宮城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021年2月、仙台市天文台を訪れてプラネタリウムや展示を楽しみ、秋保温泉ホテル佐勘に宿泊しました。<br />その記録です。

仙台市天文台を楽しみ、秋保温泉佐勘に宿泊

4いいね!

2021/02/23 - 2021/02/24

6834位(同エリア9519件中)

0

29

daikon nerima

daikon nerimaさん

この旅行記のスケジュール

2021/02/23

2021/02/24

この旅行記スケジュールを元に

2021年2月、仙台市天文台を訪れてプラネタリウムや展示を楽しみ、秋保温泉ホテル佐勘に宿泊しました。
その記録です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅の出発点は仙台駅。<br />西口のタケヤ交通バス乗り場から川崎町行に乗りました。

    旅の出発点は仙台駅。
    西口のタケヤ交通バス乗り場から川崎町行に乗りました。

    仙台駅 (JR)

  • 仙台市天文台バス停で下車

    仙台市天文台バス停で下車

  • 仙台市天文台に行きました。<br />写真左の丸い建物がプラネタリウムです。

    仙台市天文台に行きました。
    写真左の丸い建物がプラネタリウムです。

    仙台市天文台 名所・史跡

    絶対、天文に詳しくなれる by daikon nerimaさん
  • 仙台市天文台のチケットです。<br />展示とプラネタリウムのセットで1000円。

    仙台市天文台のチケットです。
    展示とプラネタリウムのセットで1000円。

  • 仙台市天文台のプラネタリウムの投影機です。

    仙台市天文台のプラネタリウムの投影機です。

  • 仙台市天文台3階に望遠鏡があります。<br />下の遠景部分に直径1.3メートルの鏡が収められているそうです。

    仙台市天文台3階に望遠鏡があります。
    下の遠景部分に直径1.3メートルの鏡が収められているそうです。

  • 仙台市天文台の展示室で隕石を見られます。

    仙台市天文台の展示室で隕石を見られます。

  • 仙台市天文台の展示室の土星の模型です。

    仙台市天文台の展示室の土星の模型です。

  • 仙台市天文台バス停からタケヤ交通のバスに乗り、秋保里センターに到着。

    仙台市天文台バス停からタケヤ交通のバスに乗り、秋保里センターに到着。

    秋保 里センター 名所・史跡

  • 秋保里センターではひな人形の展示会が行われていました。<br />トップ写真は、展示されていた古今雛です。<br />上の写真は、湯元児童館の児童のかわいい作品です。

    秋保里センターではひな人形の展示会が行われていました。
    トップ写真は、展示されていた古今雛です。
    上の写真は、湯元児童館の児童のかわいい作品です。

  • 秋保里センターから徒歩でさいちに行き、おはぎを買いました。<br />甘さ控えめの美味しいおはぎです。

    秋保里センターから徒歩でさいちに行き、おはぎを買いました。
    甘さ控えめの美味しいおはぎです。

    主婦の店 さいち グルメ・レストラン

  • 秋保のホテル佐勘に宿泊しました。<br />客室には和室とベッドルームがあり、写真はベッドルームの部分です。

    秋保のホテル佐勘に宿泊しました。
    客室には和室とベッドルームがあり、写真はベッドルームの部分です。

    伝承千年の宿 佐勘 宿・ホテル

    秋保温泉の伝統を誇るホテル by daikon nerimaさん
  • 客室の和室です。

    客室の和室です。

  • 地下1階の風呂入口です。<br />午後6時までが男性用、午後7時半からが女性用でした。<br />湯温は高めですが、露天風呂は、外気温が低いので程よい入り心地でした。<br />泉質はナトリウム塩化物泉だそうです。

    地下1階の風呂入口です。
    午後6時までが男性用、午後7時半からが女性用でした。
    湯温は高めですが、露天風呂は、外気温が低いので程よい入り心地でした。
    泉質はナトリウム塩化物泉だそうです。

  • ホテル内に「伊達家と佐勘展」という展示スペースがありました。<br />佐勘で保存されている伊達家との関係を示す資料が見られました。

    ホテル内に「伊達家と佐勘展」という展示スペースがありました。
    佐勘で保存されている伊達家との関係を示す資料が見られました。

  • 佐藤家の「佐藤長門」という人が大坂夏の陣で軍功を上げたとき、伊達政宗から賜った衣装と旗だそうです。

    佐藤家の「佐藤長門」という人が大坂夏の陣で軍功を上げたとき、伊達政宗から賜った衣装と旗だそうです。

  • 佐勘の家宝の火です。<br />16世紀、佐勘が火災で全焼したとき、主人が高野山にお参りし、火をいただいてきたそうです。現在に至るまでその火が消えることなく燃え続けているそうです。

    佐勘の家宝の火です。
    16世紀、佐勘が火災で全焼したとき、主人が高野山にお参りし、火をいただいてきたそうです。現在に至るまでその火が消えることなく燃え続けているそうです。

  • ホテル佐勘のロビーです。

    ホテル佐勘のロビーです。

  • ホテル佐勘の中庭です。<br />美しい日本庭園です。

    ホテル佐勘の中庭です。
    美しい日本庭園です。

  • ホテル佐勘で、ひな人形が展示されていました。

    ホテル佐勘で、ひな人形が展示されていました。

  • ホテル佐勘に展示されていた内裏雛です。

    ホテル佐勘に展示されていた内裏雛です。

  • ホテル佐勘の夕食です。<br />客室でお弁当を食べるという宿泊プランです。<br />二重のお弁当箱のほか、鍋、洋皿、デザート、ご飯とみそ汁が客室の座卓に並びました。

    ホテル佐勘の夕食です。
    客室でお弁当を食べるという宿泊プランです。
    二重のお弁当箱のほか、鍋、洋皿、デザート、ご飯とみそ汁が客室の座卓に並びました。

  • 夕食の鍋と洋皿(ビーフシチュー)です。

    夕食の鍋と洋皿(ビーフシチュー)です。

  • 夜7時半以降は、地下3階のお風呂が男性用になりました。<br />ここには、内湯2か所と露天風呂があります。<br />露天風呂「河原の湯」は名取川のすぐ上で、景色が良いです。

    夜7時半以降は、地下3階のお風呂が男性用になりました。
    ここには、内湯2か所と露天風呂があります。
    露天風呂「河原の湯」は名取川のすぐ上で、景色が良いです。

  • ホテル佐勘の朝食会場にある屏風とオブジェです。<br />「白の記憶『流れる』」という題です。

    ホテル佐勘の朝食会場にある屏風とオブジェです。
    「白の記憶『流れる』」という題です。

  • ホテル佐勘の朝食はビュッフェ形式でした。<br />第1弾です。

    ホテル佐勘の朝食はビュッフェ形式でした。
    第1弾です。

  • 朝食のデザートです。

    朝食のデザートです。

  • 1階の大浴場は、2021年2月13日の地震で被害を受け、使用中止でした。

    1階の大浴場は、2021年2月13日の地震で被害を受け、使用中止でした。

  • ホテル佐勘の送迎バスで仙台駅まで送ってもらいました。<br />写真は、仙台駅東口バスプールに止まる佐勘のバスです。

    ホテル佐勘の送迎バスで仙台駅まで送ってもらいました。
    写真は、仙台駅東口バスプールに止まる佐勘のバスです。

    仙台駅 (JR)

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP