霞ヶ関・永田町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日は霞が関・永田町を2万歩をちょっと越えるくらいかけてお散歩しましたが、コロナ禍だからか休日の官庁街だからなのか、日枝神社を除いて人がほぼ歩いていませんでした<br />東京もヨーロッパの国のようにロックダウンしてしまったのではないかと錯覚するほどでしたが、おかげで十分なソーシャル・ディスタンスを取りながらお散歩することができました<br /><br />【表紙の写真】国会議事堂周辺も全く人が歩いていませんでした

人がいない!! 霞が関・永田町をお散歩しました

89いいね!

2021/01/31 - 2021/01/31

28位(同エリア324件中)

0

81

かつのすけさん

この旅行記スケジュールを元に

本日は霞が関・永田町を2万歩をちょっと越えるくらいかけてお散歩しましたが、コロナ禍だからか休日の官庁街だからなのか、日枝神社を除いて人がほぼ歩いていませんでした
東京もヨーロッパの国のようにロックダウンしてしまったのではないかと錯覚するほどでしたが、おかげで十分なソーシャル・ディスタンスを取りながらお散歩することができました

【表紙の写真】国会議事堂周辺も全く人が歩いていませんでした

PR

  • 地下鉄で霞ヶ関に来ました<br />A10出口から出て霞ヶ関の官庁街をぶらぶらします

    地下鉄で霞ヶ関に来ました
    A10出口から出て霞ヶ関の官庁街をぶらぶらします

    霞ケ関駅

  • こちらの出口は農林水産省の前にあります<br /><br />で、こちらが農林水産省(中央合同庁舎1号館)<br />現在の大臣は野上浩太郎氏

    こちらの出口は農林水産省の前にあります

    で、こちらが農林水産省(中央合同庁舎1号館)
    現在の大臣は野上浩太郎氏

  • 祝田通りの向こう側には日比谷公園

    祝田通りの向こう側には日比谷公園

    日比谷公園 公園・植物園

  • 祝田通りを北上します<br /><br />合同庁舎5号館は厚生労働省と環境省が入っています<br />厚労大臣は田村憲久氏、環境大臣は小泉進次郎氏<br /><br />このコロナ禍で一番頑張ってもらいたい省庁ですね<br />

    祝田通りを北上します

    合同庁舎5号館は厚生労働省と環境省が入っています
    厚労大臣は田村憲久氏、環境大臣は小泉進次郎氏

    このコロナ禍で一番頑張ってもらいたい省庁ですね

  • その北側には弁護士会館がありますが、その敷地にあったのがこちら<br />大岡越前守(西大平藩主1万石・大岡忠相)のお屋敷がここにあったそうです<br />当時は江戸城からもほど近く、現在この場所は超一等地<br />ここ、千代田区霞が関一丁目1番地は法務省や裁判所など、法務省管轄の施設が集まっています<br />大岡越前守も江戸時代は法を司る南町奉行でした

    その北側には弁護士会館がありますが、その敷地にあったのがこちら
    大岡越前守(西大平藩主1万石・大岡忠相)のお屋敷がここにあったそうです
    当時は江戸城からもほど近く、現在この場所は超一等地
    ここ、千代田区霞が関一丁目1番地は法務省や裁判所など、法務省管轄の施設が集まっています
    大岡越前守も江戸時代は法を司る南町奉行でした

    大岡越前忠相屋敷跡 名所・史跡

  • 家裁や簡易裁判所が入るビルなので、前の掲示板には公示送達が張り出されています<br />これを見て気づく人はいないと思いますが・・・

    家裁や簡易裁判所が入るビルなので、前の掲示板には公示送達が張り出されています
    これを見て気づく人はいないと思いますが・・・

  • そのお隣には法務省(合同庁舎6号館)<br />現在の大臣は上川陽子氏<br />前々代の法務大臣は…、つまり「法」を司る最高責任者だったのに

    そのお隣には法務省(合同庁舎6号館)
    現在の大臣は上川陽子氏
    前々代の法務大臣は…、つまり「法」を司る最高責任者だったのに

  • 祝田橋交差点を左へ<br />向かいには皇居のお濠があります

    祝田橋交差点を左へ
    向かいには皇居のお濠があります

    皇居外苑 公園・植物園

  • 内堀通りに入り、すぐのところにあるのが「法曹会館」

    内堀通りに入り、すぐのところにあるのが「法曹会館」

  • この場所には米沢藩上杉家の江戸藩邸があったようです

    この場所には米沢藩上杉家の江戸藩邸があったようです

    米沢藩上杉家江戸藩邸跡 名所・史跡

  • 法務省旧本館 赤レンガ棟です<br />美しい煉瓦造りの建物です

    法務省旧本館 赤レンガ棟です
    美しい煉瓦造りの建物です

    法務省旧本館 名所・史跡

  • そのお向かい(霞が関二丁目1番地)にあるのは警視庁

    そのお向かい(霞が関二丁目1番地)にあるのは警視庁

  • 桜田通りを南下して赤レンガ棟の正面に

    桜田通りを南下して赤レンガ棟の正面に

  • 本日はお休みです

    本日はお休みです

  • 東京高等裁判所・地方裁判所

    東京高等裁判所・地方裁判所

  • 桜田通りを挟んだ合同庁舎2号館(通称 人事院ビル)には総務省・警察庁・国家公安委員会<br />現在の総務大臣は武田良太氏、警察庁長官は松本光弘氏、国家公安委員会委員長は小此木八郎氏

    桜田通りを挟んだ合同庁舎2号館(通称 人事院ビル)には総務省・警察庁・国家公安委員会
    現在の総務大臣は武田良太氏、警察庁長官は松本光弘氏、国家公安委員会委員長は小此木八郎氏

  • 外務省(霞が関二丁目1番1号)<br />現在の外務大臣は茂木敏充氏

    外務省(霞が関二丁目1番1号)
    現在の外務大臣は茂木敏充氏

  • その手前にあるのは霞が関坂<br /><br />と、、、さきほどから気にはなっていましたが、コロナ禍だからなのか、日曜日の官庁街だからなのかわからないけど、人歩いてないですねぇ<br />ソーシャルディスタンスでの散歩にはもってこいだけど、あまりに人が歩いてなさすぎで気味が悪い<br />ヨーロッパのように東京もロックダウンされているのかと思ってしまうほど

    その手前にあるのは霞が関坂

    と、、、さきほどから気にはなっていましたが、コロナ禍だからなのか、日曜日の官庁街だからなのかわからないけど、人歩いてないですねぇ
    ソーシャルディスタンスでの散歩にはもってこいだけど、あまりに人が歩いてなさすぎで気味が悪い
    ヨーロッパのように東京もロックダウンされているのかと思ってしまうほど

    霞ヶ関坂 名所・史跡

  • スタート地点の農林水産省(合同庁舎1号館)に戻ってきました<br />1号館は農林水産省・林野庁・水産庁<br />これだけ歩いてまだ霞が関一丁目1番地と2番地をぐるりと回っただけ

    スタート地点の農林水産省(合同庁舎1号館)に戻ってきました
    1号館は農林水産省・林野庁・水産庁
    これだけ歩いてまだ霞が関一丁目1番地と2番地をぐるりと回っただけ

  • 経済産業省

    経済産業省

  • 三年坂

    三年坂

    三年坂 名所・史跡

  • 旧文部省庁舎

    旧文部省庁舎

  • 文部科学省の向こうには霞が関ビルディング<br />日本初の超高層ビルです

    文部科学省の向こうには霞が関ビルディング
    日本初の超高層ビルです

    霞が関ビルディング 名所・史跡

  • この通りの向こうは虎ノ門<br />地下鉄の駅も永田町ではなくもう虎ノ門まで来ました

    この通りの向こうは虎ノ門
    地下鉄の駅も永田町ではなくもう虎ノ門まで来ました

    虎ノ門駅

  • コモンゲート(中央合同庁舎7号館・文部科学省)は旧文部科学省、会計検査院庁舎跡地の再開発でできました<br />

    コモンゲート(中央合同庁舎7号館・文部科学省)は旧文部科学省、会計検査院庁舎跡地の再開発でできました

  • 霞テラスへと昇る大階段<br />徳川家康の江戸入府の少し前の1580年から2008年までの429年間の年が刻まれていて、そのところどころにその時代に対応した絵柄も彫られています

    霞テラスへと昇る大階段
    徳川家康の江戸入府の少し前の1580年から2008年までの429年間の年が刻まれていて、そのところどころにその時代に対応した絵柄も彫られています

  • 霞テラスにも全く人がいません

    霞テラスにも全く人がいません

  • 歩道橋を渡ったところには江戸城外濠跡 溜池櫓台の跡があります

    歩道橋を渡ったところには江戸城外濠跡 溜池櫓台の跡があります

    江戸城外堀跡 溜池櫓台 名所・史跡

  • そのすぐそばには領土 主権展示館がありました<br />外から覗いていたら警備員の方が「どうぞ」って扉を開けたので、入ってみます<br />この展示館は北方領土・竹島・尖閣諸島の歴史を振り返りながら、日本が領有する根拠、他国・地域の首長や行動、それに対する日本の対応や考え方の説明を展示しています

    そのすぐそばには領土 主権展示館がありました
    外から覗いていたら警備員の方が「どうぞ」って扉を開けたので、入ってみます
    この展示館は北方領土・竹島・尖閣諸島の歴史を振り返りながら、日本が領有する根拠、他国・地域の首長や行動、それに対する日本の対応や考え方の説明を展示しています

    領土 主権展示館 美術館・博物館

  • 北方領土<br />ロシアとの間の領土問題

    北方領土
    ロシアとの間の領土問題

  • 竹島<br />韓国との間の領土問題

    竹島
    韓国との間の領土問題

  • 尖閣列島<br />台湾・中国との間の領土問題

    尖閣列島
    台湾・中国との間の領土問題

  • ビルの谷間にあった神社は虎ノ門金刀比羅宮です<br />敷地内には虎ノ門琴平タワーが聳える神社<br />都心の神社の宿命ですね

    ビルの谷間にあった神社は虎ノ門金刀比羅宮です
    敷地内には虎ノ門琴平タワーが聳える神社
    都心の神社の宿命ですね

    虎ノ門金刀比羅宮 寺・神社・教会

  • 万治3年(1660年)に讃岐丸亀藩の藩主京極高和が芝・三田の江戸藩邸に金毘羅大権現を勧請したのが始まりの歴史ある神社です

    万治3年(1660年)に讃岐丸亀藩の藩主京極高和が芝・三田の江戸藩邸に金毘羅大権現を勧請したのが始まりの歴史ある神社です

  • 特許庁<br />現在の長官は糟谷敏秀氏

    特許庁
    現在の長官は糟谷敏秀氏

  • 首相官邸の裏側を右に

    首相官邸の裏側を右に

    首相官邸 名所・史跡

  • 首相官邸のお隣には内閣府

    首相官邸のお隣には内閣府

  • こんなところに広大な空地が

    こんなところに広大な空地が

  • 憲政記念公園

    憲政記念公園

  • 公園の中を進んで行きますが、やっぱり人、歩いてません

    公園の中を進んで行きますが、やっぱり人、歩いてません

  • 池もある<br />奥には国会議事堂

    池もある
    奥には国会議事堂

  • 国会議事堂の正面を横切ると

    国会議事堂の正面を横切ると

    国会議事堂 名所・史跡

  • 永田町一丁目1番地<br />国会前庭庭園になっています

    永田町一丁目1番地
    国会前庭庭園になっています

    国会前庭庭園 名所・史跡

  • 小高い公園からは皇居の桜田濠がよく見えます

    小高い公園からは皇居の桜田濠がよく見えます

  • 丘の上にある時計塔<br />結構高い塔ですよ

    丘の上にある時計塔
    結構高い塔ですよ

  • 近くにあるのが日本水準点<br />日本の高さの基準になっています

    近くにあるのが日本水準点
    日本の高さの基準になっています

  • そのすぐ脇のこちらは「原子基準点」<br />日本の準天頂衛星システムや米国のGPSなどの衛星測位システムの信号を常時受信して地球上の正確な三次元位置を計測する施設だそう

    そのすぐ脇のこちらは「原子基準点」
    日本の準天頂衛星システムや米国のGPSなどの衛星測位システムの信号を常時受信して地球上の正確な三次元位置を計測する施設だそう

  • 憲政記念館<br />日曜日はお休みです

    憲政記念館
    日曜日はお休みです

    衆議院憲政記念館 美術館・博物館

  • 正面に「憲政の神様」尾崎行雄の銅像が建っています

    正面に「憲政の神様」尾崎行雄の銅像が建っています

  • 国会図書館です<br />コロナ禍になる前は時々調べ物をするのに通っていましたが、昨年の緊急事態宣言以降、予約制となってしまいしばらくご無沙汰してます

    国会図書館です
    コロナ禍になる前は時々調べ物をするのに通っていましたが、昨年の緊急事態宣言以降、予約制となってしまいしばらくご無沙汰してます

    国立国会図書館 美術館・博物館

  • 参議院議員会館<br />奥には衆議院議員会館もあります

    参議院議員会館
    奥には衆議院議員会館もあります

  • 自民党本部などもあり、政治の中心地って感じがとてもします

    自民党本部などもあり、政治の中心地って感じがとてもします

  • 結構急な坂 三べ坂と言います<br />江戸時代3つの「べ」がつく大名(岡部・安部・渡辺)のお邸があったことに因んでいます<br />恐らく渡辺が「渡部」じゃないので「三部」じゃなくて「三べ」なんでしょうね

    結構急な坂 三べ坂と言います
    江戸時代3つの「べ」がつく大名(岡部・安部・渡辺)のお邸があったことに因んでいます
    恐らく渡辺が「渡部」じゃないので「三部」じゃなくて「三べ」なんでしょうね

    三べ坂 名所・史跡

  • 日比谷高校の裏を通って行くと

    日比谷高校の裏を通って行くと

  • 日枝神社の鳥居があります<br />赤坂の方にある入口が表通りに面していて目立つから表参道かと思っていたら、このひっそりと裏にあるようなこちらが表参道(山王男坂)なんです

    日枝神社の鳥居があります
    赤坂の方にある入口が表通りに面していて目立つから表参道かと思っていたら、このひっそりと裏にあるようなこちらが表参道(山王男坂)なんです

    山王男坂 名所・史跡

  • なので、登っていくと正面に神門があって、入ると正面に社殿があるんです<br /><br />日枝神社は約800年前に川越に創建され、太田道灌によって江戸に遷されたそう<br />御祭神は山の神様「大山咋神」です

    なので、登っていくと正面に神門があって、入ると正面に社殿があるんです

    日枝神社は約800年前に川越に創建され、太田道灌によって江戸に遷されたそう
    御祭神は山の神様「大山咋神」です

    日枝神社 寺・神社・教会

  • 今まであれだけ人がいなかったのに、もう初詣の時期でもないのに何でこんなに列ができてるの?

    今まであれだけ人がいなかったのに、もう初詣の時期でもないのに何でこんなに列ができてるの?

  • お詣り

    お詣り

  • 拝殿の脇には神猿像<br />本殿に向かって左側にはオス猿<br />商売繁盛や社運隆昌にご利益があるそうで、

    拝殿の脇には神猿像
    本殿に向かって左側にはオス猿
    商売繁盛や社運隆昌にご利益があるそうで、

  • 反対側(本殿に向かって右)には子猿を抱いたメス猿<br />子宝や安産にご利益があるそう

    反対側(本殿に向かって右)には子猿を抱いたメス猿
    子宝や安産にご利益があるそう

  • 境内を一周してみます<br />男坂の先から登ってくるとこちらの女坂を通ることになります<br />「女坂」と侮ってはいけませんよ、結構な急坂です

    境内を一周してみます
    男坂の先から登ってくるとこちらの女坂を通ることになります
    「女坂」と侮ってはいけませんよ、結構な急坂です

    山王女坂 名所・史跡

  • 女坂を登り切ったところにさざれ石<br />よく神社にあるやつです

    女坂を登り切ったところにさざれ石
    よく神社にあるやつです

    日枝神社 寺・神社・教会

  • そのすぐ近くに宝物殿があります<br />神社の宝物殿って有料のところが多いけど、なんと無料でした

    そのすぐ近くに宝物殿があります
    神社の宝物殿って有料のところが多いけど、なんと無料でした

  • 入ると正面に太田道灌の像があります<br />一部屋の小さな宝物殿ですが、無料なので・・・

    入ると正面に太田道灌の像があります
    一部屋の小さな宝物殿ですが、無料なので・・・

  • こちらが宝物です

    こちらが宝物です

  • 末社は「山王稲荷神社」と「猿田彦神社」

    末社は「山王稲荷神社」と「猿田彦神社」

    日枝神社 寺・神社・教会

  • 山王橋を渡り、赤坂方面の参道<br />こちらの階段も急ですが、上りはエスカレーターで登ることもできるんです

    山王橋を渡り、赤坂方面の参道
    こちらの階段も急ですが、上りはエスカレーターで登ることもできるんです

  • 下から見上げる

    下から見上げる

  • 神社へは山王パークタワーの横から登ります

    神社へは山王パークタワーの横から登ります

    山王パークタワー 名所・史跡

  • 神社の高台沿いに歩いて行くとこちらにも日枝神社の参道があるんですね

    神社の高台沿いに歩いて行くとこちらにも日枝神社の参道があるんですね

    山王切通坂 名所・史跡

  • こちらの鳥居も結構立派です

    こちらの鳥居も結構立派です

  • オカムラ いすの博物館<br />日曜日なのでお休みです

    オカムラ いすの博物館
    日曜日なのでお休みです

    オカムラ いすの博物館 美術館・博物館

  • プルデンシャルタワー<br />青空に良く映えます

    プルデンシャルタワー
    青空に良く映えます

    プルデンシャルタワー 名所・史跡

  • 赤坂見附の交差点を右に曲がり富士見坂へ

    赤坂見附の交差点を右に曲がり富士見坂へ

    富士見坂 (千代田区永田町) 名所・史跡

  • 永田町駅に到着

    永田町駅に到着

    永田町駅

  • お昼をだいぶ過ぎてしまいました<br />結構おなかすいたので駅ナカのEchika fit永田町にあるC&amp;Cで昼食にします

    お昼をだいぶ過ぎてしまいました
    結構おなかすいたので駅ナカのEchika fit永田町にあるC&Cで昼食にします

    カレーショップ C&C Echika fit 永田町店 グルメ・レストラン

  • 贅沢して(?)コロッケカレー

    贅沢して(?)コロッケカレー

  • で、有楽町線で帰ります

    で、有楽町線で帰ります

    東京メトロ 有楽町線 乗り物

  • 途中で本日期限の無料券があったのに気づき

    途中で本日期限の無料券があったのに気づき

  • 王将さんに立ち寄ってテイクアウトで無料の餃子を

    王将さんに立ち寄ってテイクアウトで無料の餃子を

  • 夕飯に焼きなおしていただきました

    夕飯に焼きなおしていただきました

89いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP