心斎橋・淀屋橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中之島を歩いた後は、まもなく引退する京阪5000系に乗りました。

E MAR 2021  OSAKA・・・・・⑧京阪5000系惜別乗車

4いいね!

2021/03/03 - 2021/03/03

1475位(同エリア1776件中)

0

44

ドルフィン

ドルフィンさん

中之島を歩いた後は、まもなく引退する京阪5000系に乗りました。

旅行の満足度
4.0
交通
4.0
交通手段
JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「E MAR 2021  大阪・・・・・⑦中之島」からの続きです。<br /><br />中之島遊歩道を歩いた後は、京阪中之島線の中之島駅から京阪電車に乗ります。<br />新しい駅で地下の駅としては珍しく木材を使った駅です。

    「E MAR 2021  大阪・・・・・⑦中之島」からの続きです。

    中之島遊歩道を歩いた後は、京阪中之島線の中之島駅から京阪電車に乗ります。
    新しい駅で地下の駅としては珍しく木材を使った駅です。

  • ホームに向かうと、普通萱島行が停まっていました。

    ホームに向かうと、普通萱島行が停まっていました。

  • ホームの端にはシールドマシーンのモキュメントがありました。<br />京阪中之島線を工事している際に実際に使ったシールドマシーンみたいです。

    ホームの端にはシールドマシーンのモキュメントがありました。
    京阪中之島線を工事している際に実際に使ったシールドマシーンみたいです。

  • ホームに停まっている普通萱島行は2400系でした。<br />昭和44年に造られた車両で50年以上も使っている車両ですが、リニュアールされていて古さを感じませんでした。

    ホームに停まっている普通萱島行は2400系でした。
    昭和44年に造られた車両で50年以上も使っている車両ですが、リニュアールされていて古さを感じませんでした。

  • 2400系は昭和44年に製造された時から冷房を付けている車両で、天井には大きなクーラーがありました。

    2400系は昭和44年に製造された時から冷房を付けている車両で、天井には大きなクーラーがありました。

  • 2400系に普通樟葉行の車内です。<br />シートの端はレトロな感じがしましたが、これからの京阪電車の大ベテラン車両として走り続けると思います。

    2400系に普通樟葉行の車内です。
    シートの端はレトロな感じがしましたが、これからの京阪電車の大ベテラン車両として走り続けると思います。

  • 2400系の普通萱島行が出発した後、13000系の区間急行枚方市行が到着しました。<br />2012年から走っている車両で、今も増備が続いている京阪電車の新しい主力の通勤車両です。

    2400系の普通萱島行が出発した後、13000系の区間急行枚方市行が到着しました。
    2012年から走っている車両で、今も増備が続いている京阪電車の新しい主力の通勤車両です。

  • 13000系の区間急行枚方市行の車内です。<br />新しい感じの車内でした。

    13000系の区間急行枚方市行の車内です。
    新しい感じの車内でした。

  • 区間急行枚方市行にも乗らずに次発の区間急行萱島行に乗ります。<br />

    区間急行枚方市行にも乗らずに次発の区間急行萱島行に乗ります。

  • 次発の区間急行萱島行は、引退間近の5000系だったんです( ゚Д゚)

    次発の区間急行萱島行は、引退間近の5000系だったんです( ゚Д゚)

  • 5000系の区間急行萱島行に乗って京橋に向かいます。<br />

    5000系の区間急行萱島行に乗って京橋に向かいます。

  • 5000系は昭和45年に造られて、先程見かけた2400系よりも新しい車両ですが、廃車が進んでいてあと数ヵ月で引退するとの聞いて5000系を狙ったわけなんですわ(笑)<br />

    5000系は昭和45年に造られて、先程見かけた2400系よりも新しい車両ですが、廃車が進んでいてあと数ヵ月で引退するとの聞いて5000系を狙ったわけなんですわ(笑)

  • 5000系の大きな特徴は5ドア車両です。<br />数ヵ月前から5ドアで走る事はなくなったみたいです(´;ω;`)<br />側面には5ドアの面影はたっぷりと残っていましたが、特殊な車両でホームドアに対応出来なくないみたいなので引退する事になったみたいです。<br />

    5000系の大きな特徴は5ドア車両です。
    数ヵ月前から5ドアで走る事はなくなったみたいです(´;ω;`)
    側面には5ドアの面影はたっぷりと残っていましたが、特殊な車両でホームドアに対応出来なくないみたいなので引退する事になったみたいです。

  • 数ヵ月前まではラッシュ時には銀色のドアも開いていて5ドアで走っていたみたいです。

    数ヵ月前まではラッシュ時には銀色のドアも開いていて5ドアで走っていたみたいです。

  • 側面の方向幕と開かずのドアを撮りました。<br />引退まで5ドアで走って欲しかったです。

    側面の方向幕と開かずのドアを撮りました。
    引退まで5ドアで走って欲しかったです。

  • 5000系の区間急行萱島行の車内です。

    5000系の区間急行萱島行の車内です。

  • もう一枚、撮りました。

    もう一枚、撮りました。

  • ドア上には京阪電車の路線図がありました。

    ドア上には京阪電車の路線図がありました。

  • ドアが閉まっている部分には椅子がありました。<br />少し前までは5ドアで走っている時はこの椅子がドアの上に収納されていたみたいです。<br />

    ドアが閉まっている部分には椅子がありました。
    少し前までは5ドアで走っている時はこの椅子がドアの上に収納されていたみたいです。

  • 天井を見てみると、歴史を感じるファン型のクーラーがありました。

    天井を見てみると、歴史を感じるファン型のクーラーがありました。

  • 一番前の車両に移動する際に連結部のドアも撮りました。

    一番前の車両に移動する際に連結部のドアも撮りました。

  • 一番前の車両の車号を見てみると、「5555」と5のゾロ目の車両でした。

    一番前の車両の車号を見てみると、「5555」と5のゾロ目の車両でした。

  • 中之島を発車して京阪中之島線内の駅を各駅に停まりましたが、どの駅も閑散とした感じでした。<br />

    中之島を発車して京阪中之島線内の駅を各駅に停まりましたが、どの駅も閑散とした感じでした。

  • 天満橋で京阪本線と合流して複々線になり、地上に出ます。

    天満橋で京阪本線と合流して複々線になり、地上に出ます。

  • 天満橋を発車して地上に出て大川の支流の寝屋川に架かる鉄橋を渡ります。

    天満橋を発車して地上に出て大川の支流の寝屋川に架かる鉄橋を渡ります。

  • 寝屋川に架かる鉄橋からは先程歩いてきた中之島の方向が見えました。

    寝屋川に架かる鉄橋からは先程歩いてきた中之島の方向が見えました。

  • 淀屋橋に向かう京阪特急の8000系とすれ違い、京橋に向かいました。

    淀屋橋に向かう京阪特急の8000系とすれ違い、京橋に向かいました。

  • 京橋の手前では数少ない5000系の普通淀屋橋行とすれ違いました。<br />私が乗っているのも5000系ですが、5000系同士のすれ違いはレアだと思いました( ゚Д゚)

    京橋の手前では数少ない5000系の普通淀屋橋行とすれ違いました。
    私が乗っているのも5000系ですが、5000系同士のすれ違いはレアだと思いました( ゚Д゚)

  • まもなく京橋に到着です。

    まもなく京橋に到着です。

  • 中之島から約10分で京橋に到着しました。<br />短い時間でしたが、引退まで日が少なくなった5000系に乗れて良かったです(^^♪

    中之島から約10分で京橋に到着しました。
    短い時間でしたが、引退まで日が少なくなった5000系に乗れて良かったです(^^♪

  • 5555の車号も撮りました。

    5555の車号も撮りました。

  • 京橋を発車して萱島に向かう5000系です。<br />淀屋橋に向かう2400系と並びました。<br />今まで約50年間、京阪唯一の5ドア車両としての活躍、本当にお疲れ様でした(^^)

    京橋を発車して萱島に向かう5000系です。
    淀屋橋に向かう2400系と並びました。
    今まで約50年間、京阪唯一の5ドア車両としての活躍、本当にお疲れ様でした(^^)

  • 淀屋橋方面のホームを眺めてみると、5000系よりも10年位古い車両の2600系が停まっていました。<br />次に京阪電車に乗る時は2600系にも乗ってみたいと思い、京阪電車の京橋駅を後にしました。

    淀屋橋方面のホームを眺めてみると、5000系よりも10年位古い車両の2600系が停まっていました。
    次に京阪電車に乗る時は2600系にも乗ってみたいと思い、京阪電車の京橋駅を後にしました。

  • 京阪電車の京橋駅を後にして、改装工事中のJR環状線の京橋駅に向かいます。

    京阪電車の京橋駅を後にして、改装工事中のJR環状線の京橋駅に向かいます。

  • 天王寺方面のホームに向かうと、大阪方面に向かう内回り線の323系と京橋止まりの紀州路・関空快速の223系が並びました。

    天王寺方面のホームに向かうと、大阪方面に向かう内回り線の323系と京橋止まりの紀州路・関空快速の223系が並びました。

  • 京橋止まりの紀州路・関空快速の223系を見てみると、223系0番台でした。<br />関西空港開業の時に造られた車両で約27年間走っている車両ですが、古さを感じませんでした。

    京橋止まりの紀州路・関空快速の223系を見てみると、223系0番台でした。
    関西空港開業の時に造られた車両で約27年間走っている車両ですが、古さを感じませんでした。

  • 京橋止まりの紀州路・関空快速の223系が車庫に入った後、天王寺方面の323系のJR環状線が到着しました。<br />JR環状線は少し前までは103系や201系等が主力でしたが、103系が引退した後、いつの間にか201系も引退していて323系が主力となりました。

    京橋止まりの紀州路・関空快速の223系が車庫に入った後、天王寺方面の323系のJR環状線が到着しました。
    JR環状線は少し前までは103系や201系等が主力でしたが、103系が引退した後、いつの間にか201系も引退していて323系が主力となりました。

  • JR環状線に乗って大阪城公園ではマリオのラッピングの323系とすれ違いました。

    JR環状線に乗って大阪城公園ではマリオのラッピングの323系とすれ違いました。

  • 大阪城公園を発車して大阪城公園を眺めながら走行しました。

    大阪城公園を発車して大阪城公園を眺めながら走行しました。

  • 生野区の住宅地を眺めながら天王寺に向かいました。

    生野区の住宅地を眺めながら天王寺に向かいました。

  • 天王寺の手前であべのハルカスが見えて天王寺に到着です。

    天王寺の手前であべのハルカスが見えて天王寺に到着です。

  • 京橋から約10分弱で天王寺に到着しました。

    京橋から約10分弱で天王寺に到着しました。

  • 天王寺でも隣のホームに到着した阪和線の紀州路・関空快速の223系と並びを眺めて改札口に向かいました。<br /><br />「E MAR 2021  OSAKA・・・・・⑨あべのハルカス」に続きます。

    天王寺でも隣のホームに到着した阪和線の紀州路・関空快速の223系と並びを眺めて改札口に向かいました。

    「E MAR 2021  OSAKA・・・・・⑨あべのハルカス」に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP