串本・古座川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月の旅で瀬戸内海に魅せられて以来・・・また訪ねたくなりました。<br /><br />今回は紀伊半島を一周し、和歌山から大阪を抜けて岡山へ。<br />瀬戸内中央橋を四国へ渡り、愛媛から”しまなみ海道” をゆっくり走って、<br />広島から岡山まで あまたの島めぐり。<br />娘の運転で 11府県 2,009kmを 五日間かけて走り抜けた、<br />”新しいもの発見” の楽しい旅でした。<br /><br />1.ユネスコ世界遺産 &quot;紀伊山地の霊場&quot;、那智の滝、勝浦漁港<br />2.勝浦漁協市場、マグロの競り市、市場の定食&quot;生マグロ三昧&quot;<br />3.太地くじら浜公園、平見台園地、太地港、<br />4.橋杭岩、紀伊大島、樫野崎灯台<br />5.南紀白浜、KeyTerrace ホテルシーモア<br />6.紀の川市、岸和田、倉敷、瀬戸大橋、与島:展望台、西条市<br />7.今治市、来島海峡SA、大島:亀老山展望公園、大三島:多々羅しまなみ公園<br />8.生口島:瀬戸田PA、国立公園特別地域:因島公園、福山市<br />9.備前市 備前焼人間国宝&quot;故藤原雄&quot;宅、三代目 藤原和&quot;直齋陶房&quot;

紀伊半島から~瀬戸内しまなみ海道 2000kmドライブ (3) 太地くじら浜公園、平見台園地

117いいね!

2020/10/28 - 2020/11/01

12位(同エリア425件中)

2

60

ペンギンパパ

ペンギンパパさん

6月の旅で瀬戸内海に魅せられて以来・・・また訪ねたくなりました。

今回は紀伊半島を一周し、和歌山から大阪を抜けて岡山へ。
瀬戸内中央橋を四国へ渡り、愛媛から”しまなみ海道” をゆっくり走って、
広島から岡山まで あまたの島めぐり。
娘の運転で 11府県 2,009kmを 五日間かけて走り抜けた、
”新しいもの発見” の楽しい旅でした。

1.ユネスコ世界遺産 "紀伊山地の霊場"、那智の滝、勝浦漁港
2.勝浦漁協市場、マグロの競り市、市場の定食"生マグロ三昧"
3.太地くじら浜公園、平見台園地、太地港、
4.橋杭岩、紀伊大島、樫野崎灯台
5.南紀白浜、KeyTerrace ホテルシーモア
6.紀の川市、岸和田、倉敷、瀬戸大橋、与島:展望台、西条市
7.今治市、来島海峡SA、大島:亀老山展望公園、大三島:多々羅しまなみ公園
8.生口島:瀬戸田PA、国立公園特別地域:因島公園、福山市
9.備前市 備前焼人間国宝"故藤原雄"宅、三代目 藤原和"直齋陶房"

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ん、山の中にクジラ? <br /><br />・・・ここ太地(たいじ) ですからぁ!

    ん、山の中にクジラ? 

    ・・・ここ太地(たいじ) ですからぁ!

  • TOKIOが空を飛ぶ~♪<br /><br />  ・・・ママを追って、子くじら かわい~!

    TOKIOが空を飛ぶ~♪

      ・・・ママを追って、子くじら かわい~!

  • 南国してます。

    南国してます。

  • 船影が見えてきて、

    船影が見えてきて、

  • クジラ浜公園に来ました。

    クジラ浜公園に来ました。

  • かつての捕鯨船「第一京丸」(きょうまる)<br /><br />「第一京丸」は昭和46年(1971年)に竣工された 大型の捕鯨船。<br />

    かつての捕鯨船「第一京丸」(きょうまる)

    「第一京丸」は昭和46年(1971年)に竣工された 大型の捕鯨船。

  • 全長 69m、型幅 10m、重量 812t<br /><br />新潟鉄工所が1971年5月に起工し、10月には竣工させたもの。

    全長 69m、型幅 10m、重量 812t

    新潟鉄工所が1971年5月に起工し、10月には竣工させたもの。

  • 「南氷洋捕鯨で活躍してきたが、商業捕鯨の禁止により、<br />調査捕鯨船として北西太平洋で調査活動に当たってきたという」

    「南氷洋捕鯨で活躍してきたが、商業捕鯨の禁止により、
    調査捕鯨船として北西太平洋で調査活動に当たってきたという」

    太地くじら浜公園 公園・植物園

  • キャッチャーボートの風格を残してますね。

    キャッチャーボートの風格を残してますね。

  • 平成19年(2007年)に引退した後は<br />太地町が譲り受けてくじら浜公園で展示中。<br /><br />船内は当時の資料館に。

    平成19年(2007年)に引退した後は
    太地町が譲り受けてくじら浜公園で展示中。

    船内は当時の資料館に。

  • 下から見上げると大きいですね、<br />  ・・・南氷洋を駆け巡ったんですから!

    下から見上げると大きいですね、
      ・・・南氷洋を駆け巡ったんですから!

  • こちらは &quot;刃刺しの像&quot;<br /><br />江戸時代の捕鯨漁で、舟先で銛を打つ漁師。

    こちらは "刃刺しの像"

    江戸時代の捕鯨漁で、舟先で銛を打つ漁師。

  • 実物大のモニュメント。

    実物大のモニュメント。

  • 公園の一角に、

    公園の一角に、

  • 秋の日差しをめいっぱい浴びて、<br /><br />

    秋の日差しをめいっぱい浴びて、

  • 残り少ない季節を 楽しんでいました。

    残り少ない季節を 楽しんでいました。

  • 公園に面した海岸。

    公園に面した海岸。

  • 穏やかで 水がきれい。

    穏やかで 水がきれい。

  • 公園から防波堤が、

    公園から防波堤が、

  • 沖のほうに伸びています。

    沖のほうに伸びています。

  • こんな感じ、あまり先のほうへは簡単には行けそうもありませんが、

    こんな感じ、あまり先のほうへは簡単には行けそうもありませんが、

  • 岩礁まで歩いて行ってみます。

    岩礁まで歩いて行ってみます。

  • 岩礁が いい釣り場になっているみたい。

    岩礁が いい釣り場になっているみたい。

  • ここから、

    ここから、

  • 目先の岩場までがいいポイントみたい。

    目先の岩場までがいいポイントみたい。

  • こんな感じ!<br /><br />海底の地形と潮の流れで 魚たちが &lt;゜)))彡集まるんでしょうね。

    こんな感じ!

    海底の地形と潮の流れで 魚たちが <゜)))彡集まるんでしょうね。

  • いい日差し。

    いい日差し。

  • さて戻ろうか!

    さて戻ろうか!

  •  なんのポーズ?   落っこちるよ~!<br /><br />  ・・・天気がいいと、浮かれちゃいます。

    なんのポーズ? 落っこちるよ~!

      ・・・天気がいいと、浮かれちゃいます。

  • 車を進めて、

    車を進めて、

  • こちらの湾では 海上保安庁のボートが、

    こちらの湾では 海上保安庁のボートが、

  • 訓練を繰り返していました、ご苦労様です。<br /><br />近くに第五管区海上保安本部 観測所があるんですね。

    訓練を繰り返していました、ご苦労様です。

    近くに第五管区海上保安本部 観測所があるんですね。

  • 吉野熊野国立公園 「平見台園地」

    吉野熊野国立公園 「平見台園地」

  • ベルト握ってて~!

    ベルト握ってて~!

  • で、この写真。<br /> ・・・たいしたことなかったな。

    で、この写真。
     ・・・たいしたことなかったな。

  • 車窓から &quot;梶取崎灯台&quot; が見えました。

    車窓から "梶取崎灯台" が見えました。

    梶取崎 ビーチ

  • 太地湾。

    太地湾。

  • 良好な漁港、奧に太地町役場。

    良好な漁港、奧に太地町役場。

  • 小型漁船が整然と接岸、綺麗です。

    小型漁船が整然と接岸、綺麗です。

  • 先ほどの海上保安庁のボートが ちょうど戻ってきました。

    先ほどの海上保安庁のボートが ちょうど戻ってきました。

  • 穏やかな日和に 漁船も一休み。

    穏やかな日和に 漁船も一休み。

  • こちらは、お仕事終えて 長期休暇中。

    こちらは、お仕事終えて 長期休暇中。

  • 養殖いかだ、・・・なんの?

    養殖いかだ、・・・なんの?

  • 左は那智勝浦へ、右は太地のくじら浜へ。

    左は那智勝浦へ、右は太地のくじら浜へ。

  • で、ここは「道の駅 たいじ」

    で、ここは「道の駅 たいじ」

  • 「道の駅 たいじ」<br /><br />ポストが海の色、イルカが跳ねていて楽しそぉ &lt;゜)))彡

    「道の駅 たいじ」

    ポストが海の色、イルカが跳ねていて楽しそぉ <゜)))彡

    道の駅 たいじ 道の駅

  • 海の物も、山の物も・・・みんな &quot;今朝採れ&quot;。

    海の物も、山の物も・・・みんな "今朝採れ"。

  • 獲れたて &quot;生&quot; が並びます。

    獲れたて "生" が並びます。

  • 太地水産の 今朝獲れの &quot;カツオ&quot; が、まるごと売り。<br /><br />たったの800円 しかも税込 ・・でも持っていけないなぁ  (^^;

    太地水産の 今朝獲れの "カツオ" が、まるごと売り。

    たったの800円 しかも税込 ・・でも持っていけないなぁ (^^;

  • こちらは シークワサー、

    こちらは シークワサー、

  • で、こちらは レモン・・・似てるぅ。<br /><br />串本町産で &quot;香り抜群・皮まで安心&quot;と。<br />

    で、こちらは レモン・・・似てるぅ。

    串本町産で "香り抜群・皮まで安心"と。

  • 太地の象徴、クジラの町のTシャツ。

    太地の象徴、クジラの町のTシャツ。

  • これは売ってません、<br /><br />シラサギかな、裏で川魚を狙ってました。

    これは売ってません、

    シラサギかな、裏で川魚を狙ってました。

  • 陽気に誘われて こんなのもいいですね。<br /><br />ホンダのマシーン、お互いに いい旅を~!

    陽気に誘われて こんなのもいいですね。

    ホンダのマシーン、お互いに いい旅を~!

117いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Antonioさん 2020/11/28 07:31:36
    太地
    おはようございます。一昨年ですが、私も太地に行きました。真冬でしたが、気候が温かく、また、海の水が澄んでいたのが印象に残っています。道の駅で、鯨カツを食べました。

    落合記念館には、行かれなかったのですか?入場料をしっかり取られましたが、本人と握手することが出来、大満足でした。

    ペンギンパパ

    ペンギンパパさん からの返信 2020/12/01 17:49:35
    Re: 太地
    Antonioさん

    そうですか、同じところに行かれたんですね。
    山国から行くと南紀の海は素晴らしくて、気持ち ハイに なりっぱなしでし
    た。
    どこに行っても海鮮ずくしで大満足、またすぐ行きたくなります。

    落合記念館は前を通りましたが、海やお魚にばかり気を取られていて、
    あぁここか・・・くらいにスルーしてしまいました。

    ジョンレノンは良かったですね。
    すぐにでも行きたいんですが、なにぶんにもコロナさんが怖くて~。
    軽井沢の万平ホテルで我慢してます。ここにジョンの座ったテーブルに
    席を取って、ロイヤルミルクティーで彼に思いを寄せる・・・なんてことくらいしか今は!
    お部屋を指定しても、彼の部屋はいつも予約でいっぱい、せいぜいピアノを見るだけ。
    早くソニーミュージアムに行ってみたいですね~。

    ペンギンパパ (^<^

ペンギンパパさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ペンギンパパさんの関連旅行記

ペンギンパパさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP