大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
外国人観光客のオーバーツーリズム混雑も少ない今秋。一期一会のチャンスで、京都・奈良を散策しました。京都3日間、奈良3日間、充実の古寺社巡礼の旅でした。

秋の京都・奈良散策⑤【延暦寺】

21いいね!

2020/11/03 - 2020/11/08

442位(同エリア1469件中)

旅行記グループ 秋の京都・奈良散策

0

72

めじろ

めじろさん

外国人観光客のオーバーツーリズム混雑も少ない今秋。一期一会のチャンスで、京都・奈良を散策しました。京都3日間、奈良3日間、充実の古寺社巡礼の旅でした。

PR

  • 秋の京都・奈良を散策していきます。3日目です。<br /><br />我が国の仏教の聖地・比叡山を初訪問します。<br />まず出町柳駅に向かいました。

    秋の京都・奈良を散策していきます。3日目です。

    我が国の仏教の聖地・比叡山を初訪問します。
    まず出町柳駅に向かいました。

    出町柳駅

  • 叡山電車を使って行こうと何となく思いました。

    叡山電車を使って行こうと何となく思いました。

  • 叡山電車、カッコいい!

    叡山電車、カッコいい!

  • 八瀬駅に到着。ここからケーブルカーに乗り換えます。

    八瀬駅に到着。ここからケーブルカーに乗り換えます。

  • 高野川を渡ります。

    高野川を渡ります。

  • この人たちはみんな叡山へは行かず、人気の瑠璃光院へと向かったようです。

    この人たちはみんな叡山へは行かず、人気の瑠璃光院へと向かったようです。

  • ケーブル八瀬駅でケーブルカーに駆け乗りました。

    ケーブル八瀬駅でケーブルカーに駆け乗りました。

    ケーブル八瀬駅

  • ロープウェイに乗り換えます。

    ロープウェイに乗り換えます。

  • 比叡山頂駅に到着。

    比叡山頂駅に到着。

  • ここから延暦寺東塔までのシャトルバス・バス停へ歩きます。

    ここから延暦寺東塔までのシャトルバス・バス停へ歩きます。

  • 比叡山 自然・景勝地

  • ガーデン・ミュージアム比叡は西洋名画の複製を庭園の中で楽しめます。

    ガーデン・ミュージアム比叡は西洋名画の複製を庭園の中で楽しめます。

  • 入らなかったけど。

    入らなかったけど。

  • 比叡山頂から琵琶湖を望めます。

    比叡山頂から琵琶湖を望めます。

  • シャトルバスを待って、延暦寺東塔へと向かいます。

    シャトルバスを待って、延暦寺東塔へと向かいます。

    比叡山内シャトルバス 乗り物

  • ようやく到着しました!長かった。

    ようやく到着しました!長かった。

    比叡山延暦寺 寺・神社・教会

  • 延暦寺には東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)の3つのエリアがあります。

    延暦寺には東塔(とうどう)、西塔(さいとう)、横川(よかわ)の3つのエリアがあります。

  • 今回は東塔エリアを参拝していきます。

    今回は東塔エリアを参拝していきます。

  • 東塔は延暦寺発祥の地であり、本堂にあたる根本中堂を中心とする区域です。

    東塔は延暦寺発祥の地であり、本堂にあたる根本中堂を中心とする区域です。

  • 根本中堂です。

    根本中堂です。

    比叡山延暦寺 寺・神社・教会

  • 東塔の根本中堂は延暦寺の総本堂となります。

    東塔の根本中堂は延暦寺の総本堂となります。

  • この坂の下にあります。

    この坂の下にあります。

  • 国宝・根本中堂は何と現在修復中です。

    国宝・根本中堂は何と現在修復中です。

  • 外観は見れませんが、中に入ってお参りすることはできます。

    外観は見れませんが、中に入ってお参りすることはできます。

  • 修復中のお堂は撮影許可されています。

    修復中のお堂は撮影許可されています。

  • こんな様子を見れるのも今だけなら貴重かも。

    こんな様子を見れるのも今だけなら貴重かも。

  • 延暦寺を開いた伝教大師最澄が788年に創建しました。現在の姿は徳川家光公の命で1642年に竣工したものです。

    延暦寺を開いた伝教大師最澄が788年に創建しました。現在の姿は徳川家光公の命で1642年に竣工したものです。

  • ご本尊の前には、千二百年間灯り続けている「不滅の法灯」も安置されています。

    ご本尊の前には、千二百年間灯り続けている「不滅の法灯」も安置されています。

  • 根本中堂前の碑です。

    根本中堂前の碑です。

  • 最澄の幼少時のお姿。

    最澄の幼少時のお姿。

  • その後の最澄。

    その後の最澄。

  • 根本中堂前の高い石段を越えると、文殊楼があります。

    根本中堂前の高い石段を越えると、文殊楼があります。

  • この石段はキツかった。

    この石段はキツかった。

    比叡山延暦寺 寺・神社・教会

  • 名前の通り、知恵の神様・文殊観音が祀られていました。

    名前の通り、知恵の神様・文殊観音が祀られていました。

  • 中の階段がほぼ垂直で恐ろしかった。

    中の階段がほぼ垂直で恐ろしかった。

  • 開運の鐘・世界平和の鐘<br />誰でも鳴らしていい鐘があります。

    開運の鐘・世界平和の鐘
    誰でも鳴らしていい鐘があります。

  • ただし一突き50円です。

    ただし一突き50円です。

  • ゴ~~ン。

    ゴ~~ン。

  • 鐘が鳴るなり延暦寺。

    鐘が鳴るなり延暦寺。

  • 大講堂<br />本尊は大日如来で、その左右には比叡山で修行した各宗派の宗祖の木像が祀られています。

    大講堂
    本尊は大日如来で、その左右には比叡山で修行した各宗派の宗祖の木像が祀られています。

    比叡山延暦寺 寺・神社・教会

  • 釈迦を始めとして仏教・天台宗ゆかりの高僧の肖像画がかかっています。

    釈迦を始めとして仏教・天台宗ゆかりの高僧の肖像画がかかっています。

  • ちょっと歩いて阿弥陀堂へ向かいます。

    ちょっと歩いて阿弥陀堂へ向かいます。

  • 阿弥陀堂<br />右が阿弥陀堂。1937年に建立された、檀信徒の先祖回向の道場です。

    阿弥陀堂
    右が阿弥陀堂。1937年に建立された、檀信徒の先祖回向の道場です。

    比叡山延暦寺 寺・神社・教会

  • 本尊・阿弥陀如来です。撮影禁止の表示が無かったけど、恐る恐る撮った。

    本尊・阿弥陀如来です。撮影禁止の表示が無かったけど、恐る恐る撮った。

  • お地蔵さまは炭治郎みたい。

    お地蔵さまは炭治郎みたい。

  • 法華総持院東塔<br />1980年建立。けっこう新しいですね。

    法華総持院東塔
    1980年建立。けっこう新しいですね。

  • 東塔参拝もあっさり終了。そば食べていきます。

    東塔参拝もあっさり終了。そば食べていきます。

  • 帰りのケーブル駅舎には千日回峰の写真が!千日回峰は延暦寺の中でも最も厳しい修行です。

    帰りのケーブル駅舎には千日回峰の写真が!千日回峰は延暦寺の中でも最も厳しい修行です。

  • 山中を1日48km、年間およそ120日、9年の歳月をかけ、1000日間歩き続ける。たとえ病や怪我、嵐の日であろうと、行半ばで辞めることは許されない。

    山中を1日48km、年間およそ120日、9年の歳月をかけ、1000日間歩き続ける。たとえ病や怪我、嵐の日であろうと、行半ばで辞めることは許されない。

  • さらに一切の食物、水を断ち、眠らず、横にならず、これを貫くこと9日間、堂にこもり真言を唱え続ける「四無行」に挑む。行の最中命を落とすこともある過酷さである。

    さらに一切の食物、水を断ち、眠らず、横にならず、これを貫くこと9日間、堂にこもり真言を唱え続ける「四無行」に挑む。行の最中命を落とすこともある過酷さである。

  • そして萌キャラw 千日回峰と煩悩の対比か?

    そして萌キャラw 千日回峰と煩悩の対比か?

  • ケーブルカーで下山していきます。

    ケーブルカーで下山していきます。

  • 八瀬駅に戻ってきました。

    八瀬駅に戻ってきました。

    ケーブル八瀬駅

  • またしても高野川の美しい風景に足が止まる。

    またしても高野川の美しい風景に足が止まる。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP