
2020/11/10 - 2020/11/10
49位(同エリア3008件中)
一泊二日さん
この旅行記のスケジュール
2020/11/10
-
飛行機での移動
JAL605便 羽田空港(7:25)→長崎空港(9:20)
-
バスでの移動
長崎空港→長崎新地ターミナル
もっと見る
閉じる
久しぶりに飛行機で旅行しようと週間天気を確認しながら、JALの「どこかにマイル」に申し込んで日帰りで長崎に行ってきました。一番の目的は標高169mの鍋冠山。グラバー園の第2ゲートから徒歩で約10分、対岸の稲佐山(標高333m)とは半分程の高さに位置し、長崎の海と街並みを身近に感じることが出来ます。
《今回やりたい事》
◎ちゃんぽん食べ比べ
◎前回は曇り空だった鍋冠山を再訪
◎修学旅行以来のオランダ坂を歩く
前回訪れた平和公園・グラバー園・大浦天主堂をパスした代わりに、歴史的建造物も巡ってきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
久しぶりのどこかにマイル。行き先候補は鹿児島・熊本・長崎・女満別。鹿児島・女満別狙いの中、ないだろうな…と思っていた長崎に決定。
-
約1年ぶりの飛行機にテンションアップ!足元の広い非常口座席も空席だったけど敢えて後方の席を指定して風景を楽しんでました。
-
9:08 長崎空港に着陸。
-
空港連絡バスで長崎市内に移動。乗車券を買わなくても交通系ICカードが使えます。
-
中華街がある長崎新地ターミナルで下車し向かった先は眼鏡橋。私も当時は学生服を着た高校生。コロナ渦でも修学旅行に来れて良かったね。
-
中華街に戻って『江山楼』でマダムと一緒に並んで待っていたら行列に。11時30分オープンだけど15分前には店を開けてくれた。
-
特上もあるけど「王さんのちゃんぽん」をオーダー。
安定の美味さですな。 -
食後は高校の修学旅行以来のオランダ坂へ。こんなだったっけか…当時の記憶がないのでじっくり見てみようかと。
-
手前の建物が
-
国登録有形文化財の東山手甲十三番館。(入館無料)
-
1階はカフェ
-
2階に上ってみると
-
異国情緒が漂ってますよ。^^
-
おー、いい感じ。
-
オランダ坂を上った先の洋館(資料館)もいい雰囲気なんだけど、入館するのに住所・氏名の記入が必要なせいか館内を見学する人の姿がない。
-
グラバー園へはグラバースカイロードが面白くて便利ですよ。
-
路面電車の石橋電停に出たら地元のお肉屋さん『カウベル深ぼり』の角を右に曲がります。
-
その前に・・・太一クンやアッコさんも来店して食べたという
-
長崎和牛メンチカツ(180円)
お肉がギュッと詰まってジューシーですよ。おやつにどうぞ。(^^) -
地元の方の足として利用されているグラバースカイロード。全国的にも珍しい斜行エレベーターです。
健脚の方なら325段の階段にチャレンジしてみては。(^^) -
このようにグラバー園は山の中腹にあるのでグラバースカイロードに乗ってグラバー園第2ゲートから入園すると下りながら移動出来ますよ。
-
エレベーター内からはこんな感じで昇降路も見えるんです。
-
グラバースカイロードを降りると右手に広がる長崎の街並み。
-
オススメの撮影スポットです。^^
-
東山手の街並みも広がってます。
次に垂直(通常)のエレベーターに乗り換えればグラバー園入口。 -
グラバー園第2ゲートから鍋冠山公園展望台までは400m。
(撮影しながらでも徒歩で約10分) -
生活道路を上っていくと・・・
-
まだ途中なのにこの風景なんです!
-
4年ぶりの鍋冠山公園展望台に到着。
前回はどんより空だったけど、この日は快晴。 -
しかも、到着10分後には貸し切り状態に。(^O^)
さあ、撮りまくるぞ!(コンデジだけど) -
霞んでて見えなかったけど軍艦島方面。
-
展望台からは世界遺産も見えるんです。
-
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産を望む。
-
【世界遺産/三菱長崎造船所 第三船渠】
-
【世界遺産/三菱長崎造船所 ジャイアント・カンチレバークレーン】
今でも現役・・ちょっと見ずらいけど左側です。 -
長崎港が一望出来、対岸の山は夜景で有名な稲佐山(標高333m)
鍋冠山の標高は169mと稲佐山の半分程の高さなので長崎の海や街並みが近くに感じられますよ。(^^) -
長崎駅方面。グラバー邸の屋根も見えますね。
-
山側も素敵。写真を撮ったり風景を眺めていたらアッという間に1時間が経ってました。
-
雲一つない青空に感謝したら・・・
-
帰りはエレベーターを使わずに歩いて下りてみよう。
今回の旅では主な観光名所をパスしたので後編は歴史的建造物(国の重要文化財)を巡りながら、ちゃんぽんを食べ比べてみたいと思います。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- ちーちゃんさん 2020/11/28 10:01:47
- 長崎、行ってみたいな(^-^)
- こんにちは♪
長崎観光させて頂きましだ(╹◡╹)
実は、GWに計画を立てていましたが、
コロナで断念(泣)
いつ行けるかなあと思っていましたが、
ひと足先に、リモート観光できました。
ちゃんぽんも美味しそう(^_^*)
景色も楽しめて、
とっても楽しい時間となりました。
- 一泊二日さん からの返信 2020/11/28 11:50:15
- RE: 長崎、行ってみたいな(^-^)
- ちーちゃんさん
私もコロナで春の九州旅行をキャンセルしたんです。
一つは1年前から計画してたのに・・(大泣)
今回は行き先を運に任せて長崎に行ってきましたが
日帰りで、ちゃんぽん2食、皿うどん1食
お腹パンパンになっちゃいましたよ。(#^^#)
長崎、早く行けるといいですね!(^O^)
長崎市(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
長崎の ホテル最新情報
-
ハウステンボス 変なホテル
3.48
最安値(2名1室) 15,400円~
変なホテル ハウステンボス 素泊りプラン
おトクにハウステンボスstay♪チェックイン 15:00 (...
-
ハウステンボス・フォレストヴィラ
3.5
最安値(2名1室) 35,600円~
【人気№1】フォレストヴィラ 朝食&パスポート付プラン
長期滞在にもお勧めの自然あふれるフォレストヴィラ四季折々の花...
-
ハウステンボス・ホテルアムステルダム
4.09
最安値(2名1室) 20,000円~
100万本のチューリップ祭★Lucky7・朝食・パスポート付
花の街ハウステンボスがいちばん輝く季節♪心地よい温かい太陽の...
2
40