島田・金谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金谷に着いた後は大井川鐡道に乗換えて新金谷駅のSL広場に向かい、トーマスフェアを見学しました。

Christmas Eve in 2020  GO TO Ⅱ・・・・・②トーマスフェア

2いいね!

2020/12/24 - 2020/12/24

370位(同エリア407件中)

0

59

ドルフィン

ドルフィンさん

金谷に着いた後は大井川鐡道に乗換えて新金谷駅のSL広場に向かい、トーマスフェアを見学しました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「L DEC 2020  GO TO Ⅱ・・・・・①出発」からの続きです。<br /><br />JR金谷駅を出てすぐ右側に大井川鐡道金谷駅舎がありました。

    「L DEC 2020  GO TO Ⅱ・・・・・①出発」からの続きです。

    JR金谷駅を出てすぐ右側に大井川鐡道金谷駅舎がありました。

  • 大井川鐡道金谷駅舎の前にトーマスの看板がありました。

    大井川鐡道金谷駅舎の前にトーマスの看板がありました。

  • 金谷駅舎の中に入ると、大井川鐡道のグッズ等を販売している金谷駅売店がありました。

    金谷駅舎の中に入ると、大井川鐡道のグッズ等を販売している金谷駅売店がありました。

  • 窓口で新金谷までの切符を買いました。<br />懐かしい硬券でした。

    窓口で新金谷までの切符を買いました。
    懐かしい硬券でした。

  • 改札口を通り、ホームに向かいました。

    改札口を通り、ホームに向かいました。

  • 東海道線ホームを眺めてみると、211系の普通浜松行が停まっていました。

    東海道線ホームを眺めてみると、211系の普通浜松行が停まっていました。

  • その後、少しして普通千頭行が到着しました。<br />元近鉄特急の16000系でした。

    その後、少しして普通千頭行が到着しました。
    元近鉄特急の16000系でした。

  • 少し角度を付けて撮ってみました。<br />近鉄特急の面影がたっぷりと残っていました。

    少し角度を付けて撮ってみました。
    近鉄特急の面影がたっぷりと残っていました。

  • 普通千頭行の車内に入ります。<br />

    普通千頭行の車内に入ります。

  • ドア上の路線図です。

    ドア上の路線図です。

  • リクライニングシートが並ぶ16000系の車内です。<br />近鉄特急時代の面影が車内にも残っていました。<br />

    リクライニングシートが並ぶ16000系の車内です。
    近鉄特急時代の面影が車内にも残っていました。

  • リクライニング機能も使えました。

    リクライニング機能も使えました。

  • 運転台も撮りました。

    運転台も撮りました。

  • 金谷を出発して大井川沿いの牧之原台地の住宅地を眺めながら走行しました。

    金谷を出発して大井川沿いの牧之原台地の住宅地を眺めながら走行しました。

  • 勾配を下り、牧之原台地の住宅街沿いに走行しました。

    勾配を下り、牧之原台地の住宅街沿いに走行しました。

  • 数分で新金谷に到着しました。

    数分で新金谷に到着しました。

  • 新金谷に到着すると、元南海の21000系が停まっていました。

    新金谷に到着すると、元南海の21000系が停まっていました。

  • 元南海の21000系と元近鉄の16000系が並びました。<br />逆光になってしまいましたが、どちらも関西で活躍していた車両です。

    元南海の21000系と元近鉄の16000系が並びました。
    逆光になってしまいましたが、どちらも関西で活躍していた車両です。

  • 新金谷駅の改札口に向かいます。

    新金谷駅の改札口に向かいます。

  • 昭和の雰囲気のする新金谷駅舎です。

    昭和の雰囲気のする新金谷駅舎です。

  • 新金谷駅前にはプラザロコがありました。

    新金谷駅前にはプラザロコがありました。

  • プラザロコで予め地元のローソンで買った「きかんしゃトーマス号」のチケットを引き換えます。

    プラザロコで予め地元のローソンで買った「きかんしゃトーマス号」のチケットを引き換えます。

  • 窓口でSL乗車券と引き換えました。

    窓口でSL乗車券と引き換えました。

  • グッズも頂きました。

    グッズも頂きました。

  • お土産コーナーの前にはトーマスが飾ってありました。

    お土産コーナーの前にはトーマスが飾ってありました。

  • 小さなSLが飾ってあるコーナーもありました。<br />

    小さなSLが飾ってあるコーナーもありました。

  • 綺麗なクリスマスツリーも飾ってありました。

    綺麗なクリスマスツリーも飾ってありました。

  • プラザロコを後にしてSL広場に向かいます。

    プラザロコを後にしてSL広場に向かいます。

  • SL急行かわね路の旧型客車が停まっていました。<br />かつて元国鉄の路線で走っていた車両です。

    SL急行かわね路の旧型客車が停まっていました。
    かつて元国鉄の路線で走っていた車両です。

  • 展望車も停まっていました。<br />かつて西武線で走っていた車両を改造した車両です。

    展望車も停まっていました。
    かつて西武線で走っていた車両を改造した車両です。

  • 駐車場にはトーマスをデザインしたバスが停まっていました。<br />「バーティー」という名前の付いたバスです。

    駐車場にはトーマスをデザインしたバスが停まっていました。
    「バーティー」という名前の付いたバスです。

  • SL広場ではトーマスフェアが開催されていました。<br />転車台には赤い蒸気機関車の「ジェームス号」が展示してありました。

    SL広場ではトーマスフェアが開催されていました。
    転車台には赤い蒸気機関車の「ジェームス号」が展示してありました。

  • ジェームス号に近づいてみました。

    ジェームス号に近づいてみました。

  • クリスマスのヘッドマークが付いてただけでなく、サンタの帽子を被っていて可愛いかったです(^^♪

    クリスマスのヘッドマークが付いてただけでなく、サンタの帽子を被っていて可愛いかったです(^^♪

  • 正面からも撮りました。

    正面からも撮りました。

  • 縦にしてクリスマスバージョンのジェームス号をバチリ!

    縦にしてクリスマスバージョンのジェームス号をバチリ!

  • ジェームス号はC56-44を真っ赤にした蒸気機関車ですが、末永く活躍して欲しいと思いました。

    ジェームス号はC56-44を真っ赤にした蒸気機関車ですが、末永く活躍して欲しいと思いました。

  • 整備工場の方に向かうと、補給中のトーマス号が停まっていました。

    整備工場の方に向かうと、補給中のトーマス号が停まっていました。

  • 整備工場の方に向かうと、補給中のトーマス号が停まっていました。

    整備工場の方に向かうと、補給中のトーマス号が停まっていました。

  • トーマス号は青い車体でしたが、ジェームス号と同じく、クリスマスのヘッドマークだけでなく帽子の飾りも付いていました。

    トーマス号は青い車体でしたが、ジェームス号と同じく、クリスマスのヘッドマークだけでなく帽子の飾りも付いていました。

  • アップしてトーマス号をバチリ!

    アップしてトーマス号をバチリ!

  • 側面からも撮りました。

    側面からも撮りました。

  • 青い車体のトーマス号はC11―227を改造した蒸気機関車です。<br />赤い車体のジェームス号と共に末永く活躍して欲しいと思いました。

    青い車体のトーマス号はC11―227を改造した蒸気機関車です。
    赤い車体のジェームス号と共に末永く活躍して欲しいと思いました。

  • 後ろからも撮りました。

    後ろからも撮りました。

  • 給水作業を終えて整備工場に入るトーマス号です。

    給水作業を終えて整備工場に入るトーマス号です。

  • 整備工場の隣には元東急の7200系が停まっていました。

    整備工場の隣には元東急の7200系が停まっていました。

  • 整備工場の手前には蒸気機関車のC11-190が停まっていました。<br />かつてお召し列車にも使われた事がある蒸気機関車です。

    整備工場の手前には蒸気機関車のC11-190が停まっていました。
    かつてお召し列車にも使われた事がある蒸気機関車です。

  • 整備工場も見学出来るみたいなので行ってみます。

    整備工場も見学出来るみたいなので行ってみます。

  • 整備工場には見学スペースがありました。

    整備工場には見学スペースがありました。

  • 見学スペースから眺めた整備工場に中です。<br />たくさんの部品が置いてありました。

    見学スペースから眺めた整備工場に中です。
    たくさんの部品が置いてありました。

  • 整備工場の外には特殊消防車の「フリン」が展示してありました。

    整備工場の外には特殊消防車の「フリン」が展示してありました。

  • 蒸気機関車の木炭の材料となる材木も積んでありました。

    蒸気機関車の木炭の材料となる材木も積んでありました。

  • 整備工場を後にしてSL広場に戻ると、ミニSLがありました。<br />小さなお子さん達が楽しそうに乗っていました(^^)

    整備工場を後にしてSL広場に戻ると、ミニSLがありました。
    小さなお子さん達が楽しそうに乗っていました(^^)

  • かつて元国鉄の路線で活躍していた旧型客車を眺めてトーマスフェアを後にして新金谷駅に戻りました。

    かつて元国鉄の路線で活躍していた旧型客車を眺めてトーマスフェアを後にして新金谷駅に戻りました。

  • 新金谷駅に戻る際に2階建てバスの「バルジ―」が停まっていました。

    新金谷駅に戻る際に2階建てバスの「バルジ―」が停まっていました。

  • 新金谷駅舎内に入り、売店を見るとたくさんのグッズを販売していました。

    新金谷駅舎内に入り、売店を見るとたくさんのグッズを販売していました。

  • 新金谷駅の改札口です。<br />

    新金谷駅の改札口です。

  • 窓口でトーマスランド号の記念乗車券を買いました。<br /><br />この旅行記の続きは「Christmas Eve in 2020  GO TO Ⅱ・・・・・③」に続きますが、旅行記完成までしばらくお待ち下さい。

    窓口でトーマスランド号の記念乗車券を買いました。

    この旅行記の続きは「Christmas Eve in 2020  GO TO Ⅱ・・・・・③」に続きますが、旅行記完成までしばらくお待ち下さい。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP