バチカン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年10月 フランス凱旋門賞とイタリア鉄道の旅(9)ヴァチカン市国編<br /><br />今回は最後の訪問地からヴァチカン市国・クーポラ編を投稿します。<br />昨日はフィレンツェからローマに到着しヴァチカン市国・ヴァチカン美術館を見学。今回はヴァチカン市国サン・ピエトロ大聖堂のクーポラ展望台からの眺望、そして壮大なサン・ピエトロ大聖堂をお伝えします。<br /><br />今回の旅行の目的<br />(1)凱旋門賞観戦 シャンティイ競馬場・芝2400m<br /><br />(2)イタリアの高速列車、フレッチェロッサ(FrecciaRossa)とイタロ     italoに乗車。<br /><br />(3)ベネツィアでゴンドラに乗る。(×)<br /><br />(4)フィレンツェでウフィツィ美術館を見学。<br /><br />(5)ローマで美味しいパスタを食べる。<br /><br />(6) ヴァチカン市国でヴァチカン美術館を見学。<br /><br />今回の旅の世界遺産<br />登録名:フィレンツェ歴史地区<br />登録年:1982年<br />分類:文化遺産<br /><br />登録名:メディチ家の館と庭園<br />登録年:2013年<br />分類 :文化遺産<br /><br />登録名:ヴェネツィアとその潟<br />登録年:1987年<br />分類 :文化遺産<br /><br />登録名:ピサのドゥオモ広場<br />登録年:1987年<br />分類 :文化遺産<br /><br />登録名:ヴァチカン市国<br />登録年:1984年<br />分類 :文化遺産<br /><br />-全日程-<br />◎が今回の旅行記<br />-全日程-<br />◎が今回の旅行記<br /><br />9月29日(金) <br />広島駅18:39発(さくら567号)博多19:47着<br />福岡21:00分発(JL332)羽田22:35着9月30日(土) <br />大崎25:00分発(WILLER EXPRESS) 成田 <br />成田11:40分発 (JL415) パリ17:10分着<br /><br />10月1日(日) <br />パリ北駅9:41分発(TER)シャンティイ・グヴィユ駅<br />凱旋門賞 観戦<br /><br />10月2日(月) <br />(ベネツィアの空港のストライキにより出発が遅延)<br />午前パリ観光<br />パリ18:05分発 (AF1426) ベニスVCE 19:40分着<br />             <br />10月3日(火) <br />ベネツィア観光<br /><br />10月4日(水) <br />ベネツィア半日観光 <br />ベネツィア駅15:50分発(フレッチェロッサ9744)ミラノ18:15分着<br />      <br />10月5日(木)<br />ミラノ駅9:35分発(イタロ9911)フィレンツェ11:25分着<br />フィレンツェSMN駅12:28分発(レジョナーレ・ヴェローチェ3170) <br />ピサ13:28分着<br />ピサの斜塔観光<br />ピサ駅17:32駅(レジョナーレ・ヴェローチェ3118)  <br />フィレンツェSMN駅18:32着  <br /><br />10月6日(金)<br />フィレンツェ観光<br /><br />10月7日(土)<br />フィレンツェ駅9:33分発(イタロ9905)ローマ駅11:05分着<br />ローマ市内、ヴァチカン市国 半日観光<br /><br />◎10月8日(日)<br />ヴァチカン市国、ローマ市内 半日観光<br />ローマ16:10分発 (AF1105) パリCDG18:20分着<br />パリCDG21:55分発 (JL416)<br /><br />10月9日(月)成田16:30分着<br />成田 (リムジンバス)羽田<br />羽田18:55分発 (JL267) 広島20:40分着<br /><br />写真はヴァチカン市国 クーポラ展望台

2017年10月 フランス凱旋門賞とイタリア鉄道の旅(9)ヴァチカン市国編

62いいね!

2017/09/29 - 2017/10/07

30位(同エリア874件中)

Longchamp

Longchampさん

2017年10月 フランス凱旋門賞とイタリア鉄道の旅(9)ヴァチカン市国編

今回は最後の訪問地からヴァチカン市国・クーポラ編を投稿します。
昨日はフィレンツェからローマに到着しヴァチカン市国・ヴァチカン美術館を見学。今回はヴァチカン市国サン・ピエトロ大聖堂のクーポラ展望台からの眺望、そして壮大なサン・ピエトロ大聖堂をお伝えします。

今回の旅行の目的
(1)凱旋門賞観戦 シャンティイ競馬場・芝2400m

(2)イタリアの高速列車、フレッチェロッサ(FrecciaRossa)とイタロ     italoに乗車。

(3)ベネツィアでゴンドラに乗る。(×)

(4)フィレンツェでウフィツィ美術館を見学。

(5)ローマで美味しいパスタを食べる。

(6) ヴァチカン市国でヴァチカン美術館を見学。

今回の旅の世界遺産
登録名:フィレンツェ歴史地区
登録年:1982年
分類:文化遺産

登録名:メディチ家の館と庭園
登録年:2013年
分類 :文化遺産

登録名:ヴェネツィアとその潟
登録年:1987年
分類 :文化遺産

登録名:ピサのドゥオモ広場
登録年:1987年
分類 :文化遺産

登録名:ヴァチカン市国
登録年:1984年
分類 :文化遺産

-全日程-
◎が今回の旅行記
-全日程-
◎が今回の旅行記

9月29日(金) 
広島駅18:39発(さくら567号)博多19:47着
福岡21:00分発(JL332)羽田22:35着9月30日(土) 
大崎25:00分発(WILLER EXPRESS) 成田 
成田11:40分発 (JL415) パリ17:10分着

10月1日(日) 
パリ北駅9:41分発(TER)シャンティイ・グヴィユ駅
凱旋門賞 観戦

10月2日(月) 
(ベネツィアの空港のストライキにより出発が遅延)
午前パリ観光
パリ18:05分発 (AF1426) ベニスVCE 19:40分着
             
10月3日(火) 
ベネツィア観光

10月4日(水) 
ベネツィア半日観光 
ベネツィア駅15:50分発(フレッチェロッサ9744)ミラノ18:15分着
     
10月5日(木)
ミラノ駅9:35分発(イタロ9911)フィレンツェ11:25分着
フィレンツェSMN駅12:28分発(レジョナーレ・ヴェローチェ3170) 
ピサ13:28分着
ピサの斜塔観光
ピサ駅17:32駅(レジョナーレ・ヴェローチェ3118)  
フィレンツェSMN駅18:32着  

10月6日(金)
フィレンツェ観光

10月7日(土)
フィレンツェ駅9:33分発(イタロ9905)ローマ駅11:05分着
ローマ市内、ヴァチカン市国 半日観光

◎10月8日(日)
ヴァチカン市国、ローマ市内 半日観光
ローマ16:10分発 (AF1105) パリCDG18:20分着
パリCDG21:55分発 (JL416)

10月9日(月)成田16:30分着
成田 (リムジンバス)羽田
羽田18:55分発 (JL267) 広島20:40分着

写真はヴァチカン市国 クーポラ展望台

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2017年10月8日(日)<br />ホテルの朝食から、早い時間(6時)から朝食できて良かった!<br />

    2017年10月8日(日)
    ホテルの朝食から、早い時間(6時)から朝食できて良かった!

  • 朝から甘いものをいただいてますね~(笑)

    朝から甘いものをいただいてますね~(笑)

  • 今日が最終日、早起きをしてホテルを出発。

    今日が最終日、早起きをしてホテルを出発。

  • 朝焼けが綺麗でした。

    朝焼けが綺麗でした。

  • 地下鉄A線で最寄駅Ottaviano-S.Pietro(オッタビアーノ・サンピエトロ)駅Ottaviano(オッタヴィアーノ)駅で降りてヴァチカン市国を目指します。昨日と同じ道のりです。

    地下鉄A線で最寄駅Ottaviano-S.Pietro(オッタビアーノ・サンピエトロ)駅Ottaviano(オッタヴィアーノ)駅で降りてヴァチカン市国を目指します。昨日と同じ道のりです。

  • サン・ピエトロ大聖堂に到着。<br />クーポラの入り口はサン・ピエトロ大聖堂の(向かって)右側でした。<br /><br /><br />

    サン・ピエトロ大聖堂に到着。
    クーポラの入り口はサン・ピエトロ大聖堂の(向かって)右側でした。


  • この案内板が目印、一番上にクーポラ→と書いてあります。<br />すでに大勢の人が並んでますが、ここが最後尾。<br />(入場時間になればすぐ入場できます)

    この案内板が目印、一番上にクーポラ→と書いてあります。
    すでに大勢の人が並んでますが、ここが最後尾。
    (入場時間になればすぐ入場できます)

  • 早起きをしてサン・ピエトロ大聖堂に来たのはのクーポラに登るのが目的です。

    早起きをしてサン・ピエトロ大聖堂に来たのはのクーポラに登るのが目的です。

  • クーポラの入り口を示す看板。<br />右側の通路を進みます。

    クーポラの入り口を示す看板。
    右側の通路を進みます。

  • チケット売場<br />階段とエレベーターは8ユーロ<br />全階段は6ユーロです。<br />

    チケット売場
    階段とエレベーターは8ユーロ
    全階段は6ユーロです。

  • 静かなサン・ピエトロ大聖堂の通路をゆっくり歩いているところ。<br />先ほど入場時間まで並んでいたのが嘘みたい。

    静かなサン・ピエトロ大聖堂の通路をゆっくり歩いているところ。
    先ほど入場時間まで並んでいたのが嘘みたい。

  • チケット購入<br />当然エレベーターで行ける8ユーロの方を購入。<br /><br />下の写真は裏側

    チケット購入
    当然エレベーターで行ける8ユーロの方を購入。

    下の写真は裏側

  • エレベーターでテラスまで来た所、クーポラが目の前に迫ります。

    エレベーターでテラスまで来た所、クーポラが目の前に迫ります。

  • テラスからクーポラの中に入ります。実はエレベーターでクーポラの上まで行く事が出来ません。エレベーター利用のチケットを購入してもこれから先は地獄の階段を上らないと「あの素晴らしい眺望」は見れません。

    テラスからクーポラの中に入ります。実はエレベーターでクーポラの上まで行く事が出来ません。エレベーター利用のチケットを購入してもこれから先は地獄の階段を上らないと「あの素晴らしい眺望」は見れません。

  • クーポラに入る前、テラスから見た風景。

    クーポラに入る前、テラスから見た風景。

  • クーポラ(ドーム)に入ります。

    クーポラ(ドーム)に入ります。

  • 金網越しに大聖堂内部を眼下に見る事ができます。

    金網越しに大聖堂内部を眼下に見る事ができます。

  • クーポラの内部、半円周の通路にはモザイク画が描かれています。<br />こんなに間近で見れるのもクーポラに上る人の特権?

    クーポラの内部、半円周の通路にはモザイク画が描かれています。
    こんなに間近で見れるのもクーポラに上る人の特権?

  • モザイク画を近くで見るととても繊細に見えます。<br />ひとつひとつのピースで描かれているのがよく分かります。

    モザイク画を近くで見るととても繊細に見えます。
    ひとつひとつのピースで描かれているのがよく分かります。

  • ドームも間近で見る事ができます。

    ドームも間近で見る事ができます。

  • ここからがたいへん、300段以上の螺旋階段を上らないとクーポラの上まで行けないのです。<br />(写真は階段の下を写したところ)

    ここからがたいへん、300段以上の螺旋階段を上らないとクーポラの上まで行けないのです。
    (写真は階段の下を写したところ)

  • 長い階段を上りクーポラの上(丸い展望台)に到着!<br />どんな景色が見みれるのでしょうか?←と言っても有名なクーポラからの景色は写真を見ているので知ってます。実際に自分の目で見た景色はどんな感じなんだろうという事ですね!

    長い階段を上りクーポラの上(丸い展望台)に到着!
    どんな景色が見みれるのでしょうか?←と言っても有名なクーポラからの景色は写真を見ているので知ってます。実際に自分の目で見た景色はどんな感じなんだろうという事ですね!

  • ジャ~ン!<br />この景色です!サン・ピエトロ大聖堂のクーポラ(ドーム)から見た絶景です。<br /><br />この日の朝は雲が多く太陽が隠れて良かったのですが、早朝来る時は逆光となるのが注意点。

    ジャ~ン!
    この景色です!サン・ピエトロ大聖堂のクーポラ(ドーム)から見た絶景です。

    この日の朝は雲が多く太陽が隠れて良かったのですが、早朝来る時は逆光となるのが注意点。

  • それでは右回りに見ながらクーポラを1周します。

    それでは右回りに見ながらクーポラを1周します。

  • なんとヴァチカン市国には鉄道が有ります!(矢印の先、見えますか)線路右側の建物はステーションです。<br />ウィキペディア「ヴァチカン市国の鉄道」で検索すると路線延長300m世界最短の国鉄というのが分かりました。鉄道ファンとしてはヴァチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂、ヴァチカン美術館、サン・ピエトロ広場に次ぐ観光の目玉としてヴァチカン鉄道の乗車できるようになればいいなと思いました。

    なんとヴァチカン市国には鉄道が有ります!(矢印の先、見えますか)線路右側の建物はステーションです。
    ウィキペディア「ヴァチカン市国の鉄道」で検索すると路線延長300m世界最短の国鉄というのが分かりました。鉄道ファンとしてはヴァチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂、ヴァチカン美術館、サン・ピエトロ広場に次ぐ観光の目玉としてヴァチカン鉄道の乗車できるようになればいいなと思いました。

  • 中央に見えるのがバチカン政庁舎、バチカン政治の中枢です。

    中央に見えるのがバチカン政庁舎、バチカン政治の中枢です。

  • 左上に見えるアンテナが立っている建物がヴァチカン放送局。<br />中央下の丸い輪の中にあるのがこの地で殉教したと言われている聖ペトロ使徒の銅像みたいです。<br /><br />出来ればヴァチカン市国の庭園も訪れたい!<br />

    左上に見えるアンテナが立っている建物がヴァチカン放送局。
    中央下の丸い輪の中にあるのがこの地で殉教したと言われている聖ペトロ使徒の銅像みたいです。

    出来ればヴァチカン市国の庭園も訪れたい!

  • 昨日見学したヴァチカン宮殿(ヴァチカン美術館)側です。

    昨日見学したヴァチカン宮殿(ヴァチカン美術館)側です。

  • ☆ バチカン美術館<br />美術館奥に見えるのピーニャの中庭の建物は改装中だったのが残念!

    ☆ バチカン美術館
    美術館奥に見えるのピーニャの中庭の建物は改装中だったのが残念!

  • 最初の所まで戻って来ました。7年前に来た時はクーポラに来る事は出来なかった(と言うよりもクーポラに上れるのを知らなかった)のでひとつ「夢」が叶った感じです。この景色を見ると1984年世界文化遺産に登録されたヴァチカン市国に来た!という実感がわいてきました。

    最初の所まで戻って来ました。7年前に来た時はクーポラに来る事は出来なかった(と言うよりもクーポラに上れるのを知らなかった)のでひとつ「夢」が叶った感じです。この景色を見ると1984年世界文化遺産に登録されたヴァチカン市国に来た!という実感がわいてきました。

  • 更に遠くを見ると中央左側にサンタンジェロ城、右側にテヴェレ川。<br />サンタンジェロ城とテヴェレ川と言えば「ローマの休日」で最後の方に出てくるシーンが思い出されますね。

    更に遠くを見ると中央左側にサンタンジェロ城、右側にテヴェレ川。
    サンタンジェロ城とテヴェレ川と言えば「ローマの休日」で最後の方に出てくるシーンが思い出されますね。

  • 2周目、陽も昇りかなり明るくなってきました。<br />入場時に並ぶ事を考えなければ(晴れた日は)逆光とか考えなくてもいいのでお昼時に来るのがいいのかもしれません。

    2周目、陽も昇りかなり明るくなってきました。
    入場時に並ぶ事を考えなければ(晴れた日は)逆光とか考えなくてもいいのでお昼時に来るのがいいのかもしれません。

  • 結局クーポラを3周してしまいました(笑)<br />サン・ピエトロ大聖堂(手前)も写すとサン・ピエトロ広場が遠くに感じます。<br />

    結局クーポラを3周してしまいました(笑)
    サン・ピエトロ大聖堂(手前)も写すとサン・ピエトロ広場が遠くに感じます。

  • 大聖堂の屋上はこんな感じ、これもクーポラに来ないと見れない景色。<br />サン・ピエトロ広場の方に向かっているところです。

    大聖堂の屋上はこんな感じ、これもクーポラに来ないと見れない景色。
    サン・ピエトロ広場の方に向かっているところです。

  • サンピエトロ広場から見えたファザードの上に立っているキリストの洗礼者11人の使徒の像も間近で見れます。

    サンピエトロ広場から見えたファザードの上に立っているキリストの洗礼者11人の使徒の像も間近で見れます。

  • こんな感じです。近くで見ると意外に大きい!

    こんな感じです。近くで見ると意外に大きい!

  • ではクーポラを後にしてサン・ピエトロ大聖堂の中を見学したいと思います。

    ではクーポラを後にしてサン・ピエトロ大聖堂の中を見学したいと思います。

  • サン・ピエトロ大聖堂に入って来ました。<br />クーポラから通路を通って大聖堂に直接入れます。<br />身廊から見た大天蓋(バルダッキーノ)、その上には先ほど上ったクーポラが有ります。

    サン・ピエトロ大聖堂に入って来ました。
    クーポラから通路を通って大聖堂に直接入れます。
    身廊から見た大天蓋(バルダッキーノ)、その上には先ほど上ったクーポラが有ります。

  • 「スチュアート家」三代の記念碑<br />大聖堂の中に異色の碑があったので写真に収めました。<br /><br />

    「スチュアート家」三代の記念碑
    大聖堂の中に異色の碑があったので写真に収めました。

  • 壮大で高さのある聖堂の内部。

    壮大で高さのある聖堂の内部。

  • 小さなクーポラの中にはフレスコ画も描かれています。

    小さなクーポラの中にはフレスコ画も描かれています。

  • ブロンズでできたベルニーニの大天蓋まで来ました。一番奥に聖ペトロ使徒の司教座があります。

    ブロンズでできたベルニーニの大天蓋まで来ました。一番奥に聖ペトロ使徒の司教座があります。

  • 数ある祭壇の内ひとつだけ紹介します。<br />☆変容の祭壇<br />昨日入場したヴァチカン美術館入口にラファエロの彫刻がありましたが、そのラファエロ作「キリストの変容」。一番上には神の姿となったイエスキリストが描かれています。<br /><br />

    数ある祭壇の内ひとつだけ紹介します。
    ☆変容の祭壇
    昨日入場したヴァチカン美術館入口にラファエロの彫刻がありましたが、そのラファエロ作「キリストの変容」。一番上には神の姿となったイエスキリストが描かれています。

  • 宝物博物館入口

    宝物博物館入口

  • 宝物博物館の中は撮影禁止でした。

    宝物博物館の中は撮影禁止でした。

  • 最後はピエタ礼拝堂でミケランジェロが20歳代の作ピエタ像を見学します。<br /><br />ミケランジェロ作のピエタ像は4体もしくは3体と言われていますが、その中で最高傑作と言われているサンピエトロのピエタ。贋作の疑いもささやかれているパレストリーナのピエタや晩年に制作された(未完成)のロンダニーニのピエタと比べれば納得ができます。

    最後はピエタ礼拝堂でミケランジェロが20歳代の作ピエタ像を見学します。

    ミケランジェロ作のピエタ像は4体もしくは3体と言われていますが、その中で最高傑作と言われているサンピエトロのピエタ。贋作の疑いもささやかれているパレストリーナのピエタや晩年に制作された(未完成)のロンダニーニのピエタと比べれば納得ができます。

  • ミケランジェロ作のピエタ像<br />ガラス張りで遠くからでないと見る事ができません。<br /><br />サン・ピエトロ大聖堂のピエタ像にはミケランジェロ唯一の署名がある事で有名ですが向かって右の肩から斜めの帯状(矢印)の所に書いてあります。

    ミケランジェロ作のピエタ像
    ガラス張りで遠くからでないと見る事ができません。

    サン・ピエトロ大聖堂のピエタ像にはミケランジェロ唯一の署名がある事で有名ですが向かって右の肩から斜めの帯状(矢印)の所に書いてあります。

  • ピエタの意味を調べるとイタリア語で哀れみと出てきます。若く描かれている聖母マリア様が目を瞑ってしばらくは動けないでいたような様子が伝わってきます。

    ピエタの意味を調べるとイタリア語で哀れみと出てきます。若く描かれている聖母マリア様が目を瞑ってしばらくは動けないでいたような様子が伝わってきます。

  • 7年前サン・ピエトロ大聖堂に入場しているので今回はあまり時間をかけて見学はしませんでした。<br />

    7年前サン・ピエトロ大聖堂に入場しているので今回はあまり時間をかけて見学はしませんでした。

  • アトリウム(前室)5つの扉があるところ<br />一番奥に有るあるのが「聖なる扉」この扉は25年に一度しか開かないようですが<br />次に開くのは2025年のようです。<br />

    アトリウム(前室)5つの扉があるところ
    一番奥に有るあるのが「聖なる扉」この扉は25年に一度しか開かないようですが
    次に開くのは2025年のようです。

  • サン・ピエトロ大聖堂とオベリスク<br />

    サン・ピエトロ大聖堂とオベリスク

  • エジプトのオベリスク<br />一説ではエジプトから運ばれて来たとも言われているようですが<br />事実ははっきりしていないようです。実際こんな長くて大きな<br />オベリスク、どうやって持ってきたのだろうと思いますよね?

    エジプトのオベリスク
    一説ではエジプトから運ばれて来たとも言われているようですが
    事実ははっきりしていないようです。実際こんな長くて大きな
    オベリスク、どうやって持ってきたのだろうと思いますよね?

  • ☆ サン・ピエトロ広場<br /><br />湾曲したコロネードを少し遠くから見たところ。<br />円柱の上には140体の聖人像が並んでます。<br />

    ☆ サン・ピエトロ広場

    湾曲したコロネードを少し遠くから見たところ。
    円柱の上には140体の聖人像が並んでます。

  • 左右の噴水とオベリスクとの間にあるベルニーニポイント<br />(centro del colonnato)<br /><br />ここで柱廊を見ると横4本の円柱が見事1本に並んで見えます。<br />(下の写真)

    左右の噴水とオベリスクとの間にあるベルニーニポイント
    (centro del colonnato)

    ここで柱廊を見ると横4本の円柱が見事1本に並んで見えます。
    (下の写真)

  • 4本の円柱がみごと1本に重なって見えます!

    4本の円柱がみごと1本に重なって見えます!

  • 「ベルニーニポイント」を外れると4本の円柱は1本でなくなり円柱はずれて見えます。<br />

    「ベルニーニポイント」を外れると4本の円柱は1本でなくなり円柱はずれて見えます。

  • またヴァチカン市国に来れる事を願って・・・

    またヴァチカン市国に来れる事を願って・・・

  • 思い出となったヴァチカン市国(サン・ピエトロ大聖堂)を後にします。<br />次回は「ローマの休日」の撮影地を訪れ、帰国の途につきます。<br /><br />2021年2月28日  投稿<br />

    思い出となったヴァチカン市国(サン・ピエトロ大聖堂)を後にします。
    次回は「ローマの休日」の撮影地を訪れ、帰国の途につきます。

    2021年2月28日 投稿

  • 2017年10月 フランス凱旋門賞とイタリア鉄道の旅(10) ローマ 帰国編に続きます。<br />https://4travel.jp/travelogue/11648878

    2017年10月 フランス凱旋門賞とイタリア鉄道の旅(10) ローマ 帰国編に続きます。
    https://4travel.jp/travelogue/11648878

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バチカンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バチカン最安 577円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バチカンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP