょっと歩くと、駅名にもなっている県立久留米高校に突き当たる。

  • しばらく高校の敷地沿いに歩いて・・・

    しばらく高校の敷地沿いに歩いて・・・

  • 県立久留米高校の正門。別に高校に用事があるわけではありません(笑)

    県立久留米高校の正門。別に高校に用事があるわけではありません(笑)

  • さらに敷地沿いを歩いて、

    さらに敷地沿いを歩いて、

  • 住宅地の中の道を歩く。

    住宅地の中の道を歩く。

  • 時々このような建物も見かけたりして。

    時々このような建物も見かけたりして。

  • どんどん道が細くなっていくんですけど。

    どんどん道が細くなっていくんですけど。

  • と思ったら新しい橋に出た。

    と思ったら新しい橋に出た。

  • 川沿いに、西鉄線の高架が見える。

    川沿いに、西鉄線の高架が見える。

  • さらに歩いて行くと、

    さらに歩いて行くと、

  • 西鉄線の花畑駅に着いた。<br />まあ要するに、鉄の抜け道をやってみました、ということで。

    西鉄線の花畑駅に着いた。
    まあ要するに、鉄の抜け道をやってみました、ということで。

    花畑駅

  • 現在は改札口が2階、ホームが3階にある。<br /><br />この駅には、まだ地上駅だった頃に来たことがある。<br />高架駅になる前は、駅構内に小規模な車庫があって、甘木線の電車がこの駅で折り返していた。<br />たしか、改札口から構内踏切を渡ってホームに行く構造だったと思う。

    現在は改札口が2階、ホームが3階にある。

    この駅には、まだ地上駅だった頃に来たことがある。
    高架駅になる前は、駅構内に小規模な車庫があって、甘木線の電車がこの駅で折り返していた。
    たしか、改札口から構内踏切を渡ってホームに行く構造だったと思う。

  • 現在のダイヤは、西鉄福岡から来た各駅停車が4つ先の大善寺駅止まりで、甘木線から来る各駅停車が大牟田まで行く。<br />あとは特急電車と、当駅始発の西鉄福岡行き急行電車。<br />いずれも30分間隔の30分ヘッドダイヤになっている。<br />

    現在のダイヤは、西鉄福岡から来た各駅停車が4つ先の大善寺駅止まりで、甘木線から来る各駅停車が大牟田まで行く。
    あとは特急電車と、当駅始発の西鉄福岡行き急行電車。
    いずれも30分間隔の30分ヘッドダイヤになっている。

  • 3階にあるホームに上がった。

    3階にあるホームに上がった。

  • まず来たのは西鉄福岡行きの各駅停車。<br />行先標は「福岡(天神)」。まあ、駅があるのは天神ですからね。<br />西鉄線の一大勢力、顔が左右非対称でソーダアイスみたいな色(正式にはアイスグリーンと言うそうですが)の電車。

    まず来たのは西鉄福岡行きの各駅停車。
    行先標は「福岡(天神)」。まあ、駅があるのは天神ですからね。
    西鉄線の一大勢力、顔が左右非対称でソーダアイスみたいな色(正式にはアイスグリーンと言うそうですが)の電車。

  • 引き続きやってきたのが、特急電車。<br />これに乗ります。

    引き続きやってきたのが、特急電車。
    これに乗ります。

  • 西鉄福岡行き特急に乗って、花畑駅を出発。<br />この電車に乗ってどこまで行くのでしょう。<br /><br />【その2】につづく

    西鉄福岡行き特急に乗って、花畑駅を出発。
    この電車に乗ってどこまで行くのでしょう。

    【その2】につづく

71いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2021/04/03 20:19:49
    競合
    のとっちさん、Tagucyanさん、今晩は。
    新幹線、博多駅、久留米駅間の乗車時間18分で、0.3時間。
    西鉄特急の表定速度が70㎞/h台で、乗車時間が0.5時間かな?。
    最大誤差0.2時間。(笑)
    問題は、久留米駅ではなく、博多駅でうろうろしてると、0.2時間は消費されてしまう。(笑)
    そう成ると、ただでさえ特急料金分JR九州の方が不利になるので、特定特急料金を設定してくるのは、当然の流れかと・・・・?。
    博多駅と天神駅と、どっちが便利かという問題は、地元が熟知してますよね。(笑)
    墨水。

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2021/04/04 17:24:10
    ライバル関係

    墨水さま
    こんにちは

    九州新幹線の特急料金、公式な見解がないので想像するしかないのですが、なるほど西鉄がライバル、という説ですね。大牟田は駅が離れているので諦めて^^;、久留米ぐらいなら勝負になるだろうと。もしくは、特急有明を廃止してしまった後ろめたさもあったりして。

    那珂川を挟んで、いわゆる城下町福岡の中心である天神周辺と、商人の町博多の中心である博多駅周辺では微妙に風土も違うようで、よそ者にはそのところはわからないですが、棲み分けはできてるのかなあなんて勝手なことを思ってます。

    ---
    Tagucyan
  • とのっちさん 2021/03/28 19:39:56
    ようこそ九州へ!
    Tagucyanさま

    こんばんは。こんなご時世の中九州にいらっしゃっていただきましてありがとうございます。緊急明けすぐの福岡はいかがでしたか。Tagucyanさまが西鉄電車に乗られたころ、私は仕事の早引けの時間を今か今かと待っているときでした。

    おっしゃるとおり、博多久留米の特定はよくわかりません。快速減らすから新幹線乗ってね、ちょっと安くしとくから…のメッセージでしょうか。うちから歩いて1分で鹿児島本線と新幹線の高架が見えるので、その気になれば800系は今からでもすぐにみられるのですが、なかなか乗らないですね~ひらがな「つばめ」がいつの間にか汎用デザインになってました。

    久留米高校~花畑の“鉄の抜け道”出ましたね!実は使ったことはあるのですが、「ゆふ1号」を踏切から撮ろうと、だいぶ遠回りをしてしまいました。JRと西鉄は適度に離れていますので、抜け道成立区間がけっこうあるんです。ソーダアイスが5000系だったらご乗車されたのでしょうが、スキップして3000系特急。西鉄も車両交代が進んでいますがまだまだ昭和の車両が大活躍です。特急にご乗車ということは甘木も小郡でもなくバスで宇美?いずれにせよ、梅が枝餅食って九博のように、西鉄が手ぐすねを引いて待っているようなコースは絶対取らないのでしょう(笑)。

    東京からみると千歳より福岡の方が遠いんだ…初めて知りました(笑)。考えたこともなかった…関東の方々にとっては、九州はそんなところなんですね。

    とのっち

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2021/03/28 21:12:19
    突然ですがお邪魔しました

    とのっちさま
    こんばんは

    この頃、まだ関東では非常事態宣言中だったのですが、福岡周辺は解除されていたので、それ行けーっという感じでした。このご時世、夜のお誘いもなく必要なところ以外はすべて単独行動になるので、むしろありがたいんですよね。

    九州新幹線の料金体系、博多-久留米間の特定料金もそうですし、逆に新八代-川内間は特定料金なしとか、イレギュラーがありますけど、その理由が何を調べても出てきません。
    同じJR九州の車両でも、N700系は新大阪まで来るのでたまに見るのですが、800系は博多より東には行かないので、お目にかかる機会がなかなかないんです。なので、今回はこれ一択でした(笑)

    久留米高校前~花畑間の抜け道、やはりやったことがありますか。地図で見る限り久留米市内ではここが一番容易そうかなあと思いまして。やはりここまで来たらJRだけではなく西鉄にも乗りたいですからね。
    ソーダアイス色の電車、今まですべて同じに見てましたが改めて調べたら3扉車とか4扉車とかVVVF車とかバリエーションがあって、私が見たのはその中で一番新しいVVVF車だったみたいで。奥が深いですね。それを言ったら以前の展望席付き特急に乗りたかった(古っ)。

    羽田からの飛行距離は単純にマイル数を比較しただけなんですけど(千歳:510マイル、福岡:567マイル)、感覚的にもなんとなく九州の方が時間がかかるような気がします。
    まあ、関東地方は日本の重心とか言われているところよりも東寄りにありますから、そうなっちゃうのかなあと思います。

    ---
    Tagucyan

    とのっち

    とのっちさん からの返信 2021/03/31 23:18:40
    RE: 突然ですがお邪魔しました
    Tagucyanさま

    すみません、嘘言いました。私が抜け道にしたのは久留米高校前→試験場前でした。花畑まで歩いてなかったです。

    18きっぷあと1日分の調べごとで旅行記見返しました。

    とのっち

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2021/04/01 22:03:25
    このルートも候補のひとつでした
    とのっちさま
    こんばんは

    JR線から西鉄線への抜け道を考えているときに、久留米高校前→試験場前も候補のひとつだったんです。見た目、花畑駅とほとんど同じ距離ですよね。
    花畑駅の方が特急停車駅・・・ だったことが理由なのですが、そのすぐ前を各駅停車が走っていたので、結果的には同じでしたね。

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2021/03/28 09:30:50
    鉄の抜け道は場所を選ばず
    Tagucyanさま

    おはようございます。Akrでございます。

    今度は九州。遠い所に仕事で行って用事がすぐ済んだならいろいろ行きたくなりますよね。私も出張や会議などが終わってから「どのくらい遊べるか」プランニングします。仕事より熱心だったりします(笑)
    でも久留米でのTagucyanさまのように「現場対応」が多々、発生します。お気持ち、よくわかります。私も函館駅で北斗から白鳥に乗り換える時間でバスの手配をしたことがあります。長引く案件だったんですがこの場所を逃すと青函トンネルで音信不通になるので必死でした(笑)

    久留米高校前とかいう、九州の、とのっちさまでもなかなか降りないと思う駅からどこへ行くのかと思ってましたら、まさかの鉄の抜け道。地図を見ますとなるほど花畑駅まで一直線ですね。ストリートビューで辿ってみたら、久留米高校の前の石畳の道なんてほぼ学校の敷地内みたいじゃないですか。初めて行ったら不法侵入したかと焦りそう。

    さて、花畑から西鉄特急で福岡方面へ戻る??
    特急に乗ったということは少し遠い所まで移動でしょうか?まさか福岡まで戻るとか・・・う~ん、やっぱり今回も見当がつきません(笑)
    次回を待ちましょう。

    -Akr-

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2021/03/28 20:58:02
    いついかなる場所でも、それを考えてしまいますねえ(笑)

    Akrさま
    こんばんは

    今年は緊急事態宣言の件もあって都県境を越えることもほとんどなかったのですが、そこからいきなり九州。年度末、ここで行かないとタイミングを逃すので、という事情があったのですが、行く日はある程度選択ができて、ならばとこの日を休暇にするような日程にしました。なぜこの日にしたかの理由は最終回で出てきます(笑)

    でも、早朝から行動できなかったり、途中で会社からだけじゃなく取引先からも電話やらメールやらが来るし、強引に休みを取ったから仕方がないのですが、ちょっと落ち着かなかったですね。会社のサーバにアクセスして電子決裁しようとしたら内容が間違えていたので差し戻して、起案者に電話して「ここが違ってるぞ~」 もうグダグダ^^;

    久留米まで行くのはいいとして、そこからどうしようか時刻表や地図を眺めていたら、今回のルートが浮かんできました。本数の少ない久大本線のちょうどいい列車があったので成り立ちました。
    そうですよね、あの久留米高校の正門前の道。事前にストリートビューでチェックしていたからよかったですが、そうじゃなければたぶんビビりますね(笑)

    西鉄特急に乗って・・・ 意味深なところで切ってしまいました。
    コロナ禍ですので、大方の人の流れとは違うことをするように心がけました。余計わからないですね(爆)

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP