
2020/07/17 - 2020/07/18
128位(同エリア635件中)
4traさん
この旅行記のスケジュール
2020/07/17
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
四国鉄道巡り初日の徳島県から二日目は高知県がメインで、先ずは南東側へ向かいました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JR特急 JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
特急南風に乗車し阿波池田駅を出発です。
よくよく考えたら、電車の走っていない徳島県で乗った事ある鉄道は土讃線(坪尻・大歩危)だけだったようです。今日で徳島県の鉄道を全部乗った事になりました。阿波池田駅 駅
-
今日の宿は風呂なしシャワーのみです。
倉敷グローバルホテル 宿・ホテル
-
駅前に洗濯物を干している訳ではありません。
児島駅 駅
-
特急南風に乗り橋を渡って
瀬戸大橋(岡山県倉敷市) 名所・史跡
-
一部特急以外は滅多に通らない線路を通り
-
宇多津駅です。
宇多津駅 駅
-
昔に入場した事ある丸亀城を眺めたり
丸亀城 名所・史跡
-
ありがたいお言葉を眺めたり
善通寺駅 駅
-
有名観光地の景観を眺めたり
大歩危 小歩危 自然・景勝地
-
碁石茶の里を通ったりして
大杉駅 駅
-
ごめんえきお君のいる駅で特急から下車しました。
後免駅 駅
-
そして私鉄に乗り換え、あかおか駅です。
あかおか駅 駅
-
かがみみかんちゃんです。
香我美駅 駅
-
わじきカッパ君です。
和食駅 駅
-
あかのカモメちゃんです。
赤野駅 駅
-
安田駅です。
安田駅 駅
-
田野いしん君です。
田野駅 駅
-
そして鉄橋を渡ると
-
終着駅で、鉄路はココで終わりです。
奈半利駅 駅
-
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線を走破して、なはりこちゃんにお会いした所でコノ旅行記part3も終了です。
昨日訪れた高知県内の終着駅とコノ終着駅がいつの日か
DMVで結ばれる日が来るといいですね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
四国ぐるっと鉄道巡り旅
-
四国鉄道巡りpart1<最終日に乗って見た>
2020/07/17~
阿南・日和佐・海陽・那賀
-
四国鉄道巡り旅part2高知県の東の端
2020/07/17~
室戸岬周辺
-
四国鉄道巡り旅part3四国縦断
2020/07/17~
祖谷渓・かずら橋・大歩危
-
四国巡り旅part4はんなりなはり
2020/07/18~
北川・奈半利・田野
-
四国鉄道巡り旅part5くろしお最高
2020/07/18~
南国・香美・室戸岬
-
四国鉄道巡り旅part6高知県の西端へ
2020/07/18~
宿毛
-
四国鉄道巡り旅part7あえて普通車くろしお鉄道
2020/07/19~
中村・四万十川周辺
-
四国鉄道巡り旅part8四国新幹線に乗ってみた
2020/07/19~
西予・鬼北・松野
-
四国巡り旅part9愛媛の西側ぶらり途中下車旅
2020/07/19~
宇和島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
祖谷渓・かずら橋・大歩危(徳島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 四国ぐるっと鉄道巡り旅
0
20