三朝温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三朝温泉には今でも、湯治のために滞在しやすい宿がいくつか残っています<br />どこも家族経営の小さなお宿です<br /><br />今回は湯治が目的ではあるけど<br />もともと大型のホテルや規模の大きな旅館は苦手で<br />アットホームで小さなお宿の方が好きだから<br /><br />滞在するお宿の選択肢が多かったのが嬉しい悩みでもあった<br /><br />『おなじみさんの宿』と呼ぶ湯治宿グループの存在を見つけました<br /><br />「いただき湯」→「おなじみさん」の宿の連泊者は<br />グループの旅館のお風呂にも入浴できるシステムです<br /><br />湯治宿なので通常は日帰り入浴を受け付けていない宿ばかりです<br /><br />浴室の趣はもちろん、源泉もそれぞれ異なるお風呂なので<br />その違いも楽しめるので長期滞在には嬉しい特典ですよね<br /><br />【油屋】江戸時代から続く自炊型湯治旅館<br />【桶屋旅館】ふるさとに帰ったようなあったかい宿<br />【ちくま旅館】季節と人を感じるおもてなし<br /><br />私が選んだ桶屋旅館の紹介記です<br /><br />※コロナ感染予防の為、いただきの湯は残念ながら中止になってました<br /><br /><br /><br /><br /><br />

三朝温泉【桶屋旅館】源泉足元湧出でじっくりゆっくりプチ湯治

44いいね!

2020/07/13 - 2020/07/13

37位(同エリア299件中)

豚のしっぽ

豚のしっぽさん

三朝温泉には今でも、湯治のために滞在しやすい宿がいくつか残っています
どこも家族経営の小さなお宿です

今回は湯治が目的ではあるけど
もともと大型のホテルや規模の大きな旅館は苦手で
アットホームで小さなお宿の方が好きだから

滞在するお宿の選択肢が多かったのが嬉しい悩みでもあった

『おなじみさんの宿』と呼ぶ湯治宿グループの存在を見つけました

「いただき湯」→「おなじみさん」の宿の連泊者は
グループの旅館のお風呂にも入浴できるシステムです

湯治宿なので通常は日帰り入浴を受け付けていない宿ばかりです

浴室の趣はもちろん、源泉もそれぞれ異なるお風呂なので
その違いも楽しめるので長期滞在には嬉しい特典ですよね

【油屋】江戸時代から続く自炊型湯治旅館
【桶屋旅館】ふるさとに帰ったようなあったかい宿
【ちくま旅館】季節と人を感じるおもてなし

私が選んだ桶屋旅館の紹介記です

※コロナ感染予防の為、いただきの湯は残念ながら中止になってました





PR

  •    大阪から意外と近い!三朝温泉 車だと約3時間<br /><br />   高速バスで三朝温泉口まで、約4時間・4,400円<br />   新幹線&電車は倉吉駅着で、2時間39分・7,850円<br /><br /><br />

       大阪から意外と近い!三朝温泉 車だと約3時間

       高速バスで三朝温泉口まで、約4時間・4,400円
       新幹線&電車は倉吉駅着で、2時間39分・7,850円


  •      世界でも有数の高濃度ラジウム温泉<br />     高濃度のラドンを含む放射能泉が自慢の三朝温泉<br />

         世界でも有数の高濃度ラジウム温泉
         高濃度のラドンを含む放射能泉が自慢の三朝温泉

  • お湯につかるのはもちろん、気化したラドンを吸引したり<br />飲泉したりすることでも抗酸化機能が高まるなどの効果が得られるそうで<br />やっぱり期待しちゃいます

    お湯につかるのはもちろん、気化したラドンを吸引したり
    飲泉したりすることでも抗酸化機能が高まるなどの効果が得られるそうで
    やっぱり期待しちゃいます

  • 橋の真ん中に足湯みっけ♪<br />お宿に行く前に浸かって行きましょう<br /><br />あっ!私の荷物めちゃくちゃ少ないです<br />長期滞在なのにリュック1つで来ました (& ポシェット)

    橋の真ん中に足湯みっけ♪
    お宿に行く前に浸かって行きましょう

    あっ!私の荷物めちゃくちゃ少ないです
    長期滞在なのにリュック1つで来ました (& ポシェット)

  •       足湯目線でパチリ☆ <br /><br />      かじか橋の向こうの巨大な建物は「三朝館」<br />      基本料金 18,000円  1人利用+5,000円<br /><br />      昼食付き日帰り入浴プランがあったよ<br />

          足湯目線でパチリ☆ 

          かじか橋の向こうの巨大な建物は「三朝館」
          基本料金 18,000円  1人利用+5,000円

          昼食付き日帰り入浴プランがあったよ

  •        温泉本通りをてくてく☆

           温泉本通りをてくてく☆

  •    三朝温泉のメインストリートだと思うんだけど…<br />   平日の14時だからか、閑散としてる

       三朝温泉のメインストリートだと思うんだけど…
       平日の14時だからか、閑散としてる

  •        な~んか気になったバーバー

           な~んか気になったバーバー

  •    この一帯のお店、火曜日がお休みって所が多い事がわかった

       この一帯のお店、火曜日がお休みって所が多い事がわかった

  •    まぁね、射的や芝居小屋なんかは夕方からだよね~

       まぁね、射的や芝居小屋なんかは夕方からだよね~

  • 観光客にも地元の方にもすごく人気の とち餅のお店へ<br /><br />朝作ったお餅をその日に販売されるそうで、賞味期限も翌日限り<br />いつも午前中でなくなるという口コミが多かったので<br />翌日に受け取るつもりで予約で訪問したら<br />この日は2パック残ってたので、おやつにお買上げ~♪

    観光客にも地元の方にもすごく人気の とち餅のお店へ

    朝作ったお餅をその日に販売されるそうで、賞味期限も翌日限り
    いつも午前中でなくなるという口コミが多かったので
    翌日に受け取るつもりで予約で訪問したら
    この日は2パック残ってたので、おやつにお買上げ~♪

    松之屋 グルメ・レストラン

  •      ◇桶屋旅館を選んだ理由◇<br /><br /> 一.日帰り入浴はしていないので、宿泊客だけの利用<br /> 一.浴槽内からじんわり湧いている「足下湧出」<br /> 一.浴場の床は源泉の温度を利用した「オンドル式」<br />

         ◇桶屋旅館を選んだ理由◇

     一.日帰り入浴はしていないので、宿泊客だけの利用
     一.浴槽内からじんわり湧いている「足下湧出」
     一.浴場の床は源泉の温度を利用した「オンドル式」

    桶屋旅館 宿・ホテル

  •   一.1人で気兼ねなく滞在したい<br />  一.豪華な食事は食べきれなくてもったいない<br />  一.昔ながらの素朴な雰囲気が好き<br />  一.とにかく温泉が好きで何度も入りたい<br />

      一.1人で気兼ねなく滞在したい
      一.豪華な食事は食べきれなくてもったいない
      一.昔ながらの素朴な雰囲気が好き
      一.とにかく温泉が好きで何度も入りたい

  • 湯治、滞在型向けの2食付のお宿「桶屋旅館」 14:30  チェックイン

    湯治、滞在型向けの2食付のお宿「桶屋旅館」 14:30 チェックイン

  •    検温とアルコール消毒だけして、そのままお部屋へ案内<br /><br />   お部屋にはバス、トイレ無し<br />   湯治宿だけど自炊はちょっと、って人向きです

       検温とアルコール消毒だけして、そのままお部屋へ案内

       お部屋にはバス、トイレ無し
       湯治宿だけど自炊はちょっと、って人向きです

  •   桶屋旅館  1泊2食付きで1万そこそこ<br />  連泊なので1日だけ夕食をつけ、あとは温泉街の赤提灯を楽しみます<br />

      桶屋旅館 1泊2食付きで1万そこそこ
      連泊なので1日だけ夕食をつけ、あとは温泉街の赤提灯を楽しみます

  •   温泉に浸かる前に甘味補給(^^)♪<br /> <br />  中には餡子が入ってて<br />  すごくやわらかくて、甘さ控えめ、やさしい味の “とちもち”

      温泉に浸かる前に甘味補給(^^)♪
     
      中には餡子が入ってて
      すごくやわらかくて、甘さ控えめ、やさしい味の “とちもち”

  • お部屋の前の廊下の窓から、、、高嶺の花の「旅館 大橋」が見える

    お部屋の前の廊下の窓から、、、高嶺の花の「旅館 大橋」が見える

  • この時間帯、女湯はこちら (メインではない方)<br /><br />町の源泉、株湯からの引湯ではあるけど源泉かけ流しです

    この時間帯、女湯はこちら (メインではない方)

    町の源泉、株湯からの引湯ではあるけど源泉かけ流しです

  • 18:00 夕食 地元の旬の野菜・魚を使った家庭的な料理です<br /><br />せっかく温泉地に来たなら豪華なお料理も楽しみの一つではあるけど<br />何日も滞在となると、毎日それが続くと逆にしんどくなる<br /><br />なので、このぐらいが日常的にちょうど良い<br /><br />

    18:00 夕食 地元の旬の野菜・魚を使った家庭的な料理です

    せっかく温泉地に来たなら豪華なお料理も楽しみの一つではあるけど
    何日も滞在となると、毎日それが続くと逆にしんどくなる

    なので、このぐらいが日常的にちょうど良い

  •   お部屋に戻ったらお布団が、、、<br />  コロナ対策でお宿の方が部屋に入られるのはこれが最後<br />  あとはご自身でって感じです<br /><br />  湯治として利用してるので、お布団を敷いてもらえるだけでも有り難い

      お部屋に戻ったらお布団が、、、
      コロナ対策でお宿の方が部屋に入られるのはこれが最後
      あとはご自身でって感じです

      湯治として利用してるので、お布団を敷いてもらえるだけでも有り難い

  •     廊下から高嶺の花「旅館 大橋」を眺める(^^;;<br /> <br />    どちらにしても、1人泊不可のお宿ではあります

        廊下から高嶺の花「旅館 大橋」を眺める(^^;;
     
        どちらにしても、1人泊不可のお宿ではあります

  •    高嶺の花のお宿は登録有形文化財に登録されている老舗です

       高嶺の花のお宿は登録有形文化財に登録されている老舗です

  • いやいや(-。-; 桶屋旅館も負けてませんからね<br />旅館の創業は大正2年で、桶屋の湯は明治5年の記録があるんだから<br /><br />

    いやいや(-。-; 桶屋旅館も負けてませんからね
    旅館の創業は大正2年で、桶屋の湯は明治5年の記録があるんだから

  •    21:00~12:00(翌日)  女湯になったメインの湯へ<br /><br />   脱衣場からは階段を下りて、、、<br />   これよ!これ! (*゚▽゚*)ワクワク

       21:00~12:00(翌日) 女湯になったメインの湯へ

       脱衣場からは階段を下りて、、、
       これよ!これ! (*゚▽゚*)ワクワク

  • お宿の源泉で「足元湧出」です<br />地熱のため洗い場が暖かく、座っているだけでも熱気浴ができ<br />飲泉もあります

    お宿の源泉で「足元湧出」です
    地熱のため洗い場が暖かく、座っているだけでも熱気浴ができ
    飲泉もあります

  •        木の天井も味がある

           木の天井も味がある

  •   おはよ~ヽ(´▽`)/ 三朝温泉  お部屋からは赤瓦のお家が!

      おはよ~ヽ(´▽`)/ 三朝温泉  お部屋からは赤瓦のお家が!

  •        目覚めのひとっ風呂

           目覚めのひとっ風呂

  • この階段を下りていく、、、<br />ただそれだけの事なのに、もうたまりませ~ん♪( ´▽`)

    この階段を下りていく、、、
    ただそれだけの事なのに、もうたまりませ~ん♪( ´▽`)

  • オンドルを活かして、洗濯物が干してあったりするのも<br />湯治宿らしくてなんか微笑ましいな<br /><br />私はバスタオルとか洗ったタオルハンカチを干してました<br />寝る前に干しておくんだけど、朝には乾いてるの~<br /><br />ちなみに私の他に宿泊されてる方は1組(ご夫婦)だけ<br />なので女性は2人なんだけど、お風呂で一緒になる事はなかったです

    オンドルを活かして、洗濯物が干してあったりするのも
    湯治宿らしくてなんか微笑ましいな

    私はバスタオルとか洗ったタオルハンカチを干してました
    寝る前に干しておくんだけど、朝には乾いてるの~

    ちなみに私の他に宿泊されてる方は1組(ご夫婦)だけ
    なので女性は2人なんだけど、お風呂で一緒になる事はなかったです

  • 足下湧出の貴重な温泉<br />朝だと明るくて底が見えるね。 底に敷かれた石の下から湧き出てます<br /><br />空気に触れないで源泉が浴槽に満たされるので<br />これは温泉そのものの効果を一番効果的に体感できるということ<br />

    足下湧出の貴重な温泉
    朝だと明るくて底が見えるね。 底に敷かれた石の下から湧き出てます

    空気に触れないで源泉が浴槽に満たされるので
    これは温泉そのものの効果を一番効果的に体感できるということ

  •     7:30  朝食…の後はお部屋でまったり<br /><br />メインの階段下のお風呂が12時までは女湯なので午前中は温泉を堪能<br />浸からなくても座って熱気浴、高濃度のラドンを吸って免疫力アップ

        7:30 朝食…の後はお部屋でまったり

    メインの階段下のお風呂が12時までは女湯なので午前中は温泉を堪能
    浸からなくても座って熱気浴、高濃度のラドンを吸って免疫力アップ

  •    午後からは改めて温泉街を散策。 まずは観光案内所へ

       午後からは改めて温泉街を散策。 まずは観光案内所へ

  •     三朝温泉 観光案内所

        三朝温泉 観光案内所

  •       すみませーん 乗放題手形ください

          すみませーん 乗放題手形ください

  • 乗り放題手形は鳥取県内を運行する路線バス<br />「日ノ丸自動車」「日本交通」の両方に3日間乗れるお得な手形<br /><br />結論から言いますね<br />私は町に買物に出かけたりで4,580円分利用しました<br /><br />なので1,800円で購入した手形は大活躍<br />実に優秀な手形となりました

    乗り放題手形は鳥取県内を運行する路線バス
    「日ノ丸自動車」「日本交通」の両方に3日間乗れるお得な手形

    結論から言いますね
    私は町に買物に出かけたりで4,580円分利用しました

    なので1,800円で購入した手形は大活躍
    実に優秀な手形となりました

  •     観光案内所前にバス停、便利です

        観光案内所前にバス停、便利です

  • ここの階段を下りた所に河原風呂があります<br />橋の上から丸見えなので、かなり勇気が必要(ー ー;)<br /><br />って言うか、たまたまなのか<br />いつも誰か利用されてたので写真を撮るチャンスもなかった

    ここの階段を下りた所に河原風呂があります
    橋の上から丸見えなので、かなり勇気が必要(ー ー;)

    って言うか、たまたまなのか
    いつも誰か利用されてたので写真を撮るチャンスもなかった

  •          温泉街のメインストリート  

             温泉街のメインストリート  

  •     バーバー 今日はやってるね

        バーバー 今日はやってるね

  •   素敵なバーバーなので、前を通ると毎回撮ってしまうの^^;

      素敵なバーバーなので、前を通ると毎回撮ってしまうの^^;

  •     理容関係のグッズをお披露目されていて<br />    ショーウインドーを覗くだけでも楽しい♪

        理容関係のグッズをお披露目されていて
        ショーウインドーを覗くだけでも楽しい♪

  •        ほんと! 素敵なコレクション達

           ほんと! 素敵なコレクション達

  • 湯の街ギャラリー「調刻の館」<br />誰もいないけどご自由にお入りくださいと書かれてたのでお邪魔<br /><br />いろんな作品が展示、、、ん?あれ? これ全部木じゃないよ!<br />高野豆腐で彫刻されてる<br /><br />あっ!そうか^^; だから彫刻ではなく、調刻と書いてあったんだ<br />高野豆腐調刻は調理師さんが作ってるらしい

    湯の街ギャラリー「調刻の館」
    誰もいないけどご自由にお入りくださいと書かれてたのでお邪魔

    いろんな作品が展示、、、ん?あれ? これ全部木じゃないよ!
    高野豆腐で彫刻されてる

    あっ!そうか^^; だから彫刻ではなく、調刻と書いてあったんだ
    高野豆腐調刻は調理師さんが作ってるらしい

    調刻の館 名所・史跡

  •   三朝温泉本通り。。。箱庭にかえるの置物が1コ、2コ

      三朝温泉本通り。。。箱庭にかえるの置物が1コ、2コ

  • 温泉街を歩いていると、あちらこちらで〝かえる”の置物に出会います<br /><br />三朝温泉の初夏の風物詩といえばカジカガエル!<br />「リィリリーリィリリリー」 と鳥のような美しい鳴き声<br /><br />初めて耳にした時は、教えてもらってはいたけど<br />やっぱり、かえるの鳴き声って信じられなかったですよ<br />

    温泉街を歩いていると、あちらこちらで〝かえる”の置物に出会います

    三朝温泉の初夏の風物詩といえばカジカガエル!
    「リィリリーリィリリリー」 と鳥のような美しい鳴き声

    初めて耳にした時は、教えてもらってはいたけど
    やっぱり、かえるの鳴き声って信じられなかったですよ

  • 100%自炊の湯治宿「油屋」さん<br />ここは3泊以上からしか利用できないので、本当の意味での湯治宿ですね<br /><br />コロナじゃなかったら、おなじみさんの宿なので<br />こちらのお風呂にも入れたのになぁ、、、残念

    100%自炊の湯治宿「油屋」さん
    ここは3泊以上からしか利用できないので、本当の意味での湯治宿ですね

    コロナじゃなかったら、おなじみさんの宿なので
    こちらのお風呂にも入れたのになぁ、、、残念

  • 散策中に出会った見た目も可愛い『スイーツ糀あまざけ』(ノンアルコール)<br /><br />ビジュアルに惹かれて試し購入、その場で飲んでみたら<br />美味しすぎて、めちゃくちゃ感動! <br /><br />なので大きい瓶をゲット(^^)v  <br />お宿の冷蔵庫で冷やして滞在中、毎日飲んでました<br /><br /><br /><br /><br />

    散策中に出会った見た目も可愛い『スイーツ糀あまざけ』(ノンアルコール)

    ビジュアルに惹かれて試し購入、その場で飲んでみたら
    美味しすぎて、めちゃくちゃ感動! 

    なので大きい瓶をゲット(^^)v
    お宿の冷蔵庫で冷やして滞在中、毎日飲んでました




    藤井酒造 グルメ・レストラン

    スイーツ糀あまざけ by 豚のしっぽさん
  • 温泉街の中心地にある足湯なんだけど<br />私はココの足湯より、かじか橋にある足湯の方が好きです<br />実際にそちらばかり利用していました<br /><br />その理由は、まず橋の上の足湯の方が山や川、風を感じられて気持ちいい<br />そして、昼夜問わず美しいカジカガエルの鳴き声を聞きながらの足湯<br />(カジカガエルの鳴き声が聞こえるのはこの時期だけ)<br />

    温泉街の中心地にある足湯なんだけど
    私はココの足湯より、かじか橋にある足湯の方が好きです
    実際にそちらばかり利用していました

    その理由は、まず橋の上の足湯の方が山や川、風を感じられて気持ちいい
    そして、昼夜問わず美しいカジカガエルの鳴き声を聞きながらの足湯
    (カジカガエルの鳴き声が聞こえるのはこの時期だけ)

    薬師の湯 温泉

  •   温泉街にある写真屋さんには、古いカメラが飾られていて<br />  カメラに詳しくはないけど、やっぱり足が止まるのよね

      温泉街にある写真屋さんには、古いカメラが飾られていて
      カメラに詳しくはないけど、やっぱり足が止まるのよね

  •   別の日の夕方、またまた散策~今宵の食事処を求めて~

      別の日の夕方、またまた散策~今宵の食事処を求めて~

  •       路地奥に赤提灯みっけ♪( ´ ▽ ` ) ええ感じぃー<br /> <br /> 小さな店内、人の良さげなお母さんがカウンターの中で出迎えてくれました<br /> ※第一印象通り、本当に人の良いお母さんでしたよ

          路地奥に赤提灯みっけ♪( ´ ▽ ` ) ええ感じぃー
     
     小さな店内、人の良さげなお母さんがカウンターの中で出迎えてくれました
     ※第一印象通り、本当に人の良いお母さんでしたよ

    ひょうたん グルメ・レストラン

    人の良いお母さんと美味しい家庭料理 by 豚のしっぽさん
  • ☆とうふの竹輪と菜葉のお浸し 上品な味(薄味)でこれ好きっ♪<br /><br />☆赤魚の塩焼き  赤魚(アコウダイ)はシンプルな塩焼きが一番好き<br />         肉厚で、ふっくらと焼かれてて上品な甘味<br />         <br /><br />次なにしようかなぁ~と立ち上がって品定め<br />したら、さっぱりしたのがいいのかな?<br />2品ともさっぱりなのを選んでたからでしょうね、、、<br /><br />えーとね^^;  次はしっかり味のがいいな<br /><br />☆鷄・玉子・こんにゃくの甘辛煮 超やわらかい!骨まで食べれるぐらい<br /><br />ひょうたんの母さんの手料理、どれも優しい味付けで美味しかったです<br />

    ☆とうふの竹輪と菜葉のお浸し 上品な味(薄味)でこれ好きっ♪

    ☆赤魚の塩焼き  赤魚(アコウダイ)はシンプルな塩焼きが一番好き
             肉厚で、ふっくらと焼かれてて上品な甘味
             

    次なにしようかなぁ~と立ち上がって品定め
    したら、さっぱりしたのがいいのかな?
    2品ともさっぱりなのを選んでたからでしょうね、、、

    えーとね^^; 次はしっかり味のがいいな

    ☆鷄・玉子・こんにゃくの甘辛煮 超やわらかい!骨まで食べれるぐらい

    ひょうたんの母さんの手料理、どれも優しい味付けで美味しかったです

  •         橋を渡ってお宿にカエル

            橋を渡ってお宿にカエル

  • 私が選んだ【涌谷旅館】 直接旅館にお電話して<br />今回《2泊目無料キャンペーン》を利用させていただきました<br />なん連泊しても対象は1日だけなんですが<br />1泊の料金で2泊3日滞在(夕食1、朝食2)できるのです

    私が選んだ【涌谷旅館】 直接旅館にお電話して
    今回《2泊目無料キャンペーン》を利用させていただきました
    なん連泊しても対象は1日だけなんですが
    1泊の料金で2泊3日滞在(夕食1、朝食2)できるのです

  • [宿泊合計額]11,300円<br />[内訳] 1泊目(2食付):10,000円 +(消費税)1,000円<br />     2泊目(朝食付):7,000円 +(消費税)700円 ☆無料です<br />     入湯税 :150円×2泊=300円

    [宿泊合計額]11,300円
    [内訳] 1泊目(2食付):10,000円 +(消費税)1,000円
         2泊目(朝食付):7,000円 +(消費税)700円 ☆無料です
         入湯税 :150円×2泊=300円

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • comodoさん 2020/08/05 10:02:43
    のんびりとした風情の温泉街
    豚のしっぽさん、おはようございます

    その後、経過はいかがですか?
    のんびりとした優しい感じの温泉街ですね。
    写真からも空気が伝わってきます。
    温泉と宿と街の空気、全てが治癒に繋がる感じがします。

    バーバーのショーウィンドウ、とても素敵!
    夢があるわぁ(°▽°)
    店主はどんな方なんでしょうね。
    店内も興味わきます。

    これからますます辛い夏のマスク生活。
    肌への負担が少しでも軽減されますように・・・
    温泉の効果が出ていますように・・・

          comodo

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2020/08/06 10:06:20
    RE: のんびりとした風情の温泉街
    comodoさん、おはようdeございます


    > のんびりとした優しい感じの温泉街ですね。
    ★わぁ〜嬉しいな
    ★つたない写真だけど、雰囲気がお伝えできてよかったです
    ★ほんと!そんな感じなんですよ


    > 温泉と宿と街の空気、全てが治癒に繋がる感じがします。
    ★実際に毎月訪れて10日程滞在を繰り返されてる方が
    ★思いの他たくさんおられました

    > バーバーのショーウィンドウ、とても素敵!
    > 夢があるわぁ(°▽°)
    > 店主はどんな方なんでしょうね。
    > 店内も興味わきます。

    ★女性のお顔剃りとかが看板に書かれてました
    ★美容院ではそんなサービスないし
    ★理容の方はプロだからある意味安心でお任せできますよね
    ★なので女性の方もチラッと見えました

    > その後、経過はいかがですか?
    ★実は今も来ているんです
    ★前回帰る時に予約して帰りました

    ステロイドの様に即効性はないけど
    少しずつ回復の向かっているので、1ヶ月ぐらい住みたい気分ですね(^◇^;)


    いつも温かいコメントありがとうございます

    シッポ

豚のしっぽさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP