伊那旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 青春18きっぷを利用して、「小海線・飯田線と信州城巡りの旅」に行っていきました。日本百名城のうち未訪問の高遠城並びに、懐古園(小諸城)、上田城、松本城を訪問。23年ぶりに小海線にも乗りました。スケジュールは以下の通りです。<br /><br />12月12日(土)<br />04:49 福井<br />05:30/05:33 敦賀<br />06:27/06:36 米原<br />07:42/07:45 名古屋<br />09:06/10:00 中津川<br />11:51/11:58 塩尻<br />13:07/13:33 小淵沢<br />15:51/16:32 小諸<br />16:53/17:54 上田<br />18:25/18:29 篠ノ井<br />19:34 松本<br /><br />12月13日(日)<br />06:53 松本<br />07:42/07:47 辰野<br />08:25/09:00 伊那市<br />09:23/11:35 高遠駅<br />11:58/13:14 伊那市<br />15:09/15:11 天竜峡<br />18:24/18:31 豊橋<br />20:39/21:03 米原<br />21:12/21:16 長浜<br />21:52/21:57 敦賀<br />22:57 福井

小海線・飯田線と信州城巡りの旅

80いいね!

2020/12/12 - 2020/12/13

21位(同エリア338件中)

4

75

Miyatan

Miyatanさん

この旅行記スケジュールを元に

 青春18きっぷを利用して、「小海線・飯田線と信州城巡りの旅」に行っていきました。日本百名城のうち未訪問の高遠城並びに、懐古園(小諸城)、上田城、松本城を訪問。23年ぶりに小海線にも乗りました。スケジュールは以下の通りです。

12月12日(土)
04:49 福井
05:30/05:33 敦賀
06:27/06:36 米原
07:42/07:45 名古屋
09:06/10:00 中津川
11:51/11:58 塩尻
13:07/13:33 小淵沢
15:51/16:32 小諸
16:53/17:54 上田
18:25/18:29 篠ノ井
19:34 松本

12月13日(日)
06:53 松本
07:42/07:47 辰野
08:25/09:00 伊那市
09:23/11:35 高遠駅
11:58/13:14 伊那市
15:09/15:11 天竜峡
18:24/18:31 豊橋
20:39/21:03 米原
21:12/21:16 長浜
21:52/21:57 敦賀
22:57 福井

PR

  • 12月12日(土)<br /> 福井駅から始発に乗り、敦賀で乗り換え、米原駅へ。今年はもしかして一年間で47都道府県制覇が出来そうで、ついでにフォートラ上で全都道府県スポット登録してみます。去年はあちこち周遊した滋賀県だけど、今年は本当に乗り換え、乗継のみになっています。

    12月12日(土)
     福井駅から始発に乗り、敦賀で乗り換え、米原駅へ。今年はもしかして一年間で47都道府県制覇が出来そうで、ついでにフォートラ上で全都道府県スポット登録してみます。去年はあちこち周遊した滋賀県だけど、今年は本当に乗り換え、乗継のみになっています。

    米原駅

  •  中津川駅で一時間くらい乗り継ぎ時間があったので、中山道旧宿場町に繰り出してみた。駅から歩ける距離で、なかなかいい感じの街並みです。はざま酒造という酒蔵です。特に中に入ったわけではないです。去年も同ルートで中津川で一時間くらい時間あったのですが、雨降りのため待合室でじっとしていました。

     中津川駅で一時間くらい乗り継ぎ時間があったので、中山道旧宿場町に繰り出してみた。駅から歩ける距離で、なかなかいい感じの街並みです。はざま酒造という酒蔵です。特に中に入ったわけではないです。去年も同ルートで中津川で一時間くらい時間あったのですが、雨降りのため待合室でじっとしていました。

    はざま酒造 グルメ・レストラン

  •  中央西線は中津川を過ぎて長野県に入ると、木曽川の渓谷沿いの狭い土地を縫うように走ります。平地が少なくて、中津川と塩尻の間は大きな町もなく市はありません。当時の面影を残す中山道宿場町はいくつかあるので、機会があればゆっくり歩いてみたいです。

     中央西線は中津川を過ぎて長野県に入ると、木曽川の渓谷沿いの狭い土地を縫うように走ります。平地が少なくて、中津川と塩尻の間は大きな町もなく市はありません。当時の面影を残す中山道宿場町はいくつかあるので、機会があればゆっくり歩いてみたいです。

  •  塩尻駅で中央西線から中央東線に乗り換えます。

     塩尻駅で中央西線から中央東線に乗り換えます。

    塩尻駅

  •  山梨県に入り小淵沢駅で小海線に乗り換えます。ちなみに駅ホームに「元気甲斐」という駅弁を売るお店があるのですが、この時期は休業中でした。<br /><br /> 元気甲斐って、昔桃鉄のビンボー神のクイズで出てきたような記憶があります。

     山梨県に入り小淵沢駅で小海線に乗り換えます。ちなみに駅ホームに「元気甲斐」という駅弁を売るお店があるのですが、この時期は休業中でした。

     元気甲斐って、昔桃鉄のビンボー神のクイズで出てきたような記憶があります。

    小淵沢駅

  •  小海線は別名八ヶ岳高原鉄道とも呼ばれ、日本で標高の高い駅ベスト10のうち9つが小海線にあるという。既に小淵沢駅も標高881mあります。

     小海線は別名八ヶ岳高原鉄道とも呼ばれ、日本で標高の高い駅ベスト10のうち9つが小海線にあるという。既に小淵沢駅も標高881mあります。

    小淵沢駅

  •  いよいよ出発、中央線と別れていきます。小海線は二回目です。前回は長野新幹線開通前、信越本線の横川軽井沢間が廃止になる直前の旅行の帰りに乗りました。母親との二人旅、というか母親と二人旅ってこの一回だけの気がします。それを考えると娘が5歳のうちに日本全国47都道府県制覇した旅友らびたんさんってすごいです。尊敬します。<br />

     いよいよ出発、中央線と別れていきます。小海線は二回目です。前回は長野新幹線開通前、信越本線の横川軽井沢間が廃止になる直前の旅行の帰りに乗りました。母親との二人旅、というか母親と二人旅ってこの一回だけの気がします。それを考えると娘が5歳のうちに日本全国47都道府県制覇した旅友らびたんさんってすごいです。尊敬します。

  •  この辺りの沿線は別荘が多いです。高原に別荘を持つ生活、というも憧れますね。

     この辺りの沿線は別荘が多いです。高原に別荘を持つ生活、というも憧れますね。

  •  清里駅、昭和末期のバブル時代に一大ブームになったが、今では結構廃墟になっている模様。私は行った事はないのですが。

     清里駅、昭和末期のバブル時代に一大ブームになったが、今では結構廃墟になっている模様。私は行った事はないのですが。

    清里駅

  •  JR鉄道最高地点の碑。

     JR鉄道最高地点の碑。

    JR鉄道最高地点の碑 名所・史跡

  •  日本で一番標高が高い野辺山駅に到着、ここからは再び長野県です。

     日本で一番標高が高い野辺山駅に到着、ここからは再び長野県です。

    野辺山駅

  •  しゃれた感じの駅舎です。

     しゃれた感じの駅舎です。

    野辺山駅

  •  信濃川上駅、レタス村で有名な川上村の駅。噂だとレタス農家の年収2000万とか。この駅名標も気合が入っています。犬は川上犬という種類だそうです。

     信濃川上駅、レタス村で有名な川上村の駅。噂だとレタス農家の年収2000万とか。この駅名標も気合が入っています。犬は川上犬という種類だそうです。

    信濃川上駅

  •  佐久・小諸エリアに近づくと割と普通のローカルな風景。小諸駅に到着。信越本線時代は特急が全停車する拠点駅だったのですが、新幹線が小諸を通らず佐久に駅が出来ると、こっちは衰退している感じがします。実際佐久平駅周辺はかなり繁栄している印象でした。

     佐久・小諸エリアに近づくと割と普通のローカルな風景。小諸駅に到着。信越本線時代は特急が全停車する拠点駅だったのですが、新幹線が小諸を通らず佐久に駅が出来ると、こっちは衰退している感じがします。実際佐久平駅周辺はかなり繁栄している印象でした。

    小諸駅

  •  駅から歩いて3分の所にある懐古園(小諸城)。こちらも以前行っているので、23年ぶりの訪問です。入口の三の門は、懐古園のシンボルでもある。大河ドラマ「真田丸」でも何度か出てきました。

     駅から歩いて3分の所にある懐古園(小諸城)。こちらも以前行っているので、23年ぶりの訪問です。入口の三の門は、懐古園のシンボルでもある。大河ドラマ「真田丸」でも何度か出てきました。

    徴古館 公園・植物園

  • (記念の一枚)

    (記念の一枚)

    徴古館 公園・植物園

  •  30分ちょっとの時間の間にダッシュで観光。こちらは二の門跡。

     30分ちょっとの時間の間にダッシュで観光。こちらは二の門跡。

    徴古館 公園・植物園

  •  黒門橋

     黒門橋

    徴古館 公園・植物園

  •  天守台跡。こんな紅葉も終わりクリスマス、年末年始前の寒い時期に観光で来る人なんて殆どいません。地元の方がたまに散歩していますが、ガラガラです。

     天守台跡。こんな紅葉も終わりクリスマス、年末年始前の寒い時期に観光で来る人なんて殆どいません。地元の方がたまに散歩していますが、ガラガラです。

    徴古館 公園・植物園

  •  石垣です。

     石垣です。

    徴古館 公園・植物園

  •  懐古園出て、線路挟んで反対側にある小諸城大手門。

     懐古園出て、線路挟んで反対側にある小諸城大手門。

    小諸城大手門 名所・史跡

  •  電車で20分ほど移動し、上田駅へ。長野県第三の都市。北陸新幹線、しなの鉄道、上田電鉄の三社が集まっている。一時間ほどの間に上田城に行って戻ってきます。

     電車で20分ほど移動し、上田駅へ。長野県第三の都市。北陸新幹線、しなの鉄道、上田電鉄の三社が集まっている。一時間ほどの間に上田城に行って戻ってきます。

    上田駅

  •  10分ほど歩いて、上田城へ。ライトアップされている東小口櫓門と西櫓。徳川軍と真田軍の二度にわたる上田合戦で、真田軍が徳川軍を打ち破った城。着いた瞬間、2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」の主題歌が頭の中でリフレインし始める。真田丸自体は放送時に全く見ていないのですが、実は最近DVD借りて一話から見始めています。

     10分ほど歩いて、上田城へ。ライトアップされている東小口櫓門と西櫓。徳川軍と真田軍の二度にわたる上田合戦で、真田軍が徳川軍を打ち破った城。着いた瞬間、2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」の主題歌が頭の中でリフレインし始める。真田丸自体は放送時に全く見ていないのですが、実は最近DVD借りて一話から見始めています。

    上田城 公園・植物園

  •  坂道を少し登って、東小口櫓門へ。

     坂道を少し登って、東小口櫓門へ。

    上田城 公園・植物園

  •  (記念の一枚、ミニ三脚使用して無理矢理撮影)

     (記念の一枚、ミニ三脚使用して無理矢理撮影)

    上田城 公園・植物園

  •  城内にある真田神社

     城内にある真田神社

    上田城 公園・植物園

  •  真田幸村像と西櫓。西櫓は唯一江戸初期から立っている櫓。

     真田幸村像と西櫓。西櫓は唯一江戸初期から立っている櫓。

    上田城 公園・植物園

  •  インスタ映えしそうなスポット、真田六文銭

     インスタ映えしそうなスポット、真田六文銭

    上田城 公園・植物園

  •  真田石、真田家の松代移封の時に幸村の兄・信幸が父・昌幸の形見として持っていこうとしたら、微動だにしなかったという伝説があります。

     真田石、真田家の松代移封の時に幸村の兄・信幸が父・昌幸の形見として持っていこうとしたら、微動だにしなかったという伝説があります。

    上田城 公園・植物園

  •  上田駅に戻り、篠ノ井駅で乗り換え松本駅へ。長野県第二の都市。

     上田駅に戻り、篠ノ井駅で乗り換え松本駅へ。長野県第二の都市。

    松本駅

  •  駅から6分ほど歩いたところにある松本ツーリストホテルへ。

     駅から6分ほど歩いたところにある松本ツーリストホテルへ。

    松本ツーリストホテル 宿・ホテル

  •  素泊まり3980円で、Goto割引適用、地域共通クーポン1000円分配布。朝食ビュッフェもあるんですけど、翌朝早いのでやめました。大浴場ありますが、そこまで大きくはないです。割と普通のホテルという感じです。

     素泊まり3980円で、Goto割引適用、地域共通クーポン1000円分配布。朝食ビュッフェもあるんですけど、翌朝早いのでやめました。大浴場ありますが、そこまで大きくはないです。割と普通のホテルという感じです。

    松本ツーリストホテル 宿・ホテル

  •  夜の松本の街に繰り出します。クリスマス向けライトアップされています。松本の町で一泊するのは初めてです

     夜の松本の街に繰り出します。クリスマス向けライトアップされています。松本の町で一泊するのは初めてです

  •  松本城が見えてきました。

     松本城が見えてきました。

  •  三回目の訪問で、夜の訪問は初めてです。一回目は中学生の時に家族で信州旅行に行った時。そのまま夏休みの美術の絵の宿題に、松本城を描いた記憶があります。

     三回目の訪問で、夜の訪問は初めてです。一回目は中学生の時に家族で信州旅行に行った時。そのまま夏休みの美術の絵の宿題に、松本城を描いた記憶があります。

    国宝松本城 名所・史跡

  •  闇に浮かぶ漆黒が美しいです。

     闇に浮かぶ漆黒が美しいです。

    国宝松本城 名所・史跡

  •  別アングルから。

     別アングルから。

    国宝松本城 名所・史跡

  •  GOTOイートで予約した楽蔵うたげ 松本駅前店へ。というか、GOTOイートのポイント事業が予算切れになりそうとニュースになった11月13日、翌日に慌ててホットペッパーで予約しました。その数時間後にGOTOイートは終了になりました。そんなに消費者に都合のいい事業は続きません、予算切れになります、致し方ないです。

     GOTOイートで予約した楽蔵うたげ 松本駅前店へ。というか、GOTOイートのポイント事業が予算切れになりそうとニュースになった11月13日、翌日に慌ててホットペッパーで予約しました。その数時間後にGOTOイートは終了になりました。そんなに消費者に都合のいい事業は続きません、予算切れになります、致し方ないです。

    楽蔵うたげ 松本駅前店 グルメ・レストラン

  •  信州サーモンのお造り。

     信州サーモンのお造り。

    楽蔵うたげ 松本駅前店 グルメ・レストラン

  •  松本名物の山賊焼きを初めて食べました。下味をつけた鶏もも肉をからりと上げた料理、鶏肉好きなのでよかったです。本当は信州蕎麦も食べたかったのですが、残念ながらこちらのお店にはありませんでした。ちなみにこちらの居酒屋、個室でした。

     松本名物の山賊焼きを初めて食べました。下味をつけた鶏もも肉をからりと上げた料理、鶏肉好きなのでよかったです。本当は信州蕎麦も食べたかったのですが、残念ながらこちらのお店にはありませんでした。ちなみにこちらの居酒屋、個室でした。

    楽蔵うたげ 松本駅前店 グルメ・レストラン

  • 12月13日(日)<br /> 7時前、松本駅に向かいます。既に1℃とか寒いんですけど。。。天気予報で松本の深夜早朝が0℃とかいう話だったので、かなり着込んでいきました。

    12月13日(日)
     7時前、松本駅に向かいます。既に1℃とか寒いんですけど。。。天気予報で松本の深夜早朝が0℃とかいう話だったので、かなり着込んでいきました。

    松本駅

  •  辰野駅で飯田線に乗り換え。中央線は昔塩嶺峠を避けたルートだったのですが、塩嶺トンネルのみどり湖ルートが開通すると、辰野駅はメインルートから外れマイナー駅になりました。こちらはほぼ単線です。

     辰野駅で飯田線に乗り換え。中央線は昔塩嶺峠を避けたルートだったのですが、塩嶺トンネルのみどり湖ルートが開通すると、辰野駅はメインルートから外れマイナー駅になりました。こちらはほぼ単線です。

    辰野駅

  •  霜柱がすごいです。

     霜柱がすごいです。

  •  伊那市駅に到着。若干接続が悪くて、30分ほど待ちました。

     伊那市駅に到着。若干接続が悪くて、30分ほど待ちました。

    伊那市駅

  •  高遠駅行きに乗り込みます。

     高遠駅行きに乗り込みます。

    伊那市駅

  •  バス停なのに高遠駅。鉄道の計画は大正時代にあったのですが、夢実現せずです。

     バス停なのに高遠駅。鉄道の計画は大正時代にあったのですが、夢実現せずです。

    高遠駅 乗り物

  •  高遠の城下町の街並みです。

     高遠の城下町の街並みです。

  •  看板通りに歩くと城の入り口が見えてきました。ちなみに私は「高遠」と聞くと某漫画のキャラクター、別名「地獄の傀儡師」を思い出すのですが、同じ方がどれくらいいるか、地獄の傀儡師と聞いて何の漫画かわかる方がどれくらいいるのか、個人的に興味あります。<br /><br /><br /> ちなみに「金田一少年の事件簿」です。最近は「金田一37歳の事件簿」という漫画も出ています。

     看板通りに歩くと城の入り口が見えてきました。ちなみに私は「高遠」と聞くと某漫画のキャラクター、別名「地獄の傀儡師」を思い出すのですが、同じ方がどれくらいいるか、地獄の傀儡師と聞いて何の漫画かわかる方がどれくらいいるのか、個人的に興味あります。


     ちなみに「金田一少年の事件簿」です。最近は「金田一37歳の事件簿」という漫画も出ています。

  •  入口にある高遠閣

     入口にある高遠閣

    高遠城址公園 花見

  • (記念の一枚)

    (記念の一枚)

    高遠城址公園 花見

  •  初訪問の高遠城。桜雲橋と問屋門、高遠城と言えばの光景です。

     初訪問の高遠城。桜雲橋と問屋門、高遠城と言えばの光景です。

    高遠城址公園 花見

  •  桜の季節はきっときれいなんでしょうね。長野県内には日本百名城が五カ所あるのですが、その中でも一番アクセス悪いお城です。

     桜の季節はきっときれいなんでしょうね。長野県内には日本百名城が五カ所あるのですが、その中でも一番アクセス悪いお城です。

    高遠城址公園 花見

  •  高遠城は武田勝頼の弟仁科盛信と織田信長の長男織田信忠の激戦で有名なお城。桜の名所で有名だけど、12月なので人もまばら、冬の景色は地味でした。

     高遠城は武田勝頼の弟仁科盛信と織田信長の長男織田信忠の激戦で有名なお城。桜の名所で有名だけど、12月なので人もまばら、冬の景色は地味でした。

    高遠城址公園 花見

  •  進徳館、高遠藩の藩校です。

     進徳館、高遠藩の藩校です。

    進徳館 美術館・博物館

  •  高遠町歴史博物館に入ります。ちなみに高遠町は合併して今では伊那市高遠町です。

     高遠町歴史博物館に入ります。ちなみに高遠町は合併して今では伊那市高遠町です。

    伊那市立高遠町歴史博物館 美術館・博物館

  •  新宿区と伊那市友好提携10周年、高遠藩は江戸時代は譜代大名の内藤氏だったのですが、かつて高遠藩江戸屋敷のあったあたりが甲州街道の宿場町・内藤新宿になったという繋がりがあります。今の新宿駅、新宿御苑あたりです。

     新宿区と伊那市友好提携10周年、高遠藩は江戸時代は譜代大名の内藤氏だったのですが、かつて高遠藩江戸屋敷のあったあたりが甲州街道の宿場町・内藤新宿になったという繋がりがあります。今の新宿駅、新宿御苑あたりです。

    伊那市立高遠町歴史博物館 美術館・博物館

  •  絵島囲み屋敷、当時の資料を基に復元された屋敷です。大奥最大のスキャンダルとも言われている江島事件の絵島が高遠に流され過ごした屋敷とされています。

     絵島囲み屋敷、当時の資料を基に復元された屋敷です。大奥最大のスキャンダルとも言われている江島事件の絵島が高遠に流され過ごした屋敷とされています。

    絵島囲み屋敷 名所・史跡

  •  伊那市駅に戻り、駅近くのローメン誕生の地の碑へ。

     伊那市駅に戻り、駅近くのローメン誕生の地の碑へ。

  •  こちらの萬里本店へ。

     こちらの萬里本店へ。

    萬里 本店 グルメ・レストラン

  •  伊那市名物のローメンを食べる。羊肉と野菜を炒め蒸した太めの中華麺を加えた長野県の伊那地方の特有の麺料理です。

     伊那市名物のローメンを食べる。羊肉と野菜を炒め蒸した太めの中華麺を加えた長野県の伊那地方の特有の麺料理です。

    萬里 本店 グルメ・レストラン

  •  ローメンの美味しい食べ方の通りやってみたのですが、、、個人的にはソースはかけないでごま油をかけた方がいいと思いました。

     ローメンの美味しい食べ方の通りやってみたのですが、、、個人的にはソースはかけないでごま油をかけた方がいいと思いました。

    萬里 本店 グルメ・レストラン

  •  これすごくないですか??? 突っ込みどころ満載のお酒

     これすごくないですか??? 突っ込みどころ満載のお酒

    萬里 本店 グルメ・レストラン

  •  伊那市駅に戻ります。

     伊那市駅に戻ります。

  •  天竜峡行きに乗ります。

     天竜峡行きに乗ります。

    伊那市駅

  •  飯田線は諏訪湖から流れる天竜川に沿って、台地の上を少しずつ下るように走っていきます。飯島はのどかな風景ですが、明治時代に一時期あった伊那県の県庁所在地だったりします。

     飯田線は諏訪湖から流れる天竜川に沿って、台地の上を少しずつ下るように走っていきます。飯島はのどかな風景ですが、明治時代に一時期あった伊那県の県庁所在地だったりします。

    飯島駅

  •  飯田駅に到着。南信地方の中心都市で、何気に長野県第四の都市だったりします。ちなみに中央自動車道は岡谷まで中央線に沿って走り、岡谷から先は飯田まで飯田線に沿って走ります。実際問題中央西線沿線は地形が険しくて平地が少なくて人口が少ないのですが、飯田線沿線の伊那谷の方が平地が多くて栄えているからと思われます。飯田から先は恵那山トンネルを突き抜けて中津川に向かい、そこから先はまだ中央線に沿って走ります。

     飯田駅に到着。南信地方の中心都市で、何気に長野県第四の都市だったりします。ちなみに中央自動車道は岡谷まで中央線に沿って走り、岡谷から先は飯田まで飯田線に沿って走ります。実際問題中央西線沿線は地形が険しくて平地が少なくて人口が少ないのですが、飯田線沿線の伊那谷の方が平地が多くて栄えているからと思われます。飯田から先は恵那山トンネルを突き抜けて中津川に向かい、そこから先はまだ中央線に沿って走ります。

    飯田駅

  •  天竜峡駅に到着、豊橋行に乗り換えます。

     天竜峡駅に到着、豊橋行に乗り換えます。

    天竜峡駅

  •  天竜峡、渓谷が綺麗です。

     天竜峡、渓谷が綺麗です。

  •  天竜峡駅から先は、山奥を縫うように走り、いわゆる秘境駅が沢山あります。こちらの金野駅もそんな駅のうちの一つ。

     天竜峡駅から先は、山奥を縫うように走り、いわゆる秘境駅が沢山あります。こちらの金野駅もそんな駅のうちの一つ。

    金野駅

  •  たまにまとまった平地があると少し栄えている感じです。

     たまにまとまった平地があると少し栄えている感じです。

  •  長野県側最後の駅中井侍駅。こちらの駅周辺には「おじろく・おばこ」という風習があったと言われています。平地の少ない集落の生き残りのための風習なるかもしれませんが、今考えると人権無視も甚だしい風習です。詳細は省きますが、興味のある方はぜひともググって下さい。

     長野県側最後の駅中井侍駅。こちらの駅周辺には「おじろく・おばこ」という風習があったと言われています。平地の少ない集落の生き残りのための風習なるかもしれませんが、今考えると人権無視も甚だしい風習です。詳細は省きますが、興味のある方はぜひともググって下さい。

    中井侍駅

  •  静岡県に入り、小和田駅。この駅も近くに集落もない秘境駅ですが、一時期プリンセスブームで賑わっていた駅です。<br /><br /> 色々とニュースが流れていますが、北総線の某駅にブームがくる日がくるのでしょうか。

     静岡県に入り、小和田駅。この駅も近くに集落もない秘境駅ですが、一時期プリンセスブームで賑わっていた駅です。

     色々とニュースが流れていますが、北総線の某駅にブームがくる日がくるのでしょうか。

    小和田駅

  •  長野県、静岡県境、そして対岸は愛知県。

     長野県、静岡県境、そして対岸は愛知県。

    小和田駅

  •  中部天竜駅、かつて佐久間レールパークがありました。今では名古屋のリニア鉄道館に展示車両は殆ど移転し統合されてしまいました。無くなる直前に行きました。

     中部天竜駅、かつて佐久間レールパークがありました。今では名古屋のリニア鉄道館に展示車両は殆ど移転し統合されてしまいました。無くなる直前に行きました。

    中部天竜駅

  •  長旅を終えて豊橋駅へ。この後たらたらと福井まで戻りました。<br /><br /> 今年の未訪問都道府県のうち、山梨県(小淵沢は山梨県)、長野県、静岡県(飯田線は浜松市北部佐久間地区を通過)を訪問したので、残りは秋田県、岩手県、山形県、栃木県、和歌山県、の5つです。というかむしろ今回無理矢理作ったスケジュールでした。(笑)

     長旅を終えて豊橋駅へ。この後たらたらと福井まで戻りました。

     今年の未訪問都道府県のうち、山梨県(小淵沢は山梨県)、長野県、静岡県(飯田線は浜松市北部佐久間地区を通過)を訪問したので、残りは秋田県、岩手県、山形県、栃木県、和歌山県、の5つです。というかむしろ今回無理矢理作ったスケジュールでした。(笑)

    豊橋駅

80いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • らびたんさん 2021/03/01 13:02:20
    今月、18で伊那取る予定しています。
    Miyatanさん、こんにちは。

    18きっぷの旅、いつも楽しく読ませていただいています。
    ちょうど伊那のおみやげとりに今月行こうかなーと思ってまして。
    もう18きっぷを使えるのはこの3月が最後のチャンスかもしれない(小学生になると長期休暇は必ずお弁当作りがあるので、電車なんて乗ってる場合じゃなくなるのです)ので、ちょっと頑張ろうと思ってます。

    桃鉄の元気甲斐は記憶にないのですが、Miyatanさんのほうがきっとやりこんでますね!
    そして伊那のローメンとはなかなか興味深いのですが・・・強烈なお店。
    こういうゲテモノはだめな人です。

    小海線のところで自分が登場してびっくりしました。
    息子だとなかなか母親と二人旅って・・・難しいですよね。
    Covid-19のおかげ?で海外に出られなくなった結果47県制覇できた次第です。
    嬉しいけど残念な反面も。
    でも熊本なんて空港だけになってますし、いずれはちゃんと観光してもらおうと思ってます。

    らびたん

    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2021/03/02 00:28:48
    Re: 今月、18で伊那取る予定しています。
    らびたんさん、こんばんは^^

    今回は完全に恒例の18きっぷの旅シリーズです。一泊二日で予算1万円ちょっと、リーズナブルな旅です。小諸城(懐古園)、上田城、松本城は再訪ですが、伊那の高遠城は初訪問でした。公共交通で行けるんですけど、他の三つが駅から徒歩という事を考えるとかなりアクセス悪いです。ぜひぜひ今のうちに頑張ってください。飯田線全線制覇も面白いと思いますが、かなり長時間なので大変だと思います。

    元気甲斐は、ビンボー神のクイズで出てきた気がしました。ローメンは、、、ぜひぜひ試してみてください。あのゲテモノはかなり強烈ですね。

    母親と一緒に出掛けることがあっても宿泊の二人旅って、この一回だけです。それを考えるとらびたんさんはすごいなーと思います。もっとも当時はそういう発想自体がなかったです。熊本は落ち着いたらぜひぜひ一緒に行ってみてください。

    Miyatan
  • ふわっくまさん 2021/03/01 07:41:53
    4トラ国内マップ・・
    Miyatanさん、おはようございます。
    4トラの国内マップ色塗り、制覇が間近のようで・・
    Miyatanさんでしたら、たぶん容易いのではーと思っています。
    緊急事態宣言が徐々に解除されていくようなので、気をつけながらも目標が達成できたらイイですねー☆

    ところで真田丸は私も一時期熱心に観ていて、上田城も行ったなぁと懐かしく感じました。
    Miyatanさんは主題歌が、頭の中でリフレインしたのですね。

    ・・麒麟がくるは、最終回まで観たのですが・・
    丹波篠山城の光秀のお母さんの話は、触れなかったですね。
    けれど大河ドラマは色々と日本史が再考出来て、興味深いなぁと思いました。
                ふわっくま



    Miyatan

    Miyatanさん からの返信 2021/03/01 23:47:11
    Re: 4トラ国内マップ・・
    ふわっくまさん、こんばんは^^

    4トラの国内マップ色塗りは制覇しています。ラストは山口県でした。なんというか、一年間で通過も含めて国内47都道府県走破が達成できるかどうか試していて、未公開の旅行記を含めると去年は初めて何とか達成できました。通過も含むというのがミソで、新幹線の通っていない都道府県が残りがちです。

    真田丸はその後、借りて全話観ました。放映時は全く見なかったのですが、、、かなりよかったです。上田城は作中何度も出てきました。あの主題歌は格好良くて好きです。

    光秀のお母さんの話は、丹波篠山城じゃなくて、丹波八上城ですね。お母さんの話は触れられなくて、いつの間にかフェードアウトでした。むしろ光秀が命は保証すると言っていた波多野秀治が、信長によって磔で処刑されて、塩漬けの首が出されるシーンはゾッとしました。麒麟がくるは、今までと違った視点で描かれていたので、最後まで楽しめました。

    Miyatan

Miyatanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP