
2020/09/20 - 2020/09/21
307位(同エリア326件中)
こあゆきさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
評判通りの居心地の良さと、美味しい夕食を頂いて、夫婦でのんびりした夜を過ごした。
泊まった「梨」のお部屋は本当に最高で、夫はまた来てもいいな、と珍しく言った。
今回はそんな小鹿荘の朝食と、チェックアウトして帰宅までの最終編。
- 旅行の満足度
- 4.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- Yahoo!トラベル
-
赤谷温泉小鹿荘の朝食は、夕食を食べた同じ部屋だった。
本館の「梨」の客室からフロントに繋がる方の階段を降りて、祭り館の方へ移動する。
囲炉裏は朝は使われてなく、朝食は囲炉裏端にお膳が置いてあった。赤谷温泉 小鹿荘 宿・ホテル
-
大抵の旅館と同じように、ごはんのお供が並ぶ。
海苔の佃煮、甘味噌、ちりめんじゃこなど。 -
海苔は味のり。
-
サラダに蕎麦の実なめこがかけてあって、驚いた。
お土産物屋さんで見かける蕎麦の実なめこ、ってごはんにかけて食べる物だと思っていたのだけれど、こんな食べ方もいいかも、と目から鱗だった。 -
温泉卵。
温泉卵って大好きなんだけど、もう少し黄身が硬い方が好き。 -
とろろ。朝ごはんにとろろって、いいなぁ。
-
切り干し大根の煮物。
私が煮るより、やっぱり上品。 -
煮物。プロの作る料理はしっかり味が染みてる。
-
陶板には魚と野菜が。
これは鱒なんだろうか?鮭なんだろうか?
味噌で、優しい味付け。 -
お食事処に来て、直ぐに持ってきてくれた大きなお椀。
-
お椀の中にはたっぷりの味噌汁。
普通のお椀の3倍くらいあるよ。 -
古漬けと梅干し。
素朴で美味しい。 -
ごはんと味噌汁のお椀を見比べてほしい。
大きさの違いがはっきりわかる。
朝から美味しいごはん、ご馳走さまでした。 -
朝食を食べた後も、部屋でまったりして、ギリギリの時間にチェックアウトした。
お会計を済ませると、飴のお土産を頂いた。
洗練されているわけではないけれど、本当にのんびりほっこりさせてくれるお宿。
リピート確実だね!と夫婦で話した。
ただ、囲炉裏端のお食事はもういいかな。
楽しかったけれど、ちょっと食べ辛かったのだ。
せっかくの美味しいお食事は、椅子に座ってゆっくり食べたい。
でも、こちらのお宿はテーブルに椅子での食事プランもあるのだ。次回泊まる時はそちらのプランにしてみよう。 -
帰りに定峰まんじゅうや定峰焼きで有名な坂本屋菓子店に寄った。
朝8時に行かないと定峰焼きは買えないが、かろうじて定峰まんじゅうは最後の2個を買うことができた。
今日のおやつをゲット。坂本屋菓子店 グルメ・レストラン
-
そして、道の駅みなのに寄ってみる。
思ったより混んでいてびっくり。道の駅 みなの 道の駅
-
ちょっと寄って買い物をしたのだが、エリアマップを見ながら、まだ行ったことのないところもあるんだな、と再確認。
-
出入り口は一方通行になっていて、指示通りにみんな従っていた。
-
買ってみたのは秩父しゃくし菜鳥わっぱめし。
秩父の有名な?お弁当らしい。 -
帰宅してから食べたのだが、思いの外美味しかった。
ごはんに、しゃくし菜が敷かれ、その上に鶏肉がたくさんのって、柚子胡椒と卵焼きが添えられているのだが、こんなに美味しいとは思わなかった。
これもまた食べたい味の一つとなった。
今回の一泊は私たち夫婦がのんびりして満足できる常宿を探す小さな旅だったが、私たちの希望を叶えてくれそうな宿!と思っても、実際に泊まるとそうでもないところが続いていて、今回はどうかな~?と期待しないで行ってみよう、と訪れたところだった。
ところが行ってみたら、予想以上のほっこりさがあり、私たち夫婦には合うお宿だということが判明。
また、何度か行ってみて続くかどうかといったところだが、とりあえず1回目としてはとても良かった。
新型コロナの影響で、なかなか出かけることが叶わない今だが、また落ち着いたら再訪してみようと思えるお宿とのありがたい出会いとなった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
常宿探し小鹿野編
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 常宿探し小鹿野編
0
20