バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週、センセープ運河散歩制覇したので、次のターゲットをどうしようか考えた結果、バーンガジャオは島なのか確かめに行ってみる事に。<br /><br />地図を見るとチャオプラヤー川が大きく蛇行しているだけの様に見えるが、地図を良くみると、運河があって周囲を水に囲まれているので島の様にも見える。<br /><br />この運河は、プミポン国王指導のもと進められたクローンラートフォー水門プロジェクトで2005年に完成した運河だ。洪水予防のために作られたこの運河によって、陸地と分断された。<br /><br />島の定義を調べてみると、「自然に形成された陸地で、水に囲まれ、高潮時にも水面上にあるもの」とあった。<br /><br />・自然に形成された陸地    → 自然形成された陸地には違いない<br />・水に囲まれ         → 運河ができて水に囲まれている<br />・高潮時にも水面上にあるもの → 半分湿地帯の様だが、水面上にはある<br /><br />途中にも一本川があったが飛び越えれそうな川だった。しかし運河は川幅もあり、とても飛び越えられるようなものではなく、陸地とまさに分断されていた。人工的な運河によって水に囲まれたところ若干グレーだが、私は「島」と認定した。

バーンガジャオは島なのか!? 実際に歩いて確かめに行ってみる その4

46いいね!

2021/01/30 - 2021/01/30

2652位(同エリア22960件中)

Masa

Masa さん

先週、センセープ運河散歩制覇したので、次のターゲットをどうしようか考えた結果、バーンガジャオは島なのか確かめに行ってみる事に。

地図を見るとチャオプラヤー川が大きく蛇行しているだけの様に見えるが、地図を良くみると、運河があって周囲を水に囲まれているので島の様にも見える。

この運河は、プミポン国王指導のもと進められたクローンラートフォー水門プロジェクトで2005年に完成した運河だ。洪水予防のために作られたこの運河によって、陸地と分断された。

島の定義を調べてみると、「自然に形成された陸地で、水に囲まれ、高潮時にも水面上にあるもの」とあった。

・自然に形成された陸地    → 自然形成された陸地には違いない
・水に囲まれ         → 運河ができて水に囲まれている
・高潮時にも水面上にあるもの → 半分湿地帯の様だが、水面上にはある

途中にも一本川があったが飛び越えれそうな川だった。しかし運河は川幅もあり、とても飛び越えられるようなものではなく、陸地とまさに分断されていた。人工的な運河によって水に囲まれたところ若干グレーだが、私は「島」と認定した。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • プーミポン橋12:40到着。Wat Bang Kachao Nokから1時間半かかった。

    プーミポン橋12:40到着。Wat Bang Kachao Nokから1時間半かかった。

  • バーンガジャオは、洪水防止のために作られたこの水路によって分断された。

    バーンガジャオは、洪水防止のために作られたこの水路によって分断された。

  • プーミポン1橋と2橋の間にある立体交差

    プーミポン1橋と2橋の間にある立体交差

  • まずはクローンラートフォー水門の方に行ってみる。

    まずはクローンラートフォー水門の方に行ってみる。

  • クローンラートフォー水門とプーミポン1橋のアップ

    クローンラートフォー水門とプーミポン1橋のアップ

  • いつもの主塔。それにしても黄色が好きな国だ

    いつもの主塔。それにしても黄色が好きな国だ

  • バーンガジャオ側の水路沿いの住居

    バーンガジャオ側の水路沿いの住居

  • ゲートは開いているものの、柵が置いてあったが無視して水門へ

    ゲートは開いているものの、柵が置いてあったが無視して水門へ

  • 水門越しに見えるプーミポン1橋

    水門越しに見えるプーミポン1橋

  • プーミポン1橋

    プーミポン1橋

  • 主塔の足元から渡し舟出ていた

    主塔の足元から渡し舟出ていた

  • 外部階段を撮影するのが好きだ。なぜなら機能的な美しさがあるから

    外部階段を撮影するのが好きだ。なぜなら機能的な美しさがあるから

  • プーミポン2橋方向を望む

    プーミポン2橋方向を望む

  • 行き来する渡し船

    行き来する渡し船

  • クローンラートフォー水門

    クローンラートフォー水門

  • プーミポン1橋の下を通り渡し船の方へ

    プーミポン1橋の下を通り渡し船の方へ

  • 下から主塔を見上げると結構迫力がある

    下から主塔を見上げると結構迫力がある

  • チャオプラヤー川と水路の入口

    チャオプラヤー川と水路の入口

  • 倉庫の前に停泊中の貨物船

    倉庫の前に停泊中の貨物船

  • 良く見ると、一番手前は日本船籍

    良く見ると、一番手前は日本船籍

  • 川上側にあるラマ9世橋

    川上側にあるラマ9世橋

  • タグボートが艀船を引いて行く。隔離生活の時、良く見た景色

    タグボートが艀船を引いて行く。隔離生活の時、良く見た景色

  • 停泊中のタンカー

    停泊中のタンカー

  • こっちはクレーン船か

    こっちはクレーン船か

  • 大型のタグボート

    大型のタグボート

  • チャオプラヤー川沿いに建つ高層マンション

    チャオプラヤー川沿いに建つ高層マンション

  • Googleマップで橋桁を計測して見ると、およそ300mあった

    Googleマップで橋桁を計測して見ると、およそ300mあった

  • 下から見ると大迫力

    下から見ると大迫力

  • 大型バイクも渡し船に乗れるようだ

    大型バイクも渡し船に乗れるようだ

  • 対岸の渡し船

    対岸の渡し船

  • 渡し船がやって来た

    渡し船がやって来た

  • どうやらプーミポン橋はバイクが禁止のようで、渡し船に乗るしかないようだ

    どうやらプーミポン橋はバイクが禁止のようで、渡し船に乗るしかないようだ

  • 利用客はバイクに乗った人の方が多い

    利用客はバイクに乗った人の方が多い

  • 赤い大型バイクの人も乗車

    赤い大型バイクの人も乗車

  • 時刻表はないようで、全員乗ると出発

    時刻表はないようで、全員乗ると出発

  • 渡し船乗り場から、反対側のチャオプラヤー川に行ってみる事に

    渡し船乗り場から、反対側のチャオプラヤー川に行ってみる事に

  • 反対側まで直線距離にして600m(Googleマップにて計測)

    反対側まで直線距離にして600m(Googleマップにて計測)

  • 橋の下に整備された公園があったが、コロナで使用禁止になっていた

    橋の下に整備された公園があったが、コロナで使用禁止になっていた

  • 黄色い花とプーミポン2橋。タイでは黄色い花が多いとおもったら、プーミポン国王カラーだからなのかと、今頃気が付いた。

    黄色い花とプーミポン2橋。タイでは黄色い花が多いとおもったら、プーミポン国王カラーだからなのかと、今頃気が付いた。

  • クローンラートフォー水門

    クローンラートフォー水門

  • ほっそいほっそい柱に支えられている立体交差

    ほっそいほっそい柱に支えられている立体交差

  • 屋根付きの通路を通って、水門と反対側のチャオプラヤー川合流点へ行ってみる

    屋根付きの通路を通って、水門と反対側のチャオプラヤー川合流点へ行ってみる

  • ふと対岸を見ると待機中の社有車。<br />流石、気の利く運転手だと思ったが、全然違う車だった。

    ふと対岸を見ると待機中の社有車。
    流石、気の利く運転手だと思ったが、全然違う車だった。

  • Phetchahung通りにかかる橋のたもと。こんな所にハンモック。

    Phetchahung通りにかかる橋のたもと。こんな所にハンモック。

  • 橋に沢山掲げられたタイ国旗

    橋に沢山掲げられたタイ国旗

  • クローンラートフォー水門方向

    クローンラートフォー水門方向

  • 通て来た通路と立体交差

    通て来た通路と立体交差

  • プーミポン2橋方向

    プーミポン2橋方向

  • プーミポン2橋の奥にも同じタイプの橋がある。<br />バンコクは大阪と一緒で杭倒れの街だ。

    プーミポン2橋の奥にも同じタイプの橋がある。
    バンコクは大阪と一緒で杭倒れの街だ。

  • 奥に見えるKanchanaphisek橋

    奥に見えるKanchanaphisek橋

  • 水路に面したところにあって眺めが良さそうな喫茶店。<br />ここで休憩すれば良かった・・・

    水路に面したところにあって眺めが良さそうな喫茶店。
    ここで休憩すれば良かった・・・

  • 正面だけカラフルなアパート

    正面だけカラフルなアパート

  • ウ〇コがやたら落ちている歩道を通って、反対側のチャオプラヤー川へ

    ウ〇コがやたら落ちている歩道を通って、反対側のチャオプラヤー川へ

  • 割と大きなLPG船が航行中

    割と大きなLPG船が航行中

  • 割と大きなLPG船が航行中

    割と大きなLPG船が航行中

  • 振り返ってプーミポン1橋と立体交差

    振り返ってプーミポン1橋と立体交差

  • ウ〇コが沢山あるという事は、野良犬が沢山いると思われ注意して進む

    ウ〇コが沢山あるという事は、野良犬が沢山いると思われ注意して進む

  • チャオプラヤー川に到着。こっちが川下方向

    チャオプラヤー川に到着。こっちが川下方向

  • 水門方向

    水門方向

  • やはりこちら側にも渡し船があった

    やはりこちら側にも渡し船があった

  • 沢山のバイクが乗っている

    沢山のバイクが乗っている

  • ゆっくり方向転換

    ゆっくり方向転換

  • 対岸にむけて出発

    対岸にむけて出発

  • 寺院があるわけではないが、仏像がある

    寺院があるわけではないが、仏像がある

  • 崩壊しそうでのることができなかった床

    崩壊しそうでのることができなかった床

  • 投網で漁をする人がいたがが、小魚一匹採れてなかった・・・

    投網で漁をする人がいたがが、小魚一匹採れてなかった・・・

  • 釣り人の方が、魚をゲットしてた。

    釣り人の方が、魚をゲットしてた。

  • 川幅が広くなっているところのようで、500mほどあるようだ。

    川幅が広くなっているところのようで、500mほどあるようだ。

  • コンテナ船とガントリークレーン

    コンテナ船とガントリークレーン

  • チャオプラヤー川の真ん中に停泊している沢山の艀船

    チャオプラヤー川の真ん中に停泊している沢山の艀船

  • 艀船のバックにあるRC造の工場が気になる

    艀船のバックにあるRC造の工場が気になる

  • 能力のなさそうなクレーン

    能力のなさそうなクレーン

  • Wat Chak Daeng

    Wat Chak Daeng

  • チャオプラヤー川の真ん中で投網で漁をしている人

    チャオプラヤー川の真ん中で投網で漁をしている人

  • コンテナ積み込み用の兄弟クレーン

    コンテナ積み込み用の兄弟クレーン

  • そろそろ戻るとするか

    そろそろ戻るとするか

  • 落ちないように注意して歩道に戻る

    落ちないように注意して歩道に戻る

  • プーミポン1橋

    プーミポン1橋

  • マハナコンタワー

    マハナコンタワー

  • ウ〇コの小道を戻る

    ウ〇コの小道を戻る

  • 欄干の飾りは、蓮の花だろうか・・・

    欄干の飾りは、蓮の花だろうか・・・

  • 主塔頂部の飾り

    主塔頂部の飾り

  • ゆっくりゆっくり登って行くトレーラー

    ゆっくりゆっくり登って行くトレーラー

  • 散歩中の老犬に出会うが、ウ〇コの犯人ではなさそうだった。

    散歩中の老犬に出会うが、ウ〇コの犯人ではなさそうだった。

  • プーミポン1橋

    プーミポン1橋

  • 予定より30分早い13:30終了。車に乗って帰宅。

    予定より30分早い13:30終了。車に乗って帰宅。

  • この日の全行程、出発から約5時間、歩行距離約18km

    この日の全行程、出発から約5時間、歩行距離約18km

  • 本日の歩数は23,598歩

    本日の歩数は23,598歩

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 225円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP